【ゆっくり解説】アメリカ・フロリダ州で起きた旗艦橋の大規模崩落事故!なぜサンシャインスカイウェイブリッジは崩落したのか?

Ойын-сауық

ヒューマンエラー、腐食/疲労などの化学/物理的要因、設計不良、メンテ不足、などによって引き起こされる破壊事故についてご紹介をさせていただきます。   皆様のお仕事や、日々の生活を豊かにする学びがあれば幸いです。
動画に関しては以下の文化庁及びKZreadガイドラインを厳守した上で制作しております。万が一問題があった場合は迅速に対応いたしますので、各権利所有者様本人からご指摘・ご連絡いただけますと幸いです。
・文化庁
chosakuken.bunka.go.jp/naruhod...
・KZread ガイドライン
kzread.infoja/about...
《権利者様へ》
当チャンネルは上記の文化庁ガイドライン等を遵守し、著作物の権利は権利者様へ帰属していることをしっかりと理解した上で、権利者様へご迷惑が掛からないよう細心の注意を払い動画投稿をさせていただいております。
しかしながら、当チャンネルの動画によって権利者様へ不利益やご迷惑が掛かってしまった場合、違反・要修正箇所についてご指摘下さい。内容をただちに修正致します。
素材一覧
■音源
Artlist artlist.io/
 
■映像素材/参考文献
www.ntsb.gov/investigations/A...
onl.bz/i59qc2z
www.jstor.org/stable/44570487
en.wikipedia.org/wiki/Sunshin...
commons.wikimedia.org/wiki/Fi...
onl.bz/DqRxSYd
commons.wikimedia.org/wiki/Fi...
commons.wikimedia.org/wiki/Fi...
www.floridamemory.com/find?ke...

Пікірлер: 60

  • @user-fv3lj4my8g
    @user-fv3lj4my8g4 ай бұрын

    さっき速報でアメリカのメリーランド州で貨物船が橋脚にぶつかって崩壊したニュースを観ました。 そしたら、この動画を思い出しました。

  • @cateau20036
    @cateau20036 Жыл бұрын

    用語解説も丁寧でわかりやすかったです。

  • @user-hp2bq5zj4n
    @user-hp2bq5zj4n Жыл бұрын

    パイロットの過失は無い、という評価は、一般的には理解されずらいのかも、という印象は受けた。ベストを尽くしたと思うが、難しい問題とも思う。ただ、ドルフィンや警告システムなどの整備が、橋の「トータルでの安全性」には必要だったのは確かな話とは思う。

  • @user-cz2vu4rb5z
    @user-cz2vu4rb5z2 ай бұрын

    いつも終わり方に余韻があってとても良い。

  • @user-vs4bn1ux9m
    @user-vs4bn1ux9m Жыл бұрын

    そういえば、動画内でもありましたけど「パイロット」って「操縦者」って意味合いに使われてますけど、本来の意味は「水先案内人」らしいですね 機器の状態を示すインジケーターを「パイロットランプ」と言うのも頷けます

  • @user-xz9ck6qw6p

    @user-xz9ck6qw6p

    Жыл бұрын

    同じ意味で、文房具メーカーのパイロットも「水先案内人=pilot」が社名の由来です。ちなみにセーラー万年筆は「水兵」が由来です。

  • @akirakajiwara9478

    @akirakajiwara9478

    2 ай бұрын

    アメリカ軍でもアメリカ空軍とアメリカ海軍では『パイロット』の意味は変わります。 アメリカ空軍で『パイロット』と言えば『航空機操縦士』のことですが、アメリカ海軍で『パイロット』と言った場合は『水先案内人』のことになります。 アメリカ海軍において『航空機操縦士』を表す語は『アビエーター』です。 これは、アメリカ海軍において航空機操縦士よりも先に水先案内人の職があったためです。

  • @nokoinoko
    @nokoinoko Жыл бұрын

    丁寧な擁護説明ありがとうございます。せめて事故の後に通行止めなどが出来ていればかなり防げたかと思うと辛いですね。現在の色々な安全装置はこういう犠牲の経験をもとにできている感じも。できるだけ防ぐ努力をしていきたいですね。

