【うっかり】セルフレジで未会計が?窃盗で現行犯逮捕も?犯罪機会論とは?防犯には環境がカギ?EXITと議論|アベプラ

.
◆続きをノーカットで視聴
▷abe.ma/3wxqcvh
◆過去の放送回はこちら
【留学生ランナー】走る距離を制限?高校生駅伝の戦略は?なぜケニア出身が多い?真也加ステファンと考える|アベプラ
▷ • 【留学生ランナー】走る距離を制限?高校生駅伝...
 
【選挙妨害】規制が必要?自由はもう守れない?民主主義が揺らいでる?革命家の外山恒一&大空幸星と考える|アベプラ
▷ • 【選挙妨害】規制が必要?自由はもう守れない?...
 
◆キャスト
MC:EXIT(兼近大樹、りんたろー。)
東京リーマン雑記帳(性善説に基づいた防犯システムに疑問 自身も未会計の危機に)
小宮信夫(立正大学教授 専門は犯罪学)
大空幸星(あなたのいばしょ理事長)
富永京子(社会学者/立命館大准教授)
はましゃか(マルチクリエーター)
司会進行:平石直之(テレビ朝日アナウンサー)
ナレーター:榎本温子
「ABEMA Prime」
平日よる9時 アベマで生放送中
#アベプラ #セルフレジ #犯罪 #アベマ #ニュース
 
------------------------------------------------------------
 
◆ニュース公式SNS
ニュースCh: / @news_abema
X(旧Twitter): / news_abema
TikTok①: / abemaprime_official
TikTok②: / abemaprime_official2
 
◆ABEMAアプリをダウンロード(登録なし/無料)
iOS:abe.ma/2NBqzZu
Android:abe.ma/2JL0K7b
 
※KZread動画には一部ミュート(消音)の部分がございます。
※KZread動画には掲載期限があり、予告なく掲載をおろす場合がございます。ご了承ください。
 
------------------------------------------------------------

Пікірлер: 395

  • @prime_ABEMA
    @prime_ABEMA13 күн бұрын

    ご視聴ありがとうございます。 高評価、動画への感想お待ちしております。 無料視聴▷abe.ma/3wxqcvh

  • @25ja2k
    @25ja2k12 күн бұрын

    校長の場合は動画にも書いてあるが7回もやっていたから悪質になったんだろ

  • @taipokk
    @taipokk13 күн бұрын

    進次郎も呼んでほしかったな

  • @user-cb2nk6xo2s
    @user-cb2nk6xo2s13 күн бұрын

    レジ袋有料化を止めて無料に戻しましょう。あれはプラスチック消費量削減にはほとんど貢献してません。原油は精製する事によってさまざまな種類の石油に分別されます。ガソリン、軽油、灯油、重油、ナフサ、タール等。プラスチックを削減しても使い道の無いナフサが余るだけ。そもそも分別をやり過ぎて燃えるゴミが燃えにくくなり重油などを焼却炉に投入して火力を維持しています。結局石油に頼ってゴミを燃やすならプラスチックを分別するのを止めるか減らしたほうが良い

  • @jajajaja965

    @jajajaja965

    11 күн бұрын

    店の利益にもあまりなってない。 日本にありがちな嫌がらせで減らそう作戦ですね。費用対効果無視の。無料の方がコンビニの経営としてはシンプルで費用対効果高いのにお客とコンビニに手間をかけさせるような施策で何の効果も得られない制度。

  • @ozi3394

    @ozi3394

    10 күн бұрын

    いや別に有料で良いよ。そもそも「無料にしたい!」って販売提供する側が動くなら構わないけど、客側が「無料にしろ!」って図々しいにも程がある。古事記じゃあるまいし。

  • @jajajaja965

    @jajajaja965

    10 күн бұрын

    @@ozi3394 それが高くするとお客が離れ、安くすると手間がかかる。 時給1000円くらいだと、大体3.6円の人件費です。 1枚3円とか4円からとかですよね? つまりやってる行為は赤字なんです。 品物手前に1個引っ張って、1日に売上1個上がるほうが遥かに高い利益になるレベル。 袋に入れないと無料で手間のかかる1個1個にテープとか、。 有料だからお客に強制できないから無駄な事をお互いにやっている上にエコにもなってないのが問題なのですよ。 客側の無料にしろもそういった所からです。利益にならない有料してお客も超少額の袋のいるいらないを聞かれてたり、いらない前提で聞いていたりするのが面倒だから無料って言ってるだけ。

  • @nori66629

    @nori66629

    7 күн бұрын

    皆忘れてるけど、あれは本来節約が目的じゃなかったんだよ。 海洋マイクロプラスチック汚染問題が端緒。

  • @user-kh4zt9eb3e
    @user-kh4zt9eb3e13 күн бұрын

    スーパーのセルフレジを監視するバイトの負担大きすぎる。

  • @Laurel-2.5clubs

    @Laurel-2.5clubs

    9 күн бұрын

    今は、無人店舗でどれだけの商品とったか探知してレジ通らずに出口通る時に電子決済するシステムを研究開発中。 ※セブンとファミマがしてる

  • @happyboy-qo5sd
    @happyboy-qo5sd13 күн бұрын

    校長のコンビニのコーヒーサイズ間違えの件ってうっかりじゃなくて何回もしれっとやってたんじゃなかったっけ?

