【ゆっくり解説】いまなお残る味の素の悪評!なぜ危険視されてしまうのかについて

動画の感想•ご意見など気軽にコメント欄へお寄せください!
チャンネル専用のTwitterアカウント↓↓
/ shokuzatugaku
【使用している素材サイト】
・写真AC
・イラストAC
・いらすとや
【東方Projectのガイドラインに則って使用しています】
☆AquesTalkの商用ライセンス取得済み☆
※投稿している動画は完全オリジナルで制作して運営しております。
※当チャンネルの動画は全て15歳以上を対象に制作しております。
※特定のものを侮辱するようなコメント、あるいは荒らしコメントと取れるものは削除します。
※動画内で使用している素材は全て著作権フリー、もしくは文化庁の定める引用の範囲内で使用しておりますが、もし著作権者様からの申し立てがある場合はTwitterのDMか下記メール宛にてご一報ください。
万が一、不利益を被るような引用があった場合は即座に該当動画を削除させていただきます。
【メールでのお問い合わせ先】
shokunozatugaku@gmail.com

Пікірлер: 792

  • @user-gr1us9oz7z
    @user-gr1us9oz7z2 жыл бұрын

    飲食店で働いてた時にキッチンの先輩が味の素は主婦とか家庭で使う分にはとても便利で美味しくなるから良いけど飲食店で使うのは自分の味に自信の無い証拠、だから俺は味の素は使わない。って誇らしげに語りながら味覇使ってたな

  • @TheKatsumin1024

    @TheKatsumin1024

    2 жыл бұрын

    味覇に沢山使われてるオチ。

  • @HS-yb4rf

    @HS-yb4rf

    2 жыл бұрын

    それは笑うわ

  • @user-sg2sx5hn5l

    @user-sg2sx5hn5l

    2 жыл бұрын

    お店で使ってましたが毎日ランチ200人以上行列できすぎて移転した😀

  • @user-rp3jv3xb4t

    @user-rp3jv3xb4t

    2 жыл бұрын

    @@user-sg2sx5hn5l 大成功者で草

  • @user-ie2rm3em2i

    @user-ie2rm3em2i

    2 жыл бұрын

  • @user-yy6lq3xe6e
    @user-yy6lq3xe6e2 жыл бұрын

    成分気にしだすと売ってる物はもう何も食べれなくなるんだよな…

  • @PrivateZuikaku

    @PrivateZuikaku

    2 жыл бұрын

    そうなんだよなあ・・

  • @user-yp3bx1in1k

    @user-yp3bx1in1k

    2 жыл бұрын

    素材や成分のことを知るのは大切ですけど、気にしすぎるのもよくありませんよね。

  • @hiragiazamika1668

    @hiragiazamika1668

    2 жыл бұрын

    過剰摂取しない限りは何を食べても構わないに尽きるけどね…。

  • @user-jp1lx8bl5d

    @user-jp1lx8bl5d

    2 жыл бұрын

    😎👍😎

  • @user-yp4lr6ur3h

    @user-yp4lr6ur3h

    2 жыл бұрын

    それなんよなぁ。ある程度は割り切らないと

  • @user-nv7jd1kb2h
    @user-nv7jd1kb2h2 жыл бұрын

    wawawaさんが身を持って記録を残してくれるから安全だよ

  • @TysonChandler-lm2cw

    @TysonChandler-lm2cw

    2 жыл бұрын

    入院してるんだよなぁ……

  • @user-sx2zk9lq7i

    @user-sx2zk9lq7i

    2 жыл бұрын

    あれはアルコールのせいで肝臓やられたのでは?誰か詳しい人いないかな。

  • @marimo667

    @marimo667

    2 жыл бұрын

    大量に使ってるからな

  • @魔剤専門店

    @魔剤専門店

    2 жыл бұрын

    @@user-sx2zk9lq7i そう。元々医者に止められてるって話もあるよ〜

  • @user-cu9lo7ch4b

    @user-cu9lo7ch4b

    2 жыл бұрын

    企業イメージ下げてるまであるw

  • @user-fp7ki8tk5v
    @user-fp7ki8tk5v2 жыл бұрын

    「あそこのラーメン屋は化学調味料を使っているから駄目だ」と言いながら「このカップラーメンがおいしい」と言う人が理解できない。

  • @user-yt3fu1gn3c

    @user-yt3fu1gn3c

    2 жыл бұрын

    何がおかしいんだ?それ

  • @user-fp7ki8tk5v

    @user-fp7ki8tk5v

    2 жыл бұрын

    主張として多いのは「化学調味料を使っているから舌が痺れる」ですね。 カップラーメンに化学調味料が入っていないということは無いはずなんですけど。 あとは「ラーメン屋だけが駄目」で他の飲食店で使っていることは気にしない辺り。

  • @user-yt3fu1gn3c

    @user-yt3fu1gn3c

    2 жыл бұрын

    @@user-fp7ki8tk5v うーん、カップ麺はそういう科調含めて廉価で楽しむ物だと誰でも思ってると思うんですけど、、 ラーメン屋は高い金払ってる外食っていう分そういうのに頼るなよって思う人は多い筈、、

  • @user-fp7ki8tk5v

    @user-fp7ki8tk5v

    2 жыл бұрын

    「無化調」という表記をラーメン屋以外の飲食店で見たことってあります? 「ラーメン屋はNGだけどカップラーメンはOK、他の飲食店もOK」っておかしいですよ。「化学調味料は全部NG」って人も少数はいるようですけど。

  • @user-yt3fu1gn3c

    @user-yt3fu1gn3c

    2 жыл бұрын

    @@user-fp7ki8tk5v それはまあ貴方と私の見えてる世界の違いとしか レストランで味の素に頼ってたら嫌って思う人はいるので実際

  • @pj3km
    @pj3km2 жыл бұрын

    そもそもアメリカの料理=安全・健康自体がジョーク

  • @reboot9981

    @reboot9981

    2 жыл бұрын

    ですよね。。アメリカのFDAによるとトマトケチャップは野菜らしいので(笑) 一時期、トマトソースのピザも野菜に分類してた気がします。

  • @doovo9391

    @doovo9391

    2 жыл бұрын

    アメリカではフライドポテトも野菜という認識らしい。

  • @blackhorn0019

    @blackhorn0019

    2 жыл бұрын

    @@doovo9391 水畜産以外は野菜という認識(もちろん全員ではないが…)

