【バブル遺産】東京スカイツリーより高い850億円もかけて建てられた元百貨店「ミ・ナーラ」

今回は奈良県にある、初期費用に850億円かけて作られた元そごう百貨店の商業施設を取り上げます。
それは、ミ・ナーラという地上7階建ての商業施設です。
1989年というバブル全盛期に開業したため、お金に余裕があったからこそ1つの百貨店に850億円を注ぎ込めたのでしょうが、まず今の時代ではありえません。
また、百貨店時代には最上階には回転展望レストランがありました。
ゆっくり回って奈良の景色を360度楽しむことができたようです。
そごう百貨店は閉店してしまいましたが、一般的な商業施設であるミ・ナーラに変わってた今も百貨店時代の名残は随所に残っています。
この動画では、そんなミ・ナーラに残る百貨店時代の名残やこの地にまつわる噂まで、現地の映像や訪れた感想をお伝えしながら紹介させていただきます。
【SNS】
X: / daimatsu__
動画のアップ予定などを投稿しているのでぜひフォローお願いします。
また、案件も募集しています。
DMからよろしくお願いいたします。
【参考資料】
ja.m.wikipedia.org/wiki/イトーヨー...
ja.wikipedia.org/wiki/奈良そごう
ja.wikipedia.org/wiki/ミ・ナーラ
www.mina-ra.com
www.kobekatsu.com/mi-nara/
nara-tera.info/mina-ra/
syouwasuper.web.fc2.com/specia...

Пікірлер: 224

  • @pattirin
    @pattirin5 ай бұрын

    SOGO時代は5階のレストラン階は川が流れていたのを覚えています。1階の入り口の扉を開けてくれる人やエレベーターガールもいたような。今思えばめっちゃバブリーでした。

  • @user-kq1lz9zx5s

    @user-kq1lz9zx5s

    3 ай бұрын

    自分の住んでる近くのそごう(2店舗共)川流れてたわー 今から25年ぐらい前の記憶。当時小学生だったけど遠い記憶になった・・・

  • @user-xf2xm7zc3f
    @user-xf2xm7zc3f5 ай бұрын

    京都駅ビルで1000億ちょいと考えたらすごい建物ですね。

  • @turedurenarumamaniup
    @turedurenarumamaniup5 ай бұрын

    意外といい施設な気がする。 最後に長屋王が出てきたのは意外で奈良らしくて良い。

  • @yuishi-qv4sm

    @yuishi-qv4sm

    2 ай бұрын

    、和ををや(ヲヲヲ和をヲヲヲわわーわーー 😊😊😊

  • @user-zf2bx4et6k
    @user-zf2bx4et6k5 ай бұрын

    850億円って東京タワー5つ作るのと同じ費用と考えると味わい深いですね

  • @sayacam6
    @sayacam64 ай бұрын

    子供の頃よく行った奈良そごう 正時に合わせておもちゃの兵隊が演奏する時計を見に行ったことやレストラン街の水路になぜか小銭が投げ入れられていたことなど思い出が蘇りました 素敵な動画をありがとうございます

  • @Train.virtual

    @Train.virtual

    2 ай бұрын

    懐かしい…

  • @user-SubeteMitaro
    @user-SubeteMitaro5 ай бұрын

    「長屋王の呪い」って、とっても奈良ですね。笑ってしまいました。

  • @user-zw7jt7to1t
    @user-zw7jt7to1t5 ай бұрын

    バブル時代の建物、私も好きです。 10年ほど前に一度行ったことがあることを思い出しました。その時はイトーヨーカドー時代だったのですが、使用されていないスペースが多々あるのを不思議に思っていました。それと何階かからの窓から平城京跡の門が見えて、とてもきれいだったことを覚えています。 詳しく知れてとても良かったです。ありがとうございます!私もまた久々に行きたくなりました!

