【これから軽バンを購入しようとしている方のために】軽バンのメリットデメリットをまとめてみました

Автокөліктер мен көлік құралдары

いつもご視聴ありがとうございます。
これから軽バンを購入しとうと考えている人向けに動画を作ってみました。
軽バンとはどのようなものなのか?、メリットは?、デメリットは?、普通車との違いは?維持費は?などなど。
ご参考になれば幸いです。
【重要】
作画内では申し上げていませんが、軽バン最大のデメリットはフルラップ全面衝突時、またはオフセット衝突時の衝突安全性に関わる問題があります。台本作成時に作内に取り入れようかどうか、撮影時に至るまで悩みに悩みましたが、本作では諸事情により触れないことにしました。
軽バンにはそのような危険もあるということを考慮のうえ、ご参照頂ければと思います。
#軽バン #メリット #デメリット
❏Blog
shigepons.com
❏動画内BGM
/ tobuofficial
/ @tobuofficial
/ @nocopyrightsounds
/ @dovasyndromeyoutubeof...
pocket-se.info/
BGMer bgmer.net
❏このチャンネルは、下記アフィリエイトプログラムに参加しています。
 ○Amazonアソシエイト
 ○A8.NETアフィリエイトプログラム
 ○楽天アフィリエイト
 上記のECサイトへの商品紹介リンク等を介して視聴者さまが商品を購入すると、その売上に対しての数%の手数料が管理人に入ります。
手数料は今後のチャンネル運営費として適切に利用させて頂きます。

Пікірлер: 151

  • @user-os3qm3wb8m
    @user-os3qm3wb8m Жыл бұрын

    同じエブリバンに7年ほど乗ってます。任意保険は国民共済で対人無制限対物3千万車両共済無しなどの条件で年間で2万円弱です。2駆4ATターボで燃費は17,6km/L位を維持してます(田舎住まいです)。北海道行った時には20km/L越えしました。非常にコスパ良い車ですしFRターボで商用足回りなので峠道も驚くほど攻めた走りが可能です!また変な敵愾心持たれ無い点も良いと思ってます。自由な発想で内部改造して車中泊仕様(私の場合は登山前泊用)などに出来たり125cc位までのバイク乗せれるので車で行ってバイク降ろしてしまなみ街道走ったり知床走ったりしましたよ!大満足でこれ以上無い素晴らしい車だと思っています。

  • @ShigeponsTV

    @ShigeponsTV

    Жыл бұрын

    @若尾宏さん はじめまして。 コメントありがとうございます。 任意保険年間2万円にはビックリ!です。 安いですね。 JOINターボで17.6km/㍑という燃費の維持もすごいです。 私も過去、長距離での燃費テストで22km/㍑を叩き出しましたが、普段はStop&Goの乗り方が多いので最近では14km/r㍑がいいところです...。 エブリイは様々な使いかたがあり良いですよね。 仕事だけに使うのにはホントに勿体ないと思います。 売れている理由は乗れば分かりますよね。 今後とも宜しくお願いします。

  • @user-jx5db1it7p

    @user-jx5db1it7p

    Жыл бұрын

    コメント失礼します。自動車保険関係の仕事している者です。共済は保険とは少し違うので比較にはならないと思います。任意保険は加入時の等級とどこの損保でどーゆー条件や特約、年齢条件、免許証ゴールド、その他云々で大きく変わります。共済に加入している人に言いたい。保険とは別格に保証の条件悪いですよ~

  • @user-os3qm3wb8m

    @user-os3qm3wb8m

    Жыл бұрын

    へ〜知りませんでした。あらためて調べてみたら監督省庁から違うのですね。過去の事故ではたまたま相手も県民共済とかJA共済とかで正直頼りない人ばかりだなあって思っていましたが保険会社だったら対応違ったのでしょうか?今年2月にオートバイ事故しまして私はこくみん共済相手はJA共済ですがいまだに解決してません。保険会社だったらもう解決してますかね?(この動画と話ズレてますが、、)

  • @user-jx5db1it7p

    @user-jx5db1it7p

    Жыл бұрын

    @@user-os3qm3wb8m そーですね。共済は所詮、共済で無保険よりマシってレベルですよね。みんな事故の当事者にならないとその違いに気付かないんですよね。

  • @exanchan
    @exanchan Жыл бұрын

    非常に分かりやすい解説でした。タイヤの制限は知りませんでした。勉強になります。

  • @ShigeponsTV

    @ShigeponsTV

    Жыл бұрын

    @EXAN2 さん ご視聴ありがとうございます。 確かにバンは履けるタイヤに制限はあるものの、最近ではマッドテレーンタイヤやオールテレーンタイヤなどのいわゆるオフロードタイヤも流行っていて各社のラインナップも充実していますので、タイヤの選択肢もだいぶ広がってきました。

  • @user-cb8nd8wx4e
    @user-cb8nd8wx4e Жыл бұрын

    シゲポンさん、初めまして。毎回観させて頂いています。いつも思いますが、シゲポンさんの人柄が滲み出るチャネルだと思い、ほんとに楽しみにしています。私も先週の土曜日に納車されましたので、これからも色々な情報をお願いします。

  • @ShigeponsTV

    @ShigeponsTV

    Жыл бұрын

    @宮崎孝一 さん はじめまして。 いつもご視聴頂いているとのこと。ありがとうございます。 当方のようなつたない動画(チャンネル)に興味を持って頂き、本当に感謝感激でございます。 そして、先週納車されたとのこと、おめでとうございま~~~~す!!!!。 きっと今頃、興奮して夜も眠れないことでしょう(あ、暑さも相まって.....)。 今後も宮崎さんに有益となり得る情報を発信できるようなチャンネルを目指していきます。 今後とも、末永く宜しくお願いいたします。

  • @keimiyachi
    @keimiyachi Жыл бұрын

    長時間の動画制作お疲れ様でした! 今回は自動車紹介のテレビ番組みたいでしたね! メリットデメリット良かったです。 遊びに行ってるけど働きに行ってるように見えるのはメリットかも知れませんね🤣 次の動画も楽しみにしています‼️

  • @ShigeponsTV

    @ShigeponsTV

    Жыл бұрын

    @ゲームのケイミヤチ さん ケイミヤチさん、いつもありがとうございます。 テレビ番組なんて褒めすぎです。 ケイミヤチさんの制作力には到底足元にも及びませぬ....。 実際は25分の尺に収めましたが、収録は1時間に及びました。 撮影時に余計なことまでベラベラと喋るので、おかげで編集が大変でした...汗。

  • @Love300mmf4cw
    @Love300mmf4cw Жыл бұрын

    いつも大変お世話になっております、私も買い物で出かけても仕事に見られるメリットがあります、それとスピーカー交換したくなったのでシゲぽんずさんの動画みて勉強してます。

  • @ShigeponsTV

    @ShigeponsTV

    Жыл бұрын

    @love300mmf4cw さん いつもありがとうございます。 いよいよスピーカー交換ですか。 フロントの2つのみだけなのにスピーカー変えるだけで音が激変。 これはメリット以外の何ものでもありませんよね。 買い物にでかけても仕事に見られる.... 確かに、これもメリットですね!。

  • @opaio.1
    @opaio.1 Жыл бұрын

    一つ前の型(K6A搭載車)に乗ったことがあるんですが意外に乗り心地が良いんでビックリしました。後席スライドドアも買い物の時に何気に便利です。気になったのは本当はやっちゃいけませんがニュートラルに入れて坂を下ってもスピードが落ちる様な感覚があったのと(空気抵抗が大?)乗り降りの際に室内に膨れてるフロントタイヤの逃げ(名前ド忘れ)に気をつけても爪先を擦ってしまう事でした。でもMTだったのもあって乗ってて楽しかったです。

  • @ShigeponsTV

    @ShigeponsTV

    Жыл бұрын

    @おぱいお さん ご視聴ありがとうございました。 DA64に乗っていたということですが、エブリイって乗り心地良いですよね。 フロントタイヤの逃げ....タイヤハウスですかね?足のサイズ25cmの自分でさえもやはり「狭いな....」と感じますから それ以上に足が大きい方の乗り降りはもっと大変だと思います。 まぁ、これもセミキャブオーバー型軽バンのデメリットですよね。 MT最高ですよね!。

  • @rakiivanlife
    @rakiivanlife Жыл бұрын

    シゲぽんずさん、こんばんは。動画配信ありがとうございます。 最近ロッソモデロというマフラーに交換しました。音は少し大きめですが、車検対応のマフラーで、低音がよく効いた音がします。 ミッション車の運転がまた一つ楽しくなりました。やっぱりミッションのターボ車は楽しいですね。

