シゲぽんずTV

シゲぽんずTV

❏チャンネルの概要

管理人のShigeと申します。

  2021年8月、スズキの軽バン DA17Vエブリイ を購入したのをきっかけにこのチャンネルを立ち上げました。
 このチャンネルではDA17Vエブリイの車両情報やカスタマイズ、ドライブ動画などを中心に配信しています。
 基本的なジャンルはクルマ系チャンネルですが、たまにDIY系などクルマ以外のジャンルを配信することも..。
 もしこのチャンネルの動画、内容や管理人に興味を持って下さいましたら、チャンネル登録をお願いします。

❏コメントについて
  
 ・出来る限り返信に努めております。返信が出来ない場合でも反応はしております。
 ・コメントは出来るだけ簡潔に、一往復完結にして頂けるととても助かります。
 ・誹謗中傷、管理人自身が不快に感じたコメントについてはユーザーをブロックし、運営に通報させて頂きます。
 ・管理人個人、管理人の職業、住居等、個人情報を特定するコメントはご遠慮下さい。
 ・当方が発信する情報に際し間違いがあった際のご指摘についてはありがたく受け入れ、適宜修正させて頂きます。
 ・自己顕示欲保持のためのマウントを取るようなコメントは基本的に求めておりません。

□企業案件について
現在のところチャンネル登録者数も少ないことから、案件についてはお受けしておりません。


<チャンネルのおいたち>
2020年5月  アカウント取得
2021年8月  チャンネル立ち上げ
2021年12月  チャンネル登録者500名達成
2022年5月  チャンネル登録者1000名達成

Пікірлер

  • @user-gu7ps9ir1f
    @user-gu7ps9ir1f13 күн бұрын

    5年以上MT車でクロックスで運転してますが、かかとつけとけば運転は問題ないですね

  • @user-ci4yf5kp1p
    @user-ci4yf5kp1p20 күн бұрын

    大人しくスニーカー履きました。

  • @ShigeponsTV
    @ShigeponsTV20 күн бұрын

    @user-ci4yf5kp1p さん そうですよね~。 私も最近、すにーかー履くようにしてマス。

  • @modoco434
    @modoco434Ай бұрын

    鉛もなく前置き も少ないので本当に聞きやすいですよ! むしろ こんなに分かりやすいチャンネルないくらいです。

  • @ShigeponsTV
    @ShigeponsTVАй бұрын

    @modoco434 さん 3連続視聴&コメントありがとうございます笑。 半年ほど更新をサボってますが、近日中に新しい動画を公開予定です。 今後とも、宜しくお願いします。

  • @modoco434
    @modoco434Ай бұрын

    素晴らしい わかりやすい内容 本当にありがとうございます !!!!!!!

  • @ShigeponsTV
    @ShigeponsTVАй бұрын

    @modoco434 さん 立て続けに動画をご視聴頂いたようで、さらにコメントまで.... ありがとうございました~♪。

  • @modoco434
    @modoco434Ай бұрын

    むちゃくちゃ わかりやすい説明をありがとうございます ! 新しく出た エブリィの CVT モデルの変速比 の比較も知りたいです

  • @ShigeponsTV
    @ShigeponsTVАй бұрын

    @modoco434 さん はじめまして。 ご視聴ありがとうございます。 2月発売の6型のCVTはかなり評判が良いようですね。 高速巡航もギア比の恩恵で燃費も良くなったと聞きます。 今度また、機会があればまとめてみたいと思います。 ありがとうございました。

  • @wvh16
    @wvh16Ай бұрын

    これのおかげで仙台から盛岡まで4号をひたすら走るより三陸道宮古区界峠経由のほうが楽になりましたね

  • @ShigeponsTV
    @ShigeponsTVАй бұрын

    @wvh16さん 仰るとおりだいぶ楽になりましたね。 盛岡-宮古間は1時間15分。三陸道宮古仙台間3時間。 20年前では全く考えられませんでした。

  • @cranky6713
    @cranky6713Ай бұрын

    裏面の滑り止めのスパイクの跡がつきませんか?

  • @ShigeponsTV
    @ShigeponsTVАй бұрын

    @cranky6713 あ~付きますね笑 少々スパイクのイボイボが大げさのような気がします。 あと、リアシートを起こす時とか、シートのスパイクが手の甲に食い込んで痛いですね...汗。

  • @MizuguCHANNEL
    @MizuguCHANNELАй бұрын

    動画拝見させていただきました。ありがとうございます。当方、2018年式のエブリィに乗っています。2回程、レリーズベアリング交換していただきましたが、症状は改善、ほぼ皆無ですね😅3万km毎くらいの感じで入りにくくなる症状が出ます。既に14万km走行目前です。ATにしておけば良かったと後悔しております😅今は何とか裏技的な事を見つけ、ギアを入れております😅エンジンは調子良いのですが、痛いところです。 コメント失礼致しましたm(_ _)m