  • @user-pf8oi4jg2p
    @user-pf8oi4jg2p5 ай бұрын

    前まではラウンドワンくらいしか行く理由がなかったですが、ロピアが入ってから大繁盛の印象です。昔から本屋と楽器屋は大きいのでオススメ。

  • @user-nx7ix1uh4n
    @user-nx7ix1uh4n23 күн бұрын

    奈良県民の20代です。 少し前に初めて行きましたが、建築やバブルを全く知らない自分でもお金が掛かっている事がすぐ分かるレベルでした。周りを見渡したり、壁を触ってみたり、友達と「これは大理石かな?」「エレベーターも凄いな!」など盛り上がってました😊

  • @user-tq6sw4sy1f
    @user-tq6sw4sy1f4 ай бұрын

    回転レストラン懐かし… 子供の頃、デパートで買い物といったらここに行ってたな…。 回転レストランでご飯食べたの嬉しかったな~。

  • @ttaka7534
    @ttaka75345 ай бұрын

    奈良市民です。 そごう時代もヨーカ堂時代もめっちゃ行きました!懐かしい 回転レストランは計画よりずれてできたとか。奈良市内は条例で高さ制限あるけど、近鉄の嫌がらせとかという説も聞いたことはある。はて? 夢殿からのエスカレーターもめっちゃ豪華でしたよ。レストラン街に川も流れてました。ほんとにバブリーなそごうでした。 奈良市内で建物も作るときに発掘調査をする必要があったりで、平城京周辺は掘ればなにか出てくる確率高いから、開店日も2年?くらい延期した記憶がありますね。

  • @lbwk2688
    @lbwk26885 ай бұрын

    そごうは閉店したとはいえ、ミナーラが活性化しててよかったです!大体撤退した店って愛称がなくなるんですよね…

  • @user-ts3dc6og1z
    @user-ts3dc6og1z5 ай бұрын

    そごうとハローマックの跡地の建物ってパッと見分かりやすい

  • @user-ic4ni6kx7o
    @user-ic4ni6kx7o5 ай бұрын

    ここは奈良そごうとして建てられた時から知ってますが、「ここは場所が悪い」と最初から思ってました。 大和西大寺駅のすぐ近くに 奈良ファミリーという近鉄百貨店&イオンが有って勝負にならないと思ってました。他県の人たちは奈良市といえば、近鉄奈良駅・JR奈良駅・新大宮あたりだけを市街地と思ってるみたいですが、実は西大寺・高野原駅・菖蒲池駅・学園前駅あたりの方が人口が多いです。 そこから電車で来る人が多いです。 延床面積・売上高ともに奈良ファミリーは奈良県最大です。

  • @exp.m.k.2300
    @exp.m.k.23005 ай бұрын

    そごう時代にあった変なデッドスペースは実は金箔の役員会議室だったとか...

  • @suken1019
    @suken10194 ай бұрын

    商業施設のエスカレーター沿いの休憩スペースものすごい好きです

  • @user-to8rh1gc3b
    @user-to8rh1gc3b5 ай бұрын

    この建物のこと、丁寧に調べて、配信してくださってありがとうございます! 百貨店時代もイトーヨーカドー時代にもよく利用していましたが、私の知っている限り、間違った情報は無かったと思います!

  • @matsudai_

    @matsudai_

    5 ай бұрын

    良かったです!!笑 ずっとあったモンベルもお話しできれば良かったですね。 本当にめっちゃ好きな商業施設でした!!

  • @sogodollclock
    @sogodollclock3 ай бұрын

    奈良そごう、850億円もかけて作ったというのはかなり有名ですよね。そごう時代相当豪華だったことが伺えます。内装も相当変えられていますが、いたるところにレッドトラバーチンが貼られていていいですよね。

  • @ABC1123th
    @ABC1123th5 ай бұрын

    この時代の建物って無駄に広大な吹き抜けがあったり、意匠や装飾品が成金趣味だったりと金が掛かっていそうなのに、ワンフロアの高さが低くて圧迫感がありますよね。

  • @Feverplum

    @Feverplum

    3 ай бұрын

    京都や奈良は条例が厳しいせいで天井を低くせざるを得ないのでしょうね 大阪ならこの高さで3フロアじゃないかな?