  • @hanasukepon

    @hanasukepon

    2 жыл бұрын

    アメ公にはうまみを感じる味蕾がそもそもないからね 塩コショウとBBQソースの食文化

  • @user-ox3sh5bh3z

    @user-ox3sh5bh3z

    2 жыл бұрын

    ピザも野菜ってオバマ政権で国会で法案通ったしな

  • @user-zi1fi6fu7k
    @user-zi1fi6fu7k2 жыл бұрын

    自分の家で使わなくても外食でもスーパーのお惣菜でもコンビニ弁当でもカップラでも大盛りで入ってるけど、気にしている人は100%自炊なのかな

  • @user-lr9vo3bd1o
    @user-lr9vo3bd1o2 жыл бұрын

    風評にさらされていても結局売れ続けている実績が凄いわ。

  • @takashi14249431
    @takashi142494312 жыл бұрын

    「美味しんぼ」の罪を忘れてはいけない。

  • @humiyan928

    @humiyan928

    2 жыл бұрын

    あの漫画は罪がやたらと多い、まぁもともと美食家でも料理人でもないド素人の作者が適当に取材で書いた漫画だからなぁ、w実はキャラもモデルの人物をそのまま引っ張ってきたような薄っぺらいの多いし。

  • @hatsunori

    @hatsunori

    2 жыл бұрын

    ぼろくそに描かれていましたよね。名誉棄損ものでしたね。

  • @user-dp2wy6ij9t

    @user-dp2wy6ij9t

    2 жыл бұрын

    鼻血がとかのもあったよな

  • @51ecda
    @51ecda2 жыл бұрын

    「頼むよお、あの白いやつくれよお、あれなしじゃ生きていけねえよ・・」って位TKGに使ってる。

  • @hanasukepon

    @hanasukepon

    2 жыл бұрын

    あなたもアモラーに認定します

  • @user-on3sl7je8n

    @user-on3sl7je8n

    2 жыл бұрын

    北関東ルートで

  • @user-vt9ni2xg5n
    @user-vt9ni2xg5n2 жыл бұрын

    美味しんぼ曰く 「中華料理店に行くと舌が痺れる。化学調味料を大量に入れているからだ」 花椒ですね。 よくそんなんで究極のメニュー作れるな。

  • @cyoppmajin

    @cyoppmajin

    2 жыл бұрын

    てかさ「大量」って弾枚で色々駄目よな。 ナニ当たり前の事どや顔で云ってんだ、と。

  • @humiyan928

    @humiyan928

    2 жыл бұрын

    あれから舌がしびれるという奴が増えたのは笑ったよ、大体美食家でもなければ料理人ですらない雁屋が書いマンガに本物の美食の知識が載ってるわけないだろうとあの漫画は初期のころから馬鹿にしてたな、特に初期のころは中途半端な知識を大げさに大上段に振りかぶる上から目線演出がひどかった、ぶっ飛びまくって面白けりゃいいんだよな味っ子とかのほうがずっと面白かった。

  • @user-xw7yv5hb5p

    @user-xw7yv5hb5p

    2 жыл бұрын

    その頃花椒何てメジャーじゃ無いだろ アイツの敵視してる物の事例はは100%妄想

  • @user-xw7yv5hb5p

    @user-xw7yv5hb5p

    2 жыл бұрын

    @@humiyan928 そもそもジャンルが違うアレグルメ漫画じゃ無くて作者の知識ひけらかし漫画

  • @akirasuemitsu7697
    @akirasuemitsu76972 жыл бұрын

    味の素が現在安全なものであることは確かですが、発酵法以外に1960年代から70年代にかけて、四日市工場で石油由来のアクリロニトリルを原料とした化学合成法で味の素が作られていたことも説明しておかないとフェアでは無いかと思います。フェイクニュースよりも、かつて石油由来の原料で味の素が作られていたという「事実」が味の素の評判を下げてしまった原因、そしてNHKの言う「化学調味料」という言葉の根拠となっていることも伝えておく必要はあるかと思います。因みに私は科学的根拠が安全と証明されている事を理解してますので、味の素やほんだしをバンバン使ってます。

  • @ayaone3
    @ayaone32 жыл бұрын

    味の素のことを一度自分で調べて、それでも嫌い・使わないって人はそれでも良い でも調べもせずによく知らないくせに、イメージで批判する人はなんか思考停止しててイヤだな🤔

  • @user-dg4lz4ws7p
    @user-dg4lz4ws7p2 жыл бұрын

    味覚破壊は無いのだけれど常用性や中毒性が無いとは言い難いので程々にというのが自然な表現でしょうね。 どんなものでも摂り過ぎは身体に良くないというのはさすがに常識ですから・・・。

  • @user-wt6un6xn7i

    @user-wt6un6xn7i

    2 жыл бұрын

    毒 = 量 ってよく聞くし。極端な話、水も中毒になりえますもんね。

  • @aaaaaaaaaaaaaaaaa611
    @aaaaaaaaaaaaaaaaa6112 жыл бұрын

    塩、砂糖と一緒でどばどばかけたら身体に悪いに決まってんだろとは思う。

  • @hunterthiku7668

    @hunterthiku7668

    2 жыл бұрын

    オイシーカモォ!

  • @amomau1257
    @amomau12572 жыл бұрын

    一般人が手軽にワンランク上の料理を作れるのは出汁の素とアプローチは同じですね 私も炒め物によく使います 問題は発酵の工程すら理解できなかったアメリカ人がそれを批判すること うま味に関して理解できんのに安易に批判すんな

  • @watanabetomo
    @watanabetomo2 жыл бұрын

    味の素を改めて知ったのはアル中カラカラの動画である。

  • @user-kq7ge7bp5m

    @user-kq7ge7bp5m

    2 жыл бұрын

    そして使用量を知ったのもアル中カラカラ

  • @luvvv_VV

    @luvvv_VV

    2 жыл бұрын

    1個の料理で半分入れるよな

  • @user-cm5kn5ug1c

    @user-cm5kn5ug1c

    2 жыл бұрын

    @@luvvv_VV え?1袋じゃないの?