  • @ShigeponsTV
    @ShigeponsTVАй бұрын

    @MizuguCHANNEL さん ご視聴ありがとうございました。 2年ほど前に制作した動画ですが、あれから数年、当方の症状は若干良くなったかな~という感じです。 ミッションのオーバーホール等は一切実施しておらず、走行10,000キロを過ぎた辺りからなんとな~く入りが良くなったかな?という気がします。 走行14万キロでレリーズを2回交換というのもなかなかの経歴ですね...。 何も手を施さずに我慢して乗っている方がほとんどのなか、車に対しての拘りが伺い知れます。 エブリイについては、64の頃からインパネMTの評判はすこぶる悪かった...というのは買ってから知った事実でしたが、これほど入りが悪いのが最初から分かっていれば私もコメ主さんと同じく4AT買っとけば良かった...というが率直な意見です。 フロアMTだったらこの車、本当に最高だったな...とないものねだりをしてます。 ましてや、2月に発売された6型のCVTのJOINターボはお値段こそ上がりましたが燃費やパートタイム4WD含めて、今の自分にはヨダレが出るほど魅力的です。 こんなことなら、MTに拘らなくても良いのかな~って思ってしまいますね。 ありがとうございました。

  • @kijitoranekomaru
    @kijitoranekomaruАй бұрын

    釜石道とここは狭いし景色は良くないしトンネル多いから眠くなる魔の高速

  • @ShigeponsTV
    @ShigeponsTVАй бұрын

    色々とまぁ文句も言いたくなるところは多々ですが、無料区間なので御愛嬌を...。

  • @user-cc9iu3fu5g
    @user-cc9iu3fu5gАй бұрын

    沿岸と内陸部を結ぶなら一関市と気仙沼市を結ぶのが一番、距離、所要時間共に最適でしょ。それと釜石道も何故花巻で東北道と結んだのかも理解不能。北上で繋げば秋田道、仙台、東京にも便利だったはず。

  • @ShigeponsTV
    @ShigeponsTVАй бұрын

    県南エリアにお住まいで沿岸内陸を行き来することが多い人にはそうなのでしょうね。 釜石道が花巻寄りになったのは、空港と新花巻駅とのアクセスを考えてのことと思います。 しかしながら、単純に車移動のみを考えての計画でしたら、コメ主さんの仰る通り北上に抜けたほうが遥かに便はよいと私も当初から思ってました。 私も北上にはよく行くので、江刺田瀬から107号経由で北上入りするのが毎回とても面倒に思います。 ご参考までに、釜石道江刺田瀬ICから東北道北上江釣子ICへのアクセス路も計画としてはあるそうですが果たしてどうなるのでしょうか?。今現在、北上の産業がとても元気なので、物流のことを考えても是非とも実現して欲しいと個人的には思います。

  • @Mr-oh1yd
    @Mr-oh1ydАй бұрын

    シートをあげてオイルレベルゲージのとこもやって欲しかった。

  • @ShigeponsTV
    @ShigeponsTVАй бұрын

    最新の動画を観て下さい

  • @user-kg4hf7eo6u
    @user-kg4hf7eo6u2 ай бұрын

    2年経ちましたが耐久性はどうですか? においとか気になりましたか?

  • @ShigeponsTV
    @ShigeponsTV2 ай бұрын

    @user-kg4hf7eo6u さん 耐久性はバッチリですよ! 匂いもありません。 ただ....唯一の欠点がですね、 モノがしっかりし過ぎているために、フラット状態からシートを戻す時がとても大変です。 伝わりますかね? 語彙力がなくてすみませんが、モノが分厚いためにフラット状態を維持しようとするためリヤシートを組立てた際に折り曲げるのが超大変です。 これはデメリットでもありメリットでもあると思われます。 逆に万年フラット状態で敷きっぱなしの方にはとてもよい商品だと思います。

  • @user-kg4hf7eo6u
    @user-kg4hf7eo6uАй бұрын

    返信ありがとうございます。丁寧に教えていただき感激です。ジョインの納車がまもなくなので大変参考になりました。シゲぽんずTVさんの今後の活躍を期待しています。

  • @Taishouchan
    @Taishouchan2 ай бұрын

    最近、中古でDA!'W PZターボSP 4WDを購入したのですが、人生初のターボ車でして、ブーストってどれくらいかかっているのかな?って思っていました。ブーストメーターを付けようと思っていたのですが、この動画を見てなんとなくわかったので取り付けなくていいかな~って思えました(笑)オートマなのでそんなに回さないし。でも水温管理として付けても損はなさそうですね

  • @ShigeponsTV
    @ShigeponsTV2 ай бұрын

    @大将ちゃん さん 度々のご視聴&コメントありがとうございます。 ブースト計も必要か必要でないか?と聞かれれば、まぁ、無くても良いんですけどもね...汗。 この手の製品を付けるものの言い訳?としましては、燃費向上とかタービン保護とかいろいろ言ってますけれども、つまりは針が上がったり下がったりのビジュアルを楽しむだけのアクセサリー的な感覚でも宜しいのではないのかな?と思うところです。 確かに水温管理などの2次的なメリットもありますが、”回しすぎない”というタービン保護的な役割は果たしてくれるのでは?と思っております。 2万円程度で購入出来るので、気持ちが変わりましたら是非!ご検討くださいませ。 運転が楽しくなりますよ。

  • @Taishouchan
    @Taishouchan2 ай бұрын

    DA17W PZターボスペシャル4WDのハイルーフの中古を最近購入して乗っています。以前はステップワゴンに乗っていましたが120㎞出しても全然平気でしたが、エブリイだと100㎞出しただけで怖いです(^^;) 軽くて重心が高いせいか風にあおられて安定しないし(^^;) 海に近い橋を渡っていたらあおられて1m近く横に飛ばされましたw 120㎞なんて怖くて出せないと思いますw 標準ルーフだと少しは安定するんですかね?

