Steel on Hayabusa in Hokkaido

Steel on Hayabusa in Hokkaido

こんにちは!  おっさんライダー、Steelです。

キーワードは、「探求、再発見、冒険」。

スズキV-Strom800(ミドリくん)で、北海道の道道や旧道を走り、
”観光地ではない” 景勝地、秘境、珍スポットを探訪してます。

2021年3月からKZread収益化が可能となりました。
主に、ひっそりと佇む魅力的な路やスポットを視聴者目線で紹介します。
ぜひ最後まで見てほしい動画は配信後、一定期間、広告収益対象としません。
最新の紀行録はツイッターにてつぶやいてます 
twitter.com/Steel62692079

私はKZreadの最高の報酬は皆さんの感想をきくこと、
ぜひコメントを残してください。できるだけお返事します。

2022年、北海道開発局「撮ってもいいね北海道」動画コンテストにて
「黄金道路の今昔物語」が審査委員特別賞を受賞しました!
kzread.info/dash/bejne/oHVozcqCit3Wpqw.html

視聴者の皆さんから随時、撮影スポットを募ります。
キーワード「探求、懐かしさ、再発見、冒険」に合致しそうな北海道の道やスポットを
メールしてください! こちらへ→ [email protected]
必ずリクエストを採用するとは限りませんが、しっかり検討してお返事します!

Steel on Hayabusa 隼 in Hokkaido 北海道 Since 2019
kzread.info

二輪歴:
FZR250:転びつつ、バイクのイロハを学ぶ、バイト通勤と峠通いに活躍。
GPZ750R:限定解除後の相棒、KerKerSOつけてチョースケ気取り。バイト&峠通い、そして北海道ツーリングにも。
GPZ1000RX,:本州あちこちロングツーリングに連れてってもらった。吸気音にしびれた。
ZX-11:主に道北、道東のツーリングへ。集合管を付けて峠にも。
GSX1300R:黒ブサ君(K8)走行距離10,300kmで動体視力の衰えを感じお別れ。チャンネル名は彼にちなんだもの。
V-Strom800:ミドリ君 今の相棒。

Пікірлер

  • @TheVianorkaiser
    @TheVianorkaiser2 күн бұрын

    記載させて頂く事を憚っておりましたけれど、これって小樽だけの事だけで済むとは到底思えず、と言うのは「インバウンド」には触れられていても「日本円の価値」に触れられている事は余りにも少ない様に見受けられます。 作ったのは良い、その後外資に売り飛ばす事も可能でそれが今迄のビジネスの在り方、しかも売った側は責任を負わず購入した側を責めるという事をこの本邦内の自治体あちこちでも散見されている。 又これだけ安価だとされていたアジア諸国の中でも円の価値が下がり続けていたらどうなるか?この度の建設で利鞘を膨らませる事が出来る企業はどこなのか?我々には本当に福利の還元に与る事が出来るのか?しかも事業を展開した際に地元民及び道内・道外の観光客が保養等の目的で利用出来る価格設定になるだろうか?インバウンド狙いなら利用価格が高額になっても当たり前ではなかろうか? 日経株価が最高値がついたというニュースは出ても、為替は円とドルの為替ニュースだけで他国通貨との為替についてのニュースは全く出て来ない。 インバウンドに期待するのも結構だが、長期的に考えてみれば現状も困難な状況で各々の生活が厳しさを増している最中、更なる困難な財政難に陥るのは目に見えているのだし、しかも今も尚アメリカドルと日本円の価値は今後ジリジリと更に下がりつつある事実をひた隠しにするのは宜しくない。 それらも踏まえてこの事業計画を考えて頂ければとは思いますし、その上で賛否を各々で出だして頂く事が重要なのではないだろうか? この開発が吉と出るか凶と出るか、報道を鵜呑みにしては決して見えてこない事。 又、メディアもそうですが、政府・すべての政党・本邦内の過半数の企業も私としては一切関与する気は無く寧ろ信用し得ない団体だという認識で見ております。 道内企業と言えども企業は企業、道内企業でも道内の庶民の味方だとは絶対に言えなく、あくまでも利益追求の上で成りたつものだという事をお忘れなき様。