  • @ShigeponsTV

    @ShigeponsTV

    Жыл бұрын

    @ラッキーさん ラッキーさん、いつもありがとうございます。 おっ!、とうとうマフラー交換しちゃったんですね~。 近所であれば是非、取材に行きたかったですね~。 マフラー変えれば本当に世界観が変わりまよね、羨ましいです。 また更新情報などありましたら教えてください。

  • @rakiivanlife

    @rakiivanlife

    Жыл бұрын

    お返事ありがとうございます。 取材大歓迎ですよ。私は埼玉県に住んでおりますので中々すぐには厳しいですが、何かの形でお会い出来たら幸いです。 なんだかんだいっても軽バンはメリットが多数ありますね。

  • @ShigeponsTV

    @ShigeponsTV

    Жыл бұрын

    @ラッキーさん さ、さいたまですか..... 関東じゃないですか! い、行きたい..... 以前、本気でアゲバンにしようと計画していたとき、アゲバン専門店の千葉のフォレストオートまで自走で行こうとしてました(自宅から片道600km約8時間です笑)。 ただ、仕事柄なかなかまとまった休みが取れないので、実際には取材は厳しいと思われます。 本心はとても行きたいんです!。 チャンネル登録者が10万人くらいになって晴れてKZread収益だけで生活できるようになったら、その時はラッキーさんに会いにいきます笑。 機会がありましたら、その時は宜しくお願いしますね。

  • @pwd301
    @pwd301 Жыл бұрын

    むかし義父がDE51に乗っていて、よく借りていました。 ドディオンアクスルで高速でも安定していて乗りやすかったです。

  • @ShigeponsTV

    @ShigeponsTV

    Жыл бұрын

    @Shiro Ito さん ご視聴ありがとうございます。 ド・ディオン式.... 初めて聞いた名前でしたのでググりました。 「バネ下重量軽減のためにデフをアクスルから分離して車体側に設置...」 フムフム....なるほど。興味深いです。 勉強になりました。 情報ありがとうございます!。

  • @siz8903
    @siz8903 Жыл бұрын

    おぉ、まさに私もクロスバイクの運搬用にエブリイ検討してます。

  • @ShigeponsTV

    @ShigeponsTV

    Жыл бұрын

    @sizさん ご視聴ありがとうございます。 クロスバイクの積載にもベストだと思います。ラゲッジ+後席にスッポリ入ります。

  • @user-rq6rt5kv8d
    @user-rq6rt5kv8d Жыл бұрын

    なるほど❗️

  • @ShigeponsTV

    @ShigeponsTV

    Жыл бұрын

    @温泉野郎さん ご視聴ありがとうございます。

  • @user-cb8nd8wx4e
    @user-cb8nd8wx4e Жыл бұрын

    シゲポンズさん、コメントのご返事、ありがとうございます。実は私来月8月に63才になります。このチャンネルの最高年齢になるかも知れませんが、シゲポンズTVを参考にしてエブリイライフを楽しみたいと思います。これからも、ぜひ私達を楽しませて下さい。ありがとうございます。

  • @ShigeponsTV

    @ShigeponsTV

    Жыл бұрын

    @宮崎孝一 さん 度々のご返信、恐れ入ります。 来月で63歳とのこと、重ね重ねおめでとうございます。 大先輩にも御覧頂いているという緊張感を常に持ち、今後も皆様にとって有益な情報を提供出来るよう精進してまいります。 次回動画も、ご視聴宜しくお願いします。

  • @fk8336
    @fk8336 Жыл бұрын

    任意保険は登録台数と年齢と事故率で決まるのでクラウンやセダンがサイズの割に安いです 貨物タイヤは積載量で変わります スペーシアベースは最大200キロなのでスペーシアと同じく乗用車タイヤでも大丈夫です

  • @beyondmotorcycles
    @beyondmotorcycles Жыл бұрын

    お疲れ様です(^^) いやいや… これだけの長尺をカンペ見ず話すか~~ すごいな(^^; なんて 全然違う角度で関心しながら見てしまいましたw マッドフラップの続きの動画がでるのかなと思ってたので 違うネタ動画だったので 思わず見落としたかとチャンネルの方に 確認しにいってしまいましたw 高速と剛性の問題はどうしてもデメリットとして出ちゃいますよね(^^; でも昔の軽バンを知ってる者からすれば とんでもない進化だな~って感覚が勝っちゃって 全然デメリットにはならなかったりするんですよね(^^; シゲさんも同じ感覚だとは思いますが 今どきの若い子が乗れば…そりゃ感じるかなって所まで ちゃんとくんで説明してるのはさすがでした(^^)

  • @ShigeponsTV

    @ShigeponsTV

    Жыл бұрын

    @beyond the speed パイセン、お疲れ様でございます。 いつもありがとうございます。 カンペについてはですね、最初は運転席においたままカンニングしてましたが、いちいち見に行くの画面どうになってしまったので、なんと!途中からとうとう持って話しやがってます笑。 そしてマッドフラップ...すみません、ちょっと挫折気味でした笑。 前回動画の通りで、失敗→挫折を数回経験してしまったので、「もういやぁ~っ!」ってなってました。 でも、いづれやります(近々).....。 昭和の軽バンを知るとして....。 父は根っからのサンバー乗りで、歴代サンバーを全て乗ってきた経緯から自分もモデルチェンジのたびにサンバーの進化を子供ながらに見てきました。 それだけ軽バンに対しての思い入れもあるのですが、ことDA17系エブリイに関しては、昭和の軽バンとの比較対象としてはうってつけの商材であると思います。 これはDA17の完成度の高さが全てを物語っているとも言えるのですが、デメリットは日頃パイセンが細かくレポート頂いているのでとてもありがたいです。 次回動画も宜しくお願いします。

  • @easylifetchannel
    @easylifetchannel Жыл бұрын

    こんにちは😃いつも観させて頂いてます。 保険は貨物だと新車割引きが使えなくて、プラスマイナスで考えると自動車税が安いけど結局同じくらいになるなと思いました。 エブリイバン凄く気にいって乗ってます。

  • @ShigeponsTV

    @ShigeponsTV

    Жыл бұрын

    @Easy Life T Channelさん はじめまして.....ですよね?。 いつもご視聴頂いているとのこと、ありがとうございます。 アカウント名にChannelと書いてあったので、もしかしたら...と思って覗いてみたら.... とてつもないDIYチャンネルでびっくりしました。 すかさずチャンネル登録させて頂きました。 しかも登録者数、相当いらっしゃるような雰囲気で、しかも自分が憧れるようなDIY内容でした。 後ほど、ゆっくり観させて頂きます。 今後とも、宜しくお願いいたします。

  • @easylifetchannel

    @easylifetchannel

    Жыл бұрын

    @@ShigeponsTV すみません😅コメントは、はじめましてです。 以前から楽しく観させては頂いてました。 私のチャンネルは、カブやエブリイやその時の自分の好きな事をアップしてあるだけですので 大したことありません😅 DIYがどうも自分は好きみたいで、ついつい何か触ってしまいます。 年齢も近いので、これからも仲良くお願いいたします。 近くエブリイをちょい上げとバンパー交換しようと企んでます。

  • @ShigeponsTV

    @ShigeponsTV

    Жыл бұрын

    @Easy Life T Channel さん DIY、ハンターカブ、自作ガレージ、キャンプetc.... 男心をくすぐるには十分すぎるネタの種類ですね。 自分もいま、クロスカブかハンターカブ欲しいな...と思っています。 が、125ccと言えども結構なお値段がしますよね。中古でも新車とほぼ値段も変わらないようですし。 エブリイのちょいアゲ&バンパー交換、楽しみにしております。 今後とも宜しくお願いします。

  • @easylifetchannel

    @easylifetchannel

    Жыл бұрын

    @@ShigeponsTV カブは楽しいですよ😄 車では観れない景色があります。 はい、ちょっと高いですけどね、買ってしまえば維持費は安いですよ。

  • @commander-Conscon
    @commander-Conscon Жыл бұрын

    マッドフラップの続編だと思って見てたら…お〜い!出てこないやんか…😀 キレイに良くまとまってる動画でした。流石ですね! デメリット…やはり人によってクルマの感じ方が違いますね。 私はもう横風ぜんぜん気にならなくなっちゃってるんです。最初こそおったまげましたが…(笑)。 『教習動画』楽しみにしてます…ちょうど私もそういうのやろうかなと思っていたので…マッドフラップの話もさりげなく織り込んでたりするのでしょうか…(笑)。