  • @ShigeponsTV
    @ShigeponsTV2 ай бұрын

    @大将ちゃん さん ご視聴ありがとうございます。 ステップワゴンからの乗り換えとのことですが、私どもハイルーフの軽バンの課題はやはり...高速道路の横風だと思われます。 稀に「横風なんて気にならないけどな....」というコメントも頂くのですが、まぁ、皆さん走られる環境がそれぞれ違うわけでして、海沿いや山沿いなど比較的風の強い高速を頻繁に走る人にとっては恐怖でしかありませんよね。 ホンダのミニバンは基本的に低重心設計なので、ステップなどでしたら主さんの仰る通り気にならないかと思います。 ちなみに、これが標準ルーフだとだいぶ違うと思うのです。今となっては新車のラインナップからも消えてしまいましたが、重心を高くしているそもそもの根源がこのハイルーフですもんね。天井が高いほうが使い勝手はなにかと良いのですが...。 トンネルの出入り口や橋の上など、風の通り道となるべき道路は飛ばさないのが一番ですよね。

  • @TAkATUKI.
    @TAkATUKI.2 ай бұрын

    ジョイン、じゃん。

  • @03030303a
    @03030303a2 ай бұрын

    トンネルが多いのでライトは付けっぱなしになりますね。ちょくちょく一般道区間に切り替わるので注意ですが、全てのカーブのRが一定なので走るのには素晴らしく気持ちの良いバイパスでした。

  • @ShigeponsTV
    @ShigeponsTV2 ай бұрын

    @03030303a さん ご視聴ありがとうございます。 仰るとおり、ライトのオンオフが大変ですね。オートライトじゃない車はライトの消し忘れが非常に多いです笑。 一昔前の旧106号線は本当に大変な道路でしたが、部分的にでも高規格道が降り混ざったことで移動時間も短くなりましたよね。 夏の新緑の渓谷を走るのも気持ちがいいですが、秋の紅葉も見事ですよ!。

  • @siranosuke
    @siranosuke2 ай бұрын

    去年のGWに盛岡に住んでる友人の家に遊びに行った時にここも走りました!! 一般道と高規格道路のハイブリッドな感じで信号がなく、線形もいいので非常に走りやすかったのを覚えています。高速道路までとはいかないですが、快適で走りやすい道ですよね!!

  • @ShigeponsTV
    @ShigeponsTV2 ай бұрын

    @siranosuke さん ご視聴ありがとうございました。 実際に走られた区間のうち、2区間(約14km)の一般道の高規格道化が既に決まっていますが、予算が厳しく着工までにはなかなか時間が掛かりそうな見通しとのことです。 これが繋がれば利便性はもっと上がるので地元民としても期待したいところですが....。 最近は速度取り締まりも活発化しておりますので、走られる機会があればご注意くださいませ。

  • @ya9732
    @ya97322 ай бұрын

    スズキは改修やる気なしですね。

  • @ShigeponsTV
    @ShigeponsTV2 ай бұрын

    @ya9732 さん ご視聴ありがとうございます。 保証でどうにかしてもらえると思っていた自分が浅はかでした....泣。

  • @user-fr3rp7uh7g
    @user-fr3rp7uh7g2 ай бұрын

    買いました。

  • @ShigeponsTV
    @ShigeponsTV2 ай бұрын

    @user-fr3rp7uh7g さん 納車おめでとうございます!。 充実したカーライフをお過ごしください。

  • @TAkATUKI.
    @TAkATUKI.2 ай бұрын

    眩し過ぎても、車検通りませんよ。

  • @ShigeponsTV
    @ShigeponsTV2 ай бұрын

    このバルブはもう使ってません。

  • @MrMabassman
    @MrMabassman2 ай бұрын

    mt車は運転してる感有って良いですね。

  • @ShigeponsTV
    @ShigeponsTV2 ай бұрын

    @MrMabassman さん ご視聴ありがとうございます。 ミッションの入りが良ければもっと良いのですが....汗。

  • @user-jv4di2ye6n
    @user-jv4di2ye6n2 ай бұрын

    この車のリジットラックポイントが良くわからなかったのでとても助かりました♬ 有難うございました

  • @ShigeponsTV
    @ShigeponsTV2 ай бұрын

    @user-jv4di2ye6n さん ご視聴ありがとうございました。 お役に立ててなによりです。

  • @user-wf6sy7fy8e
    @user-wf6sy7fy8e3 ай бұрын

    車検とれますか?