  • @liushuiyinzhongnanhai1580

    @liushuiyinzhongnanhai1580

    13 күн бұрын

    確か常習犯やったんやろ?それ

  • @yuk4757

    @yuk4757

    13 күн бұрын

    これまじ偏向報道にも程があるよ この校長は知人からMサイズにL入るって聴いてから、意図的に何回もやってて店員からマークされてた奴 捕まって当然

  • @happyboy-qo5sd

    @happyboy-qo5sd

    13 күн бұрын

    @@yuk4757 そうよね!?ほんとそれよ この番組、話題性とかスタジオの盛り上がりの為に真実の一部分だけを切り取って報道するような品性に欠けるイメージは無かったのに今回のはなんか残念

  • @RK-iu8qq

    @RK-iu8qq

    13 күн бұрын

    なんで番組内で(計7回)って明記してるのにそれ見落として粗探ししようと思えるのか 間違ってるのそっちやん このコメントが数十個も高評価されるようつべのコメント欄のリテラシーの低さにビビるわ

  • @RK-iu8qq

    @RK-iu8qq

    13 күн бұрын

    @@happyboy-qo5sd 番組の一部分切り取って番組批判してるの滑稽 番組側は切り取ってなかったしむしろあんたらが切り取ってたというとんちみたいなオチでしたw

  • @Aruru-valentine
    @Aruru-valentine12 күн бұрын

    コンビニのコーヒーって レシートにQRコード印字して 読み込ませたら出てくるって出来ないんかな?

  • @user-fv1md6bn7g

    @user-fv1md6bn7g

    12 күн бұрын

    それめっちゃいいね。

  • @user-pe5gn3di6t

    @user-pe5gn3di6t

    12 күн бұрын

    セブンイレブンのスムージーがそうなってるから、同じシステム導入できそうですね!

  • @user-gq7qt3uy2j

    @user-gq7qt3uy2j

    12 күн бұрын

    わざとやってる人聞いたことあるからそれがいいと思う

  • @iiii-crypto

    @iiii-crypto

    12 күн бұрын

    それはずっと思ってた

  • @Laurel-2.5clubs

    @Laurel-2.5clubs

    9 күн бұрын

    ジジイが困惑するから無理

  • @user-uo4cc6om3r
    @user-uo4cc6om3r12 күн бұрын

    どこの企業もユニクロみたいに商品をかごに入れるだけで会計できるようにするはまだ難しいのかな

  • @Laurel-2.5clubs

    @Laurel-2.5clubs

    9 күн бұрын

    セブンとファミマは、メーカーと携帯キャリアと共同で無人店舗研究開発してるはず。確かどっかのスーパーもdocomoと共同研究開発してたはず。 ファミマのは出入り口が別で、入店して商品と何をどれだけ取ったかシステムで探知して、レジ無しでそのまま出口から退店できるシステムで、会計は出口通る時にセンサーで探知して電子決済するシステムだったはず

  • @user-qo8xs6bs7u

    @user-qo8xs6bs7u

    6 күн бұрын

    あの会計システム別会社が特許もってたんだよ~ ファーストリテイリングはパックった側なので覚えておいてね

  • @rinasforever2071

    @rinasforever2071

    5 күн бұрын

    ユニクロの会計システム 実はアレ!一度カゴに入れたの 戻しても会計されてしまうので 知らずにレシート捨てる人が多い

  • @user-kh1lz8mw4m
    @user-kh1lz8mw4m12 күн бұрын

    本屋にある大学の願書、有料だと知らずに持ち帰る人自分以外にも沢山いると思う。 値段書いてあってびっくり。 願書って有料なんだってなる

  • @user-mh8yf3mj8d
    @user-mh8yf3mj8d12 күн бұрын

    機械が「払ってませんよ」ってなる機械を導入

  • @nani2936
    @nani293613 күн бұрын

    逆に、レジ通したら買ってもないものを買ったことにされたことあったけどな たまたま気づいて指摘したら「あぁ…」って感じて修正されたけど、何をどうやったら買ってもないものがレジを通ったことになるんだろうな

  • @user-gz6vo3yb4l
    @user-gz6vo3yb4l12 күн бұрын

    セルフ化するのはいいがもう少し人間工学に基づいた設計してもらわないと、客も店員も負担が増すばかりだよ。

  • @user-cl9zt2uu2m
    @user-cl9zt2uu2m12 күн бұрын

    これね、逆もあって‥ セルフでバーコードをピッとした後に袋に入れる作業のときに同じ商品を2回分、バーコードがセンサーを通してしまったようで、、😂 他にもたくさん買った商品があったから、家に帰ってから気付いたけど1個しか買ってないのに2個分支払ってました。ダイソーだからいいけど