  • @SteelonHayabusainHokkaido
    @SteelonHayabusainHokkaido7 сағат бұрын

    深い考察ありがとうございます。小樽の観光を延ばす、インバウンドを引き込む仕掛けとしてオタモイ再開発はあると思いますが、その帰結はよく考えた方がいいです。私は5千円くらいならこのジップラインを試したいと思いましたが、それをはるかに超えた利用価格になる可能性もありますね。一方、外国資本が関与したら開発してもろくな運営にならない可能性もありますね。夕張ではJR夕張支線を攻めの廃線を行った鈴木市長時代、ホテルマウントレースイを含む観光4施設を破格の2億4千万円で中国系資本の企業に売却、そのあと転売、しかも復活せず、そういうところなので高速バスゆうばり号も廃止...ニトリが関与するオタモイ再開発が心配です。

  • @user-sf6mu7kx5l
    @user-sf6mu7kx5l3 күн бұрын

    たまたま動画見ました。 20数年前に毎週早朝の山に行ってました。 私も子育て終了してから06ハヤブサを購入して乗ってます。 だけど昔のような楽しさが無いです。 ある意味何でもアリのあの時代が1番楽しかったのかな、、。

  • @SteelonHayabusainHokkaido
    @SteelonHayabusainHokkaido3 күн бұрын

    視聴ありがとうございます。時代の空気、わくわく感が違いますよね。同時に私たちも変わってます。あの頃はかけがえのない一瞬だったのかも🙂

  • @user-qn9yt5wk5q
    @user-qn9yt5wk5q4 күн бұрын

    祈りの場でもあったのに。 ニトリが買収するんでしょ。 オタモイの管理人さん、随分と売れ売れって 迫られてたみたいだし、最低。

  • @SteelonHayabusainHokkaido
    @SteelonHayabusainHokkaido3 күн бұрын

    地蔵尊の土地を取り上げのようなことはやってほしくないことですね

  • @thenarrativefilmmaker470
    @thenarrativefilmmaker4704 күн бұрын

    動画をありがとうございます。スティールさんがピン留めしたコメントを読んで、小樽の人口が気になりました。インターネットでちょっと調べてみたところ、小樽の人口は25年前と比べてすでに大幅に減っています。雪が多いのはわかりますが、とても素敵な街のようですね。なぜ人口がこんなにも劇的に減っているのか不思議です。

  • @SteelonHayabusainHokkaido
    @SteelonHayabusainHokkaido4 күн бұрын

    小樽は以前、ニシン漁で北海道経済を動かす都市でしたが、その後、札幌の台頭もあり、観光地としての地位は高いですが、人口減ってます。小樽商科大学もあるのですけどね。

  • @jugfif1672
    @jugfif16725 күн бұрын

    昔は伝染病の円形病棟があったと記憶しています。 旧市立病院の裏口から入ると左側が床屋さん、右側が売店、正面が階段とエレベーター、床屋さんの奥側が病室があったはずです。 伝染病棟は二階建てと地下一階。 本棟の最奥の霊安室のさらに奥に開かない扉があったと朧げながら憶えていますが小さい頃の記憶なので鮮明ではないです。 小さい頃はよく入院していたので、よく探検していた時に色々見つけたりしてました。 それと30年くらい前にプリンスホテルの裏の料亭が火事になり、その裏手には臨時陸軍病院(トンネル)があると噂されておりましたよ。 遊郭の寮みたいなところに肝試しに25年前くらいにいきましたが…その時でも崩壊寸前でしたから、先ほどの場面で少し面影が残っていることに驚きました🫢 室蘭の歴史を紐解いている動画を楽しく拝見しています 今後も引き続き活動応援しています。

  • @SteelonHayabusainHokkaido
    @SteelonHayabusainHokkaido4 күн бұрын

    旧市立病院の様子を詳しく教えてくださり、ありがとうございます。なるほど、霊安室の奥の扉の先にトンネルがあったのかもしれません。 料亭常盤の建物は火事になったのですか。すごくいい雰囲気の写真だったので残念です。実はこの撮影時に旧産業会館付近にあった地獄穴もおってましたが、まだ撮影が終わってません。いずれ、配信するつもりです。

  • @jugfif1672
    @jugfif16725 күн бұрын

    うちに遊びに来ていた曽根さんを紹介されていると聞いてみに来ました。

  • @SteelonHayabusainHokkaido
    @SteelonHayabusainHokkaido4 күн бұрын

    動画で曽根様が映っているのですね、視聴ありがとうございます。

  • @Mnaka-kq2fp
    @Mnaka-kq2fp5 күн бұрын

    運河を埋め立て後悔先にたたず! オタモイは自然だからこその絶景! いじりすぎて取返しのつかない事だけは、勘弁してください。 村上さん?も悲しみます。 またまたオタモイの動画ありがとうございます。神聖な土地はまもってほしいですね、😢