  • @user-fv8cb8of1j
    @user-fv8cb8of1j2 жыл бұрын

    TVがどれだけ危険か分かる内容だったな

  • @user-yw6mn4gj1b

    @user-yw6mn4gj1b

    10 ай бұрын

    味の素が安全かどうか以前の問題ですわ。

  • @donboy0581
    @donboy0581 Жыл бұрын

    うま味調味料が絶対悪という風評は、漫画「美味しんぼ」の行き過ぎたディスりが原因ではないかと思っているが、確かに必要以上の使用は味覚障害などにつながる危険性はあるが、原料はさとうきびなどの自然由来の成分で、余計な雑味がなくうま味が凝縮されており適量を守って使えば、味が安定するという利点はあり、個人的な体験としては食材の1%前後の量が適量で、一瓶買ったら1年位はもつくらいの使用頻度がベストだと思う。

  • @TheKatsumin1024
    @TheKatsumin10242 жыл бұрын

    味の素がHPに書いているように50年前に石油由来の原料を使っていたから、その頃のイメージを引きずってる人はいる。 今は適量で使えば何の問題ない。過度に摂り過ぎると高ナトリウム血症の危険はある。どんな食品も摂り過ぎには注意。 適量は味の素のHPに書いてある。 以下引用 70g瓶の1ふりが0.1g程度なので、料理によって味をみながら調節してください。 チャーハン:8~10ふり 炒め物:3~4ふり たまごかけごはん:3~4ふり 漬物・おひたし・酢の物(1人分):1~2ふり 引用終わり

  • @user-or1uj1no5l

    @user-or1uj1no5l

    2 жыл бұрын

    今の原料てサトウキビだから若干甘く感じるからたまごかけご飯だと一味唐辛子と醤油入れると美味しい。

  • @user-jp1lx8bl5d

    @user-jp1lx8bl5d

    2 жыл бұрын

    😎😎😎

  • @user-rz7zx6fu7q

    @user-rz7zx6fu7q

    2 жыл бұрын

    結構かけるんだな・・・ 俺どんな料理でも2.3振りだったわ

  • @user-sd3yg8km9r

    @user-sd3yg8km9r

    2 жыл бұрын

    私のイメージこれ(石油)だ。 うちの親体に良い悪いにうるさくて、味の素は絶対使うなって言われてきた。 そっか、今はサトウキビなんだと思っても、長年敬遠してきた頭は追いつかない。いつか、赤いパンダと目が合って気持ちが向いたらお家に連れて帰ろう

  • @nobisuginobita
    @nobisuginobita2 жыл бұрын

    砂糖4、塩1の割合で混ぜて、味の素を加えるとハッピー〇ーンの例の粉を再現できるらしい

  • @ON-bl1mv

    @ON-bl1mv

    2 жыл бұрын

    検証します

  • @user-gi9ld6fe3e
    @user-gi9ld6fe3e2 жыл бұрын

    卵かけご飯に味の素は無敵なんだよなぁ

  • @4v827

    @4v827

    2 жыл бұрын

    同志がいて嬉しい

  • @hanasukepon

    @hanasukepon

    2 жыл бұрын

    はい、認定

  • @user-rh9qe9ju5w

    @user-rh9qe9ju5w

    2 жыл бұрын

    それに少しごま油かけてみ? 飛ぶぞ

  • @YU-fx3wf

    @YU-fx3wf

    2 жыл бұрын

    それな

  • @ea9692
    @ea96922 жыл бұрын

    なんでも摂りすぎは良くないけど、化調はなんだかんだ便利なんだよね。 手の凝った料理作りたいときは使わないけど、さっと適当に作るときは大活躍

  • @HM-wy4mj
    @HM-wy4mj2 жыл бұрын

    昔、川崎大師の近くに住んでました。大師線と多摩川の間に味の素の工場があって、なんとも言えない匂いが常に漂ってました。この匂いが体に悪いと言う印象に追い打ちをかけた気がします。今回のテーマはとても良かったです。味の素を使うのに罪悪感があって、卵かけご飯の時にしか使わなかったけど、これからはもっと使っていこうと思います。

  • @owlofnight71

    @owlofnight71

    Жыл бұрын

    げっ。卵かけご飯に味の素w

  • @kqpictures3378
    @kqpictures33782 жыл бұрын

    味っ子二世で調味で使われた相手に中江君負けてたな。

  • @kyht6053
    @kyht60532 жыл бұрын

    化学調味料は危険と吹聴してる、アセスルファムカリウム満載のノンシュガー飲みまくる友人(笑)

  • @hughjohnmontgomery6206
    @hughjohnmontgomery62062 жыл бұрын

    アメリカ住みのインドネシア人が味の素は安全だって動画を出してて500万再生されてて良かったよ。

  • @AKIJPN
    @AKIJPN2 жыл бұрын

    味の素悪玉説については、美味しんぼの影響が大きいな

  • @RX78004

    @RX78004

    2 жыл бұрын

    70~90年代は 素材の味をすべて破壊する程使われてたから仕方ない 高価で貴重な材料でも 安価な大量にある材料でも すべて同じ味に上書きされてしまう 現在でも大量に使う依存症も居る

  • @73moto

    @73moto

    2 жыл бұрын

    化学調味料が漫画で非難されたのは初めての料理&料理対決漫画の包丁人味平でのラーメン祭り編でスープの審査した時に化学調味料を使用したラーメン店が失格になった。

  • @user-lj6px2rp4v
    @user-lj6px2rp4v2 жыл бұрын

    味の素って安全だったのか…知らなかった。動画解説ありがとう。

  • @user-rx5fv2lt1d

    @user-rx5fv2lt1d

    2 жыл бұрын

    鰹だしや昆布だしなどと同じただの旨味成分ですよ、全然問題ないです ただ鰹だしや昆布だしといえど天然だからと濃くして摂取しすぎには注意です 身体に不調が出ます 同様に出汁を濃くとることで塩分は極力ないほうがいい、も誤った考えです 塩分は特に夏場は必要不可欠なミネラルです

  • @xx3388xx

    @xx3388xx

    2 жыл бұрын

    @@user-rx5fv2lt1d グルタミン酸ナトリウム(アミノ酸等) 考えられるリスク アメリカの脳神経外科医ラッセル・ブレイロック博士はグルタミン酸ナトリウム(興奮性・神経伝達物質)による過剰な刺激が神経細胞を破壊しアルツハイマー、パーキンソン病、知能障害、うつ病、めまい、注意欠陥、多動性障害、不眠症の原因になると指摘しています。 動物実験でも肝臓、脳下垂体、卵巣、子宮、副腎、ホルモン異常が認められ、アメリカでは離乳食への使用が禁止されています。 原材料名に「調味料(アミノ酸等)」と記載されます。