  • @bunbun5997
    @bunbun599712 күн бұрын

    開店までに発掘調査に2、3年かかり、そのための利子が嵩んで経営を圧迫したとも言われていましたね。豪華なエントランスやブランド店が並ぶ1階、上階のレストラン街には川が流れ、風情のある料亭の食事が美味しくて、素敵な喫茶店もあり、大阪に行かなくても奈良にもこんな店ができたのか、と驚いたのを覚えています。 閉店の時は全ての品を売り尽くすために、衣類などがとんでもない割引額で販売されていました。

  • @user-vx4kx5bc2h
    @user-vx4kx5bc2h2 ай бұрын

    ちゃんと生まれ変わってる「もとすごかった施設」は嬉しいもんですよね。

  • @hiroaduch2686
    @hiroaduch26864 ай бұрын

    そごう時代に何回か行きました。夢殿もからくり時計も見ました。多くの人でにぎわっていましたよ。でもここより、ならファミリーのほうが混んでた記憶があります。

  • @user-cw4do7zn9v
    @user-cw4do7zn9v5 ай бұрын

    豪華なエントランスから入ったら、右手にスギ薬局、左手はフードコートでギャップに草。

  • @suudara-jijii
    @suudara-jijii5 ай бұрын

    そごう時代に訪れ、金色の「浮夢殿」の豪華さにたまげました(中には入れなかったと思う)。川の流れるグルメ街は、同様のものが梅田の阪急三番街等にもありますが、ここは上層階に作ったため費用もかかったはず。すぐ近くの平城宮跡歴史公園に遊びに行ったついでだったのですが、あっという間につぶれて一度きりになってしまい、残念です

  • @hr6248
    @hr62484 ай бұрын

    回転展望レストランは京都のリーガロイヤルホテルにもありましたね。 京都の商業施設な紹介もいつかしていただけると嬉しいです!

  • @usagisan1234
    @usagisan12342 ай бұрын

    奈良そごう懐かしいー。 バブリーでしたよね。 地下がない百貨店でしたが、 古跡が出て来たから保存するために地下が作れなかったような気がする。

  • @balandy
    @balandy5 ай бұрын

    ミナーラ、併せて公式サイト見ました。規模が大きくて近所にあったらいいな…と思いました😊。動画楽しめました‼︎。

  • @user-dy9mg5kl7c
    @user-dy9mg5kl7c4 ай бұрын

    金魚ミュージアム一人で全然平気で入れるwww

  • @esmeralda7396
    @esmeralda739628 күн бұрын

    そごう時代、ディズニーのイッツアスモールワールドの時計(時間になったら人形が出てくる)があって、大好きだったなぁ…❤

  • @user-im7pz8gu6l
    @user-im7pz8gu6l2 ай бұрын

    めっちゃ地元!ということで初めて動画を拝見しましたが、懐かしい気持ちでした。 15年ほど前にテナントの一つに習い事に行ってたので毎週通っていましたがその時と比較すると人も全然おらず、なんだか寂しくなりますね、、、

  • @tatsuya1998722
    @tatsuya19987225 ай бұрын

    地元豊田市にも似たような回転レストラン付きのそごうの残骸が今でもあります。ハローマックやアルペンのように、改装後もすぐに前世がわかってしまうアイコニックな建物ですね。

  • @sogodollclock

    @sogodollclock

    3 ай бұрын

    豊田のはそごう閉店後も回していたみたいですよ。1年に一回ですが。確か2018年が最後だったので、柏そごうが閉店したあとも回っていたようですね。

  • @soruthi
    @soruthi2 ай бұрын

    イトーヨーカドー時代に、ここの三階でムシキングしてたなぁ…… もう奈良に行くことも無くなったから久々に見れて嬉しい。動画ありがとうございます。

  • @user-cm1td4uc5s
    @user-cm1td4uc5s3 ай бұрын

    ウチの近くの閉店したそごう川口店と作りがそっくり 調べたらそごう川口店も1991年開業…バブルってすごい時代やったんやな

  • @kzcar4864
    @kzcar4864Ай бұрын

    そごうが奈良にこんなに力を入れた理由は創業者が奈良県橿原市十市町、新口町(近鉄橿原線新ノ口駅の近く)出身だからです。 地元に凱旋する気合で莫大な投資をしたそうです。閉店も苦渋の決断だったようで役員会でもかなり揉めたようです。

