DA17系エブリイ~DA16Tキャリイ オイル交換インジケーターは必要なのか!?軽バンのオイル交換事情と合わせて検証する

Автокөліктер мен көлік құралдары

いつもご視聴ありがとうございます。
今回の動画は、前回お送りした動画「【スズキ エブリイ&キャリイ】オイル交換インジケーターの消し方講座」に大しての視聴者さんの反応やコメントをもとに、オイル交換インジケーターは本当に必要なのかを検証してみます。
合わせて、軽バンのエンジンオイル交換の適正な交換時期はどのくらいなのか、個人的な価値観のもと動画を作成してみました。
この動画が気に入っていただけたら、高評価&チャンネル登録をお願いします。
□前回動画はこちらです
【スズキ エブリイ&キャリイ】オイル交換インジケーターの消し方講座
• 【スズキ エブリイ&キャリイ】オイル交換イン...
❏Blog
shigepons.com
❏動画内BGM
/ tobuofficial
/ @tobuofficial
/ @nocopyrightsounds
/ @dovasyndromeyoutubeof...
pocket-se.info/
BGMer bgmer.net
❏このチャンネルは、下記アフィリエイトプログラムに参加しています。
 ○Amazonアソシエイト
 ○A8.NETアフィリエイトプログラム
 ○楽天アフィリエイト
 上記のECサイトへの商品紹介リンク等を介して視聴者さまが商品を購入すると、その売上に対しての数%の手数料が管理人に入ります。
手数料は今後のチャンネル運営費として適切に利用させて頂きます。

Пікірлер: 29

  • @user-wn2co6hr1t
    @user-wn2co6hr1t Жыл бұрын

    二番のり~!2000人突破おめでとうございます。 エブリイ乗りのだいたいがオイル交換お知らせランプに『ドキッ』っとした経験があるようですね。 今思えば自分の慌て方を思い出しては笑いが出てきます。 私の場合、オイル交換時に20ℓ缶にマスキングテープに距離を書いて貼ってます。 次回お知らせランプが点灯したら、忘れてる頃なのでまた『えっ‼』と思うかもです(笑)

  • @channels_Aki_no_Fuyu

    @channels_Aki_no_Fuyu

    Жыл бұрын

    私も、人生初経験で車を止めて取説を開いてしまいました。 完全にエンジン故障関係の警告灯かと思ってしまい(^^; オイル交換チェックランプ、で検索すると 上位にエブリイ系がでてきます それだけ皆さん、ビックリしてるのかな?って思いました(^^)

  • @ShigeponsTV

    @ShigeponsTV

    Жыл бұрын

    @山内義和さん いつもありがとうございます。 2番乗りもありがとうございます。 サボったぶん動画投稿頑張ってマス。 オイル交換インジケーター=DA17初心者にとってはお騒がせインジケーターそのものですね。 オイル交換の目安にペール缶に距離を書く。 これも1つのアイデアですね。 そう、山内さんはペール缶管理でしたもんね。 ご自身でオイル交換をやられるあたり、山内さんのエブリイ愛を感じずには居られません。 次回はお互いに、インジケーターが点灯する直前にオイル交換をしてリセットしてやりましょう!。

  • @keimiyachi
    @keimiyachi Жыл бұрын

    2000人おめでとうございます🎉似顔絵イラストもイイですね! オイルランプ初めてみた時ビックリしましたね。販売店でオイル交換してもらった次の日に点灯したので販売店さんへすぐ連絡し対応してもらったことを思い出します😅 新車購入時に次回の車検整備料金と保証延長、オイル交換無料のメンテナンスパック加入してるのでオイル交換はずっと無料です。 数万円かかるプランでファミレスのドリンクバーみたいにオイル交換しても多分元が取れない感じですね💦 次の動画も楽しみにしています😊