  • @user-rx5fv2lt1d

    @user-rx5fv2lt1d

    2 жыл бұрын

    @@xx3388xx さん えっ消さないで下さい そう、うまみ成分は天然かそうじゃないかは関係ないです 天然だろうが摂取しすぎは体に害を及ぼす たとえ塩分摂取が減ったとしても これをわかってない人が多すぎ

  • @user-pl8zj7vy2w
    @user-pl8zj7vy2w2 жыл бұрын

    防腐剤…着色料…保存料… 様々な化学物質 身体によかろうハズもない。しかし、だからとて健康にいいものだけを採る。これも健全とは言い難い。毒も喰らう 栄養も喰らう。両方を共に美味いと感じ血肉に変える度量こそが食には肝要だ。

  • @user-lental

    @user-lental

    2 жыл бұрын

    刃牙感あるな

  • @crazydiamond7579

    @crazydiamond7579

    2 жыл бұрын

    泣きそうだよ…

  • @user-gc2gt7mg9z

    @user-gc2gt7mg9z

    2 жыл бұрын

    勇次郎やないかw

  • @user-bz8ty1bi9b
    @user-bz8ty1bi9b2 жыл бұрын

    味の素は飲食業界で数少ないホワイト企業

  • @user-cm6uh7ow2i

    @user-cm6uh7ow2i

    2 жыл бұрын

    透明感のあるシロ。

  • @user-xe5tb1nw5g
    @user-xe5tb1nw5g2 жыл бұрын

    塩だけだと単調な味になるから炒め物なんかは大抵が塩胡椒+味の素パラパラしてる

  • @mon-ep7ce
    @mon-ep7ce2 жыл бұрын

    某アル中があんだけ使っても生きてるんやし大丈夫やろ(感覚麻痺)

  • @mahoror

    @mahoror

    2 жыл бұрын

    あれは人間じゃないから…………

  • @user-br6qb3pm6e
    @user-br6qb3pm6e2 жыл бұрын

    味の素と言えば、親の知り合いが「せっかく手間暇かけて鰹節や昆布で出汁をとった味噌汁を作ったのに、味の素入れた方が美味しいと孫に言われてショックだった」っていう話をしていた事を思い出す

  • @user-ef5yk9rq4w

    @user-ef5yk9rq4w

    2 жыл бұрын

    いや、まじで悔しいんよそれ。しかも自分もそう感じたから余計に凹みました

  • @ainu9999

    @ainu9999

    2 жыл бұрын

    出汁は弱火で20分程軽くやるくらいが丁度良い

  • @ZZZ-ys2wp

    @ZZZ-ys2wp

    2 жыл бұрын

    寿司屋で飲んだカツオ出汁の青さ汁はうまかったんで、天然だしの勝てる要素は香りだと思う

  • @aokisn

    @aokisn

    2 жыл бұрын

    高級店ならまだしも寿司屋は化学調味料使ってないとは言ってないだろう。

  • @ZZZ-ys2wp

    @ZZZ-ys2wp

    2 жыл бұрын

    @@aokisn ヒント:香り

  • @seikimatuhead4133
    @seikimatuhead41332 жыл бұрын

    憶測にすぎないけど この手の便利過ぎる商品ってのは 各方面からの圧力で潰されてる場合が多いのではと邪推してしまう テスラを貶めようとしたエジソンみたいに

  • @user-bd2ye5hc7z
    @user-bd2ye5hc7z2 жыл бұрын

    wawawaさんが掛けまくっていたけど健康に過ごせてるから大丈夫やろ

  • @user-jp1lx8bl5d

    @user-jp1lx8bl5d

    2 жыл бұрын

    😎😎😎

  • @user-nr9yr4yl3f
    @user-nr9yr4yl3f2 жыл бұрын

    調理系の学科に通ってたから 味の素がどんな調味料か教えてもらいました! 味の素批判するのは日本の出汁文化を批判するのと同じ!!

  • @user-qg2cl1hv5c

    @user-qg2cl1hv5c

    2 жыл бұрын

    売名bot 【ゴミ系KZreadr】 に名前変えたら?

  • @RX78004

    @RX78004

    2 жыл бұрын

    味の素の蓋の穴を大きくしたらボーナスが増えたって教師が言ってた 味は変わらないのか? 訪ねたら 一定量を超えると飽和状態になるから 大量消費した方が良いらしいって言ってあ

  • @user-eq8xq2ui5n
    @user-eq8xq2ui5n2 жыл бұрын

    味っ子Ⅱで 「雑味0の旨味成分だから、ヘボが使うと化学調味料味にしかならないが、理解して使えば素材の味を存分に引き出せる」 て説明してたな

  • @user-vg5tq5sb6d
    @user-vg5tq5sb6d Жыл бұрын

    私は昔、自称食通のおっさんに 「今日鍋やるからうちに来て」と断っても断っても無理矢理呼ばれた 行くと昆布一切れ入れた一人用土鍋にスーパーの絹ごし豆腐が半丁 湯豆腐なんだと、ポン酢だけでもと頼んだが「素材の味を楽しんで」と 頑なにただの無味なあったかい豆腐を食わされた。 おっさんは得意げに素材の味を活かした〜とか、色々語っていたけど ほんっとうに時間の無駄だったし、相手の舌が貧乏なんだなとか、こんなのが美味しく感じる程今までの環境がよろしくなかったのかな? とか、色々可哀想になったけど 半分食い切らないウチに美味しいから貴方が食べて、と帰った いやいっそ酒のツマミでやっこで食いたかったわ。 まぁ、そうゆう奴ほど化学調味料って身体に悪いんでしょ?とか今でも言ってるよねって話。 美味しんぼとかに毒されたオッサンってやたら素材の味とかにこだわるじゃん? そして勘違いし続けてるじゃん

