破壊事故の雑学をゆっくり解説

破壊事故の雑学をゆっくり解説

Пікірлер

  • @borderhopper-ch3ci
    @borderhopper-ch3ci5 сағат бұрын

    コールドスプレー。昔の中学の国語教科書にも、北の海(北海道沖)での冬季漁についての記事が出ていた。酷寒状態では、船に着いた水しぶきが瞬時に凍結。その着氷で、バランスが崩れて沈む事故についての記述があった

  • @user-ro2py8uf4q
    @user-ro2py8uf4qКүн бұрын

    壊れかかった日に呼んだのが建築技師ではなく、土木技師ってうそでしょ(笑) 橋作ったり、道路作ったり、川作ったり、上下水道作ったりする人呼んだの?

  • @asaki337
    @asaki3372 күн бұрын

    チェルノブイリでロシアの安全軽視をとやかくいう奴がいるが、あくまで自国内のこと。 他国であることを良いことに安全軽視で危険物質を扱う工場を創業するアメリカってどうなのよ???

  • @user-np3ox9ik4c
    @user-np3ox9ik4c2 күн бұрын

    完全に人災やね

  • @user-qm5kr6uq3e
    @user-qm5kr6uq3e2 күн бұрын

    やはり原発は危険。日本は全原発の即時廃棄を実施すべき。

  • @user-cu6qy5lw8t
    @user-cu6qy5lw8t5 күн бұрын

    ここまで最初から最後まで全部ダメなことある???

  • @asaki337
    @asaki3376 күн бұрын

    やはり、器量も実力もない後進国が無理して軍拡してもこのザマ。 将軍様の国を見てると、大日本帝国と像が重なる。

  • @asada7279
    @asada72796 күн бұрын

    冷たいようだが、運用司令員を降格、更迭しなければならない。 さもなければ事故は再発する。

  • @Mayahuel
    @Mayahuel6 күн бұрын

    米国って、アポロもそうだったし、スペースシャトル、水爆実験もそうだったが、とんでもない自爆事故が多い気がする。

  • @Sara-qs8jx
    @Sara-qs8jx6 күн бұрын

    列車の状態に応じて、運行停止かの判断を行うのだから、最終的な権限は保守担当にある気がするが、そんな大きなことを一人に判断させる体質は良くないと思う。せめて、2人で乗車し、点検すべきだと思った。

  • @user-ce3wm8nh7q
    @user-ce3wm8nh7q7 күн бұрын

    旅客機が着水事故でもライフジャケットの使い所を間違えると助かる命も助からない場合もある

  • @user-zy4fl5ek2d
    @user-zy4fl5ek2d7 күн бұрын

    でもAWVR777号機の方が有名

  • @user-cb7vb7cp5l
    @user-cb7vb7cp5l7 күн бұрын

    JR西の事なかれ主義。

  • @user-cb7vb7cp5l
    @user-cb7vb7cp5l8 күн бұрын

    死人に口なしなんですね。沈没の責任を亡くなった船長ひとりに負わせた海難審判庁の裁決は全くの誤りだと個人的には思います。自然の壮大な謀略に人知が敗北したんだと思います。

  • @Sion5477
    @Sion54778 күн бұрын

    某方言系ホラゲから

  • @user-ky5xy1vg5p
    @user-ky5xy1vg5p9 күн бұрын

    いつも思うけど、事故調のレポートってほんとにすごく細かく検査して報告してるよね。 マニュアルは血の文字で書かれていると言われるけど、こういう細かい事故報告が安全をもたらしてくれると思うと頭が下がる思いです。

  • @fernvonderwelt8821
    @fernvonderwelt88219 күн бұрын

    スキャンティ、ズロースかとオモタ

  • @user-sn1yl2pq6w
    @user-sn1yl2pq6w9 күн бұрын

    砂糖も言ってみれば炭素の塊であって、強力な酸化剤と合わせれば爆発物になるってくらいにはよく燃える。ちょうど黒色火薬に使われる木炭と同じようなもので、実際、砂糖を使った「シュガー・ボム」がテロや破壊工作に使われたことがある。

  • @user-qm5kr6uq3e
    @user-qm5kr6uq3e10 күн бұрын

    カニ漁ってそんなにポコジャカ行く機会なんてあるんか?