  • @ShigeponsTV

    @ShigeponsTV

    Жыл бұрын

    @げーむのケイミヤチさん いつもありがとうございます。 そして、いつも応援とアドバイスを頂きありがとうございます。 お陰様で2000名達成しました。 インジケーターお騒がせですよね。 一旦学習してしまえばきっと便利な機能なんでしょうけれど、せめて機能のON、OFFくらいユーザーの裁量に任せて欲しいと思うわけです。 メンテナンスパック入られたんですね。 クルマのオイル交換がドリンクバーのようだなんて、まるで夢のようなサービスですが、そうですか元がとれそうにないんですね。 追伸、先日のショート動画拝見しました。 ショート動画ってちょっとした憧れもあるのですが、自分は長ったらしい動画がメイン(長いのしか作れない...)なので「短時間でドンッ!」っていうインパクトのある動画って苦手意識高いです。 コメントはしませんでしたが、いいね!押しておきました。 自分も4WDなのでわらじ4足買っておかなきゃ....笑。

  • @channels_Aki_no_Fuyu

    @channels_Aki_no_Fuyu

    Жыл бұрын

    メンテパックに入ると、オイル交換時期などディーラー管理でハガキとか送ってくれるので、忙しい方には助かる商品かなって思います✨ 新車購入でこれ以上の値引きは嫌われちゃうな、無理そうだなって感じた時、『メンテナンスパックつけて頂けたら購入決めます』決算期のホンダでフリードで成功したことがあります😅

  • @keimiyachi

    @keimiyachi

    Жыл бұрын

    @@ShigeponsTV さん 返信とご視聴高評価ありがとうございました🙇‍♂️ 営業さん必死でしたので根負けしてメンテパックに入りました。 オイル交換だけの目的ならボトルキープした方が安いかもしれません。 スタック動画本当は複数のカメラ使いもう少ししっかりとした検証動画にしたかったのですが、ヤバめの大雪☃️だったため撮影を早々に切り上げたのが真相です。狙ってショートにしたのでありません(^◇^;)。検証してわかったのですが かんじき一枚では効果が薄いです。駆動輪左右に必要です。2枚以上買うことをおすすめ致します。イグサでできているようで車内に置いとくと畳のいい匂いがしますよ👍

  • @keimiyachi

    @keimiyachi

    Жыл бұрын

    @@channels_Aki_no_Fuyu さん 決算セールで車両値引きありましたが、必死の売り込みでメンテパックを契約させて値引き分を補填してるような気がしました。安心して長く乗れると思えば無駄では無いのかもしれませんが。

