サムの本解説ch

サムの本解説ch

【自己紹介】
サム
年間200冊の本を読む読書家



【当チャンネルの理念】

「知識で人生を豊かにする。」

「科学的知見に基づく健康法を実践し、
身体・メンタル・脳のパフォーマンス向上、
人生の満足度・幸福度の向上を目指す。」

そのための知識(脳科学、心理学、栄養学、生理学など)を発信する。
・オススメの書籍の紹介
・書籍から得た知識の解説
・私個人の意見や補足
をアニメーション動画でわかりやすく発信する。

具体的には、
睡眠、運動、食事、ストレス、価値観、生き方、思考
などのライフハック全般に関する学びを発信。

体調が良くなることはダイレクトに幸福度を上げます。
そして、体調を整えることはそんなに難しくない上、お金も大してかかりません。

このchでは、一度学んでしまえば一生役に立つ知識を発信していますので、
さらっと学び切って、実践していってもらえれば嬉しいです。

このchでは、知識によって、仕事や学業の成果を上げ、人生の満足度を高めることを目指します。
知識でもって人生をより豊かにしていきましょう!



【著作権者(著者、訳者、出版社)の方へ】
当チャンネルでは仕事や学業で成果を上げたい、人生を充実させていきたいという方々に対して、何かしらのきっかけやヒントを与えられるような学習動画の投稿を目指しております。
書籍で得た知識をもとに動画制作をしており、書籍上の表現をそのまま使うのではなく、自分の言葉で発信しております。
著作権者の方にはネガティブな影響を与えないことはもちろん、むしろポジティブな影響を与えられるよう動画制作しております。
しかし万が一行き届かない点があり、チャンネル内で使用されているコンテンツの取り外しを望む所有者様がいましたら、お手数ですが[email protected]までご連絡頂けますと幸いです。
何卒宜しくお願い致します。
(大半の動画に関しては出版社様や著者様より承諾を頂いております。)


当チャンネルは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。


【お問い合わせ】
[email protected]
まで宜しくお願い致します。

Пікірлер

  • @user-eo3mm8mr6d
    @user-eo3mm8mr6dСағат бұрын

    ママ友全然できない。 てかよく考えてみると周りの女と全く上手くいってなかった(笑) どうしてかなと思っていたけど、やっぱり比較されてんのかな。

  • @Extension_Cord894
    @Extension_Cord8942 сағат бұрын

    職場恋愛は小手先のテクニックでの誤魔化しが効かない 本当の意味での人間としての魅力が問われるものなんですね

  • @user-po8ew9vx1i
    @user-po8ew9vx1i4 сағат бұрын

    株の動画は他でも何度か視聴したけどなかなか納得出来ませんでした 1円の株の話わかりやすかったですしもしそんな株が身近にあるなら遊び感覚でやってみたいです サムさんの動画は話をまとめてくれているし分かりやすく聞きやすいから…やっぱり大好きです💖

  • @user-vo8it2cz3u
    @user-vo8it2cz3u4 сағат бұрын

    金ことを言うとキレられる上に家だの車だのと借金を平気で背負わせようとする恐ろしさよ

  • @FIRE-ジョイトイ半額直樹
    @FIRE-ジョイトイ半額直樹4 сағат бұрын

    投資初心者はキャピタルゲインの投資信託がいいかと

  • @sakumar1
    @sakumar14 сағат бұрын

    基準額高い時は受け取って下がってる時に再投資してますわ😊

  • @pokota_pepe
    @pokota_pepe4 сағат бұрын

    配当金を再投資するなら代わりに自動再投資の投資信託買ったらどうかな

  • @user-wk6er4mm3d
    @user-wk6er4mm3d4 сағат бұрын

    高配当株投資などの個別株は、株価の値動きや減配など、目利きが必要だったりリスクが高かったりするので、結局自分はs&p500の積立に落ち着きましたね

  • @user-kx1hq4kj4k
    @user-kx1hq4kj4k5 сағат бұрын

    私は男性の多い職場だけど、男もこう言った嫌な部分がある人がいるよ。特に中年以降が多いんだよね

  • @yasuragu-arigatai
    @yasuragu-arigatai6 сағат бұрын

    ありがとうございます。

  • @user-vs3jc5lp6o
    @user-vs3jc5lp6o7 сағат бұрын

    選ばられる性であるというのは、古いか野蛮な文化圏かなと思っていたので意外でした。そういう考え方というんでしょうか  なんというか、そういう人って雰囲気でわかりますし、育った環境が大きいかな。常に何かしてもらうのが当たり前という根深いものもありそうな気がする。

  • @thfeyjcgtkkhikkpu
    @thfeyjcgtkkhikkpu8 сағат бұрын

    実際にセックスをしてもポルノを見るのと同じくらいドーパミンは出ると思うんですが、それも鬱・集中力低下に繋がるんですか?