  • @TheSpeedbirdboac
    @TheSpeedbirdboac10 күн бұрын

    悲惨な事故乍、日本では区分所有等の負担・責任になり、管理会社が警告をしていれば、賠償責任なと発生しなかろう。 米国集合住宅の管理責任には不案内で、的外れかも知れないが、良く解らない。

  • @yuiayaka
    @yuiayaka11 күн бұрын

    そもそも技術的問題の対応を技術者でなく運用側に託すとか意味不明。 車体の様々なセンサー情報をリアルタイムで技術部や指令本部に伝える仕組みがあれば、素人判断で危険な状況になる事も無いです。 レースのF1は40年前からこの仕組みを取り入れて、リアルタイムでピットの裏にいる解析チームがデータ解析して対応する仕組みを導入してます。 それまでは、レーサーの説明頼みで感覚のズレや勘違いのせいで対応が上手くいかないとか普通でした。今回の運用指令と同じ事をやってた訳です。

  • @yuiayaka
    @yuiayaka11 күн бұрын

    何度も何度も異常がある事を報告しても、JR西の運用指令が運航に支障が出る(つまり事故る)までは走らせるという強い意志をもっていたと。 多くの乗客の命より、自分一人の保身が優先されるのは、会社の体質なのか本人の資質なのか。 というか事故ったら保身もなにも無い。全て終わると強く認識すべきでしょうに…目先の事ばかり考えるようになると、全体が見えなくなるもんです。

  • @user-pf3qp2oj3j
    @user-pf3qp2oj3j11 күн бұрын

    崩落するなかギリギリで駆け抜けたスバルインプレッサの話はあまりにも有名。 その後損傷により廃車にするのではなく、再生プロジェクトにより無事オーナーの手元に返ったそうだ。まるで創作話のような現実の話。

  • @user-uy6ir2vh4x
    @user-uy6ir2vh4x11 күн бұрын

    小林多喜二「ほらな?」

  • @user-qt3cq9lp5k
    @user-qt3cq9lp5k11 күн бұрын

    司令員ではなく、指令員が正当。

  • @ToukaidoCH
    @ToukaidoCH12 күн бұрын

    確かにJR西も悪いだけど ちゃんと作業者に伝わらなかった 製造した企業も悪くない? ここのコメント見ると JR西が全て悪いって言いてる 人多い気がする

  • @oioiok00
    @oioiok0012 күн бұрын

    1980年代か…フェイルセーフが全く考えられておらず、熟練技師の経験則で運行するのが当たり前だった時代ですね。

  • @user-rl2fv9ol9j
    @user-rl2fv9ol9j12 күн бұрын

    船はどうしたって沈む事が有る。 この前提が大事! 知床では海水温が低く救命のためには救命胴衣では救命不可能。 唯一の方法は救命いかだの設置。 これしか助かる可能性は無かった。 知床の海水温では救命胴衣着用でも10分で低体温で意識喪失し30分で低体温で命を失う。意識が無い状態で波も有るのでそれまでに溺れる可能性も高い。 どれだけ安全性の高い船で有っても100%沈没しない船は無い。 沈没等が発生した場合、どうやって命を救うかを考えると、この海域では救命いかだの設置以外に方法は無い。 その上で、船の安全性や不備を無くすこの動画の内容が生きることになる。

  • @user-sx7nm5fp2i
    @user-sx7nm5fp2i13 күн бұрын

    JRは士気下降中⁉ 最前線の運転指令室.が殿様気分になっている。大事故は近々起こる予感。

  • @gn7427
    @gn742714 күн бұрын

    安全は歴史の積み重ねだから、 当時は問題がなかったルールでの事故はしょうがない……貧乏くじを引いたようなもんだね…… せめて自分の職場では、 安全ルールは犠牲者の血で書かれてる事を忘れない様に真摯に守っていきます。

  • @user-jg9wl2yf3y
    @user-jg9wl2yf3y14 күн бұрын

    安全側に処置をすることは言うほど簡単ではないと思います。 運行を止めて異常がなかった時に、判断をした人が不利益を被らないと確実に約束されないとまた同じことが起こると思います。

  • @2naebakko798
    @2naebakko79814 күн бұрын

    一昨日の東海道新幹線全日stop で乗客は大変でしたが、安全第一と考えましょう。

  • @2naebakko798
    @2naebakko79814 күн бұрын

    最近よく北陸新幹線使いますが長野から先怖い!

  • @user-bd7ds8ze2c
    @user-bd7ds8ze2c14 күн бұрын

    パーサーと車掌:異音・異臭がします! JR西:走れるなら無問題! JR東海:これは不味いな、すぐに点検しねぇと

  • @dutro76
    @dutro7615 күн бұрын

    カンティレバー構造の。1番応力集中箇所を、直角な角削りしたら、まさに繰り返し荷重テストを。わざわざ乗客乗せて人体実験してたような話です‼️折れて当然、かろうじて大事故にならなかったが、図面どおりかどうか。それよりもエンジニアの常識で絶対に避けるべきセオリー