  • @user-so6ju1dx3q
    @user-so6ju1dx3q14 күн бұрын

    A県T市の旧そごうにも回転展望レストランがあったよ。今も建物はあるけど レストランはもうやっていませんけどね。

  • @user-yh9vl6ch9u
    @user-yh9vl6ch9u3 ай бұрын

    自転車でいける近所なのにミ・ナーラになってから行くようになった。 建物と内容は合っていないけれど、現状が地域のニーズに一番合っています。 ロピア人多いし。 (惣菜などの品目ごとの量が多い一人もんには不適で家族向け) ・ 近くの奈良県コンベンションセンターの蔦屋もそれなりに活気があるので立地はそう悪くない。 デパートは無謀だった。・・・・これだけは確か。

  • @bokuge6292
    @bokuge62925 ай бұрын

    イトーヨーカドー時代、5階に室内遊戯施設がありましたが、子どものころ何回か遊びに行ってました。 ミ・ナーラになっても、よくラウンドワンに行ってますね。ずっと奈良市内で遊びに行くならココというイメージです。

  • @user-pj2ln1pp4i
    @user-pj2ln1pp4i5 ай бұрын

    懐かしい。母がそごう時代に本屋で働いていました。

  • @user-pu5nq8fz8v
    @user-pu5nq8fz8v5 ай бұрын

    ちょうど、今さっき通りかがりました。 バブルを感じる豪華な正面入口から見ると、回転展望レストラン跡は見えないんですね。

  • @kashmir4022
    @kashmir40224 ай бұрын

    小さい頃から休みになるとしょっちゅう家族で出かけていました。 美術館で沢山の絵を見たり、本屋さんで本を選んだり、からくり時計を見たり、思い出が沢山あります。 成人して関西を離れてしまったので、こんな姿になってるなんてショックです😭

  • @bunnko
    @bunnko5 ай бұрын

    ダイマツさんへ とても 興味深い 話題ですね チャンネル登録させてもらいます 京都のブンコより

  • @user-ot8vv3yg5l
    @user-ot8vv3yg5l3 ай бұрын

    平城京の宮殿跡地の近くにあるやつか。 コロナ前に旅行で使ったことあるんだけどホテルの形状が円形ということで中の通路の風景がどこも同じで宿泊当時何度も迷子になったのを覚えています。 せっかくだからまた回転レストランを復活してほしいところだけど無理かな…

  • @user-tq3fd4np1p
    @user-tq3fd4np1p5 ай бұрын

    大学で歴史を専攻するようになってミナーラの存在を初めて知りました笑笑 講義でも長屋王の呪いと教わりました笑

  • @bictaka29
    @bictaka295 ай бұрын

    自分のイメージではもっと小さくてボロっちいものだったんだけど、こんなに巨大だったとは。郊外型複合商業施設として受け入れられているようで一安心だけど、あまりにも広すぎるせいで維持コストが大変そうだと思った。