  • @ShigeponsTV
    @ShigeponsTV3 ай бұрын

    @user-wf6sy7fy8e さん タイヤは車検に通りますが、このホイールではNGです。

  • @user-kg9pu2ms6r
    @user-kg9pu2ms6r3 ай бұрын

    車載ジャッキだとウマかけられる高さまで上げれないんですか?

  • @ShigeponsTV
    @ShigeponsTV3 ай бұрын

    @user-kg9pu2ms6r さん ウマを掛けるポイントは通常のジャッキポイントよりも更に深い(高い)ため、車載ジャッキだとちょっと車両が持ち上がらないかもしれません。 あまりオススメはできませんが、車載ジャッキの下に平らな木材や角材を敷いて嵩増しする(高さを稼ぐ)というやり方もあります。ただこれ、ジャッキが転倒する恐れがありますので、やるときは自己責任でお願いしますね。

  • @FuQu5uk
    @FuQu5uk3 ай бұрын

    1日で3キロ痩せる方法知りたい。

  • @user-cq6ez2ch1i
    @user-cq6ez2ch1i3 ай бұрын

    いつも参考にさせていただいてます。今回の動画のピボットのOBD2メーターに関する質問ですが OBD2からとるとエンジンを切ってもバッテリーから電気を少しずつ消費してるみたいなのですが このメーターもやっぱりそんな感じですか? 中華製の¥8000位のやつはあまり良くないらしいんですが ピボットさんのは高価なので 何か対策がしてあるのでしょうか?教えていただけると嬉しいです。

  • @ShigeponsTV
    @ShigeponsTV3 ай бұрын

    @安藤ぽち大工 さん 初めまして。 いつもご視聴頂きありがとうございます。 ご承知の通り、通常OBD2ポートから電源を取ると、製品によっては常時電源が供給されるので最悪の場合バッテリーが上がってしまうようですが、今回紹介しているDRX-Bについては、バッテリーの保護回路が働くようになったそうですので、イグニッションオフ後に自動で電源が切れる仕様になっています。 この件は私も気になり、購入前にPIVOTさんに直々確認しましたので間違いありません。 その点はご安心ください。

  • @user-cq6ez2ch1i
    @user-cq6ez2ch1i3 ай бұрын

    ありがとうございます😊 早速買ってShigepons TVさんの動画を参考にして取り付けてみまーす。

  • @enjoynature8239
    @enjoynature82393 ай бұрын

    ホイール何J+何ですか?

  • @ShigeponsTV
    @ShigeponsTV3 ай бұрын

    4J +42です

  • @user-dp3gq3fi8l
    @user-dp3gq3fi8l3 ай бұрын

    106号の旧道の道路は現在通行可ですか?

  • @ShigeponsTV
    @ShigeponsTV3 ай бұрын

    はい、通行可です。

  • @user-lm8fm2om3x
    @user-lm8fm2om3x3 ай бұрын

    こんにたは。ミッションは入り易くなりましたか?クラッチオーバーホールしてもしばらくするとまた入らなくなるんですよね! 簡易的な方法はやはりロングノズルでスプラインをパーツクリーナーで清掃してモリブデン配合の柔らかい(違う所に吹いて確認)スプレーグリスをピンポイントで吹いて遠心力で馴染ませると、止まった時も1速に入り易くなります。

  • @ShigeponsTV
    @ShigeponsTV3 ай бұрын

    @user-lm8fm2om3x さん 先日もコメントありがとうございました。 おクルマお詳しいようですね。 現在14000㌔(先日も言いましたね...汗)でしてオーバーホールは未だ実施していません。 10000㌔を超えたあたりからなんとなく入りは良くなったように感じます。 シフトアップは絶好調ですが、ダウンは相変わらずひどいです。3速→2速なんて最悪です。シンクロ無いんじゃないか?と思うくらいです。 しかしながら、致命的レベルではないのでクラッチ交換のときで良いのかな~と開き直っております。 簡易的な方法教えて頂きありがとうございます。 機会があればやってみますね。

  • @user-lm8fm2om3x
    @user-lm8fm2om3x3 ай бұрын

    クラッチカバーの切り込みの隙間からスプラインが少し見えます。セルを回して位置を変えてやって見て下さい。

  • @user-fv9oz8vy2b
    @user-fv9oz8vy2b3 ай бұрын

    こんにちは👋😃以前にコメントしましたが六年目になるIPFのバルブまだまだ使えそうですがノイズが入りFMラジオが全く聞けなかったから今回アルバライズネオのバルブに交換しましたラジオバッチリ入りますし、明るさも良い感じですがIPFみたいに広範囲に照らす範囲がちょっと狭いかな?って感じてますまだ数分しか乗ってないからハッキリ分かりませんが…

  • @ShigeponsTV
    @ShigeponsTV3 ай бұрын

    @07ホワイトカブ さん いつもありがとうございます。 LEDのノイズに悩まされている方も意外に多いようですね。 今のところ、当方の日本ライティングのバルブではノイズの発生はありません。 そして、アルバライズネオ...初めて聞きました。 興味本位で調べてみたところ、日本ライティングのH4の約半額。 ユーザーさんのレビューもなかなか高評価のようで、個人的にも興味が湧きました。しかも2年保証もありがたいですね。 今後の使い勝手などのレビューもお寄せいただけば嬉しいです。 情報ありがとうございました。

  • @user-fv9oz8vy2b
    @user-fv9oz8vy2b3 ай бұрын

    @@ShigeponsTV さん こんにちは👋😃アルバライズネオの感想は 明るいですね🎵フォグランプもアルバライズネオなんですが 今までIPFとフォグ点灯してても普通って感じましたが両方アルバライズ点灯したら明るすぎって感じました(笑)取り付けもハロゲン球と同じですし 気に入りました🎵是非シゲポンさんも試して動画あげて欲しいです(^^;予備に如何?