  • @user-ps1ht3qp1r
    @user-ps1ht3qp1r Жыл бұрын

    毎回点灯時びっくりしますよね😅

  • @ShigeponsTV

    @ShigeponsTV

    Жыл бұрын

    @ひでさん いつもありがとうございます。 この心臓に悪いランプは、点灯する前にさっさとオイル交換してリセットしてしまうに限りますね。

  • @beyondmotorcycles
    @beyondmotorcycles Жыл бұрын

    お疲れ様です(^^) 2000越えおめでとう御座います! 雪が猛威のようですが 大丈夫でしょうか(^^; ランプの件 まさにしげさんの仰る通りって感じですね メーカーとしても 個人使用の方より仕事の営業車とか そういう目線に重きを置いてるって所なんだと思います(^^; お仕事で使用の方には5千 個人使用の方だと3千くらいって自分の場合は 言いますかね~ しげさんなら御存知かもしれませんが よく昔からいう言葉で 蕎麦屋のカブは壊れるけど 郵便屋のカブは壊れない っていうのと同じで  やはりエンジン一度かけると長い間エンジンきらない車輌と 近距離ですぐエンジンきる車輌では劣化の早さが 断然変わってくるんですよね(^^; 乗り方が荒い 大人しいというのも勿論ありますが 始動からエンジン停止がどんな頻度なのかっていう事が 劣化する要素でみると しめる割合が多いんですよね(^^; エブリイの場合は乗用車よりはちょい早目って感覚がありますが そもそもで オイル総量が少ないんでそのぶん劣化が 全体に回るのも早いってのもあるんですよね 中型の二輪より少ないくらいですから(^^; そこが乗用車で5や6入る物と同じ交換頻度に見ない 最大の理由って所ですかね(^^; 自分のはランプ光らせた事が今だありません(^^; 暇がある時にちょい早目でも 今しとかないとする時ねーや みたいな感覚があるので 3千越えたあたりから  暇な時にする感じですかね(^^; 5千で意識をもつと その「暇な時に」を考えると 暇が無いとずるずると6千~7千と伸びてしまうので  3千あたりでそろそろ・・・の意識を持ってる感じです(^^; 人にいうのもその意識的な部分で言う感じな所ありますねw 5千と言っても そろそろいかないと・・・ と思っても 結局ずるずる暇なくて~ なんていわれて8千~1万で くる場合がぶっちゃけ多いんですよねw(^^; そのくらいならまぁ平気っちゃ平気ですけど それを1万で なんて言った日にゃ 2万越えたあたりで 持ってくる人が増えるのは目に見えるのでw 2万交換無しってのはそこそこ壊れる率も出てきます(^^; まぁ人間ってそんなもんですw まぁやりすぎて悪いって事はないですしねw まぁ時分の場合 逆をいうと忙しすぎる時は こりゃ暇ないぞ・・・を見越して 3千いく前に交換してしまう事もあるんですけどねw オイルは200L入るドラム缶に常にあるってので そこのお金感覚がどうしても皆さんと違うってのもあるんでしょうけどね(^^;

  • @ShigeponsTV

    @ShigeponsTV

    Жыл бұрын

    @beyond the speed さん パイセン、いつもありがとうございます。 KZreadハンドルでしたか、固有のアカウント名を追加出来るようになり、 コメントを頂いたユーザーさんをパッと見で判断出来なくなってしまい、困惑しております。 パイセンのオイル管理に対する考え方は、そもそもプロの考え方ですのでとても説得力があります。 まだ自分はオイル交換自体を自分ではやっておらず、これについては次回からやろうと思っているのですが、 オイルの総量....確かにエブリイはエレメント交換で2.8㍑でしたか? 総量が少なければその分劣化も早まる...。 なるほど!って思いました。 そう考えると、自分の場合の使い勝手で言えばまさに蕎麦屋の出前状態です。 日常使用で30分以上エンジンをかけ続けるというシチュエーションが殆どありません。 スーパーカブについては、若かりし頃寿司職人を目指し見習いをしていた時期、6年間毎日乗っていたのでよく分かります笑。 200㍑のドラム缶管理ですと仕入れ時の支払いは大変ですけれど、オイル単価ががっつりと下がるでしょうからその後が楽ですよね。 私もスペースがあればペール缶管理にしようかと思っております。 仰る通り、5000㌔交換を目安にしていて忙しくてタイミングを逃すと2000㌔なんてあっという間ですよね。 これは考えものです。 色々とアドバイスありがとうございました。 大変参考になりました。 追伸、岩手県宮古市は雪があまり降らなくて有名です。 降らなければ降らないでそれでいいのですが、「なんのために4WD買ったんだよ~!」って悲鳴を上げている方も一人おります笑。