  • @SteelonHayabusainHokkaido
    @SteelonHayabusainHokkaido4 күн бұрын

    オタモイ遊園地も開発といえばそうなのですが、このジップラインはやや好事家、インバウントにフォーカスしすぎの懸念ありますね。オタモイの雰囲気を大切にしてほしいです。

  • @user-vn7eo5go1h
    @user-vn7eo5go1h5 күн бұрын

    はじめまして!アチョロベツ、ちょっとした縁がありましてすごく懐かしい場所です。 昔トンネル前の砂浜も浸食されていなく、トンネルに登る用のロープも付いていたはずです😊 暑い季節ですがご自愛ください✨

  • @SteelonHayabusainHokkaido
    @SteelonHayabusainHokkaido5 күн бұрын

    なかなか迫力ある絵ですよね!昔はふつうにトンネルに入れたが、浸食されて長いロープが下げられたんですね

  • @otarunochakisan
    @otarunochakisan6 күн бұрын

    滑走途中でトラブル起きたら宙吊りになったままだな。 助け方もわからん。 今までこのような仕様のジップラインが作られずにきたのは「作ったらやばすぎるから」じゃないのかねぇ🤔

  • @SteelonHayabusainHokkaido
    @SteelonHayabusainHokkaido4 күн бұрын

    体重が軽めの人や滑車故障などで宙ぶらりんですよね。ヘリで助けるのでしょうか?謎が多い事業ですね。

  • @user-kw4jh1hf6l
    @user-kw4jh1hf6l6 күн бұрын

    ラフな道も多いのでオフ車投入ですか?おめでとうございます。 ジップライン、高原でやるのは楽しいのですが、ここではちょっと怖すぎです。 チャレンジャーだけ集めるのはどうかなと。若い人は大丈夫なのかな~ でも若者はどんどん減るんだし、インバウンド狙い?

  • @SteelonHayabusainHokkaido
    @SteelonHayabusainHokkaido4 күн бұрын

    バイク乗り換えは私の動体視力低下が大きいですが、ちょっとしたダートも走りたいのも理由です。インバウンド狙いでしょうね。先日、美瑛に行ったら、中国人、韓国人だらけでした。

  • @user-kw4jh1hf6l
    @user-kw4jh1hf6l4 күн бұрын

    動体視力低下、むっちゃ同感です。隼君、いなくなっちゃったんですか?

  • @SteelonHayabusainHokkaido
    @SteelonHayabusainHokkaido3 күн бұрын

    @@user-kw4jh1hf6l はい、エンジンは10万㎞超えでも問題なかったのですが...

  • @user-dt4gg1cf8u
    @user-dt4gg1cf8u6 күн бұрын

    命がけだね😅

  • @skzLeo
    @skzLeo6 күн бұрын

    ジップライン設備の大規模工事か、遊歩道の落石対策を含めた再整備のどちらがより費用がかかるかによって意見が分かれそうですね、自分は遊歩道再整備ですかねぇ・・どちらにせよ地蔵尊の保持は忘れてはならないでしょう

  • @SteelonHayabusainHokkaido
    @SteelonHayabusainHokkaido4 күн бұрын

    私もどちらかというと遊歩道保存がよいと思ってます。 テラス、ジップラインは商工会議所主導プランですが、肝心の小樽市のスタンスを知りたいです

  • @dylanlamarre3768
    @dylanlamarre37686 күн бұрын

    That's an amazing development. I really enjoyed the drone zipline simulation. V-Strom looks very capable on dirt road

  • @SteelonHayabusainHokkaido
    @SteelonHayabusainHokkaido6 күн бұрын

    The Otamoi zipline would be fantastic although it seems difficult to constract it in such a coast. Yest, V-strom800 is truly versatile, satisfying me in Hokkaido.