  • @ShigeponsTV
    @ShigeponsTV3 ай бұрын

    @07ホワイトカブ さん いつもありがとうございます。 昨年日本ライティングに約3万円も投資してしまった私といたしましては、予備とはいえ購入に至れるか?と申しますと財政的にも厳しく思います笑。 フォグランプは現在純正のハロゲン(黄色)が入ってますが、当方雪国のためどちらもLEDにしてしまうと付着した雪が溶けない問題が発生してしまうので、フォグだけはハロゲンを残すつもりでいました。 おっしゃる通り、明るくなるのはホントに魅力ではあるのですが...。 フォグの明るさに不満が出た場合の選択肢の一つにしたいと思います。 詳細のレビューありがとうございました。

  • @user-lm8fm2om3x
    @user-lm8fm2om3x4 ай бұрын

    dv17vジョインターボのりです。OILチェックランプは5000㌔で点灯します。5年で168000㌔走ってます。毎回、7000㌔くらいで0w35のOIL(合成油)を使い今現在エンジンは快調です!

  • @ShigeponsTV
    @ShigeponsTV4 ай бұрын

    @user-lm8fm2om3x さん 初めまして。 5年で168000㌔...走ってマスね! こちらは3年で14000㌔です笑。 それだけ走っていながらエンジン快調でタービンブローも無しとなると、オイルメンテが的確なのが分かります。

  • @user-yc9xn4hk3r
    @user-yc9xn4hk3r4 ай бұрын

    はじめまして。 私も今年1月からエブリイ5型乗り始めました。 購入前から楽しんで見させて頂いてます(^^)ありがとうございます! 私はまだ純正鉄チン(ガンメタ塗装)と純正タイヤです。シゲぽんさんの動画を参考に ジャッキアップとスタンド設置して無事タイヤをすべて外すことができ、 ホイール塗装しました<(_ _)> ゆくゆくは私もグラントレック13インチ履かせたいと思ってます。 そこで質問させてください。車検に通る13インチホイールは存在するものなのでしょうか。 ①規格がJWL-Tで②装着時タイヤがどこにも干渉しない、の2つはクリアできても ③装着時フェンダーからタイヤ・ホイールがはみ出ないの条件は 13インチホイール+グラントレックTG-4では実現できないのでしょうか?

  • @ShigeponsTV
    @ShigeponsTV4 ай бұрын

    @user-yc9xn4hk3r さん はじめまして。 いつもご視聴頂きましてありがとうございます。 1月から5型に乗り始めということは新車購入でしょうか?。 ご購入おめでとうござます!!。 GRANTREKはロードインデックス的には問題ないですし13インチのホイールもはみ出しさえしなければ車検は通るはずなのですが、実は純正サイズのインセット+45mmでも結構ギリギリです。で、13インチでインセットプラス45mmの社外ホイールというものがなかなか出回っていないようで、よくあるサイズが+42mmなどになりますが、このサイズですと確実にフェンダーから出てしまいます。 この手の質問は他の方からもよくされるのですが、個人的な見解としてましては、車検時は納車直後の状態、つまり鉄チンホイール+純正タイヤで通したほうがなにかと無難と思います。地方の検査場でも基準は様々なようですけれども、軽バンのタイヤ+ホイールは結構厳しく見られるようです。 ご予算の都合もあるでしょうけれども、できるだけ早くグラントレックを購入されて、いまの純正タイヤは溝があるうちに「車検用として温存」しておくほうが将来的にも楽かと思います。 ご検討下さいませ。

  • @user-yc9xn4hk3r
    @user-yc9xn4hk3r4 ай бұрын

    @@ShigeponsTV 早々の返信ありがとうございます<(_ _)> 『車検は純正で~』が無難ですね。少し考えてみます。 ありがとうございました。

  • @user-wf6sy7fy8e
    @user-wf6sy7fy8e4 ай бұрын

    シンガー?

  • @ShigeponsTV
    @ShigeponsTV4 ай бұрын

    違います...笑

  • @bisa9714
    @bisa97144 ай бұрын

    エブリィはシフト入りづらいとよくきくのですが、 その後どうですか?