  • @ShigeponsTV

    @ShigeponsTV

    Жыл бұрын

    @エブリイ機動部隊・司令官Conscon さん 司令官、お疲れ様でございます。 いつもありがとうございます。 そうなんですよ、マッドフラップなんですがご承知の通り失敗の連続でして..... もう嫌になって編集部屋(事務所)に放置しております。 そのうち撮影がてらカッティングしようとシートは買って準備しているのですが、先日ロケ?でたまたまこの動画を撮影したところ.... 撮影が終わると編集したくなる→編集するとUPしたくなる..... で、UPしてしまいました....汗。 マッドフラップ動画伸びないの分かってるので...笑。 でも、これ、司令官の言うところのいわゆる休み回だと自分は思っておりマス。 「教習動画」 個人的には司令官の動画を最初に観たいところですが、他のクリエイターさんの動画を先に観てしまうとモロに影響されてしまいそうなので、まずは早めに撮影だけでも済ませておきたいと思います。 と言っても、自分は運転は”好き”なんですが”得意”なほうではないと思ってますので、過去の過ちをもとに視聴者さんのお役に立つような自己啓発的な動画に仕立てようと思っております。 司令官の動画も楽しみしております。

  • @maya-6244
    @maya-6244 Жыл бұрын

    大変参考になりました。昔あったCGTV(だっけ?)の様なトークにデメリットもしっかり盛り込んで素晴らしいと思います。 只今、新車購入でエブリイとN-VANで悩んでおります。正面の事故の場合、エンジンが前にあるタイプのほうが強いと思うのですが、今の軽自動車はどうなのでしょうか? 以前、後ろエンジンの軽自動車が交差点で衝突し、助手席が大破したのを見たことがあり、ちょっと気になります。 コメント欄に質問して申し訳ありません。アドバイス頂けたら幸いです。

  • @ShigeponsTV

    @ShigeponsTV

    Жыл бұрын

    @ma ya-さん ご視聴ありがとうございます。 カーグラ懐かしいですね....。私もどストライク世代です。よく観てました。 ただ、私の場合、どちらかというと、講談社が月に1回発行していたベストモータリングというビデオマガジンを毎日のように観てました。 エブリイとN-VANで悩んでおられるとのこと。どちらもいいクルマだけに悩みますよね。 おっしゃる通り、正面衝突やオフセット衝突(だけ)で考えるとN-VANのほうに分があるかもしれません。やはりボンネットは無いよりはあったほうが無難であると考えます。 ただ、そこはma ya-さんがクルマを購入するための第一条件に「正面衝突時の安全性を最優先に考える」のであれば...という話になると思います。 お仕事で尺の長いものなどを積載する場合や大きい荷物など最大積載も考慮するのであれば断然エブリイだと思いますが、それほど荷物を乗せることもなくセカンドシートに人を乗せることがないのであればN-VANでも良いのではないでしょうか?。 エブリイのメリットは動画内でも話しているのでおわかり頂けたと思うのですが、荷物と人を余裕で乗せられるという面においてはエブリイだと思います。 最新情報ですが、エブリイの新車、現在納車まで1年待ちとのことです。そんな意味では中古車もアリだと思います。 よくご検討されてくださいね。

  • @maya-6244

    @maya-6244

    Жыл бұрын

    ありがとうございます。ホント参考になります。これからも頑張って下さい。

  • @ShigeponsTV

    @ShigeponsTV

    Жыл бұрын

    ありがとうございます♪ また、遊びに来てくださいね。

  • @user-jj6ot5wf7d
    @user-jj6ot5wf7d Жыл бұрын

    はじめまして。 DA17Vの2型に乗ってます。リア・サイドにシルフィードという遮熱フィルムを貼ったらいくらか暑さがマシになりました。

  • @ShigeponsTV

    @ShigeponsTV

    Жыл бұрын

    @コメント小僧 さん はじめまして。 この度はご視聴&コメントありがとうございます。 シルフィード....初めて聞きました。 なるほど、遮熱フィルムという手があったんですね。 天井の防音&断熱も一時期はやろうかな...と思ったんですが、ドラレコのリアカメラのケーブルを引いたときの苦労が身に染みてしまい、未だに出来ずじまいです。

  • @user-yh5hc9dn4i
    @user-yh5hc9dn4i Жыл бұрын

    どもぉ、お疲れ様です。 先週、東京へ2泊3日のツアーにエブリイで行ってきました。(^^)/ 自分で取り付けたナビとETC2.0が本領を発揮してくれて満足です。 都内首都高ではGPSの反応外の地下内分岐も多いので、こういった所でも 自立してくれるナビは田舎者の私にはありがたいと感じました。(^^)bエブリイ1/1プラモデル満喫報告です。 そして私も休日に仕事車両隠蔽の恩恵を受けてきた一人です。エブリイで都内は快適でした♪ 結構な猛暑でしたが、シート下の熱は感じるものの、なんとか耐えられました。でも遮熱はやってみたいです。 エブリイのエアコンは効きすぎるというか、ワンノッチ(弱?)の風量でも他車でいう2ノッチ分の風量が 感じるので車内の温度が安定してくると寒いくらいです。(あれ何とか緩くできないかな...。) それと都内の駐車場は高さ制限で入れないところも多いですが、自分が利用した機械式は高さ制限が2.0m以下だったのでエブリイOKでした。 2.0mだと上げバンとかルーフキャリア車は不可だと思いますが探すと結構エブリイでもOKな駐車場がある事に気づく今日この頃でした。 でも旅行前には一応駐車場も調べてから行く事をお勧めします。この辺もデメリットの一つかも駐車場問題。

  • @ShigeponsTV

    @ShigeponsTV

    Жыл бұрын

    @はちさん いつもありがとうございます。 東京ツアーお疲れ様でした。 またまたマニュアル得意な奥様と運転交代でのツアーだったのでしょうか?。 さてさて、細かいレビュー込みでのご報告ありがとうございます。 自分はエブリイのナビに関してはスマホ頼りなので、いざスマホでナビ運用するとスマホが一切使えなくなるというデメリットがあります。電池持ちに関しては車内のUSBから給電すれば問題ないのですが、最低限ディスプレイオーディオぐらいは欲しいな~と常々思います。 シート熱問題。 長距離だとシートからの熱が気になりますよね。 自分はまだ助手席にすら座ったことがないのでなんとも言えないのですが、細かいレビューを書き込んでくれるとありがたいです。 視聴者さんのお役にも立つはずです。 いつもありがとうございます。 そして駐車場問題!。 すみません、田舎者なもんでそもそも立駐やタワーパーキングにクルマを停めるという概念がないので気づきませんでした。 目からウロコです。 ルーフキャリアはNGというのはよく聞く話ですが、古いパーキングなどは要事前調査が必要ですね。 貴重な情報ありがとうございました。

  • @user-yh5hc9dn4i

    @user-yh5hc9dn4i

    Жыл бұрын

    @@ShigeponsTV さん 返信ありがとうございます。 今回のツアーはうちの奥さんが好きなコンサートを目的に行ったので、奥さんは体力温存で運転は私が担当しました。(^^) 帰路は疲れたら交代するといった予定で走り出しましたが、結局エブリイが楽しすぎて全行程ドライブです♪ エブリイの駐車場問題 そなんです、私は旅行の道中も楽しみたいって思いなので、近くでも遠くでも車で計画を立ててしまうのですね。 宿探しの時に予算内で良いな♪って思っても宿の駐車場の高さ制限に引っかかったりで断念する事が多々あります。 近隣駐車場を紹介となってたりもしますが、宿提携のサービス価格ならまだしも正規料金となると大都市の相場は危険! 恐ろしやぁ~です。(^^;;;

  • @ShigeponsTV

    @ShigeponsTV

    Жыл бұрын

    @はちさん おっと! 奥様の体力を温存しなければならいほどのコンサートとなると、だいぶハジけていらっしゃったのでしょう笑。 確かに旅行の一番の醍醐味は道中のドライブと思います。 車移動。 私もどちらかというと公共交通機関が嫌いなので、東京までなら迷わずクルマでいきます。 最後に行ったのは10年ほど前に妹の結婚式でお台場にいったくらいですが、今は歳も取ってしまったので岩手からの移動はしんどうそうです。 いづれにしてもナビとETCの武装でエブリイでも長距離はとても快適とのレポート、ありがとうございました。

