Value of ”Nothing” on the Way. Hokkaido Route 688. Nayoro Enbetsu Line.

工事開始から55年となる2025年、道北の山奥に開通する道道688号:名寄遠別線。130億円をかけて通される道は、ヒグマが出る秘境じみた山奥を通り、日本海へ至る。実際のところ、この道は走る価値あるのか? 母子里と蕗の台の区間を実走してルポします。
〇画像出典
・朱鞠内湖の概要図 幌加内町勢1985
 深名線は1995年、廃止。
・遠別町 水稲発祥の地の碑 留萌開発建設部  
 www.hkd.mlit.go.jp/rm/tiiki_s...
・ホタテ稚貝の収穫 遠別町
 www.town.embetsu.hokkaido.jp/d...
・演歌歌手 松村和子氏の紹介 遠別町勢1980
・名寄遠別線宇遠別トンネルの貫通式 遠別町
 www.town.embetsu.hokkaido.jp/m...
・平成15年 名寄遠別線事業再評価 北海道開発局
〇音源出典
・Free BGM 魔王魂
[piano38]
maou.audio/
・Free BGM 甘茶の音楽工房
  [Flare] [オーブ1]
  amachamusic.chagasi.com/
・KZread Audio Library
 -Earth appears by Brian Bolger
 -Whole Tone Limbo by Godmode
〇効果音ラボ soundeffect-lab.info/
〇使用機材 GoPro9, Insta360 onex2, DJI Air2s
〇おすすめのチャンネル
・どらへび dora hebi @-dorahebi
 道内の道のドラレコが助かります。初めて走る道はここで予習。
・RISA RISE /りさらいず @risarise5831
北海道のアウトドアを一年中遊び倒すCh. RISAさんも映像もきれい。
#名寄
#遠別
#酷道

Пікірлер: 56

  • @Su----
    @Su----6 ай бұрын

    旧国鉄深名線の廃止3か月前、車で白樺駅と蕗ノ台駅の訪問後、Steelさん同様今回の通行止ゲートまでを往復した感想は、"こりゃ、そのまま建設中止のお蔵入りになるんだろうなぁ…" でした。GoogleEarthで未成区間の空撮状況を見たところ、最終区間の峠に縦横無尽に張り巡らされた工事取付道と飯場群を見てちょっとした感動を覚えました。一方、何でこんな無人地帯に無理に道路を…?と感じたものの、羽幌、遠別町の急病人を名寄・旭川の大病院へ最速・迅速に搬送する目的があると同じ文書で知り、なるほど!と納得した次第です。

  • @SteelonHayabusainHokkaido

    @SteelonHayabusainHokkaido

    6 ай бұрын

    この道道688の母子里ー遠別の東野あたりは全く何もないですね(^^: 私も航空写真でみて正修のあたりは軟弱地盤で工事が大変そうだと思いました。この道路の大義はあると思いますが、開通後も、法面崩落など起きなければいいですが。

  • @Su----

    @Su----

    6 ай бұрын

    @@SteelonHayabusainHokkaido 最後の未通区間の施工範囲と規模がヤバく、道路が取り付けられた山の斜面のてっぺんに、別口の道路を這わせて、上の方から法面補強の大工事を行っているようで、相当地盤が弱いのだと思います。 胆振大震災があった際、震源地の厚真町の同じような広大な山間部(標高200-300m程度)は、あたり一帯が爪で引っ掻いたような斜面の大崩壊となったため、こちらも地滑り多発地帯ということで、地震で崩れたらそのまま廃道!とならないよう、しっかりと造り上げるべきでしょう。 山の上の作業道はそのまま残して整備し、樹海の無人地帯のオアシス「峠の茶屋」など開いてくれると嬉しいんですけどね。

  • @SteelonHayabusainHokkaido

    @SteelonHayabusainHokkaido

    6 ай бұрын

    その区間は異様に凝った工事が行われてますよね。ただ、ここで手を抜くと55年、130億がパーになってしまう恐れがあるので慎重に法面補強などしているのだと思います。ただ、工程表ではもうほとんど完了に近くなっているはずです。そうなんですよね、この道は北大施設過ぎると、遠別の集落まで50㎞くらい全く何もないので、そんなオアシスがほしいところです。