  • @user-je5zy5ki6q
    @user-je5zy5ki6q16 күн бұрын

    いがんでしまう→ゆがんでしまう うる覚え→うろ覚え 詳細に解説しているだけに惜しい。

  • @user-xq5it8zq7z
    @user-xq5it8zq7z16 күн бұрын

    運用司令くんさぁ…

  • @yasufuji4231
    @yasufuji423116 күн бұрын

    基本的に、点検作業のための車両の運用停止を潜在的に回避したいというバイアスが掛かっているので、異常事態の発生の事実を認識しながら、まだ、大丈夫だろうという希望的な観測を優先させてしまう。こうなってしまうと異常事態が起こっても決定的な破損まで、勘のみで判断することになり、一種の博打的な状況判断で運しだいということになっていたのではないか。

  • @user-rl2fv9ol9j
    @user-rl2fv9ol9j16 күн бұрын

    一見すると安全意識の差。こう見えますよね。 しかし、なぜ遅延を嫌がるのか、なぜ止めて点検と言う判断をしたがらないか。 この問題の根底にある意識やプレッシャーに問題は隠れていそうです。 多分今回の報告書でも明らかになっていない精神的な抑圧が司令員に掛かっていると思います。

  • @n2778
    @n277817 күн бұрын

    客からみたら、のってる車両に煙臭かったり異臭がしたり異音がしたり保守担当がのってきて誰かと連絡してたりしてたら危ないと…

  • @user-sb9zv4xg3f
    @user-sb9zv4xg3f17 күн бұрын

    西日本は、列車遅らせたら、担当者責任になるのかな。西日本の保安担当者は異常をとらえたのは、優秀だったが、司令員は、ダメだな。

  • @11mayukoubou7t8k
    @11mayukoubou7t8k17 күн бұрын

    よくこんなことで事故に結びつかなかったと奇跡を感じる。

  • @TM-gb4fb
    @TM-gb4fb17 күн бұрын

    名古屋は実を取る性格がこの件で好くわかる。

  • @tatsuhikoize
    @tatsuhikoize18 күн бұрын

    JR西日本の管轄で大問題が発生してるのに、解決したのがJR東海ってなんだよ JR西日本は、福知山線の教訓を何で何も学んでないの? 転職サイトでJR西日本から募集が来たけど、絶っっっっっっっっっっっっっっっっ対エントリーしない

  • @user-qm5kr6uq3e
    @user-qm5kr6uq3e18 күн бұрын

    2:42 こっから 7:18 までが不手際の説明になるってすごいな。しかも事実を羅列してるだけなんだぜ

  • @user-vx4ep9zz5q
    @user-vx4ep9zz5q18 күн бұрын

    平常時の走行音とライブ音を解析AIに判断させる。

  • @user-uy9wr2qq3x
    @user-uy9wr2qq3x19 күн бұрын

    振動と煙が出ているのに運行続行を支持した人は、この仕事に向かないから辞めるべきね。基本中の基本がわかっていない。重大事故につながるのは素人でもわかること。それと、製造現場の都合で勝手な設計変更したメーカーもね。素人でもこんなことやってはならないとわかっていますよ。

  • @toadvance2258
    @toadvance225820 күн бұрын

    昭和2年当時、陸奥に下士官として乗り組んでいた祖父の8月24日の日記に美保関事件のことが書かれています。第一艦隊に長門とともに陸奥も演習に参加していました。日記には、陸奥は、美保関、午後7時30分出港、夕食後新聞を見ていたが、総員集合となり今夜の演習のことであった。夜10時演習開始、最大速力18節、11時40分神通と駆逐艦蕨衝突、蕨は大破損、神通は艦首大破損、蕨殉死者は准士官以上全員、救助された人20人ほど、11時45分演習中止とありました。祖父の日記からも事件の大きさがうかがえます。  続けて翌日8月25日の日記には、朝5時40分起床に洗面所にいた所、神通は応急修理で錨を入れていた。神通は阿武隈に引かれて舞鶴に向かっていた。その他の艦は、蕨の殉死者探しのため夜12時から今日の7時頃まで探していた。陸奥では総員集合がかかり、艦長よりお話があった。今より本艦は舞鶴に向かう。巡洋艦、駆逐艦は続けて殉死者を探していた。蕨の沈没した方に向かい登舷礼式で殉死者に敬礼したと書いてありました。

  • @syok9301
    @syok930120 күн бұрын

    西日本の体質だろう! 福知山線の大惨事も時間厳守、遅れは許さん遅れた運転手は草むしりだ! 新幹線の安全神話も紙一重だった! 福知山線の被害者でなくなった人では頭がペチャンコせんべいのようになっていた話は有名! もし高速で走る新幹線だったら! 福知山線事故の被害者の御冥福をお祈りします!

  • @mnishio4855
    @mnishio485520 күн бұрын

    運航司令員はもっと責任感のある者を配置するべきだ、若しくは熟練者又は精通している者 を配置するべきだ。聞いていて事故は起こらないを前提としている。 300㎞/h前後の速度と車両重量と回転力、どんな大惨事になっても不思議でない。