  • @user-iz8pt3wu5m
    @user-iz8pt3wu5m Жыл бұрын

    20:40位~断熱性、 天井張り外して、 天井に断熱塗料散布と、 屋根と、天井張りの間に、断熱材は入れたいな。 冬は厚手のブランケットで対応可能。

  • @ShigeponsTV

    @ShigeponsTV

    Жыл бұрын

    当初、自分も断熱材と遮音材を入れたかったですが、あまりにも手間がかかるので断念しました。 手間を惜しんでやられている方々はすごいと思います。

  • @user-sz8mg5iz7q
    @user-sz8mg5iz7q Жыл бұрын

    新型アトレー気になってるので参考になります

  • @ShigeponsTV

    @ShigeponsTV

    Жыл бұрын

    @サンマ さん ご視聴ありがとうございます。 アトレー気になっているとのこと。 ご参考になれば幸いです。

  • @Soto-bt3yq
    @Soto-bt3yq Жыл бұрын

    お疲れ様です。 次回、バンパー交換動画お願いします。

  • @ShigeponsTV

    @ShigeponsTV

    Жыл бұрын

    @3104 Sotoさん いつもありがとうございます。 機会があればワゴン用のバンパーに交換したいな~って思ってますが、 26Uなので塗装の必要があり躊躇してます。 機会があればやりたいですね。

  • @user-wn2co6hr1t
    @user-wn2co6hr1t Жыл бұрын

    お疲れ様です。それにしても荷台部分綺麗ですね~! 新車のまんま!! 遊んでいるのに仕事中に見える(シゲさん)・・・仕事してても遊んでみられる私(-_-;)なんでや~。 今日の出来事ですが、乗ろうとしたらリアワイパーが動いてる。スイッチはオフ。なんで??? 販売店様がお休みのところ対応してくれたのですが、『こんな症状はじめてやん。』らしいです。 林道走って痛い思いさせたから? それとも暑いから反抗期にはいったのかも。 明日からSUZUKIへ夏期講習に行ってもらいます。 戻ってきたらもっと可愛がってあげます。本当にエブリイって良い車です。

  • @ShigeponsTV

    @ShigeponsTV

    Жыл бұрын

    @山内義和さん 山内さん、いつも応援ありがとうございます。 荷台部分はですね、近くまで(カメラ)寄ると結構汚いです。 無理やりきれいに見せているだけです笑。 さてさて、山内さん、その言葉....名言に近いですよ。 仕事してても遊んで見られる..... そんな表現もあったのか!と爆笑してました...笑。 ワイパースイッチの不具合。 山内さんは純正でしたか? SUZUKIへ夏期講習ということは純正のワイパースイッチですよね?。 確かにあまり聞かない珍しい症状ですね。 早期に直ってくることを祈るばかりですが、せっかくですからソリオ純正にアップグレードとか...... あ、すみません、余計なことを...。 次回動画も宜しくお願いします。

  • @user-wn2co6hr1t

    @user-wn2co6hr1t

    Жыл бұрын

    @@ShigeponsTV 様 先日の追加情報です。検査の結果私が取り付けたイレクターパイプの固定ボルトが 車内を通してある配線に干渉して押しつぶしていたようです。 線の被覆が剝がれてボルトと当たったせいで通電し、ワイパーが作動している。 といった事でした。まさか配線を押しつぶしていたなんて思いもよりませんでした。 エブリイが戻ってきたら天井内張りをはがして自分で確認して、ボルトも短く 切ってから再度取り付け直そうと思います。もっと注意していればといじけてます。 シゲさんもイレクターパイプ施工の際にはご注意くださいませ。

  • @ShigeponsTV

    @ShigeponsTV

    Жыл бұрын

    @山内義和さん なんと!そんな事があったんですね。 車内の配線がどこをどのように通っているか?....なんて全部剥がしてみないと分からないものですからね。 でも、問題が解決出来てスッキリしましたね。良かったです。 他の視聴者さんにとっても有益な情報と思います。 貴重な情報をありがとうございました。

  • @user-wn2co6hr1t

    @user-wn2co6hr1t

    Жыл бұрын

    @@ShigeponsTV さん 度々申し訳ございません。 先日のことですが、真相が判明しました。ボルトで傷つけたのではなく、 ボルトを締める際にアルミアタッチメントと車体の間に束ねた配線がきてしまい、 7本分を挟み込んでいたらしく、ジワリジワリと被覆が潰れて故障を起こしていました。 あちこちのヒューズが飛び、ワイパーだけでなく、ストップランプ点灯しない、 キーレス反応しない、ドラレコ作動しない等々、大事に発展してしまいました。 良心的な販売店さんのお陰で、タダに近い値段で対処して頂き、感謝しかありません。 自分の小さな見落としがこんなにも被害を大きくしたことに反省しています。 もういっときは整備だけにしとこうと思います。

  • @ShigeponsTV

    @ShigeponsTV

    Жыл бұрын

    @山内さん うわぁ~大事じゃないですか! ストップランプまでなんて公道も走られないですね...汗。 いづれにしても、大事に至る前で良かったですよ!。ホント!。 皮膜から電流が漏電しまくってヒューズ飛んだんですね。 本体にマイナスのアースが落ちているところにプラスの電流が流れてヒューズが飛んだ... ということなんでしょうか?。 私はクルマの電装系めっぽう弱いのでよく分からないのですが、まずは原因が究明できて一安心ですね。 ほんとに大事に至らなくて良かったです。

  • @tuw7622
    @tuw7622 Жыл бұрын

    とても参考になる動画でした!ありがとうございますm(_ _)m

  • @ShigeponsTV

    @ShigeponsTV

    Жыл бұрын

    @tuw7622さん ご視聴ありがとうございます。 少しでもお役に立てられれば幸いです。

  • @nakahiromaru
    @nakahiromaru Жыл бұрын

    エブリイワゴンは今納車約1年に伸びたんで買うのよく考えた方が良いですね。私は4月にエブリイワゴン契約しましたが当時納車半年って話しだったのに今や下手したら約1年かかるってスズキから連絡ありました。キャンセル交渉したけど無理でしたわ。今からアトレー契約してもそっちの方が納車早そうやし毎日後悔ばかりしてますわ。

  • @ShigeponsTV

    @ShigeponsTV

    Жыл бұрын

    @nakahiromaru 1975 さん ご視聴ありがとうございました。 今年始めのこと、友人が日産のクリッパーリオを契約し、納車は半年待ちとのことであらから半年が経過しました。 ようやく8月納車だそうですが、本家とOEMでは若干の違いはありそうですが、現状は1年待ちとなっているんですね。 主さんのように契約の際には””半年”と告知されていながらにして、時間が経ってから”やっぱり1年待って!....” というのはいたたまれないですね....。 しかもキャンセル出来ないとか鬼畜です....汗。 心中お察しします。 新車の納車遅延は世界的な状況となっているようですが、そのしわ寄せが中古車価格の高騰にも なっているとのことで、一般庶民は一体なにを糧に車選びをしたらいいのか、ちょっと考えものですよね。

  • @user-jx8gr7rt6b
    @user-jx8gr7rt6b Жыл бұрын

    白ボディーに、白ミラーはワゴンぽいですね。会社のやつはみんな黒だから 保険高いですね。連れはワゴン3万でした 車検する前に安いところでタイヤは替えたほうがいいですね。車検屋さんはなんせ部品や工賃がが高い

  • @ShigeponsTV

    @ShigeponsTV

    Жыл бұрын

    @ウナギ犬さん ご視聴ありがとうございます。 カラードミラーは高級感もあって良いのですが、個人的にはどうも軽バンでワイドミラーが許せません。 軽バンはやはり黒の縦長のほうがバックは楽です。 保険に関しても車両保険に入らなければ月々3,000円程度なんですけどね~。 ローンが残っているうちは車両にも入っておこうかと思っています。

  • @mokyukaz
    @mokyukaz Жыл бұрын

    自分バンに乗っています。 入っている任意保険の対人対物無制限ですが、 保険屋にバンだと運転者の年齢限定が付けられません(30歳以上とか) との事でしたので、年齢限定無しで加入しました。 ワゴンだと年齢限定出来るとの事でした

  • @ShigeponsTV

    @ShigeponsTV

    Жыл бұрын

    @mokyukazさん 情報ありがとうございます。 自分よりも若い世代の保険料など最近ではほぼ皆無だったのでこのような情報とても助かります。 となると、20代でのバンの事故率がとても高いということなんでしょうね。