  • @P.M.san.
    @P.M.san.6 күн бұрын

    長文失礼します。報道によれば高齢化を背景として、小樽は2050年に人口が半減する。何とか小樽を盛り上げたい、そうした想いから生まれた計画だと感じました。概要欄の新聞記事にもあるように、本計画を4年早めたというのは、遅くなりすぎると意味が無くなるという事もあるのでしょう。インバウンド需要もあるうちに、できるだけ早く盛り上がりに乗って起爆剤としたい、そんな背景が感じられます。 一方でジップラインについては課題もあろうかと思います。動画内で仰られていた緊急時の話もそうですが、日常的に潮風にさらされる環境下で、設備の劣化問題はどうなのか。起点では海面からの高さは150M以上、長さは800M。修繕はどうするのか、あの難所で日々修繕に携わる事ができる技術者は国内にいるのか、大いに疑問を感じます。 実は2022年8月、個人の方のブログにてオタモイテラス、ジップラインのネーミングが登場しています。その辺りから企画は動いているのかなと感じました。 個人的にはむしろ、竜宮閣から地蔵尊、そして浜辺へと歩く、かつての遊歩道をしっかりメンテナンスをして、復活させてほしいと感じます。 テラスと遊歩道、そして地蔵尊からの浜辺。一瞬で終わってしまうジップラインよりも、遊歩道を歩く方が、よほど記憶に刻まれ思い出にも残り、リピートに繋がると感じます。 そして地蔵尊をしっかりと整備することで、地元の方がずっと大切にしてきた文化とも共生することができる、海まで歩けるようにすれば日常から散歩に訪れる人も増えるかも知れない。テラスと遊歩道をリンクさせれば、そのことにより集客も見込める。 そんな風に感じました。

  • @SteelonHayabusainHokkaido
    @SteelonHayabusainHokkaido6 күн бұрын

    ニトリ会長の押しもあり商工会議所がオタモイ観光開発をなんとかしようとしてますが、テラスだけではインパウンド狙いが難しいのでアトラクションを追加するようにみてます。ご指摘の通り、海岸で潮による劣化が著しいと思いますし、また降雪もあります。私も遊歩道を安全を一定レベル確保できる範囲で復活させてほしいですね。龍宮閣跡まで歩けるだけで集客みこめそうです。

  • @KENzo_youtube141
    @KENzo_youtube1416 күн бұрын

    断固反対!企業に踊らされるな市民の声を聴け!!!小樽市 と思います🫢

  • @SteelonHayabusainHokkaido
    @SteelonHayabusainHokkaido6 күн бұрын

    この観光開発は商工会議所主導でインバウント狙いだと思いますが、行政はどう考えているのかよくわかりませんね。

  • @user-hp1kn2pd6o
    @user-hp1kn2pd6o6 күн бұрын

    なるほど、よく思い付いたものだと感心します。安全上の問題点はあるにせよ。 でも、これだけですか? 一度経験したらおしまい。リピーターは期待できなさそうで弱いかなー。

  • @SteelonHayabusainHokkaido
    @SteelonHayabusainHokkaido6 күн бұрын

    テラスで絶景カフェ、その魅力アップのツールとしてジップラインだと思われます

  • @user-fw7nl9ng2y
    @user-fw7nl9ng2y6 күн бұрын

    私は反対です。 ここは神域だと思います。 このままそっとしておくことが最良だと思いますが… 入ってはならぬ場所の一つ。 どうせインバウンド目的で公金チューチューですよね。 もっと北海道を大切にして欲しい😢

  • @SteelonHayabusainHokkaido
    @SteelonHayabusainHokkaido6 күн бұрын

    まさしくインバウンド狙いかと思います。ニセコのジップラインもそんな感じですね。信仰を大切にしてほしい(この開発では言及無し)のは同感です。

  • @user-zm2um9ge8f
    @user-zm2um9ge8f6 күн бұрын

    まさかジップラインが出来るとは予算は15億で足りるのでしょうか賛否両論あると思われるかもしれないけどオタモイは絶景なので楽しみにしてます🌄🌄🌄

  • @SteelonHayabusainHokkaido
    @SteelonHayabusainHokkaido6 күн бұрын

    いくつかの報道をみると実現は難易度高そうですが、今後の動向を見守ります

  • @manbows-ao
    @manbows-ao7 күн бұрын

    素晴らしい現地踏査でした、ありがとうございます! ジップライン以外にも収益源があるのでしょうかね? これだけだとビジネスとして弱いような… もうひとつ、地蔵尊のところも再整備して人が訪れられるようにしたほうが いいのではないかと思っています。 あまり開発しすぎないほうがいいのかもしれないのですが。