  • @beyondmotorcycles

    @beyondmotorcycles

    Жыл бұрын

    あ~そうでしたか(^^; 東北地方の方は雪が酷い事になってると ニュースで見て ひとくくりで考えてしまってました  すみません(^^; 良い事ではありますが 雪ふれば 走るだけでもそれこそ 4wdの真価を発揮する動画の1ネタ出来ると考えれば 良いんだか悪いんだか って所ですかね(^^; あ・・・作る側の気持ちが出すぎて見る側の人に怒られてしまう ようなコメントになってしまいました・・・はは(^^; ご自身でされてもエブリイは楽な部類なんで オイルパンがアルミなのでボルト締め付けさえ 気をつければって所ですかね(^^; 力いっぱいしめると雌ネジがやられてしまいますので 軽めにクッ!くらいでw ドレンパッキンが アルミ製で、外径20mm、内径14mm、厚み1.5mm ホムセンでスズキ用でかえば合いますけどね(^^) まぁ詳しくは動画にだしてますので もしよろしければw 出前で乗ってましたか~(^^) まぁよく御存知だと思いますが補足で言えば コップに1滴 不純物が混じるか やかんに1滴混じるか どちらが総量の%的に汚れるか そんな考え方ですかね(^^; で、勿論エンジン内に発生するスラッジ等の混入や熱ヤレでの酸化 等の走行ダメージとしての劣化はあるんですが そのスラッジ等はある一定距離まではフィルターが除去してくれる わけですが・・・ そのフィルターで除去できないものが 劣化の一番の原因になるんです  その一番劣化さす物の原因は 実は結露水なんですよね 冬や雨等の時に車運転して窓の内側が曇ったり 住宅の窓の内側に水滴がつくあれですw 密閉率が高い家だと結露水が多くなるのは きっとしげさんの事 御存知だと思いますが エンジンの密閉率は・・・家のそれどころではないわけでw 例えばエンジンとの温度差が強くなる冬場 エンジンをかけ 一度温まり エンジンをきり  冷えていく過程で 窓のそれどころでは無い程に エンジン内部のいたる所に結露水が発生します その発生した結露水は結局オイルに混ざり オイルは極端な所までいけば白く乳化したような状態になります  でもよく出きたもんで・・・ 長らくエンジンをかければ油温が90~100などに到達し 混入した水だけが蒸発し オイル内の不純物である水分のみ がとんでくれるんです ですが・・・ その温度に到達しないままに  日々始動~停止を繰り替えすと オイルはどんどん劣化していくんですよね これが 一番オイルを駄目にする原因なんです(^^; これがたまにならええんですが それが常だとなれば どれだけ日に日に劣化していくかは想像に容易いかと・・・ ちょっとコンビニ等よってエンジンが冷え切る前にまた始動ならば 違うんですが 数時間おくとなると また冷間スタート時と 同じになるんで いつまでも水分がとばず 逆に水分が 増えていくだけになるんですね(^^; とくに湿気の多い日本の風土的にそういう面ではオイルにとって つらい国なんですw 例えばほんの5分程 ちょっとコンビニまでいくくらいしか 使用しない車輌なんてのは ほんとひどいもんでしてw ひどい車輌になると もうオイルキャップの裏がうっすらと白く濁ってたりするのも あるくらいで それ見るだけで 「これは極端に短距離走の 車輌だな・・・」なんて判断したりすると  短い距離での交換推奨を あえて言わせてもらう事もあったりします(^^; 見えない部分を読み取って 自分らは発言するので 一概に 何キロで! なんてのは言えないんですよね(^^; そんなわけでクーラントと同じ感覚でオイルにつらいのは 夏場だと思いがちですが 実はオイルにつらいのは冬だったりします(^^; しげさんからすれば 長々とわかっとるわw  というような話しだったかもしれませんねw  すみませんある程度わかってる人との話は楽しくなりついつい(^^; しかし警告ランプのON OFFスイッチの件 自分もそんな発想は思いつきませんでした(^^;  いや~自分も頭が固くなってる証拠だな・・・ しげさんのような柔軟な頭をもたないと  どんどん労害扱いされてしまいますねw みならわないと(^^;