  • @kent2431

    @kent2431

    Жыл бұрын

    わたしも軽トラに乗ってます。年齢制限がないので、任意保険は奥さんが主に乗ってる乗用車より高いです。でも、夏祭りに町内会に貸す時には誰でも乗れるので安心です。

  • @user-jx5db1it7p

    @user-jx5db1it7p

    Жыл бұрын

    貨物(バン、トラック)でも年齢条件掛けれますよ! もし出来ないと言う保険屋があったらもっと信頼出来る保険屋に切り替えした方が良いですよ~。事業用の黒ナンバーでなければ、年齢条件、運転手限定、ゴールド免許、全て乗用のワゴンと同一ですよ~。昨今、いい加減な保険屋ばっかりなので気をつけて。そんなことも知らない人がネット保険なんてもっと心配です。

  • @minmin-ek7el
    @minmin-ek7el Жыл бұрын

    おまけ意見についてですが、自分も当初はロードバイクを乗せて楽に中で着替えをするトレーニング遠征のためにキャブオーバーの軽ワンボックス(タウンボックス)を購入した経緯がありますが、平日の通勤にもバイクを乗せたままにしてると、明らかに遊びと思われるからか嫌がわせは良く受けましたよ。なので、日曜日だから仕事と思ってくれるという説には??です。 その後は業務に使うようになって、ハイルーフの室内いっぱいいっぱいの大きな荷物を積み仕事道具満載なことも良くあるので、ワンボックスを買っといて良かったと思います。あと数ヶ月経つと20年目に入ります。分類二桁ですけど、そんな車もう走ってませんね。😄 メリットデメリットには共感できるところが多かったです。特に運転席の見通しが良いことは本当にアクティブセーフティーとして大きなメリットと思います。事故、接触も一度もありません。あと、クーラーのコンデンサがエンジンルームに無いことで、灼熱地獄のときでもスイッチオンで直ぐに涼しい風が出てきてくれるのはとても嬉しい。 ただ、シート下が熱いのはアカンですね。私は断熱対策を購入から比較的直ぐに施して、かなり緩和させることに成功したので今でも乗り続けていられるのかも知れません。

  • @ShigeponsTV

    @ShigeponsTV

    Жыл бұрын

    @min minさん ご視聴ありがとうございます。 タウンボックス歴20年とは御見逸れしました。 私も昨年まではミニキャブのOEM(U72Vクリッパー)に乗ってましたので、三菱車の耐久性については理解があります。 ただ、錆びやすいですよね...汗。 断熱対策も既に施しているとのこと、さすがです。 タウンボックスも原動機は3G83でしたよね?。このエンジン私も嫌いじゃないです。 >おまけ意見について 自分は盗難防止のためにバイクはすぐに下ろします。疲れている時はバイクの洗車は翌日に回すことは多々ですが、仕事でも使うので平日も積みっぱなしということはないですかね....。 そのあたりの使い勝手の違いからでしょうか?、そう思われても仕方がないかも知れません。 本当におまけ的且つ、個人的主観というかUP主の勝手な妄想ですのでご理解ください....とは言い難いですが、否定意見も然りと思います。

  • @minmin-ek7el

    @minmin-ek7el

    Жыл бұрын

    返信ありがとうございます。 もうロードバイクはリタイアして10年以上、平日に積みっぱなしをしていたことがあったのは更に前なので、当時は車内のバイクが盗難に遭うなどはまだ無かったですね。今は降ろすのは賢明に思います。 そうですか、錆びましたか。私のは前面で飛び石を受けたところはサビがでましたが、進行しませんでした。下回りは殆ど錆びておらず、車齢からすると驚きです。寒冷地仕様を購入したので、下回り塗装が違うのか?? そう言えば横風についてですが、タウンボックスに乗る前に普通のハイルーフでは無い後輪二駆の軽ワンボックス(確かエブリイ)を借りて高速道路に乗った際、半端なく煽られて(ハンドル取られて)怖い思いをしたことがあったので、フルタイム4WDをチョイスしました。ハイルーフです。その結果、風で怖い思いをすることは無くこれまで来ています。次はFFのN-VANに買い替え予定なので、横風大丈夫なのか心配です。

  • @ShigeponsTV

    @ShigeponsTV

    Жыл бұрын

    @min min さん 度々恐れ入ります。 そうでしたか、10年以上前でしたか...。失礼しました。 最近ではルーフキャリア積載のセダンやハッチバック車が、道のえきでトイレ休憩中にロードバイクを盗まれるということも日常茶飯事なんだそうで、絶対に車内積載だよな...って思ってます。やはり、そんな意味では軽バンは最強ですよね。 サビについてですが当時乗っていたクリッパー(ミニキャブ)は塗装が白のソリッドだったので、塗膜が薄いのも原因だったかも知れません。あろうことか室内が錆びてました。特にリアのステップあたりが酷かったです。防錆剤を時折塗って凌いでました。 高速の横風ですが、別の方からも今日、LSDを勧められました。購入直後、一時期本気で入れようか迷ってましたが、やはりお値段が.....。 次回はN-VANとのこと。 勝手なイメージですが、ボンネット付きは横風大分緩和されそうですね。ハイルーフよりは風の当たる面積が小さいですから期待できそうですね。 是非、是非、その折にはレポート頂けると嬉しいです。

  • @minmin-ek7el

    @minmin-ek7el

    Жыл бұрын

    やりとりが面白いのでまたコメントさせて頂きます。ありがとうございます。 それはロードバイクの異常なまでの高額化の影響ですよね。前の車のときは、ルーフキャリアにレール3本で、仲間を乗せて3台屋根上ってのを良くやってました。しかし、部品へのイタズラを含め被害を受けたことは一度もありませんでした。要はそういう時代背景だったということです。では、なんでタウンボックスにしたのかと言うと、そのままぽんと突っ込めることの手軽さと雨に濡らさなくて済むこと、仰るように着替えがしやすいことでした。結果、正解だったなと今でも思います。 横風問題。他の方のコメントで、やはり隣の車線まで持っていかれるほどの体感が語られていますが、私が怖いと感じた体感もまさにそれと同じようなものでした。センターにビスカスカップリングが入っている基本リア駆動のフルタイム4WDで横風に強くなるなんて関係ないのでは?とディーラースタッフに言われたこともありましたが、実際には書いたように怖い体験はしておらず、そのお陰であるとしか思えません。確かにLSDまで入れたら更に良くなるのかも知れませんね。 フルタイム4WDのワンボックスって、荷物の重量(マス)が車体のどの位置に来るかで、燃費まで変わりますね。恐らく、フロントへの動力配分が変わることと、フロントアライメントの影響が出やすいのかと思います。 別件、タウンボックスで困ったことの一つに、飛び石によりフロントガラスにクラックが入る経験をこの19年間で確かに3、4回も経験しました。飛び石食らうのは車間距離の問題もあるのですが、高速の合流などでは避けようがありません。これ、フロントガラスが立っていることとボンネットが無いことが大きいと思うのですね。 で、N-VANと並べて比較してみたら、なんとN-VANの方がフロントガラス更に立ってるんですよ。こりゃやばそうだなと嫌な予感がしています。Nシリーズはバカ売れしているようですが、結構多くの方がフロントガラス割ってるのでは無いでしょうか。

  • @user-cb8nd8wx4e
    @user-cb8nd8wx4e Жыл бұрын

    私は、遊びで、出掛けているのに、仕事中に見られるのがイヤなので、納車前から、ディラーにタイヤアルミホイールを預けていました。それと納車後は、アウトドア系のステッカーをベタベタ貼り、仕事臭を無くしました。

  • @ShigeponsTV

    @ShigeponsTV

    Жыл бұрын

    @宮崎孝一さん まさに逆の発想ですね。 私は仕事に見られたほうが都合が良かったりするので全く逆ですが、たしかにその逆で仕事に見られたくないという方も居るんですよね。 最近流行りのアゲバンとかハーフバンパーにすれば見るからに趣味グルマと見えてしまいますが、そうなると仕事では使いづらくなる面もあると思うので、さじ加減が難しいところですね。

  • @marmhot2

    @marmhot2

    11 ай бұрын

    仕事臭さをステッカーで消す手段、自分もよく使います! あとボディをDIYで艶消しのオリーブドラブで塗っちゃいました。 そしたらミリタリー臭プンプンになりました(`・ω・´)ゞ

  • @user-mj8bb7wx1x
    @user-mj8bb7wx1x Жыл бұрын

    PC\4WD納車待ち。最初のタイヤ交換のタイミングでワゴンと同サイズくらいに替えようと思ってたので、なかなかショッキングです。まぁ、河川敷や山道をギッコンバッタンやる元気ももう無いし、いいか…。