  • @user-zv6fs2ob6s
    @user-zv6fs2ob6s6 сағат бұрын

    たぶん頻度の問題だと思います

  • @bu_su2793
    @bu_su279310 сағат бұрын

    疲れきってからでは… なにごとも、ですね 情報に疲れる 仕事に疲れる 生活に疲れる…

  • @fna-im7ng
    @fna-im7ng11 сағат бұрын

    女はおしゃべり、でも面白くない自分の身近な範囲の話を楽しそうに話すので、共感出来なくて、何でこんなに楽しそうに話すのか不思議だったけど、やっと話すということ事態がが楽しいからだと気が付きました。話す内容は何でもいいんだと

  • @user-ju5cu2gi8z77
    @user-ju5cu2gi8z77Күн бұрын

    無料ポルノでしか抜いてないわ

  • @user-ku2wk1uh3b
    @user-ku2wk1uh3bКүн бұрын

    九九いえないのかな?

  • @user-kn2eb1mj4c
    @user-kn2eb1mj4cКүн бұрын

    砂糖をとらなければ、白いご飯は沢山食べても問題なしです。私は1日2合程のご飯を食べていますが痩せて体調も良くなりました。他はここでのべてあることもほ実施しています。

  • @mimim6211
    @mimim6211Күн бұрын

    女はだめよ、女だけど笑

  • @user-nz3xk7qp8u
    @user-nz3xk7qp8uКүн бұрын

    モテ男もそうでもない男も結婚するには清水の舞台から飛び降りる覚悟が必要なのか。 女は法律で守られていて、別れた後も比較的傷が浅い。 男って何なんだろう……。

  • @kaot5114
    @kaot5114Күн бұрын

    すごくハキハキしていて聞き取りやすいけど、語気が強くて聞き辛い😢もう少し柔らかく話してほしい(批判ではなく応援する意味で)

  • @user-35748
    @user-35748Күн бұрын

    女性も男性も苦手。 よく生きてるなあ。 群れるの嫌いで雑談も苦手。 ジメジメしているのが…ムリ 初対面で社交性を求められるのしんどい。 察して。絶対ムリ。 基本単独行動。 この動画を見て思った事は。 面倒くさい。

  • @user-yn5eu8rj5b
    @user-yn5eu8rj5bКүн бұрын

    常に歪む寸前の音質でやばい。語尾はほとんど聞き取れない。

  • @user-by9lm3qd6v
    @user-by9lm3qd6vКүн бұрын

    ござ早老。

  • @user-ht8bo2sw5w
    @user-ht8bo2sw5wКүн бұрын

    自律神経が乱れてる特徴に当てはまりまくっててびっくりした。だから最近ずっと疲れてるのかー

  • @user-ix3jo8kw2l
    @user-ix3jo8kw2lКүн бұрын

    日本では男女差別がまだまだ多いので女性には生き辛いのでしょう。 でも女性の方がシッカリしていて芯がある人が多いように感じます。 犯罪者は圧倒的に男性が多いですし、男尊女卑の弊害がそういうところにでているのではないでしょうか? 男でも女でも自分を理解し、相手を理解しながら関わっていく事に変わりはないとおもいます。

  • @now_comments
    @now_commentsКүн бұрын

    さっき読了。なう(2024/06/26 05:24:20)

  • @sharittoshabe
    @sharittoshabeКүн бұрын

    男も女も嫌な奴は共通してる。なんせ性格が破綻してる。見下す。節操がない。不誠実。

  • @user-so8dd3kc7y
    @user-so8dd3kc7yКүн бұрын

    なんか今回呂律が回ってない気がします

  • @hitomih8888
    @hitomih88882 күн бұрын

    投資の初心者の大学生に答えてる体というのがピンときませんね。 「投資の基本は分散投資」という言葉が抜けているからかな。 本の中にはあるのでしょうか。

  • @user-vn8gq2vf9w
    @user-vn8gq2vf9w2 күн бұрын

    コンフィデンスマンみたいな始まり方やな

  • @user-powerliter
    @user-powerliter2 күн бұрын

    危機の気配は政界、経済界のトップですらわからないのに、著者は株価だけ見てもうすぐ大不況が始まるとか言ってんの?