  • @SteelonHayabusainHokkaido
    @SteelonHayabusainHokkaido6 күн бұрын

    テラスのカフェとかで収益を狙うのでしょうか?ほかの方が提案されてましたが、地蔵尊を駐車場の方に移設するのはよさそうです。歴史を考えてほしいです

  • @user-lb3bo7tb5f
    @user-lb3bo7tb5f7 күн бұрын

    お疲れさまでした。

  • @user-lb3bo7tb5f
    @user-lb3bo7tb5f7 күн бұрын

    絶景と大自然が残るこの場所に大規模な自然破壊を伴う娯楽施設はいらない。 発着場から駐車場と関連施設を含めると、かなりの規模の開発になるので、それを望まない市民は多いのではないか。どうしてもというのなら天狗山スキー場か朝里スキー場に造ればいいのです。この場所を破壊してはいけない・・・

  • @SteelonHayabusainHokkaido
    @SteelonHayabusainHokkaido6 күн бұрын

    実は天狗山にはすでにジップラインがありますが、ニセコのやつより知名度高くないです。オタモイ開発にはテラスだけでは話題にならないので、ジップラインなんでしょうが、いろいろ課題ありそうですね

  • @akioy0127
    @akioy01277 күн бұрын

    編集ではジップラインの為の開発のように見えますが、本来は小樽の衰退を防ぐためにも観光の拡大と、そこに呼水としてのジップラインなのではないでしょうか? 新幹線駅も出きることだし、小樽の衰退が止まり活気が戻って貰いたいです。

  • @SteelonHayabusainHokkaido
    @SteelonHayabusainHokkaido6 күн бұрын

    ご意見ありがとうございます。テラスのことをもっとしっかり紹介した方がよかったですね。小樽観光の目玉を作ることは賛成ですが、ジップラインが正解か見守りたいです

  • @conkayo53
    @conkayo537 күн бұрын

    今後の人生で一回乗って終わりですね。何度もリピートする人が果たしているのか。かつて手稲の稲積公園にあったバンジージャンプの二の舞になりそう

  • @SteelonHayabusainHokkaido
    @SteelonHayabusainHokkaido6 күн бұрын

    稲穂公園にバンジージャンプあったのですか!今、商工会議所はインバウンド狙いで、ニセコジップの成功例を真似たいのだと思います。課題は多いと感じます

  • @conkayo53
    @conkayo536 күн бұрын

    @@SteelonHayabusainHokkaido 稲穂公園ではなく、稲積公園です。30年近く前、JR移動中に稲積公園付近にてバンジーの塔が見えました。逆バンジーだったかもしれません、ちなみに自分はやってないです。そしていつの間にか消え去ってました。

  • @danslejardindecytrus
    @danslejardindecytrus7 күн бұрын

    Merci beaucoup pour cette très belle vidéo comme toujours ! 👍🙏

  • @SteelonHayabusainHokkaido
    @SteelonHayabusainHokkaido6 күн бұрын

    I hope you enjoyed nice scenes in Otaru.

  • @danslejardindecytrus
    @danslejardindecytrus6 күн бұрын

    @@SteelonHayabusainHokkaido Bonne journée !

  • @user-jd2zt8wb7o
    @user-jd2zt8wb7o7 күн бұрын

    ニトリが再開発する話があったけどこれは別なんですかね?

  • @user-lb3bo7tb5f
    @user-lb3bo7tb5f7 күн бұрын

    ニトリが金を出します。

  • @user-bm5fg6ko1d
    @user-bm5fg6ko1d7 күн бұрын

    個人的にはオタモイ行ってみたいし雰囲気を感じてみたい気持ちがあるけど、あの急峻で危険な環境や高さを誇るオタモイの再開発はやめたほうがいいのではと思ってしまいます……そこの駐車場辺りに地蔵尊を移して地蔵尊を残していくだけじゃダメなのかな

  • @SteelonHayabusainHokkaido
    @SteelonHayabusainHokkaido6 күн бұрын

    駐車場に地蔵尊を移設するのはナイスアイデアです!信仰施設の引っ越しは容易ではなさそうですが、今の立地は徒歩でしか行けないので。ジップラインは立地から実現性困難な気がします