  • @ShigeponsTV
    @ShigeponsTV4 ай бұрын

    @bisa9714 さん シフトのフィーリングは相変わらずです。 走行距離10000kmを超えてから少しはマシになりましたけれども、DA17に関してはスコスコ入るという期待はされないほうがいいと思います。

  • @g_-10
    @g_-104 ай бұрын

    対策済車ですが同じくMTで1速とバックが入りませんでした しかし、最近ミッションオイルとデフオイルをDIYで純正オイルで交換したら驚くほど入るようになりました(デフは変速に関係ないでしょうね) 特にバックはほぼ100%ダブルクラッチじゃないと入らなかったのが、オイル交換後はほぼ100%一発で入ります 1速もだいたい一発で入りますが、一度2速に入れる癖が消えません😆 もしかしたら純正オイルも成分変わってるかも?と疑ってます

  • @ShigeponsTV
    @ShigeponsTV4 ай бұрын

    @g_-10 さん 情報ありがとうございます。 ミッションオイル交換で症状が劇的に改善されたという視聴者さんからの情報を多数受けております。 個人的にはこれまでオーバーホール+グリスアップ+部品交換しか無いかな~と思ってましたが、いづれも自己資金ですので3~4万は覚悟しなければなりません。 反対に、ミッションオイル交換後に症状が悪化したという話も聞くのですが、今回のような症状ではデメリットよりもメリットのほうが高いような気がしますね。 私もミッションオイル交換を検討してみます。 ありがとうござました。

  • @a-festive-merry-feeling
    @a-festive-merry-feeling4 ай бұрын

    155/80R13だとハンドル切ったとき当たりますかね?

  • @ShigeponsTV
    @ShigeponsTV4 ай бұрын

    @a-festive-merry-feeling さん タイヤの銘柄や種類とその外径によっても違うと思いますが、 みんカラを調べる限りでは「入った」とコメントしている方も居るようです。 外径が575mmを超えるようだとちょっと危険かも知れません。

  • @5513s330g
    @5513s330g4 ай бұрын

    あざ〜す😀👍

  • @qwertg2079
    @qwertg20794 ай бұрын

    しげさん走り屋ですね😆 月末エブリィmt納車予定です❗ 割りと近くにすんでると思うので、見かけたらお声かけたいと思います! ちなみに俺は重ステは嫌です笑

  • @ShigeponsTV
    @ShigeponsTV4 ай бұрын

    @qwertg2079 さん 先日もご視聴&コメントありがとうございました。 qwertg2079さんのプロフィールアイコンがR35...車好きなのが伝わってきます。 エブリイ納車とのこと、おめでとうございます!。 充実した楽しいエブリイライフをお楽しみ下さい。

  • @qwertg2079
    @qwertg20794 ай бұрын

    ぼくもタントで、そこ走ったことあります‼️途中で圏外になって怖くて帰りました笑笑

  • @ShigeponsTV
    @ShigeponsTV4 ай бұрын

    @qwertg2079 さん 地元の方ですかね!? ご覧の通り、比較的勾配はゆるくて道も荒れてないので、タントでも頂上まで行けると思います。 今度、是非!!。

  • @jparkr
    @jparkr5 ай бұрын

    こんにちは。すみません、どこかに錆対策の動画があったと思いますが、URL教えていただけますでしょうか。

  • @ShigeponsTV
    @ShigeponsTV5 ай бұрын

    @jparkr さん こんばんは。 う~ん、錆対策..... 記憶にありません。 恐らく、他のチャンネルでは無いでしょうか? 間違いなく当方の動画だとするのならば、その他覚えている範囲でいいのでその動画の内容を教えて下さい。

  • @jparkr
    @jparkr5 ай бұрын

    新車で購入の場合、ボンネットを開けて、中のパーツに錆防止用に何か塗られたと思います。@@ShigeponsTV

  • @ShigeponsTV
    @ShigeponsTV5 ай бұрын

    @jparkr さん 錆防止用の塗布材とすれば下回り用のノックスドールだと思います。 因みに、ボンネット内には塗ってません。 ノックスドールについては詳しく解説した動画は無いですが、ノックスドールについて触れているとすれば、今思い出す限りですと下記の動画になると思います。 ■DA17Vエブリイ秋の大洗車大会! 日産の5イヤーズコートで武装したエブリィを洗う kzread.info/dash/bejne/f5yq3Mpsqb3dd5c.htmlsi=x5Xvyuhc3cm0wYki&t=107 よろしくお願いします。

  • @jparkr
    @jparkr5 ай бұрын

    @@ShigeponsTV ありがとうございます。

  • @kt3380
    @kt33805 ай бұрын

    軽バン120km😱 普段スイスポに乗ってますが代車でエブリィワゴン借りてバイパス80kmで走りましたがトンネル出る時グラッと来る恐怖が… 乗用車乗りな私には無理でした。

  • @ShigeponsTV
    @ShigeponsTV5 ай бұрын

    @kt3380 さん ご視聴ありがとうございます。 スイスポ!イイですね! 自分も欲しいですw 東北道は奥羽山脈からの吹き下ろしの風がところどころ強く、ただ直進しているだけでも重心の高い車はホントに厄介です。 視聴者さんの中には軽バンでの横風の影響なんて気にしない...なんて言っている方も若干居られますが、自分も普段は慎重に走るほうです。 軽バンは走行車線をゆっくり走るのが一番いいんでしょうね...。