  • @user-qz3go1ft3p
    @user-qz3go1ft3p Жыл бұрын

    水先案内人がパイロットですよね

  • @user-cg1qh5bz1u

    @user-cg1qh5bz1u

    Жыл бұрын

    おっしゃる通りだと思います。

  • @ryouhor4493
    @ryouhor4493 Жыл бұрын

    悪天候だとしても、せめて 橋にぶつかる前に停船してほしかったな しかしこうやって、事故で人が亡くなり改修された橋が世界にいくつあるんだろう

  • @user-cg1qh5bz1u

    @user-cg1qh5bz1u

    Жыл бұрын

    コメント、ありがとうございます。

  • @user-js1bk7yp8x
    @user-js1bk7yp8x Жыл бұрын

    橋が落ちたら車に知らせる設備って想定が怖すぎるよな、知らないだけで大きな橋には当然のように設置されてるのかな

  • @tianon9692
    @tianon9692 Жыл бұрын

    地中海クルーズに行くと分かるけど、入り込んだ港を出入りするには大型船の船長では出来ない。 海底と海流を知り尽くした地元パイロットが小型船から乗り移って大型客船を操縦して 仕事が終わるとまた小型船に乗って走り去る。すっごくかっこ良いよ。 つなみに、万年筆メーカーのパイロットは「セーラー」より先を行く水先案内人から名づけられたとの事。

  • @hammer99kg
    @hammer99kg Жыл бұрын

    橋に船が衝突して列車の大事故ってのもあったなぁ

  • @MinamiHottaZen
    @MinamiHottaZen Жыл бұрын

    そもそも大和が通れる水深あるんだろうか……

  • @user-fk9qq2pn8v
    @user-fk9qq2pn8v Жыл бұрын

    ドルフィンの87000トンに耐えうるってどれくらいの速力までの時なんだろう

  • @unibonx
    @unibonx7 ай бұрын

    なぜ崩落したのか?→船がぶつかったから、じゃないの?

  • @user-vs4bn1ux9m
    @user-vs4bn1ux9m Жыл бұрын

    トラス構造の、上か下に道路などを通す構造を示す呼び方で 「ワーレントラス下路(上路)」とか聞いたことある気がしますが、合ってます? そういえば更に、トラスの構造っていろんなものがあるらしいですね 基本的に三角形の形をうまく使った骨組みの構造って、歪みに強いのを経験的にも強いものと認識できていたんでしょうね

  • @kieyam3596

    @kieyam3596

    Жыл бұрын

    ワーレントラス、プラットトラス、ハウトラスとか色々ありますね。斜材と縱材の組み合わせでバリエーションがあるみたいです。日本ではワーレントラスをよく見ます。

  • @0523qw
    @0523qw Жыл бұрын

    橋が崩落した事を想定した設備 電車の緊急停止ランプみたく赤ランプがビカビカ光ってゲートが迫り上がるタイプなら間違いなく気づくけど 追突事故が起きやすくなるだろうし 普通車ならなんとか転回して離脱することができるだろうけど 大型トレーラーは無理だろうし 迂回するにもかなり遠回りするだろうし 苛立ったドライバーが橋を管轄する交通局で通報して回線がパンクするかも 交通パニック必至ですね

  • @ty3010
    @ty3010 Жыл бұрын

    軍艦の排水量と民間船の総トン数は全然違うものなのでドルフィンに大和が衝突したらどうなるかは分かりません

  • @ty3010

    @ty3010

    Жыл бұрын

    @洋ろりあなるの開発日誌 比較する事自体かなり困難です 「排水量」は船全体の重さを示しますが、 「総トン数」はその船の容量、つまりどれくらい荷物を積めるかと言う事を示すのです

  • @user-mk9er5ck5q

    @user-mk9er5ck5q

    Жыл бұрын

    船の大きさ重さだけではなく速度も関係しますよね。衝撃は力積×運動量だったっけ。

  • @kieyam3596

    @kieyam3596

    Жыл бұрын

    戦艦(軍艦じゃなくて)だと装甲板で覆われているから、同じ衝撃力だったら商船よりも丈夫かも知れない (船の端の方はそれ程強くないけど)

  • @user-un6zp8de7m

    @user-un6zp8de7m

    Ай бұрын

    ニミッツ級原子力空母だと、恐ろしい結果になる。

  • @bob3yorkie
    @bob3yorkie Жыл бұрын

    にしても、何故こんなにも崩落したのか?