  • @Geojp-ub5qe
    @Geojp-ub5qe7 күн бұрын

    ジップライン,面白そうですが実情は,その下部に安全ネットの敷設など,コストを含め問題点にかなりありそうです。5月に,小樽の天狗山行きましたが,ジップライン,寂しかったです,利用者はアジアの某国の方のみ。オタモイのジップライン,出来れば個人的には,一度!は乗ってみたい,しかし,運営ではかなり無理そう。

  • @SteelonHayabusainHokkaido
    @SteelonHayabusainHokkaido6 күн бұрын

    天狗山にもジップラインありますが、ニセコのジップラインの盛り上がりを真似たいのでは?インバウンド狙いでしょう。安全性のほか、採算もどうか心配ですね

  • @jiro8485
    @jiro84857 күн бұрын

    ジップライン面白そうですが需要どの位有るのでしょうね? 私的には過去の栄華が感じられる、静かなオタモイの方が良いかな~  遊歩道は観光地化される事無く細々と復活して欲しいです!

  • @SteelonHayabusainHokkaido
    @SteelonHayabusainHokkaido6 күн бұрын

    たぶんニセコのジップラインを模倣しようとしているのだと思います。遊歩道ですが、島武意海岸みたいに補強いれれば龍宮閣跡までは問題なく散策できそうですが

  • @user-kh7lq1mp6v
    @user-kh7lq1mp6v7 күн бұрын

    冬の事も考えてるのでしょうか… 色々と問題もあるような気がします。 個人的には今のままであって欲しいなと思います。

  • @SteelonHayabusainHokkaido
    @SteelonHayabusainHokkaido6 күн бұрын

    冬はジップラインは無理でしょうね。テラスで人を呼ぶのでしょうか?歴史もよく考えてほしい気がしますね

  • @user-lk7bj5qy7c
    @user-lk7bj5qy7c7 күн бұрын

    個人的にはジップライン等は反対ですね。 オタモイ遊園地跡地が長年そのままなのは何故でしょう。危険箇所を修繕しまた素晴らしい眺望が望めるようにするには無理があるのでは?と思ってました。 地蔵尊への道、七曲の(実際はそれ以上)坂を多少整備し小樽海岸沿いの開発は出来るなら中止して欲しいと思います。

  • @SteelonHayabusainHokkaido
    @SteelonHayabusainHokkaido6 күн бұрын

    ジップラインは違和感ありますね。ほかの方がおっしゃってましたが、積丹の島武意海岸のような感じに安全性を高めて景色を見るだけでもよさそうです

  • @user-oj4mt4qt1s
    @user-oj4mt4qt1s7 күн бұрын

    ジップラインだと!そんな事オタモイの歴史は望んでいないだろうに

  • @SteelonHayabusainHokkaido
    @SteelonHayabusainHokkaido6 күн бұрын

    テラスで学び、くつろぐのはいいと思いますが、ジップラインは違和感ありますね!

  • @user-df3fg3jj1u
    @user-df3fg3jj1u7 күн бұрын

    オタモイは、 重なる自然災害、戦争、火災、頑なに、人を拒み続ける場所の様な気がする..😢

  • @SteelonHayabusainHokkaido
    @SteelonHayabusainHokkaido6 күн бұрын

    心霊スポットとしても語られますね。ひっそり感がいろいろな感じ方を誘うのだろうか

  • @masayosaitou1678
    @masayosaitou16787 күн бұрын

    こんばんは。お疲れ様です。 ジップライン旭川辺りにありませんでしたっけ?私的には島武意海岸的な感じが良いんだけどなぁ…。私だけかしら?

  • @SteelonHayabusainHokkaido
    @SteelonHayabusainHokkaido6 күн бұрын

    ジップラインは道内各所あるようです。ニセコのやつが一番長いとききました。そうですね、島武意海岸のような雰囲気がいいですよね。素掘り隧道を補強して安心してブルーをみせてほしいです。

  • @horsepower77
    @horsepower777 күн бұрын

    外国人観光客のツアーに組み込まれそうでいいですね! 遊んで学べるような場所になればいいですね。 個人的にはソーラーパネルで埋め尽くされるよりは全然ありだと思います。