  • @peer_people

    @peer_people

    10 күн бұрын

    なるほど

  • @user-yb7ph2jm6t

    @user-yb7ph2jm6t

    9 күн бұрын

    こないだやりました

  • @myty1014
    @myty101412 күн бұрын

    レジ袋はバーコードをスキャンする店と タッチパネルで袋サイズ選択してスキャンしない店が混在していて 3円払い忘れが起こりやすいので手順の統一をしてほしい

  • @tabetenondemaruidake
    @tabetenondemaruidake12 күн бұрын

    7回やってる校長はもう故意的にやってるし、あきらかにバレてないと思って続けてるし公務員で子供を指導する教育者としてどうかと思う。

  • @akbn
    @akbn12 күн бұрын

    Lサイズ買ったのにМサイズ押した事が何回もある

  • @manmosuP-man
    @manmosuP-man12 күн бұрын

    ユニクロシステムならともかく日本のセルフシステムは客も店員も負担が増えるだけのすごく頭の悪いシステム セルフレジを売ってる業者は消えて欲しい

  • @neko2637
    @neko263713 күн бұрын

    日本の公衆トイレって世界一危険だったんだんだな知らなかった😅

  • @45life45life

    @45life45life

    13 күн бұрын

    まあ発展途上国にボランティアで行ったことあるけど、そもそも公衆トイレってものが無くてそれこそ穴掘ってしたりしてた

  • @basic_n564

    @basic_n564

    12 күн бұрын

    そんなわけないだろ

  • @user-mv4vy2zp5s
    @user-mv4vy2zp5s12 күн бұрын

    近所のセブンは袋詰めとスキャンだけはやってくれて清算だけは横の機械で自分でやるスタイルだわ 店側が1番安全なスタイルでやってたんだなw

  • @user-vw1ij9mn3h
    @user-vw1ij9mn3h13 күн бұрын

    黄緑の女性全体的に「それくらいで?」って感じにずっとクスクス笑ってて感じ悪いな、盗まれる側からしたら金額の問題ではないからな? 「それくらいなら」「少ない金額だし」ってのは盗まれた側が温情で言う言葉であって盗んだ側や外野が言う言葉じゃないからな

  • @samuraiedge1969

    @samuraiedge1969

    12 күн бұрын

    その程度の感覚なんでしょうね。 見た目で人を判断したくないけど髪の毛緑にする人って思っちゃいますね

  • @organicvege7868

    @organicvege7868

    11 күн бұрын

    この手の女性を入れるのが、今の時代の決まりでしょうか。必要は無いですがしょうがないのかなー多様化時代。

  • @user-ye8nc9wn5o

    @user-ye8nc9wn5o

    11 күн бұрын

    はましゃかだから仕方ない

  • @user-vb1ng2ih3l

    @user-vb1ng2ih3l

    11 күн бұрын

    1回ならまだしも7回もやってるわけだしね。 「それくらいで?」というのは他人事過ぎる。

  • @organicvege7868

    @organicvege7868

    11 күн бұрын

    @@user-vb1ng2ih3l さん 発見されてるのが7回だから、実際はもっとやってるでしょうね。 かなり悪質なのでは🤢🤢

  • @timpanist3.14
    @timpanist3.1413 күн бұрын

    セルフレジのあるスーパーでバイトしてるけど、レジ袋を無料と思って通さない方は割といる。しかも10台を一人の店員が同時に見るから、そのお客さんが過去に買った袋を家から持ってきたのか、今手に取って少しクシャっとしたのか、レジに入られた瞬間からずっと見てないと見分けつかないから、袋を手に取られた瞬間を見ていないときは、もし家から持参されてたら逆にクレームになるかもしれないと思って見逃してしまっていることもある、、、お客さんも通し忘れが怖いし、店員も冤罪で声を掛けたらクレームになるかもしれないのが怖いしでこんな仕組み止めてほしいけど、人手不足の状況でこれよりいい仕組みも思いつけないからもどかしい、、、

  • @user-zi5wt9oe1s

    @user-zi5wt9oe1s

    12 күн бұрын

    もう無料にしたら?

  • @komelas2826

    @komelas2826

    12 күн бұрын

    自分はレジ袋持参して再利用してるんですけど、あれって店側は迷惑なんですか?

  • @timpanist3.14

    @timpanist3.14

    12 күн бұрын

    @@user-zi5wt9oe1s 日本『(レジ袋のゴミ多くて環境問題が大変だなぁ、、、せや!レジ袋有料にしたら買わない人増えるやろ!)レジ袋有料!』って言ったから無理(泣)

  • @timpanist3.14

    @timpanist3.14

    12 күн бұрын

    @@komelas2826 いえいえ!迷惑ではないです! ただ、例えば、レジ袋がくしゃくしゃになっていたり、レジ台について、カバンから出していただけると、店員からすると明らかに今買ったレジ袋ではないと分かるんでそのお客様大好きになります!めちゃくちゃ笑顔で接客します!w

  • @user-qi1fs5gt3o
    @user-qi1fs5gt3o13 күн бұрын

    セイコーマートはレジ袋無料ですよ

  • @user-zq2oy8sc6y

    @user-zq2oy8sc6y

    12 күн бұрын

    それねー、今でもね! 料金取っていいとおもうんだけどね。

  • @h.y8536
    @h.y85368 күн бұрын

    懲戒免職は可哀想って思ったけど、7回もやってるから、確信犯の可能性あるな。

  • @user-ok9km3eo2m
    @user-ok9km3eo2m12 күн бұрын

    校長の件はいきなりではなくそれ以前にも複数やって2度同じ店で注意受けた上での話だからな 単純に悪質

  • @junjuntheworld
    @junjuntheworld12 күн бұрын

    犯罪の機会を奪うっていうのはちょっと前から広まってきたよね。

  • @koroyuki28
    @koroyuki2812 күн бұрын

    セルフレジの設計で解決できる問題だと思う。 Amazon Goみたいな自動で商品認知するシステムとかもヒントに。 うっかり犯罪になりかねないシステムは購入者にとってもリスク。