  • @ShigeponsTV

    @ShigeponsTV

    Жыл бұрын

    @@beyond the speed さん 度々恐れ入ります。 詳しいお話ありがとうございます。 やはり、この世界で飯を食っているプロの方からのアドバイス、大変為になります。 オイルの劣化のメカニズム、大変参考になりました。 エンジン内部との温度差により発生した水滴によりエンジンオイルの劣化が進むということは、温暖な地域よりも寒い地域のほうがエンジンには酷な環境と言えますね。 それを考えれば、当方のような北国でしかも過給器付きエンジンであれば、パイセンはじめ他の視聴者さんも仰っている3000㌔での交換がやはり妥当なのかも知れません。 私が師匠と崇める整備のプロである友人もやはり3000㌔交換を推奨しているのでさらに納得です。 現在、WAKO'SのプロステージSを使ってますが、もうちょっとランクを下げて20㍑のペール缶管理にしてオイル単価を下げ、交換頻度を上げようか?と思います。 年末でありながらも、エブリイのことを考えると頭がイッパイですね笑。 私は工業高校の機械科の出ですが、同級生が自動車整備の専門学校や東芝、住友、日立、自動車メーカーなどに次々と就職を決めているなか、私はどうしてもコンピュータの道に進みたくて情報処理の専門学校に進みました。 当時はクルマの世界に進む道もあったのですが、クルマは趣味の程度に留めておきたいという意味不明の強い意思がありました。 きっと、クルマを仕事とすることで知らなかった業界の現実を知り、大好きなクルマが嫌いになってしまうことを恐れたのでしょう。 なんとちっぽけなヤツなのでしょう...。 なので、やはりそういう意味ではこの道で生きている方の知識には叶わないし、いくら努力しても超えられないものであると思ってます。 それがプロかアマかの違いと思います。 つまり、何が言いたいかと言いますと、クルマについてはにわか知識の私、パイセンのアドバイスは目からウロコでございます。 知らない人よりは知っているけれども、知っている人よりは知らない....。当たり前ですが....。 世の中、知識もあり特異な情報もたくさん持っている方がたくさん居ますが、その全ての方が自らメディアを立ち上げ情報発信をしているか?と言えば決してそうとは限らず、その方々から見れば私のようなにわか知識でクルマのチャンネルを運営しているものが生意気で目障りな存在なのでしょう。 低評価を付ける方々はきっと、その方面の方ではないのかな?と思います。 でも、世の中、やるかやらないか....選択肢は2択しかないわけで、やらないで後悔するよりはやって後悔するほうがいいと自分は思い、このチャンネルを立ち上げました。 ただ、にわか知識でも、情報を発信する上ではきちんと調べ根拠や因果関係を明確にし、ところん調べて納得してからUPしています。 もちろん、きっとミスや勘違いもあると思われますので、その点はパイセンが気が付きましたら、是非、ご教示頂ければ嬉しく思います。 しかし、プロでありながら、惜しまずアドバイスや知識を晒して頂けるパイセンのような存在が傍にいる(ような気がする)私は幸者です。 今年も1年、大変お世話になりました。 いつの日か、パイセンと一緒に飲める日が来ることを楽しみにしています。 それでは。 良いお年をお迎えくださいませ。

  • @commander-Conscon
    @commander-Conscon Жыл бұрын

    娘のイラストご愛用嬉しいです😊 ところで... エブリイ取説の記載は「(ターボエンジン車は)3,000km毎で交換してください」では? 記憶ベースなので違ってたらごめんなさい🙇です。 私の購入したSUZUKIのお店は軽だと、オイル交換代が税込1,100円なので意識低い系の人間になってしましました(笑)。 よく忘れて7,000kmくらい走っちゃったりしてます。 2型のDA17には付いてないので、むしろ欲しい装備かも....。 どちらかというとEGオイルは距離よりも時間の方が問題だと考えてますので、ま・どっちでもイイですが...。 ちなみに普通車NAの交換サイクルは取説(メーカー指定)だと15,000kmですが、何故かディーラーは顧客に5,000km交換を 迫ります。(点検パックなど) 単純に顧客の囲い込み&ボッタクリなので、そのへん追求する動画を次回お願いします(笑)。