  • @user-nr7qd5vh3l
    @user-nr7qd5vh3l5 ай бұрын

    回転ホテルは1度行ってみたいな

  • @stumiakaunto
    @stumiakaunto3 ай бұрын

    バブルって凄いんだな。斬新な建築物多いですよね。

  • @user-bf7yq1qx3b
    @user-bf7yq1qx3b14 күн бұрын

    そごう時代に1階にメリーゴーランドが有ったとおっちゃんから聞いた

  • @munichjp3068
    @munichjp30683 ай бұрын

    当時回転レストランで家の婆ちゃんが窓枠に鞄を置いてしまって、座席が移動して暫く鞄が無いことに気が付かなかったのを思い出しました。

  • @user-to8rh1gc3b
    @user-to8rh1gc3b5 ай бұрын

    クライミングウォールは、モンベルがあった名残りです…

  • @Astrawboy_NameAlreadyInUse
    @Astrawboy_NameAlreadyInUse2 ай бұрын

    長屋王邸...なんか縁やゆかりを感じる土地ですね。むしろ豪勢な建物を現代に建てるには詩的に合っている。保全としてはまあ、あれだけど。

  • @user-fg6vh1mm4n
    @user-fg6vh1mm4n3 ай бұрын

    回転レストランは懐かしいですね。 銀座東芝ビルに 東京會舘の回転レストランで食事をしたのは10代の頃だったなぁ。😅

  • @user-dc4yz9zq7u
    @user-dc4yz9zq7u12 күн бұрын

    当時、そごうに荷物卸してて外商配達の運送屋が入り込んではって、その運送屋がそら上からでたまらんだ記憶あります。 せやけどまさか、そごう無くなる思てへんだからえらかった思います。

  • @user-mo8sz2bd6e
    @user-mo8sz2bd6e29 күн бұрын

    「長屋王の呪い」で有名な場所ですよね😅 ミナーラになってからしか行ったことがないですが(蔦屋書店に行った帰りにお茶したりするのに便利)、金魚ミュージアムは結構よかったです

  • @user-xk6lg9bx9k
    @user-xk6lg9bx9k15 күн бұрын

    普通に楽しそう

  • @user-iw2gk6ju4f
    @user-iw2gk6ju4f4 ай бұрын

    普通に元気で良かった

  • @van-06
    @van-065 ай бұрын

    高校の帰りにミナーラの近くにあるGEO行くためにシャトルバス利用しまくったなぁ… せめて中にまんだらけとか駿河屋とかあればなぁ…

  • @user-nu6rz3qy9x
    @user-nu6rz3qy9x5 ай бұрын

    そういえば、徳島そごうにもからくり時計があってイッツァスモールワールド流れてましたね

  • @mo-km3fn
    @mo-km3fn12 күн бұрын

    屋上遊園地なんかもあった気がしますね。あれは奈良ファの方だったか?記憶が曖昧ですが。子供のころすごく行きたかった記憶は残ってます。

  • @9837kame
    @9837kame3 ай бұрын

    ミナーラ開業以前に周辺にあったラウンドワン、エディオン、トイザらス等がミナーラに集約された感じかな 駅から遠くても来客の殆どが車なので駅から遠いのはあまり問題ないと思いますね イトーヨーカドー時代は建物北側の駐車場はほぼ満車でしたし、24号線を挟んだ駐車場も結構混んでいた記憶があります

  • @sugoi-kamisama
    @sugoi-kamisama2 ай бұрын

    中高奈良住んでたから懐かしい笑 昔、新大宮駅に立ち飲み蕎麦屋みたいのがあってそこの温泉卵のカツ丼よく食べてた笑 イトーヨーカドーの時は島村楽器があって部活の機材予算内で買ったりしたから思い出深い! ただ住んで時から思ってたけど場所悪いし、皆ならファミリーの方に遊びにいく笑

  • @user-wx8pi4rt6s
    @user-wx8pi4rt6s2 ай бұрын

    去年の夏にここの金魚ミュージアム行って来ました😊🩷とても楽しかったです😆

  • @nobua3562
    @nobua356222 күн бұрын

    15年前くらいは屋上にフットサルコートあったから何回かフットサルしに行ったことある、、、

  • @user-mr7jb9vj1i
    @user-mr7jb9vj1i3 ай бұрын

    そんな豪華な百貨店が奈良にあったなんて知りませんでした。一度、豪華なエントランスを見に行きたいものです。

  • @jint44p
    @jint44p4 ай бұрын

    立派な施設ですね!

  • @uedayukikatsu496
    @uedayukikatsu4965 ай бұрын

    長屋王のたたりです!