  • @y3y9y2yYy
    @y3y9y2yYy13 күн бұрын

    レジ袋有料化は要らなかった。国が犯罪を増やそうとしていますね。 コンビニのコーヒーも、客にボタン押させるんじゃなくてカップのバーコード読んで自動で選択されるとか できないんですかね。

  • @user-zq2oy8sc6y

    @user-zq2oy8sc6y

    12 күн бұрын

    そのうちAI化するでしょう。

  • @nani2936
    @nani293613 күн бұрын

    導入の話と議論の内容が伴ってないのはいつものアベマクオリティだな 校長の件は明らかにわざとだし

  • @user-ty3zj9je3i
    @user-ty3zj9je3i13 күн бұрын

    セルフレジでミスったら捕まるのに、裏金作っても何もお咎め無しの政治家さんはいいご身分ですわな

  • @DD-py8qz

    @DD-py8qz

    13 күн бұрын

    まーた別の話に政治家w好きだねぇ

  • @takamasaitou9246

    @takamasaitou9246

    13 күн бұрын

    誰も刑事告訴しなきゃ無罪でしょw

  • @akirayamada3464

    @akirayamada3464

    13 күн бұрын

    全然関係ない上に裏金で捕まった国会議員いたの知らんの?

  • @hanamichi244

    @hanamichi244

    13 күн бұрын

    全然関係ない話し

  • @user-jn7wc1jx2b

    @user-jn7wc1jx2b

    12 күн бұрын

    ミスったぐらいで捕まらねぇよ 捕まるのは、常習的にやってるような確信犯

  • @SanSeverin
    @SanSeverin13 күн бұрын

    日本でも、もはや性善説は成り立たないよ

  • @tkyab
    @tkyab11 күн бұрын

    「うっかり」とタイトル打っといて校長の話を入れるのは違うだろ。平石さん好きだけど「押しちゃった」とうっかりであるかのように表現するのも違う

  • @user-jp5dm6cz6t
    @user-jp5dm6cz6t13 күн бұрын

    交番とか駐在所は増えてほしいね

  • @new35all
    @new35all13 күн бұрын

    性悪説で考えないといけなくなったのかも

  • @storlike
    @storlike13 күн бұрын

    まさにセルフレジで袋代払わずに店員に声かけられたことあります。 よくあることのようで払い忘れを指摘されただけで問題にはなりませんでしたがかなりドキドキしました。 レジの最初に袋を使うか選択する項目があってそこをクリックしたのでOKだと思い込んだのですが、その後の会計処理でレジ袋もバーコードを読む必要があったようです。

  • @soccerball18
    @soccerball1812 күн бұрын

    平石よ、偏向報道するな 校長は常習的にコーヒー誤魔化してた事も合わせて報道しろよ

  • @poposasuke2887
    @poposasuke288713 күн бұрын

    世界一危険な日本のトイレ???初めて聞いた 国際機関のどこかが犯罪件数とか因果関係とか調査し国別順位を付けて発表してるのかな?

  • @poposasuke2887

    @poposasuke2887

    12 күн бұрын

    自己レス まさか「世界一”綺麗”な日本のトイレ」とかを「世界一”危険”な日本のトイレ」と聞き間違えてるんじゃないよね

  • @iiii-crypto

    @iiii-crypto

    12 күн бұрын

    話の流れ的に危ないものの一例として挙げてるけど、PV的に誘拐の危険性の指摘だろうし、だとしたら圧倒的に欧米諸国のが件数多いからマジで的外れな情報をアベマが流してるんやと思うww

  • @173friday

    @173friday

    11 күн бұрын

    調べたわけじゃないけど、日本が世界一危険なわけはないわな。

  • @senyouxxx2777

    @senyouxxx2777

    11 күн бұрын

    小宮信夫教授がかってに調査もせず「かもしれない」で発信されたものですね。よくある「日本の常識は世界の非常識って主張するけど世界を調査したわけではないお気持ち表明」ってやつです。

  • @tabiwanderer
    @tabiwanderer12 күн бұрын

    店ごとにセルフレジの作法が違うから、手順になれるまで、うっかりはありそうですね。UNIQLOのセルフレジのようになればいいです

  • @null_suke18
    @null_suke1812 күн бұрын

    コンビニコーヒーってここまでするなら サービスエリアとかに置いてある ボタン押すとカップが落ちてきて 濯いでくれる、っていう荒れでいいのになって思う 店員にとっても煩わしい作業が減るし

  • @user-nr3vo8tf5o

    @user-nr3vo8tf5o

    11 күн бұрын

    設置費が高すぎるから無理

  • @null_suke18

    @null_suke18

    9 күн бұрын

    @@user-nr3vo8tf5o そうか そういうもんなのか

  • @moeka6742
    @moeka674212 күн бұрын

    スーパーのレジ担当だったけど、セルフは本当に未払い多い。クレジットカードの読み取りエラー状態で、未払のまま出てかれたこともあった。でもそういう未払客はバックヤードで防犯カメラの顔写真貼られてるから気をつけたほうが良い