  • @Su----

    @Su----

    6 ай бұрын

    @@SteelonHayabusainHokkaido 仰るとおり!。あの、冬季閉鎖のジャリ道で何もない悪路だった「三国峠」も、舗装改良&通年通行可以降は、最深部にカフェと新展望駐車スペースができて、観光バスも含め夏場は大賑わいになっていますからねー。 こちらは、標高こそ三国峠以下ですが、逆にそれ以上の秘奥の樹海地で「なにもない」がウリですので、展望台も含めたご当地カフェを設置して、町おこしによる大勢の観光客を呼んでほしいところです。

  • @user-mo4jo6en2j
    @user-mo4jo6en2j6 ай бұрын

    美唄ダムから先国道452迄未完成った道道135も今年開通みたい、同じ未成道だった国道452も2030年頃には全通みたいね。

  • @SteelonHayabusainHokkaido

    @SteelonHayabusainHokkaido

    6 ай бұрын

    どんどん富良野へのアクセスが容易になりそうですね!今年135は走ってみたいです。 ただ、やはり山奥の道なのでヒグマでそうですね8^^;

  • @user-zw2mp8yi7o
    @user-zw2mp8yi7o6 ай бұрын

    開通楽しみです!

  • @danslejardindecytrus
    @danslejardindecytrus6 ай бұрын

    Merci beaucoup pour cette très belle vidéo ! 💙🗾👍🙏

  • @SteelonHayabusainHokkaido

    @SteelonHayabusainHokkaido

    6 ай бұрын

    Thank you for watching my movie again!

  • @danslejardindecytrus

    @danslejardindecytrus

    6 ай бұрын

    @@SteelonHayabusainHokkaido Bonne journée ! 🖐🖐🙏

  • @horsepower77
    @horsepower776 ай бұрын

    道道は全線開通してないところがたくさんあるので開通するのは嬉しいです! この道は去年世間を騒がせた朱鞠内もあるし、降りて散策は…覚悟が入りますね!

  • @SteelonHayabusainHokkaido

    @SteelonHayabusainHokkaido

    6 ай бұрын

    道北の山と日本海をむすぶ壮大な道が開通しますね!が、なんてったって90㎞、山奥の道なのでガス欠とか事故起こすとオヤジのエサになってしまうかも(^^;

  • @Su----
    @Su----6 ай бұрын

    鉄道では絶対に実現不可能な使命を背負っていよいよ開通する新道路ということで、途中の集落で恩恵を受ける人はほぼいないものの、重要な役割を果たしてくれるのでしょう。私も開通したら、25年越しに走破しに行きたいと思っています。最新状況のレポートありがとうございました。

  • @SteelonHayabusainHokkaido

    @SteelonHayabusainHokkaido

    6 ай бұрын

    道道688の工事は何度もXX年開通予定を延期してきたので、油断できないのですが、もう必要なトンネル開削は終わり、いくつか橋梁のみなのでいよいよ開通と思います。ガソリン満タンで走りにいってみましょう!

  • @alone-hd5se
    @alone-hd5se6 ай бұрын

    おー! ついに開通するのですかね⁉️遠別川上流に釣りに行ったことありますよ! この道が開通したら稚内へのアクセスルートも随分と変わりますよね! でも冬季の開通は微妙だけど😂

  • @SteelonHayabusainHokkaido

    @SteelonHayabusainHokkaido

    6 ай бұрын

    遠別川に釣りにいったのですか、イワナ狙いでしょうか? 吊橋があるときいたことがあり、今度行ってみたいです。冬季はおそらく閉鎖だと思います。除雪が大変だと思うので。