  • @fukutaka135
    @fukutaka1355 ай бұрын

    はじめまして。この動画のような舗装林道や山間部の国道、高速道路を楽しむ乗り方です。 当方、64V 5mt 4wd のPAなんですが山間部の登りは2速だと回っちゃうし3速だと失速…でもハンドリングが心地良くて 解決にはターボ車なのか なんて思っていたところにこちらの動画。大変参考になりました!ギヤポジがわかりコーナーの先まで見えるカメラアングルとアクセルワークと回転数がわかる録音が本当に役に立ちます。きちんとna、64vとの比較が出来ましたよ ジョインターボで解決出来そうですが、程度と中古価格が釣り合ってなくて(涙) ジョインターボmt4wdはフルタイムなのは知らなかったです 私にはそれはまた困った事ですが。 今後も観させてもらいます。

  • @ShigeponsTV
    @ShigeponsTV5 ай бұрын

    @fukutaka135 さん 初めまして。 この度はご視聴ありがとうございます。 64Vの5MTとのこと。 当チャンネル、ありがたいことに64の視聴者さんも沢山おります。 かくいう私もこのエブリイの前は日産クリッパーNAの下位グレード5MTでした。 私も、もともとは全域高性能のNA派です。 軽バンNAの2速⇒3速はギア比が離れすぎですよね笑。 今回のような峠での走りかたですと3速に入れた瞬間に失速というのは致し方ないですよね...。 過給器付きだと回転さえ上がっていればなんとか立ち上がれますけれどもNAには厳しいですよね。これは主さん同様私も経験済みなのでよく分かります。 荷物積載時の車重を考えれば妥当とも言えるギア比なのですが、実用域ではどうなのか?と思ってしまいます。 これらは決して軽バンに求めてはいけないことなのでしょうけれど、これまたカクカクとコーナーをきっちりと曲がってくれるエブリイだけに欲張って求めてしまうのも困りものです笑。 今後ともよろしくお願いします。

  • @user-gw5rf1is3t
    @user-gw5rf1is3t5 ай бұрын

    計算致しますと145/8013の外経は562mmと思うのですが、スタッドレスとスタンダードタイヤでは同じサイズ表記でも変わるのでしょうか?

  • @ShigeponsTV
    @ShigeponsTV5 ай бұрын

    @user-gw5rf1is3t さん コメ主さんの仰る通りで、同じサイズのタイヤであってもメーカーやブランド、夏・冬・AT・MTタイヤなど、種類や銘柄によって外径は様々です。特にスタッドレスタイヤの場合、接地面積を稼ぐためにトレッド面を広く取るため角が角ばっているので、見た目も大きく見えたりします。 異なる銘柄のタイヤの外径がそれぞれ知りたい場合は、メーカーのホームページでタイヤサイズ表を参照しなければなりません。

  • @user-uo2tp8tu8l
    @user-uo2tp8tu8l5 ай бұрын

    おばちゃんでも、一発理解できました✨ ありがとうございます

  • @ShigeponsTV
    @ShigeponsTV5 ай бұрын

    @榊原祥子 さん 度々のコメントありがとうございます。 お役に立てて光栄です。 また機会がありましたらお立ち寄りくださいませ。

  • @user-uo2tp8tu8l
    @user-uo2tp8tu8l5 ай бұрын

    カタログでは、ジャッキポイントが分かりづらかったです。 動画で、すぐに理解できました😊 ありがとうございます

  • @ShigeponsTV
    @ShigeponsTV5 ай бұрын

    @user-uo2tp8tu8l さん ご視聴ありがとうございます。 他の視聴者さんより、 「下回りの撮影が暗すぎてよく分からない....」 とご指摘を頂いておりましたが大丈夫だったでしょうか?。 お役に立てられたのであれば幸いでした。 ありがとうございました。

  • @user-fd7zw1mh1b
    @user-fd7zw1mh1b6 ай бұрын

    自分も乗ってますよ。面白いですよね。終売になったので困りますが。

  • @ShigeponsTV
    @ShigeponsTV6 ай бұрын

    @user-fd7zw1mh1b さん 初めまして。 ご視聴ありがとうございます。 ターボは令和3年に一旦廃盤になりましたが、来月CVTにて復活するそうです。 出来ることなら5MTで復活して欲しかったんですけども...。

  • @ko-pc3vw
    @ko-pc3vw6 ай бұрын

    ジムニーJB64納車7000キロでクラッチ周り全て交換となりました。クラッチ周りはエブリイのMTとほぼ同じだと思いますが現行のジムニーは油圧クラッチになっているので油圧レリーズシリンダも交換となりました。やはりMTは消耗部品だから交換は避けれません。また今回のように当たり外れもあります。そしてエブリイに乗り換えましたが消耗が避けれないMTと5AGSは避けて普通のATにしました。調子の良いMTに当たれば良いですがこれは選べません。