  • @user-fy2oz6ij1q
    @user-fy2oz6ij1q10 сағат бұрын

    そごう創業者が奈良出身なので、肝入りで作られた感じがしますね。 ただ、いくら比較的富裕層が多いとはいえ、生駒〜奈良に百貨店が3個はなかなか多いですね。多くが大阪に働きに行っていることを考えると尚更。 そう考えると、こういう形で変わっていくのは仕方ないですし、変わっているだけ希望がありますね

  • @user-jm2ym5dd7i
    @user-jm2ym5dd7i3 ай бұрын

    コーヨーがロピアに変わってから時々行ってます。ただ車でないと行きにくいので、観光客が気軽に行けないのが残念な場所です。

  • @user-il2vv5nn9y
    @user-il2vv5nn9y5 ай бұрын

    建物とテナントのミスマッチ感

  • @netetahito5223
    @netetahito52234 ай бұрын

    バブルの建設費ってバグってるな 今の大阪万博あれだけ揉めてんのに

  • @rmn_turq
    @rmn_turq5 ай бұрын

    建物豪華すぎるw

  • @user-super-mighty
    @user-super-mighty5 ай бұрын

    クライミングウォールってモンベルのアウトレット入ってた時の名残か。 その下にはからくり時計。 上書きされとるな。

  • @torooro
    @torooro4 ай бұрын

    今でも時々行くー

  • @user-gf7jk5wg8l
    @user-gf7jk5wg8l5 ай бұрын

    東京ドームが300億、大阪ドームが500億だったと思います。それと比べてもスゴイ。

  • @big6179
    @big61794 ай бұрын

    15:16 ヨーカドー開店当初は中華料理の桃谷楼が入っていて展望レストランでした。 ただし回転フロアは止められていましたが、 撤退した後は平城遷都1300年祭の時など開放してる時もあったり

  • @bunbun5997

    @bunbun5997

    12 күн бұрын

    そごう時代には「翠苑」という中華料理店でしたね。ヨーカドーになりいつの間にか近鉄百貨店と同じ桃谷楼に変わった。

  • @hiil0408
    @hiil04082 ай бұрын

    茨城県土浦駅の前にある元ヨーカドー現市役所の建物もなかなか奇妙なことになってる

  • @ti437
    @ti4373 ай бұрын

    水島会長はバブルが崩壊した後もそれまでのそごうのやり方が通用すると思ったのだろうか

  • @nakamura30
    @nakamura304 ай бұрын

    ロピアができて、ミナーラは活性化したよね

  • @user-ek3fn8it5o
    @user-ek3fn8it5o4 ай бұрын

    ついこの前の12月に金魚ミュージアムに彼女と行きました!

  • @gothboystyle
    @gothboystyle5 ай бұрын

    そごう柏店跡地にも最上階に回転レストランっぽい部分があります。。そういう時代だったのか、それともそごうだけなのか?

  • @hehehe3591

    @hehehe3591

    5 ай бұрын

    そこは回転レストランでしたよ。一度だけ行ったことがあります。1時間で一周したと思います^^

  • @gothboystyle

    @gothboystyle

    5 ай бұрын

    @@hehehe3591 そうだったんですね!回転レストランってバブルでは当たり前だったんでしょうか?

  • @hehehe3591

    @hehehe3591

    5 ай бұрын

    @@gothboystyle さん。食べ歩きなどに興味がないので回転レストランが流行っていたかは残念ながら分かりません。ググってみて回転レストランとその廃墟巡りなんでいかがですか(笑)

  • @zken8441

    @zken8441

    5 ай бұрын

    バブルというよりも、それ以前のデパートが特別だった時代の名残ですね。柏そごうの回転レストランは開店時からのもので、正確には調べていませんが、柏駅前が大きくなって来た昭和40年代にはありました。 デパートで買い物をするのが休日の人気コンテンツの一つで、通常の日曜日は買い物の後に回転レストランの一層下の大型レストランで夕飯、特別な日に最上階って感じでした。今では考えられませんが、デパート付属の駐車場が無く、国道沿い等の提携駐車場へ送迎バスで往復していました。 現在の様にネット通販やショッピングモール・量販店など無い時代で、様々な種類の買い物を一か所で行えるのはデパートだけだった時代のお話です。