  • @Su----

    @Su----

    6 ай бұрын

    信号が全くなく、交通量も少ない新道は走りやすいでしょうから、ライダーさんやいろいろなところを周りたいハイカーの人なら走破必須の道になるでしょうね!。 ただ、この入口の蕗ノ台まで来るのが、結構大変なのと、今、絶賛工事中の音威子府~中川間の高規格道ができたら、旭川~稚内間の陸路はダルいところが無くなって時間的にもかなり短縮されるので、それ以降は過疎った道になるのでしょう。 しかも冬場に通行止になったら救急用道路の意味をなさないので、それを維持し続けるのも莫大な費用がかかるでしょうし。

  • @dreamliner0801
    @dreamliner08016 ай бұрын

    1997年頃、名寄から深名線跡に沿って朱鞠内湖西岸を回り、深川までドライブしました。当時すでに688号の沿道は無人地帯でしたが、白樺・蕗の台両駅への分岐点にはまだ青看板が残されており、蕗の台から朱鞠内へ抜ける道道も夏季は通れました(未舗装でしたが)。あれから四半世紀、過疎化にも拍車がかかる中でまだ工事が続いていたとはビックリです。

  • @SteelonHayabusainHokkaido

    @SteelonHayabusainHokkaido

    6 ай бұрын

    97は廃止直後ですね。湖西岸の道道528はかつては観光ルートの一つでしたね、しかし、今はオフ車でないと厳しいと思います。そうなんですよ、この道道688は事業評価的にはかろうじて継続可ですが、地元で恩恵受けるのはほぼ遠別町のみ、士幌高原道路や日高横断道路みたいに事業廃止にならなかったのは奇跡!

  • @yes10no22
    @yes10no226 ай бұрын

    steelさんお疲れ様です😊55年もの月日を掛けての工事は長いですね😓開通したら行ってみたく成りました🌟😊

  • @SteelonHayabusainHokkaido

    @SteelonHayabusainHokkaido

    6 ай бұрын

    工事がなかなか進まず、半世紀もかかっていますが、それにしても気の遠くなるような事業ですね!

  • @user-mw2rm4br8u
    @user-mw2rm4br8u6 ай бұрын

    開通したら通ってみたい道です この道道本当にザ秘境

  • @SteelonHayabusainHokkaido

    @SteelonHayabusainHokkaido

    6 ай бұрын

    これまで何度も開通が延期されてましたが、もし本当に開通したらぜひどうぞ

  • @user-mw2rm4br8u

    @user-mw2rm4br8u

    6 ай бұрын

    @@SteelonHayabusainHokkaido 峠越えより恐怖感を感じてしまう

  • @afs0930aoyama
    @afs0930aoyama6 ай бұрын

    そんなとこまで行ってたんですね! 高校の夏休みのアルバイトで蕗ノ台から先の測量の助手(測量杭運び)で働きました...... なまら辛かったです(笑) 草刈り機で笹薮を刈っただけの道?を運ぶ仕事でした! 開通したら行ってみようかな…

  • @SteelonHayabusainHokkaido

    @SteelonHayabusainHokkaido

    6 ай бұрын

    蕗ノ台の先で測量されたのですね!ご尽力は道路建設に寄与し、まもなく開通の運びです。開拓時代、蛇行する遠別川沿いにピッシリの七曲りという道があったらしいですが、開通する道道はきれいな線形、ぜひ行ってみてください。

  • @audiotone.
    @audiotone.6 ай бұрын

    Mam nadzieję, że jak droga zostanie ukończona to pokażesz ją w całości ;-) Dziękuję Ci za film.

  • @SteelonHayabusainHokkaido

    @SteelonHayabusainHokkaido

    6 ай бұрын

    When road constructed , I want to run the reverse route, from Embetsu to Moshiri, thank you!