  • @lobelia-ql8oc
    @lobelia-ql8oc12 күн бұрын

    いやいやいや。こんなもんうっかりとか滅多にないでしょ。 さらに言えば、自覚しておいてうっかりなんてあり得ないでしょ。

  • @RobotMr300
    @RobotMr30012 күн бұрын

    これだけじゃない、ビニール袋が有料化されたせいで、マイバックをスーパーに持ち込んで万引きしている高齢者も多いだろ。

  • @syoichi3
    @syoichi312 күн бұрын

    なんで日本のセルフレジの話題なのにアメリカ人に聞いたアンケート持ってくんの? 日本人に聞いたアンケートじゃなきゃダメでしょ。

  • @Shomom7

    @Shomom7

    11 күн бұрын

    アメリカはセルフレジ化が日本より早いからかもしれない。だいぶ昔からあって、消費者の感覚も確かなものだし、ゲストの解説者がアメリカのケンブリッジの人だからかな?

  • @sakuchi000
    @sakuchi00012 күн бұрын

    普通に確認すればいい話だとは思うけれど、一定数良からぬ人が居る以上何かしらの対策は必要なのかもねぇ カップ自体にバーコードかQRコードを印字して、セットしたらそれを読み込んで自動的に注いでくれる様にすれば良いかもしれない。 (メーカーには無駄なコストが掛かってしまうが・・)

  • @yk8398
    @yk839813 күн бұрын

    サイズを表すアルファベットは、SMLに統一してほしい。

  • @user-xx5gt6pf6e
    @user-xx5gt6pf6e12 күн бұрын

    セルフレジは2点ぐらいの買い物にしか使わない(手で持てる鞄に入れられる)買い物の数が多いとリスクしかない。

  • @GTA-wl4qo
    @GTA-wl4qo12 күн бұрын

    コンビニのセルフのコーヒーに関しては性善説前提になっている機械にも問題あると思う。 コーヒーメーカーの注ぎ口の側面にバーコードリーダーを付けて、カップにはそれぞれサイズ別にバーコードを印刷。 カップを注ぎ口に置いてそのバーコードを機械に読み取れせれば、サイズ分の量しか出ないっていうふうに出来るはず。

  • @RiNgo512
    @RiNgo51212 күн бұрын

    レジ6台を1名で監視することで、5名の人件費が浮くわけで・・・ 5名の人件費以上の損害が発生しない限り、経営判断上で踏み込んだ対策費用突っ込むことはないやろな。 人件費のお安い日本ですら機械化が進んでいるから、有人レジ復活の判断は相当厳しいかと。

  • @masami-uq7lh
    @masami-uq7lh12 күн бұрын

    コーヒーの下りだけどあれ何回もやられてるらしいです。ここで露骨な偏向報道が見られるとは思わなかった。

  • @CBD81540
    @CBD8154013 күн бұрын

    セルフサービスの店が増えて障害者が利用できる場所が減ったなあ・・・

  • @GPJ8079
    @GPJ807913 күн бұрын

    カメラをいっぱいつけてるんだからAIとか搭載してアナウンスしてくれればいいのに 技術で解決出来そう

  • @user-jd7sp8zo8n
    @user-jd7sp8zo8n12 күн бұрын

    GU、ユニクロの仕組みがいい気がする🥲

  • @user-ob5df3hf7g
    @user-ob5df3hf7g12 күн бұрын

    無人販売店とかもそうだけど、人件費を安く上げるために本来自分たちでやるべきリスク対策を怠り、当然増加した犯罪の対応は警察に丸投げ、つまり社会に費用を負担させるというビジネスモデルは結構悪質だと思うんだよな。

  • @user-om3ve7qs7m
    @user-om3ve7qs7m13 күн бұрын

    犯罪機会論って考えた事なかったけど、確かに魔がさす事さえなければ軽犯罪?は減るのかも。

  • @user-dq8df1hs8k
    @user-dq8df1hs8k10 күн бұрын

    学校で『先生お休みなので自習』となって静かに自習できますか?というのも同じ。 監視がないとできない人はいます。 完全無人にするなら、自動販売機のように先に金を入れて選んだ商品が出てくるシステムにすればOK。 ディスプレイ表示みて選択する感じ。

  • @user-gl8be4ud5x
    @user-gl8be4ud5x13 күн бұрын

    動画内で使われた「構造的に日本の公衆トイレは世界一危険(小宮先生提唱でしたっけ?)」に関して、お伺いしたいです。 世界ランキングをされてるなら、比較対象等の裏打ちをされての事と愚考しますがどの様な比較対象検討(日本の公衆トイレ構造検証数や世界的な公衆トイレ構造検証数等)で世界一危険と提起されたんでしょうか? 番組作成では、どのような裏打ちを元に「世界一危険」は、番組採用出来る情報と判断されたのか伺わせて下さい。

  • @tkb4113
    @tkb411313 күн бұрын

    セルフ会計とか基本的に「悪さしない」前提のシステムだから、某国の外国人とか例の国の自称難民とかが目を付けたらヤバイだろーなー。

  • @tsurugi13
    @tsurugi1313 күн бұрын

    自分は前にセルフレジで2回もバーコード読み込んで300円くらい払いすぎたことある(笑)