  • @556seipio4
    @556seipio43 ай бұрын

    回転レストランは、船橋そごうや柏そごうにもありましたね。

  • @mappymouse7
    @mappymouse713 күн бұрын

    新宿新南口の高島屋タイムズスクエアは建築後20年近く経ってからの取得費でも総額1300億近く(高島屋が東急不動産などから取得した時の金額)と言いますから、立地次第なのですかね。 まあ東口靖国通りの伊勢丹本店などに比べればだいぶ寂れてるので、お世辞にも好調とは言えなさそうですが。

  • @nobu2000
    @nobu20005 ай бұрын

    もったいない建物ですね、もっと使い道ないのでしょうか・・・・

  • @watanabemachiko

    @watanabemachiko

    5 ай бұрын

    不便なので使い途ないです。

  • @user-xf2xm7zc3f

    @user-xf2xm7zc3f

    5 ай бұрын

    今でも百貨店の方が聞こえはいいですね。

  • @GOH_anipoke
    @GOH_anipoke4 ай бұрын

    浮夢殿があった部分は吹き抜けになっていたのですが、ヨーカドー化時に埋められ今も不自然な継ぎ足した床の段差と間接照明が残ってます。 からくり時計は中に残っており機械室もそのままなのですが、予算の関係でクライミングウォールを外すに至ってないとか...

  • @sogodollclock

    @sogodollclock

    3 ай бұрын

    動かすにもメンテナンスなど維持費もかかりますからね...

  • @GOH_anipoke

    @GOH_anipoke

    3 ай бұрын

    @@sogodollclock 維持費の問題はありそうですね...いつか見れれば良いのですが。 (からくり時計の貴重な動画、本当にありがとうございました)

  • @md-1112

    @md-1112

    2 ай бұрын

    やっぱ埋めてたのか

  • @ntaoka1967
    @ntaoka19675 ай бұрын

    埼玉の「そごう大宮店」はまだ現役ですが、やっぱり回転はしてないようです。

  • @user-nz1rr3bg7b

    @user-nz1rr3bg7b

    2 ай бұрын

    まわっていないのですか? 中華料理屋だった気が…

  • @tomtin1981
    @tomtin19815 ай бұрын

    建物は内外装共に立派で🏰解体されずに存続しているのは嬉しい事🥰ですが、 テナントはドコにでもあるチェーン店ばかりで🛖店舗としての魅力は欠落してしまいました😄。

  • @user-wi1cy6ui5y
    @user-wi1cy6ui5y12 күн бұрын

    そごう時代には、レストランフロアに川が流れてて、橋を渡ってレストランに入るという豪華な造り、一階のエスカレータのあたりに金色の金堂が鎮座しててエスカレータの踏み板の一部が緑色に光っていた  気付いた時にはイトーヨーカドーになってて、めちゃくちゃショボくなってた

  • @user-nd8gl8wf9q
    @user-nd8gl8wf9q4 ай бұрын

    ホテル安くて良かったのにな また営業してくれないかな

  • @kaisetsuteacher_zundamon
    @kaisetsuteacher_zundamon2 ай бұрын

    SOGOとかイトーヨーカドーよく来て遊んでたな~ 3Fと5Fのゲームセンターに入り浸ってたのを思い出すw 5Fの流れる川に足突っ込んだりゲームキューブのF-ZERO AXの筐体とかムシキングとか最上階の回転レストラン・・・あと飲食店で働いてた小島よしおに超似てる店員さん・・・懐かしい・・・いろいろあったな・・・

  • @user-vq1ch2et7g
    @user-vq1ch2et7g2 ай бұрын

    SOGOにスーパーブランドも入ってて2階にはブランドのセレクトショップも入ってたけど…同じスーパーブランドの物を買うとしても奈良SOGOより大阪に出かけて買う!って奈良の知人は言ってました。 イトーヨーカドーがオープンした時は凄く賑わってたんですけどね💦