  • @ShigeponsTV

    @ShigeponsTV

    Жыл бұрын

    @user-mj8bb7wx1x さん ご視聴ありがとうございます。 PC/4WD納車待ちとのこと。 噂では最近の納車待ちは1年以上とのことですので、なかなか根気が必要かと心中お察しするばかりです。 私も当初はアゲバン+MTタイヤを計画していましたが、アゲバンはなかなか車検が面倒とのことで断念し、ATタイヤ(GRANTREK)でなんちゃって林道走破をたまにやってます笑。 一日も早い納車を祈念申し上げます。

  • @user-mj8bb7wx1x

    @user-mj8bb7wx1x

    Жыл бұрын

    @@ShigeponsTV様 今はどうか知りませんが、車検の時だけそれっぽい装備にして8ナンバー取得とかあったらしいですね。族車とかもね。自分で盛大にいじれるのなら、或いは「理解のある」ショップを知ってるならそのテも…勿論インチキですけどね。

  • @user-ok4bd6ou7z
    @user-ok4bd6ou7z Жыл бұрын

    名古屋でメリット発見。路上駐車可の所がほとんど貨物に限るようで街中の駐車が楽になる。

  • @ShigeponsTV

    @ShigeponsTV

    Жыл бұрын

    そんなメリットがあったなんて...。 名古屋ならではですね。

  • @ikonhsd7219
    @ikonhsd7219 Жыл бұрын

    ジョインターボに乗ってますが車高の高さとホイールベースの短さから雪道だと若干スリップしやすい印象ですね。 排熱に関しては冬場は暖まりやすい気がします。

  • @ShigeponsTV

    @ShigeponsTV

    Жыл бұрын

    @ikonhsd721さん ご視聴ありがとうございます。 雪道でのスリップについては駆動輪の荷重抜けの問題からも致し方ない気もしますが、私は18リットルのポリ管5個に水を満載してリアの駆動輪の上に配置して荷重を稼いでいます。18×5=約90kgなので結構な荷重になります。 ただこれについてはオチもありまして、氷点下になるとポリ管の水が凍り(当たり前ですが)、固定していないと走行時に暴れてしまうので、運が悪けでは凶器にもなります苦笑。

  • @ikonhsd7219

    @ikonhsd7219

    Жыл бұрын

    @@ShigeponsTV それはいい対策ですね、有効なアドバイスありがとうございます。凶器化は注意しますw それらの不安もある為私は仕事用では無いですがMT車を好んで使用してます。

  • @user-jx8gr7rt6b
    @user-jx8gr7rt6b Жыл бұрын

    最近気づきました。145 80 12でメーター読み68キロはGPSで60キロしかでていません。クリッパー2wd na AGSです。12%低いということはリッター18でもナビの検索した距離から計算して、 実際16しか出ていないことに気づきました 燃費偽装ではないでしょうか?

  • @ShigeponsTV

    @ShigeponsTV

    Жыл бұрын

    @ウナギ犬さん いつもありがとうございます。 メーカーや国交省が計測したカタログ数値とユーザーが実燃費計測した数値ってどうしたって誤差が出てしまいますよね。 GPSの速度計は概ね誤差は低いとは思いますが、GPSについても山岳地帯やトンネル内など、場所によっては正確な数値が測れないようです。 わたくし自転車競技をやってまして、GPS付きのサイクルコンピューターでログ計測してますが、GPSの誤差は日常茶飯事です。 いづれにしましても、実燃費がカタログ燃費よりも良かったというのは、かなり条件が良い環境で燃費計測したときではないでしょうか?。 と、個人的には思います。

  • @kato12241224
    @kato12241224 Жыл бұрын

    クーラーが効くのはありがたいです。 ハイルーフの高さは最高 ! 振動・騒音・排熱は感じ方にもよると思いますが、ジムニーとか商用車の認識ならそれ程でも無いです ! 排熱はクッションで押さえれますし、クーラーが効きますから・・。

  • @ShigeponsTV

    @ShigeponsTV

    Жыл бұрын

    @加藤良治さん ご視聴&コメントありがとうございます。 動画内では軽バンを知らない方向けに色々と申しておりますが、個人的には当方所有のDA17Vエブリイに関しては100%満足しております。 ただ、世の中には軽バンであれど、とても厳しい目で評価される方もおりますので、万人向けに動画を作成してみた次第です。 エブリイいい車ですよね。

  • @xtz5022
    @xtz5022 Жыл бұрын

    DA64Wに乗ってますがキャブオーバーのデメリットで雨の日に足元マットが濡れると 車内が曇りやすく寒い雨の日は気を使います。 自分のはワゴンでもほぼバンみたいなJPグレードなので1/1プラモデルとの例えが凄く解ります😁

  • @ShigeponsTV

    @ShigeponsTV

    Жыл бұрын

    @XTZカシワ さん ご視聴ありがとうございます。 DA64にお乗りとのこと、DA17のチャンネルですがご視聴頂き恐縮です。 しかしながら64ユーザーの方も結構多く観て頂いています。 プラモデルの例えはみんカラでどなたかが仰っていたものに自分も共感して引用させて頂いておりました。 今後とも、機会があればご視聴お願いいたします。

  • @user-le7ku8tp2t
    @user-le7ku8tp2t Жыл бұрын

    バンは逆に仕事で使われる事が多くその分事故が多いので保険は少し高いはずです。 高速での横風はヤバイです😅 強風の日は両手でハンドル握ってても反対車線に入る位風に煽られます‼️

  • @ShigeponsTV

    @ShigeponsTV

    Жыл бұрын

    @真司さん やはりバンのほうが高いのですね?。 保険はあまり詳しく無いので情報助かります。 ありがとうございました。

  • @uebuhajime3565
    @uebuhajime3565 Жыл бұрын

    軽箱バンの致命的なデメリットは、正面衝突時の安全性だと思う。

  • @ShigeponsTV

    @ShigeponsTV

    Жыл бұрын

    @uebuhajime356さん 仰るとおりと思います。 自分の他の動画でそれを名言していたのに、入れ忘れてしまいました。

  • @user-uj7kr8zi1j
    @user-uj7kr8zi1j Жыл бұрын

    軽バン購入してみての一番のデメリットは、タイヤです。タイヤサイズが、145/80R12しか販売されていません! ワゴンに付いているタイヤでは走行出来るのですが、車検には通りません!1サイズしか貨物用は無いのです。 ロードインデックス値で探せば車検に合格する14インチタイヤもあるのですが、貨物用としては販売されていません!

  • @ShigeponsTV

    @ShigeponsTV

    Жыл бұрын

    @火取虫 さん いつもありがとうございます。 タイヤ、デメリットですよね。 誰しもが300㌔台の重い荷物を常に積んで走る訳では無いんだから、貨物用タイヤ縛りと低いギア比だけはそろそろ勘弁して欲しいな...と個人的には思うところです。 車検のときだけ交換すればいいだけの話でもあると思うのですが、なんか腑に落ちないですよね。

  • @user-jx8gr7rt6b

    @user-jx8gr7rt6b

    Жыл бұрын

    横浜の 165 65 14 xatはバン規格になりますよ。最近はrじゃなく80になり LTじゃなくても車検がうかるみたいです

  • @user-iz8pt3wu5m
    @user-iz8pt3wu5m Жыл бұрын

    7:50位~ 年寄り、 後部座席、床が高いから、乗り降り、 特に、降りるの、大変だぞ。

  • @user-ot5yn4qp9n
    @user-ot5yn4qp9n Жыл бұрын

    145/80R12=165/55R14=インデックス95/93ヨコハマタイヤ 此れで スズキディーラー車両点検OKでした。 更に車検もOKクリアしました。 いい所, 走行安定性凄く良くなりました。但し燃費 が、悪くなる、町乗りで13~15km/L 遠出で19~21km/L 軽キャンにも、よく使われているみたい!

  • @ShigeponsTV

    @ShigeponsTV

    Жыл бұрын

    @隆原 さん ご視聴ありがとうございます。 タイヤの銘柄の記載がありませんでしたが、メーカー、サイズ、ロードインデックスを見る限り、PARADA PA03かな?とお見受けしました。 PARADAは非常にタイヤが重い(頑丈!?)のでバネ下重量が悪化し、結果燃費が格段に落ちると聞いたことがあります。 私も一度検討したことがありましたが、タイヤ重量が気になったことと13インチのホイールを購入した直後だったので諦めました。 いいタイヤですね。

  • @user-iz8pt3wu5m
    @user-iz8pt3wu5m Жыл бұрын

    7:10位~ ワゴンR、Nボックスと、 ボンネットの出っ張り、どれだけ違うんだ?