  • @gonarita2363
    @gonarita23632 күн бұрын

    語尾が声小さくなるの めっっっちゃ聴きづらかったです、改善願います。

  • @FIRE-ジョイトイ半額直樹
    @FIRE-ジョイトイ半額直樹2 күн бұрын

    とにかく円だけの集中投資は危険やでってことですね

  • @user-tm4ns9gq6p
    @user-tm4ns9gq6p2 күн бұрын

    職場がおばさんばっかで一言で言うとウザい

  • @JK-xs3dy
    @JK-xs3dy2 күн бұрын

    でも、子供を虐待する親だけは許せないですね。

  • @user-tg8qc6rm6j
    @user-tg8qc6rm6j2 күн бұрын

    喋り方に鼻で笑うようなニュアンスあるの何?馬鹿にしてるの?

  • @quel928
    @quel9282 күн бұрын

    動画upに感謝🙏

  • @suro.yoshiki
    @suro.yoshiki2 күн бұрын

    スロットで万枚出たら幸せです。脳汁ぶしゃー

  • @ha64ho
    @ha64ho2 күн бұрын

    れいわ新選組に投票するしかありません。

  • @user-rf7dv7rh3o
    @user-rf7dv7rh3o2 күн бұрын

    あー 男性だけど虐げられてきた人枠でかなり共感できます

  • @nika8q936
    @nika8q9362 күн бұрын

    「女」だからというより、「傷ついた人」の特徴じゃない?。「男」も「女」に選ばれる性だし。 私の周りには、嫉妬で足を引っ張る子とか中々見ないし、いてもそれは単純に性格に問題あるだけで、女関係ないんじゃないかな。

  • @junehoney604
    @junehoney6042 күн бұрын

    ただ運動するだけじゃなくスキルを磨くことに集中すると更に脳が活性化される 何も考えない有酸素運動は疲労感で満足しがち

  • @tomas-lz7dp
    @tomas-lz7dp2 күн бұрын

    適度な運動はいいが日本の部活動はやりすぎ。 朝練、20時までの練習、土日も練習している部活動はそりゃ勉強ができなくなる。こんな環境で勉強できる生徒は超人です!

  • @wankonyanko6282
    @wankonyanko62822 күн бұрын

    そのものズバリですねー。女の職場を見ていたら良くわかります。

  • @KuRach-xh4bo
    @KuRach-xh4bo2 күн бұрын

    いいね

  • @user-pz9ck6zd4w
    @user-pz9ck6zd4w2 күн бұрын

    全く見ず知らずの人たちが真っ暗な部屋の中に入れると、みんな仲良くなるのを知っていますか?わたしはこの実験を体験しましたが、すごく驚きました。最初は闇への不安から良好なコミュニケーションが発生するのかと思いましたが、それは違いました。ようは魂、人の内面がダイレクトに「見える」ので悪い感情が発生しないのです。この経験から私は目で見える感覚は2次的な要素に過ぎないことを知り、見た見に惑わされないように気をつけています。しかし目から入ってくる刺激は強烈です。その偏見から解放されることは非常に困難です。

  • @user-yw4ip1ky9f
    @user-yw4ip1ky9f2 күн бұрын

    こういう動画を観るとますます結婚しなくて良かったと思う。男に対して何のメリット無し🤔

  • @user-rn2nu5lt1v
    @user-rn2nu5lt1v2 күн бұрын

    中国人にご馳走になってはいけないな〜後で何かを頼まれる!ハニトラも良い例だ。義理堅い日本人はいいように利用されている。

  • @user-km9sv2mn5w
    @user-km9sv2mn5w2 күн бұрын

    一ヶ月半で4kg痩せた

  • @user-jl2dr4gs9n
    @user-jl2dr4gs9n2 күн бұрын

    こういうの、読んで 頑張ろう って思う人ほど危ういんよ