  • @user-jy8bu9nf8i
    @user-jy8bu9nf8i13 күн бұрын

    単純な話でさ、 コーヒーの話に限ったことであれば、 容器のサイズ以上の量が入らないような規格にしたら簡単に防げるよね。

  • @user-kg1xb9st8u
    @user-kg1xb9st8u12 күн бұрын

    他の方も言っていますが、セルフレジが嫌なら、セルフレジの無い店に行けば良いだけですよ。 店側はセルフレジ前提で商品価格やサービスを提供していますので、今以上を求めるのであれば、人件費を払ってから文句を言いましょう。 セルフレジの店に行ってセルフレジに文句を言うのは、おかしな話です。

  • @cuppoodle
    @cuppoodle12 күн бұрын

    ずっとPOSレジ使っているキャッシャーや販売員だって打ち間違いや失念は有るんだから経験がない人は普通に間違えるものだと思うよ

  • @user-ff1sc9wj4u
    @user-ff1sc9wj4u11 күн бұрын

    本当セルフレジは危ないから、辞めた方が良いです。 一定数居ると思いますよ、セルフレジの欠点をつき未精算する野郎とか。

  • @bluefree6267
    @bluefree626712 күн бұрын

    初めてコンビニでコーヒーやる時に一瞬間違えそうになったし、一瞬悪魔の思考になった。R注文なのにLも押せちゃうの?どうして?押せなくすればいいのにもし押したらLが出ちゃうってこと?どゆこと?って。このシステムは良くない

  • @user-ir2tq3gr8q
    @user-ir2tq3gr8q13 күн бұрын

    7:34 1度だけサイズを間違えた結果で懲戒免職ではなく、買ったサイズが違うのを理解した上で店員が何も注意しないから何回もやったから懲戒免職になった気がするけれど違うのだろうか? 10:17 海外では〇〇をしています。でも日本では公園の理念に反すると言うけれど、ここは日本であって海外と比較するのはちょっと違う気がする。 じゃあ海外でそこら辺の国民が普通に拳銃を所持できる銃国家は何かあるとすぐに国民が発砲をして簡単に命を失います。でも日本では拳銃の所持は禁止されています。 そんな事を言えばその国のテレビ番組で言えば国民は「日本がそういう対応をしているなら私達の国も拳銃所持は禁止にしよう」となるの?

  • @za3685
    @za368513 күн бұрын

    セルフレジもセルフガソリンスタンドも、最初は他人と交流しないで済むからと喜んでたけど、慣れてくると単にめんどくさくなってくる。 「なんで客に仕事させるねん」って。

  • @ponponphoo
    @ponponphoo11 күн бұрын

    こういうのはこの分野に詳しい経済学者に聞くべき 対応の方法の一つは会員制にする事。対応方法はもっといろいろある

  • @Aprilblue529
    @Aprilblue5295 күн бұрын

    うっかり万引きなんてどんなに遅くても家に帰ってその日のうちに自覚するでしょ、気付いたらすぐに戻って「すみません払い忘れました」で済むのに、「気付かれなかったらまいっかー」ってやっちゃうからダメなんでしょ。

  • @user-bj2bv9lt1u
    @user-bj2bv9lt1u13 күн бұрын

    私はL買ってR入れちゃうことが年に2、3回ある。販売数とかのデータもあるから店員さんに相談したらLをもう1個くれた。 罪悪感がエグいから今は黙って立ち去るようにしてる。 一応言ったほうが良いのかな?

  • @roudousya
    @roudousya13 күн бұрын

    セルフサービスのレジって視覚障害者はどうやって会計してるんだろう。デジタル化も新たな問題が起こりそうだ

  • @riricaluxxx

    @riricaluxxx

    11 күн бұрын

    視覚障害があるって、出来ない事がたくさんありますね。いろいろ大変😢

  • @ernestoy6405

    @ernestoy6405

    10 күн бұрын

    そもそも物を買えるのか?

  • @kouki9934
    @kouki993412 күн бұрын

    コンビニのセルフ珈琲が始まった当初に、間違ってボタンを押してしまって、Mサイズの容器にLサイズの珈琲が入り、溢れた事が有り店員に言ったら大丈夫ですよと言われた。

  • @user-ol1mq5jc2t
    @user-ol1mq5jc2t10 күн бұрын

    ファミマのコーヒーは種類たくさんあってボタン間違えやすいからどうにかしてほしい

  • @user-ue4lq7po3c
    @user-ue4lq7po3c12 күн бұрын

    先日、近所のスーパーでカゴ全部 万引きしてるっぽい方が居たのですが 自信がなくて店員さんには伝えなかったです。 そのスーパーのセルフレジ出口には店員さんがいて、レシートを出口のところにピッとしないと出られないのですが レジには一切通らずなぜかスマホをかざしていました。 おそらく過去のレシートのバーコードを写真とってピッてして出たのだろうと思います。 店員さんたちは居るだけで お客さんが困ってても全くこないし 店員同士で喋っていてこないので 平和ボケ?なのかやる気がないのかと思いました。 セルフレジは本当に効率悪いです。