  • @ShigeponsTV

    @ShigeponsTV

    Жыл бұрын

    @エブリイ機動部隊・司令官Conscon 司令官、毎度ありがとうございます。 今回ももいもいさんのイラスト、使わせてもらいました。 相変わらずイケメン過ぎます(あ、イラストが.....ですよ!) 本当にありがとうございます。 えとですね、3型の説明書では NA=10000㌔ ターボ=5000㌔ となっておりました。 ディーラーはどこも一緒ですね。 車検やケミカル、オイル交換、消耗品で稼がないと販売報奨金だけではやっていけないのも良くわかりますが、 車検のたびに「なんじゃこりゃ~!」というケミカル品が請求書に乗っていたりするとホントがっかりします。 フーガでよくやられてますw。 しかし、そのオイル交換代1,100円というのもすごいですね。 2.8㍑で1,100円なのでしょうか? とても破格ですね。 次回から私も愛知県でオイル交換してもらいます(行って帰って1,500㌔走破...笑)。

  • @channels_Aki_no_Fuyu

    @channels_Aki_no_Fuyu

    Жыл бұрын

    @@ShigeponsTV さま 私はオイルの交換工賃だけで1100円と読んだのですが😶だから高いので交換が遅くなってしまうという流れかなぁって思いました...司令官のお返事を待ちたいと思います。そしてイケメンイラストが娘さんのイラストだったなんて✨クオリティ高いのでプロでしょうか😯と、意識を高く皆さんのコメントを読みはじめました。給料安い系としては、兄の工具を借りて実家でオイル交換DIYをはじめます。年末年始がセルフ1回目です🧰安全第1で🙋‍♂️

  • @channels_Aki_no_Fuyu

    @channels_Aki_no_Fuyu

    Жыл бұрын

    司令官、コメントでも『いっちょう~』と期待してしまう、聞こえてしまうのは私だけではない気がします😅

  • @commander-Conscon

    @commander-Conscon

    Жыл бұрын

    @@channels_Aki_no_Fuyu さん… UPに向けて、今頑張ってます〜😀

  • @user-cg8go2rc2x
    @user-cg8go2rc2x Жыл бұрын

    オイル交換、 私も点灯しました。 (オイル交換をしてもらった店でリセットしていなかった) 説明書を読むの好きなんで、(笑)一定距離で点灯するようだ、 というのは頭では知っていたのですが、 いざ点灯するとそれでも結構慌てましたよ。 点灯したら何かしらヤバい系の色ですからね。(笑) オイル交換時にトリップBをゼロにして次の交換時期がわかるようにしてるんで、 こんなもんいらないですね。 心臓に悪いです。(笑)

  • @ShigeponsTV

    @ShigeponsTV

    Жыл бұрын

    @870 さん いつもありがとうございます。 初めて点灯を目の当たりにした時ってホントに焦りますよね。 心臓に悪いです。 えっ!新車なのにもう故障!?... ってなります。 870さんもトリップB派ですか?。 同じ方がいて良かったです笑。 秋田は大雪とのことですが、生活に影響はないですか?。 毎日雪かきも大変かとおもいますが、ご自愛下さいませ。

  • @user-cg8go2rc2x

    @user-cg8go2rc2x

    Жыл бұрын

    @@ShigeponsTV 様 今年は暖かかったので、 私の地元は昨年よりも全くと言っていいほど雪は少ないです。 ありがとうございます。 余談ですが、数ヶ月前、 某中古ショップにで、 シゲぽんさんが紹介していた クラッツィオのフロアマットなんですが、 かなり状態の良い物が 左右前席のみですがなんと二千円(笑)で販売しており、 即購入に至りました。 仕事でも使用するため、泥や雪が付着し、困っていたのですが、 動画の通り優れもので役に立っております。 クラッチ部分の盛り上がりも最初は違和感があったものの、 シリコンスプレーを少量当たる部分に塗布しクラッチを踏み続けていたら馴染んできました。(笑) いつも有益な情報をありがとうございます。

  • @ShigeponsTV

    @ShigeponsTV

    Жыл бұрын

    @870 さん 度々恐れ入ります。 Clazzioの動画がまさかこのタイミングでお役にたつとは思いもしませんでした。 高圧洗車機で洗うとしても、やはりたわしなどでこすらないと汚れ落ちが弱いですよね。 忙しい時は洗車機のみでササッと洗い終えてしまうのですが、乾いてからの汚れの浮き具合がハンパないので手抜きはいけないなぁ~っていつも反省してます笑。