  • @user-wi7ep3dq9h
    @user-wi7ep3dq9h2 жыл бұрын

    減塩味噌汁を作る時は必須になる(味噌少な目で調理する場合)微量で効果ありますから入れ過ぎは注意。

  • @user-qo8ey2uo5g

    @user-qo8ey2uo5g

    2 жыл бұрын

    お吸い物でええやん笑

  • @user-jz2md6kq9x

    @user-jz2md6kq9x

    9 ай бұрын

    鰹節も昆布も煮干も出来れば単品で出汁を味わえばお美味しいけれどそれぞれ時間もお金も掛かる。なので出汁入りの味噌がこんなに売れてる。

  • @user-li1ck8tk7h
    @user-li1ck8tk7h2 жыл бұрын

    「美味しんぼ」じゃ親の仇みたいな書かれ方してましたな。

  • @user-hr9oj4ly1w
    @user-hr9oj4ly1w2 жыл бұрын

    今時「美味しんぼ」を信じてるのは恥ずかしい事

  • @user-jz2md6kq9x

    @user-jz2md6kq9x

    9 ай бұрын

    本当に‼️

  • @user-px4ee2zj6x
    @user-px4ee2zj6x2 жыл бұрын

    赤パンダ🐼さん❣️ いつもお世話になってます❣️👍

  • @user-zk1ru8xx4f
    @user-zk1ru8xx4f2 жыл бұрын

    間違いなくアル中カラカラが使用量日本一(個人)の調味料

  • @user-yt7pu1dg9e

    @user-yt7pu1dg9e

    2 жыл бұрын

    おばあちゃんの遺灰とかいうパワーワード

  • @user-br6qb3pm6e

    @user-br6qb3pm6e

    2 жыл бұрын

    あの人の動画周りが汚すぎて食欲がわかないのが欠点よな

  • @user-dn8vv8ec4p

    @user-dn8vv8ec4p

    2 жыл бұрын

    @@user-br6qb3pm6e 長所は短所のいい例

  • @Isoyaaaaaaaa

    @Isoyaaaaaaaa

    2 жыл бұрын

    おばあちゃんの味の素

  • @Dekai_TINTIN

    @Dekai_TINTIN

    2 жыл бұрын

    ッザアアァァァァーーー!!!!

  • @0930204
    @09302042 жыл бұрын

    味の素NGほんだしOKって層の多さがなんとも

  • @user-bf4ej3it5h
    @user-bf4ej3it5h2 жыл бұрын

    wawawaさんは日本(個人として)で一番貢献してる気がする

  • @darknight4393
    @darknight43932 жыл бұрын

    これ昔から悪いものが入ってるって言われて今まで使ったことないんだけど上手くなるんだなぁ。

  • @xyz4413
    @xyz44132 жыл бұрын

    リュウジさんの動画見てる人はガンガン使ってると思う

  • @ea9692

    @ea9692

    2 жыл бұрын

    りゅうじ氏のレシピは家庭料理を作るなら最強

  • @hasa_eiri

    @hasa_eiri

    2 жыл бұрын

    リュウジのお兄さん料理でーす!

  • @user-dv4jl3ej5c
    @user-dv4jl3ej5c2 жыл бұрын

    まあ、危険で禁止された甘味料(チクロ、ズルチン等)や保存料(AF-2など)とかも多かったけど政府が承認の上だったし(後で禁止)人工の食品添加物は危ないって認識になったのも大きいよ。味の素広報って言うと、「味の王様、味の素」って道路に石灰でスタンプを・・・

  • @lokinalaufeyson4151
    @lokinalaufeyson41512 жыл бұрын

    元を辿れば塩も砂糖も化学調味料だし、むしろそっちの方が有害。でも虫歯や口内炎、口に傷口が有る方は多量摂取しないほうが良いかもね。結局依存するかしないか。

  • @001hanuman
    @001hanuman2 жыл бұрын

    漫画『美味しんぼ』も作中でチャイニーズレストランシンドロームを検証もなく採り上げていて、フェイクニュース拡散の片棒を担いでるんだよな。

  • @meiei771
    @meiei7712 жыл бұрын

    塩 砂糖 ビタミンサプリと何ら変わらないただのアミノ酸なんだけどね。ただ大量に入れると味が平坦になる適量を補助的に入れると悪くないんだけど。

  • @user-xw7yv5hb5p
    @user-xw7yv5hb5p2 жыл бұрын

    一番悪質なのは美味しんぼの作者 アイツの叩き型は常軌を逸してる 何度も叩き根拠の無い副作用をでっち上げて、旨味調味料って言い方変えてもしつこく作中のキャラにまやかしだの誤魔化しだのボロクソ叩かせて 不愉快なレベル

  • @saisai-nm3zq
    @saisai-nm3zq2 жыл бұрын

    味の素などに含まれるグルタミン酸ナトリウム等の旨味成文を定期的に接種しないと、人の舌は旨味がわからなくなるバカ舌になってしまうという研究結果も出ているのにな 調理学校通っていた生徒が「なぜ、私の料理は美味しくならないんでしょうか?」って講師に聞いたら「そりゃ味の素等の旨味調味料使わないんだから当たり前でしょ」って笑われたのは有名な話

  • @user-qv9bo4vy4z
    @user-qv9bo4vy4z2 жыл бұрын

    お昼に茹でたじゃがいもに味の素かけて食べて美味しかった! 味の素はハッピーターンの粉と同じ位俺には中毒性あるな(笑)

  • @hanasukepon

    @hanasukepon

    2 жыл бұрын

    アモラーに認定します

  • @padssade5799
    @padssade57992 жыл бұрын

    卵焼き、お味噌汁、炒飯、ハンバーグ。ご飯が美味しくなる素晴らしい発明を享受していることに感謝しかねえわ

  • @kanrineko
    @kanrineko2 жыл бұрын

    砂糖でも塩でも、自然界で摂取できるものとは比較にならないくらい純度が高く、その純度の高いものを 多量に摂取すれば体に害がでますよね。味の素も、結局それじゃあないかなぁ・・・。 昔、中国での味の素の使われる量が、桁違いに多い記事を見ました。『美味しくなるんでしょ?だったら 大量に入れた方が美味しいよね!』的な使われ方していました。

  • @QPSAexpress
    @QPSAexpress2 жыл бұрын

    子供の頃、味の素は小さな赤い缶に入っていて小さな耳かきのようなスプーンが付いていました。 グルタミン酸ナトリウムによる「うま味の相乗効果」を狙うものなので、その程度の微量で良いように思います。 加工食品に大量に使われているのは、食べる時に味の素を使った工夫の余地を奪われてつまらないですね。