  • @user-wu7bz1tt2x
    @user-wu7bz1tt2x13 күн бұрын

    故意の立証難しいな

  • @user-si2bu7ju4o
    @user-si2bu7ju4o13 күн бұрын

    てかセルフでレジやってんだから、袋ぐらい無料でくれや

  • @akirayamada3464

    @akirayamada3464

    13 күн бұрын

    進次郎のせいで無料にしたら罰金や

  • @user-si2bu7ju4o

    @user-si2bu7ju4o

    13 күн бұрын

    てか、商品買ってさ なんでレジ業務やらないとならないの 給料出ないか店員さんに聞いてみようかな

  • @y3y9y2yYy

    @y3y9y2yYy

    13 күн бұрын

    @@akirayamada3464 生分解性の素材なら今も無料配布OKなはずです。

  • @user-kg5ek5jm2h

    @user-kg5ek5jm2h

    12 күн бұрын

    ​@@user-si2bu7ju4o ほんそれ

  • @sfsf2208

    @sfsf2208

    12 күн бұрын

    それは関係無いでしょう。 セルフレジにして人件費を抑えるのが目的。それで少しは値上げを抑えられる。 嫌なら行かなければ良いでしょ。

  • @genten34
    @genten3413 күн бұрын

    カードのスキミニング対策はしてるんだろうか? 無人という事は、スキミニング装置を取り付けられてないかも気になるんだけどね。

  • @Yoshitake193
    @Yoshitake19313 күн бұрын

    コーヒーは重量センサー取り付けよう。セルフレジも重量センサー付きの筐体を買おう。個人的な要望としてはユニクロの機能パクって勝手に計算してくれると助かります。

  • @Leo-uc2nw
    @Leo-uc2nw13 күн бұрын

    もう中国みたいに無人店舗にしてクレカなりアプリでの退店時の自動決済でいいのでは? てか コーヒーカップの話で言うならコーヒーカップにバーコード入れてスキャンすればいいのでは? ダメなの?

  • @user-mw7un9ji1o
    @user-mw7un9ji1o12 күн бұрын

    レジ袋とプラスチック削減は別問題です。100均でゴミ袋を購入しマイバッグに入れるカオス😂

  • @user-pw5ov6lm7u
    @user-pw5ov6lm7u13 күн бұрын

    校長の件は常習犯だったからじゃなかったっけ?

  • @bfelf
    @bfelf5 күн бұрын

    システム側で対策できるだろ

  • @user-jf6nt4ik4z
    @user-jf6nt4ik4z12 күн бұрын

    バイトで高校2年生の女子が9台のセルフレジ1人で管理しててすごいと思ってた

  • @TwoWheelJunkie
    @TwoWheelJunkie12 күн бұрын

    6:00「故意じゃなくても犯罪につながる」というのは、刑法の根本を理解していない。過失致死などの一部の例外を除き、故意でない場合は犯罪にはなりません。

  • @user-ht9wl4zh6q

    @user-ht9wl4zh6q

    12 күн бұрын

    それは理想というか、建前ですよ。それは故意じゃないことの証明があってこそ成り立つ。ミスか、わざとなのか、なんて人の頭の中を覗かなきゃわからん。

  • @user-kg1xb9st8u

    @user-kg1xb9st8u

    12 күн бұрын

    刑法の根本とはどの部分を指してコメントされているのですか? 過失であっても犯罪は犯罪ですよね。 過失致死などの一部を除いて犯罪にならないって刑法のどこに記載があるのですか。 今後、過失で何か犯罪に当たる事をした際に無罪を主張したいので教えてください。

  • @TwoWheelJunkie

    @TwoWheelJunkie

    12 күн бұрын

    @@user-kg1xb9st8u あなたは法学の基礎から学んだほうが良いと思います。日本は罪刑法定主義で法律に規定されていないものは犯罪になりません。店で物を盗む行為は刑法に定める「窃盗」に該当しますが、構成要件には故意(意思)が必要です。したがって、レジ袋のバーコードを読ませることが必要であることを認識しておらず、通さなかった場合は犯罪は成立しません。「窃盗 構成要件」で検索してみてください。 刑法に「過失致死」とあるのは、故意がなくても犯罪が成立する例外的なものだからです。「過失窃盗」という犯罪はありません。

  • @TwoWheelJunkie

    @TwoWheelJunkie

    12 күн бұрын

    @@user-kg1xb9st8u 刑法の基礎を学ぶとよいと思います。日本は罪刑法定主義で法律に規定されていないものは犯罪にはなりません。窃盗は刑法に規定されている犯罪ですが、構成要件には故意(不法領得の意思)が必要です。「窃盗 構成要件」で調べれば答えが出てきます。 故意でない犯罪例として「傷害」とは別に「過失傷害」が刑法に規定されています。結果が重篤なもののみに過失による犯罪が定義されていることになります。「過失窃盗」の規定はなく、故意なく店から物を持ち帰ったとしても犯罪にはならないのです。

  • @TwoWheelJunkie

    @TwoWheelJunkie

    12 күн бұрын

    日本は罪刑法定主義で法律に規定されていないものは犯罪にはなりません。窃盗は刑法に規定されている犯罪ですが、構成要件には故意(不法領得の意思)が必要です。「窃盗 構成要件」で調べれば答えが出てきます。 故意でない犯罪例として「傷害」とは別に「過失傷害」が刑法に規定されています。結果が重篤なもののみに過失による犯罪が定義されています。「過失窃盗」の規定はなく、故意がなく店から物を持ち帰ったとしても犯罪にはならないのです。

  • @shu-hh2658
    @shu-hh265813 күн бұрын

    額の問題にしちゃだめだよ 窃盗は窃盗でしょ 懲戒処分は厳しいって話かもしれないけど中学校の校長だから当然でしょ こどもに「少額なら万引きしてもいい」って教えるの?