  • @user-cg8go2rc2x

    @user-cg8go2rc2x

    Жыл бұрын

    @@ShigeponsTV 様 今年遂にケルヒャー洗浄機を導入したのですが、 確かにあれだけでは落ちません。 またまた余談なのですが、 シゲぽんさんが以前紹介されていた、 ビヨンド・ザ・スピードさん の動画を視聴してみたところ、 リアバンパーガードを装着、紹介しているものがあり、 これまた仕事で気を付けていても小キズが付いてしまう私の使用状況では。 これだ! とばかりに入手&装着してしまった次第であります。(笑) いやホントに私的にはこういった地味ながら実用的な情報が非常に役に立っているんですよ。 次回も楽しみにしております。 ありがとうございます。

  • @gb3294
    @gb3294 Жыл бұрын

    登録者数2000人突破おめでとうございます!! オイル交換はターボなのもありますが2500㌔行かない前に交換しちゃってますね。 元々自分の周りが走り屋ばかりだったこともありメンテナンスにはうるさいのが多かったのも影響理由かなぁと。 ただ、今はもう2500㌔で交換し続けた結果?なのか精神的に交換していないと落ち着かない、という方が正解かもしれない^^; 面倒なときはディーラーなり量販店なりで交換しちゃう時もあるけど、精神的に落ち着けるので多少の金額は・・・ 多少の金額は・・・うん、ミナカッタコトニシヨウ

  • @ShigeponsTV

    @ShigeponsTV

    Жыл бұрын

    @湖池屋「GB」助五郎 さん いつもありがとうございます。 ターボ乗りの方で3000㌔交換という方、結構多いですよね。 3000㌔派、5000㌔派と分かれるところでしょうか?。 自分も普段はショップさんやディーラー任せなのですが、次回オイル交換からは自分でやろうとオイルは準備しています。 ペール缶で購入するようになればオイル単価が下がりますから、そうなったら自分も交換サイクルを短くすることも考えてみます。 ご視聴ありがとうございました。

  • @channels_Aki_no_Fuyu
    @channels_Aki_no_Fuyu Жыл бұрын

    登録者数2020人、おめでとうございす☆彡 パソコンの時は、動画をリピート再生しながら コメントさせていただくスタイルです 長くなったら・・・ご覚悟ください(^^; 構成、まったく気にならなかったです 反省しなくていいと思いますが(^^; 意識高い系、動画クリエイターですね(^^) 動画振り返り、コメント返しみたいな こういう、シゲぽんずサンの語り動画も好きです、ウレシイです お話が聞きやすいのは、お仕事柄でしょうか チェックランプ スパナがいけないんじゃないないでしょうか(^^; 「オイル交換時期」ってランプにしてくれたら 車に詳しい方に、より親切だと思いますが、 ハイ、確かに、商用車ですね(^^; マークXから軽キャン・エブリーに乗り換えて大満足なんですが メーター関係で欲しいなぁと思ったのは「温度計」です 路面凍結とか参考になるので、安全に寄与すると思うのですが。 トリップA&燃費計 毎日、走行前に0にしてから乗車 その日の運転を振り返っています トリップB 給油の度にリセット 満タン法での燃費計算のため 車の燃費計は高めに出ることが多いので信じられなくて(^^; オイル交換は 給油の度に総走行距離を記録してます (スマホでパシャ、便利になりました。昔はメモ超にメモメモ) オイル交換のタイミング、 使い方、乗り方、長くのるのか、5年ぐらいで手放すのか 色々なので、正解というか、決まったことは言えないと思ってます 早く交換すれば保護に良いのはいいですが それぞれに適正交換タイミングがあると思ってます 動画を拝見してからあらためて取説を確認しました いらないかな?って思っていましたが ターボの場合、半年という時間経過でも点灯するということを知って あってもいいのかな?って少し思うようになりました (NA車は違う設定でランプ点灯も確認できました) スズキの社長?会長?のお考えを読んだり聞いたりしていると コスト削減を徹底されている印象なので このオイル交換ランプにも深い意味がるのかな?とは思ってたり エブリイには商用車ということで、 丈夫な車じゃないなって期待しています クリスマスアップ、クリスマスライブ配信、期待してました(ウソ) ライブ配信に参加できる機会を楽しみにしてます(^^) このコメント書くのに5回はリピート再生しました(^^; マークXを含めてこれまでに乗った車で オイル交換ランプの経験がなかったのでビックリしました。 結論は「故障?」って焦るじゃないですか!に大賛同です 動画を拝見してから調べたんですが いわゆる「エンジンオイルランプ(警告灯)走行をやめてね」 はJIS規格とかでマークがきまってるんですね 日本車は故障が少なくて 過走行車でもメンテナンスを普通にしていれば メーターのチェックランプが点灯することなんてないので ビックリしてしまいます (何か点灯してると車検で言われてしまったり) シゲぽんずサンの動画にコメントされるエブリーオーナーは 意識高い系ので、コメントの意見、偏ってるかもですね 一般ユーザーとは違う気がします(^^;