  • @yashima9033
    @yashima90332 ай бұрын

    そごうってデパート内にジェットコースターがあった店舗もあったよね

  • @dondonbouchu
    @dondonbouchu5 ай бұрын

    ここ少し前ホテルだったんだよね確か

  • @kenatcanada5176
    @kenatcanada5176Ай бұрын

    現在は、史跡を反対側の大和西大寺駅の方に主要テナントがあり、かなり厳しい場所だと思いますが、駐車場も奈良市内なら広い方ですし公共交通が整えば文句なしの立地だなと思います。百貨店時代の豪華絢爛な装飾の内装時代から知っていますが、15年ぶりに訪れて時の流れによる変化を大きく感じました。県外通勤者や学生などが集まるような駅前がないので、目的なく訪れる場所でなく、今のように食料品店など家族連れかつ車利用者向けの経営が向いているなと思います。

  • @user-fe5fh2ln7m
    @user-fe5fh2ln7m5 ай бұрын

    ここ、金魚ミュージアムという施設が入っていて、昨年行った…

  • @winning-gamba8948
    @winning-gamba89485 ай бұрын

    新大宮駅は奈良駅と大和西大寺駅の間なので どうしても場所的に中途半端で駅前施設も なかなか厳しい状況になってしまいますね… そごう跡というのも足枷になってしまっていて 根本的な解決策が必要なように感じます。

  • @user-xk4iw3il9k
    @user-xk4iw3il9k3 ай бұрын

    去年、ミナーラの蛇目的で行きました。夕方、帰りのシャトルバスは補助席全部使って乗せてもらえた思い出。

  • @2013clock
    @2013clock4 ай бұрын

    コメント失礼します 5:22 のところにあったシンボルゾーンについてですが、ロピアのところではなく、フードコートのところだった気がします 入口入ってすぐにあったと聞いておりましたので…

  • @matsudai_

    @matsudai_

    4 ай бұрын

    コメントありがとうございます! なんと…そうだったんですか、有益な情報助かります!

  • @2013clock

    @2013clock

    4 ай бұрын

    @@matsudai_いえいえ〜

  • @user-gt6py3rj2y
    @user-gt6py3rj2y6 күн бұрын

    ロピアのお陰で土日は駐車場に車が停められないほど混むようになりました。ロピアが来る前はガラガラで、三度目の倒産寸前とまで言われてました。一階はロピアのほか、フードコートに奈良で人気のラーメン店が出店したり四回の金魚と生き物ミュージアムは人気ですが2階は今でも休日もガラガラで、3階の本屋も閉店してしまったので中層階に如何に良いテナントを引っ張るかが今後の課題なのかな〜と思います。

  • @bluesfunk902
    @bluesfunk9023 ай бұрын

    そごう末期にギリ回転レストランへ行った記憶が。ヨーカドー時代は5階の子供向け遊戯施設へよく行った。

  • @user-ov4iq9lt9k
    @user-ov4iq9lt9k2 ай бұрын

    7:13 コロナ禍は全てのエスカレーターは稼働してなかったですよー笑。コロナがだいぶマシになって客足が戻ったからフル稼働しているのだと思います。 ヨーカ堂時代はラウンドワンが建物内になく、屋上にイベントステージやフットサル場、双眼鏡?があったりして色々催しがあって好きでした。

  • @saguirimai
    @saguirimai4 ай бұрын

    回転展望レストラン🍽️、今でもあるんや😄 神戸市須磨区の鉢伏山、鉄拐山の展望台も回転しましたね。 建物はとても眺めがいいところに建ってます。 歩いて山に登ったらそこで休憩☕️するのがコースですね。 屋上は遮るものが無いので、好立地で、携帯📱電話や、その他📡電波の📶アンテナが林立してます。 多分アンテナ設置料で建物維持費が賄われてるのではないかと思います。 多分今も回転展望喫茶店☕️はあると思います。 行ってみてください😊

Келесі