  • @SteelonHayabusainHokkaido
    @SteelonHayabusainHokkaido6 күн бұрын

    外国人たくさんやってきそうですね。学びはテラスで、遊びはジップラインと考えているようです。

  • @user-rn6bo4kp7l
    @user-rn6bo4kp7l7 күн бұрын

    遊び、アクティビティよりも景勝地としてのオタモイ海岸を優先した方が良いのではなだろうか。

  • @SteelonHayabusainHokkaido
    @SteelonHayabusainHokkaido6 күн бұрын

    テラスはいいと思うのですが、商工会議所としては目玉がほしいのだと思います。ただ、事業絵みると龍宮閣跡も魔改造されており、それはやりすぎと思いました

  • @mono1amai982
    @mono1amai9827 күн бұрын

    今回の相棒はVストロームでしょうか? ジップラインは爽快で楽しそうなのですが、私は静かに景色を眺めていたいですね。

  • @SteelonHayabusainHokkaido
    @SteelonHayabusainHokkaido6 күн бұрын

    歳を取り動体視力衰えを感じ、Vストロームに乗り換えました(隼は10万越えてもエンジン大丈夫だったのですが)。オタモイの雰囲気をよく閑雅てほしいですね!

  • @aya5898
    @aya58987 күн бұрын

    地蔵尊から見た、あの景色が無くなってしまうのかと思うと… さみしいですねぇ😢 そっとしておいてほしい場所の1つです。 事故が起きないことを祈ります🙏

  • @SteelonHayabusainHokkaido
    @SteelonHayabusainHokkaido6 күн бұрын

    ジップライン事業の絵では龍宮閣跡も魔改造されてますね、適度な開発となれば。。。

  • @user-mf8zy2gv9d
    @user-mf8zy2gv9d7 күн бұрын

    地元の人間としては、この場所には手を付けず、そっとしておいてあげてほしいと思います

  • @SteelonHayabusainHokkaido
    @SteelonHayabusainHokkaido6 күн бұрын

    オタモイの住宅地、信仰の地という側面も考慮してほしいですよね

  • @SteelonHayabusainHokkaido
    @SteelonHayabusainHokkaido6 күн бұрын

    地元の方の貴重なご意見賜り、感謝申し上げます。新道岬の観音様たちのお顔が浮かびます

  • @user-zm9ef1xd3n
    @user-zm9ef1xd3n6 күн бұрын

    地元ではありませんが、同意見です。ニ○リが中心となる事業ですよね?寂れた観光地を梃入れするのは壮大なお金がかかると思うし、それを回収するにはどんだけ人を集めなきゃですもんね。北海道は自然が美しいから皆さんいらっしゃるのだと…知床のようにナンチャラ遺産とか何々文化財とか規定しないとドンドン自然らしさがない観光客向けの景観になりそう…

  • @user-mw2rm4br8u
    @user-mw2rm4br8u8 күн бұрын

    ハニーちゃん、頑張れ✊ 皆全体的に体大きいから 迫力スゴいんだろうな。

  • @fuwafuwa1555
    @fuwafuwa155510 күн бұрын

    初めて動画を拝見しました。亡くなった祖父が海軍で室蘭に度々滞在していたと知り、大変感慨深い思いがしました。昔はとても賑やかな街だったようですね。その頃と何も変わらない美しい空の色が対照的でした。

  • @SteelonHayabusainHokkaido
    @SteelonHayabusainHokkaido9 күн бұрын

    あと10日すると14日、空襲、そして翌15日、艦砲射撃が起きた日ですね。私が歩き回ったあたりはシャッター閉まっている店が多かったです。。。

  • @yasuyasu8888
    @yasuyasu888810 күн бұрын

    6月中旬から約2週間バイクツーリングに行ってきました。炭鉱・廃線跡をメインに回ったのですが、この神恵内村通過時は 大雨でエメラルドの海を拝むことはできませんでした。以前の動画を参考にさせていただき、茂津多灯台やオタモイ海岸も 訪問、ともにアクセス道が凄かったですね。動画の影響か、ツーリング中は旧道に行けるところは敢えてそちらを選んで のツーリングでした。今後も期待しております。

  • @SteelonHayabusainHokkaido
    @SteelonHayabusainHokkaido10 күн бұрын

    いつも視聴ありがとうございます。バイクで北海道ツーリングは6月がベストですね。7月になると日中30度くらいになり、ライディングへの集中が途切れがちになるので。次はオタモイの動画ですよ。

  • @user-rq9ih4yv4i
    @user-rq9ih4yv4i11 күн бұрын

    素敵な動画をありがとうございます! 島の存在は知っていましたが、こうなっているとは知りませんでした💧 ありがとうございます! おかげで室蘭に行きたい気持ちが高まりました。時間を取ってゆっくり観光したいと思います。

  • @SteelonHayabusainHokkaido
    @SteelonHayabusainHokkaido10 күн бұрын

    大黒島は道の駅から、またMUTEKIROUから遠望できますよ!