  • @SpeedyGuy_11451YO
    @SpeedyGuy_11451YO12 күн бұрын

    商品のバーコード読み込みは店員さんがやって、支払いだけセルフレジのスーパーで、支払いをし忘れたことある。 お店を出てから帰り道で、お金払ってないことに気づいて引き返したんだが、あのまま帰ったらうっかり万引きってやつになってた。

  • @brbrzaemon
    @brbrzaemon12 күн бұрын

    性善説は限界なんだろうな

  • @user-hl2uc7ow9i
    @user-hl2uc7ow9i11 күн бұрын

    いつもブラックコーヒーのsを毎朝買っていて、ある時からボタンの配置の内容が変わってて、いつもの場所を押して、押したあとに気づき、店員に伝えて面倒やった。😂

  • @user-lv6wt8xk2g
    @user-lv6wt8xk2g11 күн бұрын

    月にかかる人件費より万引きされた金額の方がトータル的に安いから導入されてるのでは?

  • @user-cw8sp2cp5l
    @user-cw8sp2cp5l12 күн бұрын

    セルフレジ、気が楽でよく使うけど万引きを疑われる対象になるの辛いな… 細心の注意を払ってやってるけど。 確かにウッカリも怖いしなあ…

  • @ymllmt
    @ymllmt12 күн бұрын

    間違えてLサイズ入れちゃったら、流して Sサイズ入れなおしたら犯罪? 教えてください

  • @user-mw6hg5uy8v

    @user-mw6hg5uy8v

    10 күн бұрын

    逆にL買って間違えてRボタン押しちゃったときあります。 L買ったけど間違えてRサイズのボタン押しちゃったんですけど〜って言ったら交換してくれました。 その後、店員がイラついたのか間違えて入れたカフェラテをバッシャーンって流しに当てつけるように捨ててました😅

  • @user-dn3eg5dv2y
    @user-dn3eg5dv2y12 күн бұрын

    袋買う時も「ちゃんと登録してるけど疑われてないかな…」って心配になるし、自分がボケて重複登録とか未登録とか起こしてないかも不安になる GUみたいなカゴ入れただけで全部登録してくれるシステムならいいのにな…

  • @ghost9003
    @ghost900313 күн бұрын

    出演者だけじゃなくてディレクターとかプロデューサーも明示してほしい どうにも今回の番組を作った人間が信用ならない

  • @ernestoy6405
    @ernestoy640510 күн бұрын

    レジ袋って 環境に配慮されたやつは有料化しなくてもいいんだけど 環境に配慮されたやつを使ってても有料にされてるんですってね

  • @hyungyaminakov759
    @hyungyaminakov75913 күн бұрын

    自民党の議員なら数千万でもお咎めなしだと言うのに!

  • @race_channel_
    @race_channel_4 күн бұрын

    7:17 以降計7回で常習的だったことを無視して進んでいることに違和感しか感じない。

  • @user-vc7iz5wk7f
    @user-vc7iz5wk7f13 күн бұрын

    「有人レジに戻せ」という意見も見たりしますが 有人レジにしたらしたで 店員さんに文句を言ったりしてきますので どうしようもない八方塞がりです😔

  • @isis6565
    @isis656513 күн бұрын

    議論にもならないだろうけど、レジ袋有料を経てどうか、について話し合ってほしいな

  • @user-lm3pd4xc9s
    @user-lm3pd4xc9s13 күн бұрын

    セルフレジが有ろうが無かろうが悪い事をする奴は一定数いる

  • @user-no4rn2ni6q

    @user-no4rn2ni6q

    13 күн бұрын

    うっかりやっちまうって場合と、魔が差してやっちまうって場合を防ぐのも大事。 どんなに対策してもやる奴はやるのはわかってる。その閾値をあげてやろうという議論な

  • @user-yb7ph2jm6t
    @user-yb7ph2jm6t9 күн бұрын

    セルフレジの袋はボタン押すタイプとスキャンするタイプがあるから余計紛らわしい

  • @user-vn8km9tk4s
    @user-vn8km9tk4s13 күн бұрын

    一回レジ通し忘れているのに気づいて、翌日支払いに行った事あるわ

  • @LandCruiser70699

    @LandCruiser70699

    12 күн бұрын

    性善説はあなたには通用するね

  • @user-ex1ts2yr8l
    @user-ex1ts2yr8l5 күн бұрын

    複数重ねたら店員もおかしいと思うよね。M サイズのカップをレジで精算後サイズ小さくして入れれないようにしたらよいかも。そもそも未然で防げる。あとは大きな警告サインはる

  • @Laurel-2.5clubs
    @Laurel-2.5clubs9 күн бұрын

    スーパーのセルフレジは、会計出来てない商品を精算済みの台に置くと警告音声流れるけどうっかりとか言えるの?

Келесі