  • @ShigeponsTV

    @ShigeponsTV

    Жыл бұрын

    @user-iz8pt3wu5m さん ホンダのNシリーズ(Nバン)との比較です Nバンの全長3,395mmから最大スペース長(バルクヘッドから後部ハッチまで)を引くと760mmとなりますので、その値がボンネットの出っ張り部分と思います。

  • @user-iz8pt3wu5m

    @user-iz8pt3wu5m

    Жыл бұрын

    @@ShigeponsTV だから、 何mm違うんだ?

  • @ShigeponsTV

    @ShigeponsTV

    Жыл бұрын

    実車が無いので詳細は測ってみないと分かりません。

  • @takatuki6356
    @takatuki6356 Жыл бұрын

    自動車税ですよね。13年まで5000円。重課税13年以降6000円。

  • @user-iz8pt3wu5m
    @user-iz8pt3wu5m Жыл бұрын

    11:50位~ 軽バンだから、横風弱い??? 軽ワゴンでも、一緒です。

  • @ShigeponsTV

    @ShigeponsTV

    Жыл бұрын

    仰るとおりですね。

  • @user-tq6qb9vv8v
    @user-tq6qb9vv8v Жыл бұрын

    明らかに メリットだと思います。

  • @ShigeponsTV

    @ShigeponsTV

    Жыл бұрын

    ご視聴いただきありがとうございます。

  • @donkyrobinson
    @donkyrobinson Жыл бұрын

    税金は、私の地域では、4,000円です! 地方税なので、自治によって安いところもあります。🖐️

  • @ShigeponsTV

    @ShigeponsTV

    Жыл бұрын

    @ろびんそん さん ご視聴ありがとうございます。 私自身が納税義務者なので市税県税(国税)については熟知していたつもりでしたが、調べたところ自治体によって(軽)自動車税に違いがあるということ、初めて知りました。雪国などは安くなる傾向にあるそうですね。 地方税法によって全国統一かと思ってました。 勉強になりました。ありがとうございます。

  • @KAKASHI.
    @KAKASHI. Жыл бұрын

    スズキエブリーバン平成30年式 スリランカに輸出すれば 1000万円 本当か?

  • @ShigeponsTV

    @ShigeponsTV

    Жыл бұрын

    輸出については全く情報をもっていないのでわかりませんが、スリランカのような後進国で1000万円の車を購入出来る層がどれほど居るのかなど考えると、にわかには信じがたいですよね。

  • @KAKASHI.

    @KAKASHI.

    Жыл бұрын

    輸出された日本の軽自動車はほとんどカットされ小型はバスになります。軽トラックなんかフレームがあるからFRPのBOXを荷台と交換して使います。

  • @user-iy9oy5bl6e
    @user-iy9oy5bl6e Жыл бұрын

    車検に関しては、3年が2年に成るだけなので、長く所有しても不利には成らないと思いますよ~ その後は結局同じ2年ですもん。これが毎年車検をさせられたら困りますけどね。

  • @ShigeponsTV

    @ShigeponsTV

    Жыл бұрын

    @気の向くままに さん 仰るとおりだと思います。 ご教示、ありがとうございます。

  • @8DC11.
    @8DC11. Жыл бұрын

    積載仕事に使う人なら勿論バンですが、通勤や普段使いが主なら、わたしならワゴン1択です。 車検証の車体の形状の欄には バン=貨物 ワゴン=ステーションワゴン と分類そのものが違うので。 もっと言うと バン=トラック ワゴン=乗用車 ですから、 バンは仕事車なので贅沢度は二の次です。 床の張り込みが簡素化されているから走行音がうるさいとか、内張りがフルトリムではなく鉄板剥き出し箇所多数で冷暖房の効きが良くなかったりとか。 あと、意外と知らない人が多いんですが、貨物の規則で ●スライドドアのサイドガラスが全部降りない(アオリとして全開け禁止)とか ●リヤシートのスライドがない若くは背もたれが後ろに倒せない(バンのリヤシートは簡易補助席扱いなので畳んでいる状態が本来で、展開時は荷台の半分以上が確保出来ないといけない)とか、 ●最大積載に合わせてサスが硬いので乗り心地が悪い ●積載時を優先してあるのでギヤ比が低速より など、積載貨物には制約がありますよね。 勿論、フルカスタムするから高グレート買っても意味ない人はベースカーとしてバンはアリだと思います。 実はおよそ30年前にも昨今のバンを買ってカスタムするようなキャンピングカーブームみたいなことがあって、その頃わたしはハイエースやキャラバンの商用バンをベースカーに買ってカスタムしていました。 その頃こぞってバンをカスタムした仲間たち全て、 本格キャンピングカーを目指している訳じゃないなら 「ワゴン買った方がいい」 でしたね😅

  • @ShigeponsTV

    @ShigeponsTV

    Жыл бұрын

    @8DC11.355PSさん はじめまして。 色々と細かい情報の書き込みありがとうございます。 かなりお詳しい方のようで御見逸れしました。 私は基本的にバンは仕事用と割り切っているので、このクラスでのワゴンの選択肢はありませんでした。 5MTターボがが欲しかったので、日産クリッパーから本家のスズキに乗り換えたくらいです。 普通車が1台あるので、お出かけや長距離はそちらに任せています。 なので、そのような割り切った使い方ができるというのもバンの魅力なのかも知れません。 しかしながら、エブリイワゴンが1台あれば、実はプライベートユースから仕事に到るまで、 全て賄えてしまえるのも知ってます。 この動画のあとに、ワゴンの特集動画制作しています。 当動画では初めて購入する方のために色々と意見を述べさせて頂きましたが、私個人的にはDA17Vに関しては とても満足しています。当方5MT車ですが、インパネシフトは嫌いなのでこれがフロアシフトだったら100点上げても いいくらい気に入っています。 およそ30年前....というと90年代ですね。 当時は本当に車選びに迷うくらい各メーカーともに多くのラインナップがありましたが、その頃からクルマづくりを趣味としていた ということ。時代の変化に伴う車業界の豹変ぶりをずっと肌に感じて来られた事とお見受けいたします。 いま、別にもう一台なにかを買う...となれば、間違いなくキャラバン買うと思います笑。 コメントありがとうございました。

  • @8DC11.

    @8DC11.

    Жыл бұрын

    @@ShigeponsTV 返信ありがとうございます。 ズレたコメントになってしまい申し訳ありません。 返信頂いた内容も書くつもりでしたが、長文を書いているウチに短くしていたら、その部分が殆どないままの文章になってしまいました💧 知り合いがバンとワゴンを一括りのグレードだと勘違いして税金が安いからとバンを新車で購入して失敗だったとわめいていた事があり、4ナンバーと5ナンバーの規格が違う事を知らない人が多いのも事実でして、それを伝えたい気持ちが強くありまして。 現行ではアトレーが4ナンバーとなり乗用車仕様の5ナンバー軽ワゴンはエブリイワゴン一択となってしまいました。 因みにわたしは古いDA52Wエブリイワゴンに乗っていますが、次はアトレーにしようと思っていたのですが、4ナンバーになってしまったので困ってしまいました。メインで使うのでわたし的には新車と言うだけの良さになり、グレートダウン的な要素もあって、新車と呼べなくなった頃には不服になるはずなので買い替えをやめて乗り続けています。 自我意見が強いコメントをお許しください。

  • @ShigeponsTV

    @ShigeponsTV

    Жыл бұрын

    @8DC11.355PSさん 度々ありがとうございます。 私は所詮、素人に毛が生えた程度のにわか知識しかありませんので、8DC11.355PS さんのような細かい情報を頂ける視聴者さんはとてもありがたく思ってます。 コメント欄は不特定多数の方が覗きますので、このような情報をお寄せ頂くのも他の視聴者さんのためにもなる筈です。 アトレーの4ナンバーが発表になった時には度肝を抜かれました。CVTも然りです。 おっしゃる通り、バンとワゴンの違いなど比較する要素をもっと取り入れるべきだったかも知れませんが、なにぶん動画の尺が....。 バンのメリットをダラダラ話すだけで30分も経ってしまいました...汗。 また、別の機会に特集してみます。 最後に、DA52Wを大事に乗られているとのこと。尊敬に値します。 これからも大事に乗り続けでくださいませ。

  • @user-iz8pt3wu5m
    @user-iz8pt3wu5m Жыл бұрын

    18:00位~ 煽られ易い、、、そりゃあ、、、 周り60K走行で、40K走行してたら、煽られるはな、、、

  • @ShigeponsTV

    @ShigeponsTV

    Жыл бұрын

    仰るとおりです!