  • @skycalm512
    @skycalm5122 жыл бұрын

    昔の動画で 味の素が化学調味料って言われる理由は 解説されているのに 魔理沙が覚えていない... こいつらは別の世界線の....()

  • @dreaminmarionette
    @dreaminmarionette2 жыл бұрын

    おい……見てるかカーリー……お前を超える逸材がここにいるのだ……‼︎ それも……2人も同時にだ………カーリー……

  • @user-px4ee2zj6x

    @user-px4ee2zj6x

    2 жыл бұрын

    安西せんせー‼️

  • @RX78004

    @RX78004

    2 жыл бұрын

    @@user-px4ee2zj6x   ケンタの食い過ぎで斃れたな 選手はすべて怪我で潰す

  • @guruguruguruguru5623
    @guruguruguruguru56232 жыл бұрын

    50年以上当たり前に有害なものと思っていて、これまで一度も使ったことがなかったので驚きました。

  • @onion9089
    @onion90892 жыл бұрын

    自然信仰とアジア人差別が根っこにあるので根深い問題

  • @PanicInJam
    @PanicInJam2 жыл бұрын

    「無化調」を強調しているラーメン屋は多いですね。 適量使う程度ならば美味しくなる調味料ですが、旨味調味料の風味が強く出るほど使用したラーメン屋のおかげで使うことが悪のような風潮ができてしまいましたね。 ラーメンの世界ではこの動画にあるような風評に加えて「無化調=丁寧で正義」というイメージを作り上げてしまいました。 どんな調味料でも過度に使えば美味しくなくなります。塩でも砂糖でも入れすぎれば不味くなるし、摂りすぎれば病気にもなります。

  • @user-pu7bs8gw8q
    @user-pu7bs8gw8q2 жыл бұрын

    ※本当に危なかったら味の素は平成にいません

  • @user-uv6sy6kf6f
    @user-uv6sy6kf6f2 жыл бұрын

    多数コメントあると思うけど‥ おにぎりに味の素を一掛けは最高だろ!!

  • @user-wg1ry3vp5q
    @user-wg1ry3vp5q2 жыл бұрын

    某料理研究家がよく味の素をレシピに使うからその度味の素は化学調味料だ!身体に悪いもん使いまくるな!って言われてて その度に反論してたら今はあまり言われなくなってるな その料理研究家のツイート見てなかったらワイも最近まで安全って知らなかった…恥

  • @sakuracatbydynamiteyoung7518

    @sakuracatbydynamiteyoung7518

    2 жыл бұрын

    リュウジ先生かな?自分も元料理人ですがリュウジ先生のレシピは素晴らしいと思います。

  • @user-wg1ry3vp5q

    @user-wg1ry3vp5q

    2 жыл бұрын

    @@sakuracatbydynamiteyoung7518 そうなんですね! 簡単で超美味しいレシピが多くてよく参考にしてます 味の素も使うようになりました😊

  • @user-vk8oo3by2e
    @user-vk8oo3by2e2 жыл бұрын

    味の素ってなると某酩酊料理人KZreadrを思い浮かんでしまう。

  • @mon-ep7ce

    @mon-ep7ce

    2 жыл бұрын

    お”い”し”い”か”も”(幻聴)

  • @aegis5125

    @aegis5125

    2 жыл бұрын

    りゅう◯兄の事ですなw

  • @user-it7po6jd4j

    @user-it7po6jd4j

    2 жыл бұрын

    で ぎ だ!!

  • @user-du2lj3yj2r

    @user-du2lj3yj2r

    2 жыл бұрын

    おばあちゃんの灰

  • @user-iw5zi9nh1h

    @user-iw5zi9nh1h

    2 жыл бұрын

    おっちゃんアル中やろ!!

  • @user-nh5ce1zx3o
    @user-nh5ce1zx3o2 жыл бұрын

    やっぱりチャーハンには味の素だよ

  • @user-lq2jn3eo7j
    @user-lq2jn3eo7j2 жыл бұрын

    科学的にも安全だし、 アル中カラカラのwawawaさんがあんだけ味の素を料理にぶっ掛けても死んでないんだから、 安全だということ実証できてるよな

  • @ame1234567

    @ame1234567

    2 жыл бұрын

    あれはまだ死んでいないだけとも言える

  • @user-qc3be1nx3j

    @user-qc3be1nx3j

    2 жыл бұрын

    食べすぎると健康に良くないのはあるけど人間はなんでも食べすぎると死ぬ 例えばお茶碗一杯の150グラムの塩を一気食いしたら死んだってことで「塩は人間を殺す恐ろしい調味料だ」となる人はよっぽど頭が悪くないと言わないし水だって一気に10リットル飲むと死ぬしね 市販のウインナーとかに入ってる亜硝酸ナトリウムっていう添加物も分量が多いと有害だけど無毒領域(NOAEL)の内百分の1のADI(毎日摂取しても大丈夫な量)が設定されていてそれにしたがって使われてるし そもそも入ってないと食中毒で逆に危険だから 発がん性物質とかもそんな食べすぎない限り縁のない話 っていう最近コンビニ飯食ってたら「コンビニ飯には防虫剤とか色々入ってて病気になる」って言われてちょっとイラッときた僕の愚痴でした(最後まで読んでくれた方、長文失礼しましたと同時にご清聴ありがとうございました)

  • @user-qc2nv2zb6n

    @user-qc2nv2zb6n

    2 жыл бұрын

    wawawaさんとカラカラ先輩を一緒にしないでいただきたいです(´・ω・`)wawawaさんはカラカラさん本人じゃないですー

  • @nanashi_a

    @nanashi_a

    2 жыл бұрын

    @@user-qc2nv2zb6n wawawaさんは本人ですよ

  • @SA-fr8rb

    @SA-fr8rb

    2 жыл бұрын

    @@user-qc2nv2zb6n wawawa自体は本人やろ。ただニコニコは本物だけど、KZreadのはニコニコから勝手に転載してるやつ

  • @bluepine651
    @bluepine6512 жыл бұрын

    味の素使ったことなかったけど、今度買ってみる気になったよ!