  • @sakuranbow123
    @sakuranbow1233 ай бұрын

    この道、「やる気」あったのか… 開通したら一度走ってこよう。自分が所有してる二輪だと(最大航続距離的に)走破出来るか怪しいので四輪でw

  • @SteelonHayabusainHokkaido

    @SteelonHayabusainHokkaido

    3 ай бұрын

    トンネル掘ってますしやる気あるみたいです😏今度遠別側も行ってみようと思います

  • @thenarrativefilmmaker470
    @thenarrativefilmmaker4706 ай бұрын

    この興味深い話を共有してくれてありがとう。 道路を走っている他のドライバーもなぜそこにいるのかと尋ねている可能性があるとあなたが認めたときは笑ってしまいました。 😄 いつものように、ライディング中はスムーズでコントロールされていました。 🙂

  • @SteelonHayabusainHokkaido

    @SteelonHayabusainHokkaido

    6 ай бұрын

    いつも視聴ありがとう!この道を走った時、対向車は全くありませんでしたが、2,3台、辺鄙なところに車が停まっていたのをみて驚きました。向こうから見てもなんで走っているのだろうと思ったかも。今年もよろしくお願いします!

  • @user-hp1kn2pd6o
    @user-hp1kn2pd6o6 ай бұрын

    隼くんが活躍できる季節の映像ですね。 道北もここまで来ると高い山もなく単調な景観の中を延々と走ることになります。運転する身にはちょいとしんどいかも。

  • @SteelonHayabusainHokkaido

    @SteelonHayabusainHokkaido

    6 ай бұрын

    これは朱鞠内湖を訪問した9月撮影分を編集しました。 信号全くなく、景色や道が変化ないと、動物飛び出しの発見遅れそうですね、気を付けます...

  • @user-uv3cd2zo1v
    @user-uv3cd2zo1v6 ай бұрын

    名寄の自衛隊にいた時 朱鞠内湖は行ったけど その先は行ったことないな

  • @SteelonHayabusainHokkaido

    @SteelonHayabusainHokkaido

    6 ай бұрын

    すげー山奥でなにも無く、多くの人は行く理由なさそうです🫡

  • @TomsMotorcycleVlog-tm3kt
    @TomsMotorcycleVlog-tm3kt6 ай бұрын

    良くやった! 😊 英語の字幕をありがとうございます。このビデオを理解するにはナレーションが非常に重要です。 これは単なる「廃道」ビデオではありません。 道路建設当局が限られたリソースの中で下さなければならない決定について、明確な全体像を提示しました。 建設作業員の写真が気に入っています。彼らの努力を認識するのに役立つからです。 このような道路は当然のことと思われがちですが、建設するには多大な技術と労力が必要です。 🙂

  • @SteelonHayabusainHokkaido

    @SteelonHayabusainHokkaido

    6 ай бұрын

    簡易英訳の字幕ですが、内容理解の助けになったようで、よかったです! この道路の主な受益者は遠別町ということもあり、予算の関係か工事が50年以上、130億円もかかりましたが、もうじき完成見込みです。開通したら、山から海へ豪快なアプローチをとる旅が可能となりますね~

  • @user-om7wn2oc7m
    @user-om7wn2oc7m6 ай бұрын

    この道々の遠別側の東野地区に今わなき祖父母が住んでいて幼少期よき行っていた思い出の地! いまだに遠別に行ったら無意味に行き止まりまで行ってます(笑)

  • @SteelonHayabusainHokkaido

    @SteelonHayabusainHokkaido

    6 ай бұрын

    おじい様おばあ様が住んでいたところに、かつてピッシリの七曲りという道が川沿いにあったようです。 また、ふきんには大きな吊り橋が残っているはずです(今は実用ではないですが)。ぜひ再訪してみてください!