  • @ShigeponsTV
    @ShigeponsTV6 ай бұрын

    @ko-pc3vw さん 度々動画をご覧いただきありがとうございます。 7000kmでクラッチ交換とは、これはリコール扱いですか? 実費ならちょっと納得いかないですよね....汗。 私も新車で購入してから4~5000kmほど走れば慣らし完了でスコスコ入るものと思っておりましたが、待てど暮らせど一向にシフトフィールが向上する気配がなく現在に至ります。 その後、多方面の整備士さん方から、「スズキ車は全般的にミッションのグリスアップが不完全」との情報が多々入りました。 生産現場でグリスの塗布を渋っているのでしょうか?。 仰るとおり、4ATでの不具合は無いようなのでATは優秀なのでしょうね。今思えば賢い選択と思います。 作業費用実費で2~3万でミッションオーバーホールしてくれる車屋さんを見つけたのですが、最近ではなんか実費で払うのもバカバカしく思えており躊躇してます。

  • @ko-pc3vw
    @ko-pc3vw6 ай бұрын

    いいえ、リコールではありません。納車2年目だったので保証修理です。交換となった理由はクラッチを作動させるときに靴を通して足の裏に小刻みな振動が伝わるようになりました。ゴソッと変えた理由はよく分かりませんが問題はレリーズベアリングでした。メーカーは自信が無いと何でもその周り一式交換するのが安心だからでしょうか。レリーズベアリングがスラスト方向に動く時に振動を発生させてました。 普通はレリーズベアリングには必ずグリースを塗るのが普通でしたが交換されたレリーズベアリングはグリースは塗布しないタイプになってました。ベアリングの箱にも作業間違いがないようにグリース塗布禁止の指示がされているようです。スズキはどうもグリースに問題があったのか現在はグリースを塗布しないコーティングされたタイプが使われているようです。交換後はスムーズで振動は無くなりました。今のスズキ車のキャリイ、エブリイなどのクラッチにはこの新しいレリーズベアリングが使われているように思います。ネットで探せば情報見つかると思います。 ところでクラッチ交換のためには変速機を下ろす必要ありますが作業は街の修理屋さんに外注されてました。街の修理屋さんの方がいろいろ経験多くスキルもあると思います。 参考 kzread.info/dash/bejne/nJ-qrpegidC8lto.htmlsi=_PExMn1sswXg-Vgf kzread.info/dash/bejne/e5qBubqfZ8i1erQ.htmlsi=YzZkGuEbH4T3wPSb

  • @ko-pc3vw
    @ko-pc3vw6 ай бұрын

    わたしはいろいろ面倒でお金もかかるので何もせずに未だ納車状態維持してます。

  • @ShigeponsTV
    @ShigeponsTV6 ай бұрын

    @ko-pc3vw さん 実際のところ、それが軽バン本来の姿というか使い方なんですよね....

  • @user-fu7cj9cx2n
    @user-fu7cj9cx2n6 ай бұрын

    参考にして自分も今日付けます。本当に参考になりました。感謝感謝です。

  • @ShigeponsTV
    @ShigeponsTV6 ай бұрын

    @user-fu7cj9cx2n さん ご視聴ありがとうございます。 無事に取り付け出来ましたでしょうか??。 お役に立てて光栄です。

  • @user-cb8nd8wx4e
    @user-cb8nd8wx4e6 ай бұрын

    こんにちは。突然なのですが、しげポンさんはご存知かもしれませんが、今日、スズキの販売店に、定期点検に、行った際の情報なのですが、来年2月にエブリィのモデルチェンジがある模様です。フルかマイナーか判りませんが、ターボ追加、CVT変更、プッシュスタート等々、豪華装備になるとの事です。価格アップ間違いないですね。少し心がザワザワしました。  以上、報告致します。

  • @ShigeponsTV
    @ShigeponsTV6 ай бұрын

    @宮崎孝一 さん いつもありがとうございます。 うわっ!それは初耳です。 モデルチェンジの内容も結構な濃い内容ですね....これは予定されていたマイナーチェンジなのかどうなのかも気になります。 しかしながら、内容を見る限りでは、現行ハイゼットカーゴをかなり意識してますね。 一度消え去ったターボまでも復活となると、かなり需要は高いようにも思います。 ダイハツがあのような状況ですから軽バンにこと関してはユーザーがスズキに流れてくることは必須と思います。 スズキ乗りとしてはスズキにもっともっと頑張って欲しいと願うところです。 情報をお寄せ頂き、ありがとうございました。

  • @user-cb8nd8wx4e
    @user-cb8nd8wx4e6 ай бұрын

    追記致します。 ディラーの店長情報なので、かなり信憑性は高いと思います。ターボ追加も、要望の多さとCVT変更により、燃費向上と、やはりハイゼットへの対応だと推測されますね。 1月中旬以降には、もっと詳しい内容が、あちらこちらから、聞こえてくると思います。

  • @ShigeponsTV
    @ShigeponsTV6 ай бұрын

    @宮崎孝一 さん それは確かな情報ですね。 これから先はATからCVTへとシフトしていくものと思いますので軽バンと言えどもCVTが当たり前になるのでしょうね。 もともとの火付け役を辿ると初手はN-VANでしたけれども...。 機会がありましたら動画にしたいところですが、この手の情報をUPするとかなりの低評価を食らってしまい気が滅入るので検討してみます。 ありがとございました。