  • @user-hk5jx4yi3e
    @user-hk5jx4yi3e2 жыл бұрын

    いつもチャーハン作りに重宝してます。これまじで大事なんよ

  • @user-yz3ui2xw5t
    @user-yz3ui2xw5t2 жыл бұрын

    味の素を危険だと誤解している層=例の論文が報道された頃の年代=ジジババ=インターネットなんて難しくて判らない→そもそも公式サイトなんて見ない→公式サイトで幾ら弁明しても一番誤解してる層には届かない これが一番の問題 ところで、味の素KKは論文を発表した人物やNHKに対しての損害賠償請求はしたのでしょうか?

  • @hiragiazamika1668
    @hiragiazamika16682 жыл бұрын

    あじのもとのもと って、激マズ料理にかけても美味しくなる道具があった気がする…。

  • @alexeycalvanov

    @alexeycalvanov

    2 жыл бұрын

    ドラえもんの「味のもとのもと」だな。今(アニメ版ドラえもん)は商品名が絡むからなのか、「いっぱい(なんでも)食べる子元気な粉」とか「スーパーグルメスパイス」とか言ってるらしい。

  • @hiragiazamika1668

    @hiragiazamika1668

    2 жыл бұрын

    @@alexeycalvanov そうだったのですか。それにしても、スーパーグルメスパイスって何かトリコの商品名みたいですね…。

  • @wyse5262

    @wyse5262

    2 жыл бұрын

    ジャイアンシチューに入れて食べたやつですね

  • @hiragiazamika1668

    @hiragiazamika1668

    2 жыл бұрын

    @@wyse5262 はい。

  • @user-rb5wz8zl4v

    @user-rb5wz8zl4v

    2 жыл бұрын

    @@wyse5262 んで最終的にジャイアンにかかってのび太達がジャイアン食べようとしたんだよねw

  • @user-qo8ey2uo5g
    @user-qo8ey2uo5g2 жыл бұрын

    塩コショウに味の素混ぜて唐揚げにつけてたべると昔の中華屋の唐揚げになって泣く

  • @guildlightmusicguildlightm3171
    @guildlightmusicguildlightm31712 жыл бұрын

    50年ぐらい昔の子供の頃、味の素はスリッパの裏で作られてると聞かされた

  • @RX78004

    @RX78004

    2 жыл бұрын

    豚由来の材料で製造して インドネシアで怒られてたな20年ぐらい前に

  • @user-oo9di5xv3y
    @user-oo9di5xv3y2 жыл бұрын

    家庭科の先生が化学調味料の危険性(授業中他のクラスの生徒が調べた)について熱弁して生徒に同意を得られなかったらこのクラスは真面目に授業を受けていない!って言われた

  • @user-qf4fw1xu4b

    @user-qf4fw1xu4b

    2 жыл бұрын

    真面目に聞いて頭で考えた結果だというのに、、、先生かわいそう笑

  • @user-vz5xt2fm5m
    @user-vz5xt2fm5m2 жыл бұрын

    この味の素みたいに、昔の印象で悪評が残るものに、さらなる実験(味の素をマウスに経口摂取させるなど)をして、潔白を証明して、過去の論文を信じる人に突きつけたい 突きつけても反論しそうだけど(笑)

  • @user-vz5xt2fm5m

    @user-vz5xt2fm5m

    2 жыл бұрын

    @一日一食チャンネル2 すまんが、調味料はタレ系中心で使っているから味の素は無い そしてそんな御大層な実験設備を一般人に求められても困る

  • @user-wt6un6xn7i

    @user-wt6un6xn7i

    2 жыл бұрын

    何言っても聞かない人に限って、怪しいサプリメント信じてたりするから面白いよね、他人なら…身内の場合は…うん…

  • @yang...
    @yang...2 жыл бұрын

    味の素って聞いてアル中カラカラしか思い出さないw

  • @user-qf4fw1xu4b
    @user-qf4fw1xu4b2 жыл бұрын

    味の素が危険って、上白糖とか精製塩が危険って言ってるようなものだと思ってる。

  • @RX78004

    @RX78004

    2 жыл бұрын

    ナトリウム塩だからWHOの推奨量を超えない方が良い

  • @ch-je4ss

    @ch-je4ss

    2 жыл бұрын

    ナトリウム塩って呼び方に違和感あるな。WHOが定めているのは塩化ナトリウムの目安じゃないのか?味の素はグルタミン酸ナトリウムだけど?

  • @ycono.8316
    @ycono.83162 жыл бұрын

    おにぎり作るとき塩と間違えて味の素で作ったら不味すぎた...

  • @TV-qg2qm
    @TV-qg2qm2 жыл бұрын

    かつて味の素かつサントリーの回し者と言われた配信者がいたな‥。元気にしてるか心配かもー。

  • @youhey
    @youhey2 жыл бұрын

    ちょうど高度経済成長期でジャパンバッシングが流行った頃に、アメリカの中華料理屋で味の素中毒が起こったのが良くなかったね…特に欧米は自分達が間違っていることを認めない、間違っていると思わない文化だから、誤解があっても内容がアップデートされないままになるんだよな

  • @user-ts6pn7gc6x
    @user-ts6pn7gc6x2 жыл бұрын

    今は原料をさとうきびに変えていますけど、それ以前の一時期、石油から味の素を製造していました。完全にさとうきび原料に切り替わった当時、「さとうきびから味の素」ってCMが作られてたんですよ。時代は変わったなぁって実感した物です。今は普通に使用しています。( ゚□゚)!