  • @user-rq9ih4yv4i
    @user-rq9ih4yv4i11 күн бұрын

    初めまして。 札幌在住ですが去年仕事で室蘭に行ってから、室蘭の街が好きになりました。 恥ずかしい事にこのような歴史があったとは全く知らず‥。 この動画を見て、親なるもの断崖も全巻購入して読みました。 繁栄の基にはこのような犠牲やドラマがあったのだな、と胸が熱くなりました。 歴史的には恥部でしょうが、このような事を取り上げて頂きありがとうございます。 彼女たちの想いなどを忘れずに、そう言った事も含めて室蘭という街にこれからも寄り添って行きたいと思います。

  • @SteelonHayabusainHokkaido
    @SteelonHayabusainHokkaido11 күн бұрын

    私も室蘭が好きであちこち走ったり、歩いてます。 遊郭では現在の人権保護とはほどとおい実態があったと思いますが、 その是非とは別にそこで生きた人々の姿は一人一人尊いものと思います。 他、大黒島の廃灯台はお気に入りです。空撮編と上陸編、よろしければどうぞ。 kzread.info/dash/bejne/fYWuxNt9pLDYqco.html kzread.info/dash/bejne/gHWss7ZmksncqNo.html

  • @gawgaw2522
    @gawgaw252212 күн бұрын

    20年前に行ったのですが、その後台風の影響で散策道が決壊してなかなか行けず。こんなに綺麗になってるとは!!近々行ってみます!

  • @SteelonHayabusainHokkaido
    @SteelonHayabusainHokkaido11 күн бұрын

    鐘を鳴らしながら、どうぞ楽しんできてください!

  • @user-un1wy3ck7q
    @user-un1wy3ck7q12 күн бұрын

    バイク替えたんですか?

  • @SteelonHayabusainHokkaido
    @SteelonHayabusainHokkaido12 күн бұрын

    そうなんですよ。動体視力が落ちてきたのと、ダートも走りたくなり乗り換えました。隼のエンジンは10万km超えても問題なかったのですが😔

  • @alone-hd5se
    @alone-hd5se13 күн бұрын

    お疲れ様でした。 歴史の証拠である戦争遺構も、ある程度なら自治体で温存して欲しいです。 同じ過ちを起こさない為にも。 先週釣りのついでに鵡川の畑の中のトーチカ見てから彷徨いていたら、部落の漁師の敷地にもトーチカがあるのを発見しました! あれは誰も知らないかも!

  • @SteelonHayabusainHokkaido
    @SteelonHayabusainHokkaido13 күн бұрын

    常盤はたぶん市か軍に接収されたので、その後良きはからいしてくれたらよかったですね。Xで見ましたすごい大物でしたね!

  • @user-nj6rl2tu3x
    @user-nj6rl2tu3x13 күн бұрын

    こんにちは、私の家と車もところどころ映ってました。 今私が住んでいる家はリフォームされる前に昔友人が住んでた家で、その頃には丸い飾り窓が有り女郎小屋として使われてたような後がありました。 料亭や旅館も現存してた頃を覚えてます。 また、倒壊したアパートも昔よく遊びに行ってました。 家周辺だけでも案内してみたかったですね。

  • @SteelonHayabusainHokkaido
    @SteelonHayabusainHokkaido13 күн бұрын

    地元の方のご視聴、コメントうれしく思います。ご自宅の以前の佇まいは和風建築の粋がみてとれたでしょう。料亭常盤の全容が映った写真は見たことがなく、様子を伺えたらよかったです😊

  • @marutoku9234
    @marutoku923413 күн бұрын

    前にこの漫画だったか違う漫画だったか見たことある気がする。 この少女たちの中の一人は、顔が良くないから女郎屋のなかでも最底辺のところで体をうってる描写があって心が痛かった。

  • @SteelonHayabusainHokkaido
    @SteelonHayabusainHokkaido13 күн бұрын

    道子のことですね…ここは地獄穴というセリフありましたが、まさにそこだと思いました