  • @ShigeponsTV

    @ShigeponsTV

    Жыл бұрын

    @冬 // ふゆ・愛知県さん いつもありがとうございます。 今回も長文メールありがとうございます。 (今回は時間の都合で長文で返せません...ゴメンナサイ)。 構成については一定の評価を頂きありがとうございます。 時に暴走してしまう癖があるので...視聴者さんが観やすい動画にしなければ...もっとカットして尺を短くしなければ...とも思いつつ、いつもいつも、ダラダラと長い動画になってしまいます。 なるほど、オイル管理でスマホのカメラを使うという方法もあったのですね。アナログタイプの人間からするととても斬新です!。 やはり、皆さんそうやって工夫されているのですね。 またまた勉強になります。 チェックランプのスパナマーク、たしかにそうですよね。 素人目に見ても スパナ=メカニカルトラブル!? って思ってしまいがちです。 温度計については私も同意見です。 エブリイ意外の車に乗る時にはディスプレイは大概温度計にしています。 温度計の存在はきっと助かるユーザーさんも多いはず。 仕事で日夜走られている方には重宝すると思うところです。 何はともあれ、コメント記入のために5回もリピートされたとのこと。 感謝です。 もっと動画とトークをコンパクトに出来るよう、さらに精進します。 今回は結構低評価を頂いて凹んでます。 おそらく某メーカーの関係者かコアなマニアさんかと思いますが、決して製造元をディスっているわけではないのですけれどもね....。 クリエイターなので、このあたりは覚悟のうえなのですが。 すみません、ただの愚痴です笑。 次回動画も宜しくお願いします。

  • @channels_Aki_no_Fuyu

    @channels_Aki_no_Fuyu

    Жыл бұрын

    @@ShigeponsTV さん 丁寧なご返信、お忙しい中、ありがとうございます(^^) 無理に引き延ばしてなければ、尺は気にしなくていいんじゃないでしょうか? KZreadは再生速度を上げられるので、必要に応じて使っています (2時間の語り動画の時とかで1.5~2倍とか) 低評価の方が多いとか、極端に低評価だらけだと 再生単価が下がると聞いたことがありますが 極端に低評価に偏ってなければ心配されなくても? 過去に動画を少しアップしたときに 2:1ぐらいで低評価でしたが いろんな方がいるので・・・と思っていました でも、やっぱり気持ちが良いものではないので 低評価をつけるぐらいなら、見ないで閉じることにしてます 来年からKZreadを再開?はじめるので メンタル・・・大事ですよね 2000人の登録者さんを信じて シゲぽんず村の村民を信じて(^^; 村から町へ、町から都市へ 楽しみにしています ご返信、ありがとうございました(^^)

Келесі