  • @DnPBancho

    @DnPBancho

    2 жыл бұрын

    石油からグルタミン酸をどうやって作るのだろう。調べてもわからなかった。

  • @user-ts6pn7gc6x

    @user-ts6pn7gc6x

    2 жыл бұрын

    @@DnPBanchoさん、方法までは書いてなかったと思いますけど、Wikipediaに載ってたような…。一時期、味の素は石油を原料に作られていました。それから味の素は関係無いのですが「石油タンパク」が作られて販売寸前で当時の日本政府が認めなかったと云う事例があります。

  • @shokobe9610
    @shokobe96102 жыл бұрын

    "卵は1日1個"というのも、草食動物のウサギを使った実験から得られた結果なので、人間が実際に食べた際の状態とは異なっていますね。 味の素と言えば、味の素ビルドアップフィルム(ABF)

  • @blackberry1049
    @blackberry10492 жыл бұрын

    そもそも食べるということに危険行為が伴うのは仕方ないと思う。 みんなもカロリーがやばいって思ってても、カップラーメンとかケーキとか食べるでしょ。

  • @nanaki7166
    @nanaki71662 жыл бұрын

    味の素には助かってる。

  • @dropanjyu5070
    @dropanjyu50702 жыл бұрын

    2,30年以上前にネットも普及してないなかで植え付けられたものは、なかなか払拭できない。成分は関係なく何故か脳がこの商品だけは拒んでいる。それほどまでに風評被害というのは怖い。。でもこの動画を機に今度、使ってみます。

  • @rittoboymamomamo_1
    @rittoboymamomamo_12 жыл бұрын

    うま味(化学)調味料は毒って説に対して、それを一切排して料理作るとなれば、時間もコストも非常に掛かる。 某料理動画で作ってる料理は、確かに旨そうな反面、うま味(化学)調味料を使わない分、非常に手間が掛かり、光熱費考えると、兼業主婦や就労独身者が“気軽に作れる”様な代物じゃない。むしろ“暇人”だからこそであり、著名なKZreadrだから、材料費や光熱費を気にせずできる話。だから、忙しい人向けの料理のコツとして、調理の時短ツールとして使う調味料だと考えれば、むしろ西神的に健康になれる。 生活習慣病持ち程、摂食障害気味になりやすく、それを補う上では、人工甘味料もうま味(化学)調味料も重要なモノであり、薄味でも美味しく食べたいなら、上手く利用する事も大事。

  • @user-cx3ot6xc3w
    @user-cx3ot6xc3w2 жыл бұрын

    そもそも「うまみ」という味覚があることすらわかってなかった時代だからね。それなりの年齢の方なら知ってる筈。なにせ味蕾の感覚細胞にグルタミン酸受容体があることが発見されたのは2000年の話ですからねぇ。 今だと、最初から味覚には5つあるんだとしか説明されてないことがしばしばあるので、何か昔からあったかのように錯覚してしまいますがね。それまではうまみというのは「経験上ある」という根拠に乏しいものだったので、これ以降大手を振って「酸、甘、塩、苦」だけじゃない「旨」が通用するようになったという。 これはマンガにも取り上げられたので知ってる方も多いですけど、麹菌を使った各種の発酵食品には毒成分があると主張していたのもアメリカの化学界隈。あるなら製品から検出できなければおかしいんですが、そこは言わないwあの界隈は多分に「政治活動」するのが好きなんでしょう。それか依頼主に曲学阿世して金儲け優先なのかどちらかでしょう。

  • @Oyajinchi
    @Oyajinchi2 жыл бұрын

    うちもいつからか使わなくなっだけど今度買ってみるかなぁ

  • @kintokoenneko
    @kintokoenneko2 жыл бұрын

    今度、快活CLUBのフライドポテトが劇的に不味くなった理由を解説してください!

  • @user-rz7zx6fu7q
    @user-rz7zx6fu7q2 жыл бұрын

    日本の中華料理屋はバカバカうま味調味料放り込むからなぁ うちの近所のは中華屋は調理見てるとちょっと心配になるレベル でも結構人気店なだよなw

  • @ayasemakoto
    @ayasemakoto2 жыл бұрын

    子供のころおばあちゃんのうちで食べる卵かけご飯がおいしかったので、あの味を真似しようとして白いのをかけたからあれは砂糖だって思い込み、砂糖を混ぜるとあまり美味しくなかったのを思い出す もちろん無駄にはせずに最後までちゃんと食べきった。

  • @user-dz7dt5qo4z
    @user-dz7dt5qo4z2 жыл бұрын

    鰹出汁の元と味の元と醤油、みりん、塩でうどんやそばの出汁や天つゆ、なんか作ってた乾麺とか冷凍麺があれば十分もあればご飯用意出来るのでよく作ってた

  • @user-dz7dt5qo4z

    @user-dz7dt5qo4z

    2 жыл бұрын

    @売名GOD【神系KZreadr】 ただの悪口ですよね文句が言いたいなら根拠を示しなさいまあ今さら根拠重ねてもただのヒステリックな批判にしか聞こえ無いでしょうが

  • @user-cd3bm7kg8f
    @user-cd3bm7kg8f2 жыл бұрын

    あー…周囲の大人がその偏見の塊で、子供の頃はなんとなく怖いイメージだったな。 成長した今は危険って訳じゃないのはわかるけど、今度は使い方がいまいちわからないっていうw 今度ググってみます。

  • @user-ns7qd7qx2f
    @user-ns7qd7qx2f2 жыл бұрын

    味の素は卵焼きの隠し味にだしの素つかえば水と砂糖を多少加えるだけで絶品になるぜ。

  • @ti8343
    @ti83432 жыл бұрын

    永谷園のお茶漬けに一振りするとウマー

  • @user-ov8sk4hj5n
    @user-ov8sk4hj5n2 жыл бұрын

    薄味に作って仕上げに味の素で味を整える。とても美味しいです(^-^)

  • @user-xp5xg5tm3m
    @user-xp5xg5tm3m2 жыл бұрын

    小学生の頃、よく食卓に置いて有った味の素をそのまま舐めていたなぁ... 毎日カレースプーン1杯くらいは普通に食べていて、直ぐに無くなる事に気付いた母親に怒られたけど「食べるな」とは言われなかった(^_^; 結局、食卓に常時置いておかなくなっただけで、飯を食う時に醤油などと一緒にキッチンから持って来て、醤油を使う時に味の素も一緒に入れて食べるって感じで普通に食べていたなぁ...

  • @kk-rp2ki
    @kk-rp2ki2 жыл бұрын

    根拠も無いくせに決めつけで偏見を撒き散らす某漫画のお陰でとんでもない風評被害を受けた調味料だな。我が家では気にせず使っていたが。

  • @MegaTakaki
    @MegaTakaki2 жыл бұрын

    この映像にある他に、漫画の「美味しんぼ」の影響もあると思う。 あの漫画は、「素材の味至上主義」とも呼べる漫画だから、 とにかく化学調味料などをボロカスに批判してたからね。 その為、色々と間違った情報を掲載して、物議を醸してたりする。

Келесі