  • @user-ce3wm8nh7q
    @user-ce3wm8nh7q11 ай бұрын

    バンはワゴンに比べて重い荷物を積む分逆に燃費が悪くなるのでは?

  • @ShigeponsTV

    @ShigeponsTV

    11 ай бұрын

    確かに「重い荷物」を積めばそうなりますね....汗。 動画内で話している内容はあくまでもカタログ上の数値=工場出荷時の状態の話です。 質問者さんの話は、 「バンはず~っと1速で走ればワゴンに比べて燃費が悪くなる...」 と言っていることは同じことと思います。 つまりは出荷後にクルマがユーザーに渡ってからの「使われかた」の話なので、使われ方でこういう議論してしまうときりがないと思われます。

  • @GG-ko7fr
    @GG-ko7fr Жыл бұрын

    軽バンと言っても最近の軽バンは新型アトレーなんてバンのイメージ無いですね。 いっきに車中泊用軽キャンパーです。価格も普通に乗り出し200万オーバーが増えました。

  • @ShigeponsTV

    @ShigeponsTV

    Жыл бұрын

    @GG さん アトレーが4ナンバーで出てきた時にはさすがにビックリしました。 たかがバン。 されどバン。 商用車なのにハイトワゴンとなんら変わらない価格設定ですよね。 これも時代なのでしょうか.....。

  • @user-bw5cf7ok1z
    @user-bw5cf7ok1z Жыл бұрын

    LSD入れたら横風気にならないよ

  • @ShigeponsTV

    @ShigeponsTV

    Жыл бұрын

    @志さん ありがとうございます LSD..... 一時期考えてましたが、金額が......

  • @user-vk8wz9fz3h

    @user-vk8wz9fz3h

    Жыл бұрын

    お疲れ様です 当方17w2WDで冬場の雪と風対策にLSD検討しております 入れた場合、電制との絡みはどんなものでしょう? 1wayか2way、あと検知にも依ると思いますが例えばトラコンが迷うとか無いですかね?

  • @user-bw5cf7ok1z

    @user-bw5cf7ok1z

    Жыл бұрын

    17w2駆ですが、トルセン入ってます なんの制御でしょう トラコン?トラクションコントロール?

  • @user-wu4ib1fe4u
    @user-wu4ib1fe4u Жыл бұрын

    大きなデメリットセンターオーバー対向車との正面衝突が怖い((( ;゚Д゚)))軽自動車の運転者死亡率が高い!

  • @ShigeponsTV

    @ShigeponsTV

    Жыл бұрын

    @ハイボールハイボール さん ご視聴ありがとうございます。 そうですね。 正面衝突とオフセット衝突だけはなんとしてでも避けたいですね....。

  • @user-iz8pt3wu5m
    @user-iz8pt3wu5m Жыл бұрын

    9:20位~ 4本1万、、、 年2万5千Km位乗って、夏タイヤ、4本1万円、冬タイヤ交換迄、持た無かったぞ。

  • @ShigeponsTV

    @ShigeponsTV

    Жыл бұрын

    @user-iz8pt3wu5m さん 軽バンタイヤの寿命の平均は25,000kmから30,000kmと言われていますので、大体はその程度と思います。

  • @heavymaterial5260
    @heavymaterial5260 Жыл бұрын

    N-VANは?

  • @ShigeponsTV

    @ShigeponsTV

    Жыл бұрын

    @heavy materialさん N-VANも一応はバンなんでしょうけれど、NシリーズのFFプラットフォームを共用したトールワゴンからの派生だと個人的に思っているので、この動画に登場させるにはちと都合が悪すぎました。 つまり、セミキャブオーバー型軽バンを特集したかったわけです。

  • @heavymaterial5260

    @heavymaterial5260

    Жыл бұрын

    @@ShigeponsTV なるほど、承知しました!

  • @ShigeponsTV

    @ShigeponsTV

    Жыл бұрын

    @heavy material さん ご視聴&ご理解ありがとうございました。

  • @user-cx3fl4hw9h

    @user-cx3fl4hw9h

    Жыл бұрын

    N-VANを仕事用にと思いましたが荷室長がエブリィ、ハイゼットより40cmほど短いんですよね。そこまで荷物を載せない仕事用ならいいでしょうけど。

  • @ShigeponsTV

    @ShigeponsTV

    Жыл бұрын

    @Junさん 返事遅くなりました。 気がつくのがおくれまして.....。 N-Vanや最近話題のスペーシアベースの用途って、個人的な偏見ですがどうみても仕事用ではないような気がしますね~。 やはりボンネットがあるぶん荷室長は短くなりますよね...。 もちろん、おっしゃる通りあのサイズのラゲッジで事足りる仕事使用であるなら全然アリだと思いますが。 なんだかんだ言っても、N-Vanの6速MTは今でも魅力的だと思います。 発売当時ホントにグラッときました。

  • @kkbogy7335
    @kkbogy7335 Жыл бұрын

    仕事用、車中泊、チャリや自動二輪運搬等に便利ですが、それ以外に買う意味って無いよな! まぁ経済的理由がある人位でしょうね!乗り心地悪いし走らない!音がうるさい!が我慢出来ればOK! 知らんけど(笑)

  • @ShigeponsTV

    @ShigeponsTV

    Жыл бұрын

    @kkbogy73 さん ご視聴ありがとうございます。 そうですね、仰るとおりでメリット・デメリット上げればキリがないですが、軽バン軽トラは自動車大国日本が産んだ革新的な産業用マシンだと自負していますw。 ガラケーにしろ軽バンにしろ、日本ってこの分野のガラパゴス的製品を作るのがホント得意ですよね~。 必要のない方にとっては必要のないクルマではありますが、現在仕事でも使用している自分にとってはかけがえのない相棒と化してます笑。

  • @kkbogy7335

    @kkbogy7335

    Жыл бұрын

    @@ShigeponsTV 返信ありがとー😉👍️🎶ございます! 仰る通り必要な人にはとても安くて使い勝手が良い相棒ですよね!ただ普段使いでは振動や静音性、スピード感等々に不満があるのも事実です!まぁ使い分けが必要かな! 私も車中泊を何回かして、ハイエースなのか軽四ハコバンか気にして、動画を参考にさせていただいています(笑)

  • @user-mt8md2zm4c
    @user-mt8md2zm4c Жыл бұрын

    ここで言われないバンのデメリットは 履けるタイヤに制限がある事。 バンはワゴンより積載量(重量)が多いわけだけど、その耐荷重性能のために商用タイヤしか認められない事。 それから 夜間 スピードメーターが視認性が悪い車種があると言う事。 昔のバンは酷いもので、数字が透過式でない間接照明。しかも暗かったりする。 当然 指針も見辛い。

  • @ShigeponsTV

    @ShigeponsTV

    Жыл бұрын

    ご視聴ありがとうございます。 タイヤについては22:48で説明しています。

  • @user-iz8pt3wu5m
    @user-iz8pt3wu5m Жыл бұрын

    21:50位~ ホイール・タイヤ、変えて、どうするの? オフセット?ロードインデックス?を考えてまで変える意味が、解らん。 何か、意味有るの??

  • @ShigeponsTV

    @ShigeponsTV

    Жыл бұрын

    @user-iz8pt3wu5m さん タイヤは山や林道、砂地などを走る方はそれなりのタイヤ(オフロード用タイヤ)に交換するとか、燃費を良くするために低燃費タイヤに交換するなど、それぞれの用途や目的に応じての交換であれば充分に意味はあると思います。 しかしながら、ホイール交換やインチアップについて、軽バン限定でコメントしますと、ほぼ”オシャレ”だと思います。 いい意味で言いますと、軽バンってほとんど皆さん鉄チンホイールのままで乗っているのが定石のようなところがあるので、ホイールを交換しただけでかなり目立ちます。 ただ、インチアップするとバネ下重量も嵩んで重くなるので回頭性も悪くなりますので、あまりメリットは無いですね...。

  • @user-iz8pt3wu5m

    @user-iz8pt3wu5m

    Жыл бұрын

    @@ShigeponsTV 意識して鉄チンホイールにしてます。 理由は、荒れ地等、障害物の多い所を走る為、アルミでは対応不可能に成る可能性が有ります。

Келесі