  • @user-xy4ol2nm9s

    @user-xy4ol2nm9s

    3 ай бұрын

    私の母は東野小学校の出身です、近くの奥島橋も新しくなりました、あの風景、空気が好きです

  • @yukishita-319
    @yukishita-3196 ай бұрын

    事業廃棄されてなかったんですネ😅

  • @SteelonHayabusainHokkaido

    @SteelonHayabusainHokkaido

    6 ай бұрын

    なんどもなんども開通が延期されますが、来年こそ!という状況です

  • @user-zm9ef1xd3n
    @user-zm9ef1xd3n6 ай бұрын

    今年も宜しくお願いします🙇⤵️いい道😊本当にこの10年前後にクマが増えましたね!過疎化のスピードに合わせるように…里に人間が居なければそりゃ野生動物のテリトリーとなりますよね。仕方のないことなのかな?高速道路からのわき道完成が遅すぎる感が🤔夏の黒ブサ君見れて嬉しいです🏍️お疲れさまでした(^-^ゞ

  • @SteelonHayabusainHokkaido

    @SteelonHayabusainHokkaido

    6 ай бұрын

    遅れましたが今年もどうぞよろしくお願いします。 朱鞠内湖周辺、そして正修付近は見方によっては 自家用車でいくサホロベアマウンテンのようなところです。 しかし、一度走ってみたいですね。

  • @akihikoh7809
    @akihikoh78096 ай бұрын

    お疲れ様です。 とても参考になる道でした。工事期間の標識なはっきり見えなかったのですが、令和6年開通になる? 今時期でも工事の方々(業者)が入られているのかな?と興味を持ちました。 先日(1/10~1/11)、美唄ダム奥のゲートが工事で開いていて行ける所まで早朝に行ってきました。 5時半頃から1時間位でしたが、工事関係者の方の迷惑にならない時間で、夏場は絶対行けない道でしたので、可能性があるならば行ってみようかな?…と思いました。 道北・道東はほぼ行っていないのでとても興味もあり、参考になりしたm(_ _)m

  • @SteelonHayabusainHokkaido

    @SteelonHayabusainHokkaido

    6 ай бұрын

    令和6年とあるのはこの会社の請け負っている工事の終了時期(1月末まで)のことで、道自体の全通は令和7年度を予定しているようです。遠別川には見ごたえある吊り橋があるようなので、行ってみたいと思ってます。 美唄ダムの早朝探索お疲れ様です~

  • @user-df3fg3jj1u
    @user-df3fg3jj1u6 ай бұрын

    全くの無人地帯...

  • @SteelonHayabusainHokkaido

    @SteelonHayabusainHokkaido

    6 ай бұрын

    駅もなくなり、集落もなく、誰もいないので、ガス欠や事故るとまずいです。

  • @skzLeo
    @skzLeo6 ай бұрын

    こんばんにちは、特に山間部の道道はまだまだ未開通のままで鋭意整備中のものが結構あるみたいですね、そういえば今年7月頃の開通を目指して絶賛整備中の道道135号・美唄富良野線、開通した暁に走ってみてはどうでしょう^ω^

  • @SteelonHayabusainHokkaido

    @SteelonHayabusainHokkaido

    6 ай бұрын

    道道135が開通すれば地図上では富良野アクセスが向上しそうですね。今年の夏、走ってみたいです!

  • @cb1000sf1
    @cb1000sf16 ай бұрын

    名寄の大福は食べてみたい😄 道道688も開通したら1度は走って見たいけど、国道273の三国峠に続くようなこの道は道道だけあって不気味で90Km羆に出会わず走れるか?不安も有ります でも今年の楽しみが増えました

  • @SteelonHayabusainHokkaido

    @SteelonHayabusainHokkaido

    6 ай бұрын

    名寄の道の駅には変わったもの、おいしいものがたくさんあるのでぜひどうぞ。道道688でもしガス欠とか事故ったら、食べられちゃうかも(^^;

  • @cb1000sf1

    @cb1000sf1

    6 ай бұрын

    @@SteelonHayabusainHokkaido 以前知床公園線で羆に出会って以来、お守り代わりに熊スプレーを所持しています😅

  • @user-zp8lm3oq7r

    @user-zp8lm3oq7r

    6 ай бұрын

    最初、なんで名寄で大福やねん?と思いましたが、名寄市風連(JRの駅もある)で栽培されている『はくちょうもち』という品種のもち米を使って創作されたご当地B級グルメだそうで、名寄まで行かずとも新千歳空港内でも同じものが買えますよ!。

Келесі