  • @monoaoi4969
    @monoaoi496910 ай бұрын

    内容が図を多用していて分かりやすいところが好きです。 なんか控えめな「チャンネル登録のお願い」になぜかポチっとしてしまいました。

  • @user-uy3lx5nh3h
    @user-uy3lx5nh3h Жыл бұрын

    最近でも道路が落ちたのを表示する仕組みって無いでしょ。

  • @user-cv5jl1mw8i
    @user-cv5jl1mw8i Жыл бұрын

    この事故自体は大変痛ましいのですが、感心するのは欧米(特に米国)は不幸な出来事をそのままにせず、再発防止に徹底的に役立てようとする姿勢です。我が国も捨てたもんじゃあ無いですが、彼国の「不幸にもできちまった死体は、徹底的に切り刻んででも生者のために役立てる」という姿勢には感心します。橋の崩落によって、橋を渡ろうとしていた車両が落下してしまった。だったら「通行できなくなったことをドライバーに伝える」「橋への侵入を止める」手段を設ける… この手の事故はいくつかの要因が偶然重なったときに発現し得るのでしょうが、事前の調査や検証で予測するのは極めて難しいと思います。一旦起きてしまった出来事を検証し、次の同様な事象を予防することにつなげるのが地に足のついた実効性のある対策なのかもしれません。

  • @cityprisonnas3689
    @cityprisonnas3689 Жыл бұрын

    実は、キャンチレバーの方を読み慣れている

  • @kieyam3596

    @kieyam3596

    Жыл бұрын

    「カンチレバー」って最初に聞いたのはレコードプレーヤーのカートリッジの構造(古っ!)

  • @atg2tat
    @atg2tat Жыл бұрын

    東京ゲートブリッジみたい

  • @JackJack-cl1vx
    @JackJack-cl1vx Жыл бұрын

    船ってトンの意味が商船と軍艦で異なっていたような

  • @MinamiHottaZen

    @MinamiHottaZen

    Жыл бұрын

    満載ならほぼ総トンだと思っていいかと。大和型の基準排水量は64,000トン。

  • @user-qz3go1ft3p
    @user-qz3go1ft3p Жыл бұрын

    レーダーからブイ2が消失で 不謹慎ながら吹き出してしまった

  • @user-vf6bs8de6b

    @user-vf6bs8de6b

    3 ай бұрын

    わかるわ 俺も葬式の時に笑ってたら追い出されてイライラした

  • @user-kr7jh8rc6v
    @user-kr7jh8rc6v Жыл бұрын

    ん〜。最終的にパイロットは「最善を尽くした」と法的には判断されたんだろうけど、現実としてパイロットの判断の結果で30名以上の人が亡くなったんだよなぁ。行路の設定や橋脚構造の問題が事故の主な要因とするのはその通りとしても、ダウンバーストで視界も無く、レーダーも使えない状態で難しい行路に進入する事が停船や進入を諦める事より安全だったんだろうか。現に対向してきたタンカーは行路進入を止る判断をしてる。触れられて無かったけど、進入するにしろ速度を停船ギリギリまで落としたりしなかったんだろうか....

  • @user-vy2pr2ku1n

    @user-vy2pr2ku1n

    Жыл бұрын

    パイロット(水先案内人)の操船指揮であっても最終責任は船長にありますからねぇ。 スピード落としすぎると舵効き悪くなるし、風や潮の影響を受けやすくなるので逆に危険です。

  • @user-ni3dl7ue5f
    @user-ni3dl7ue5f Жыл бұрын

    登り坂の頂上部という「ミニチュア地平線」は、アラレちゃんでも道路を不注意に…信号無視で横断した女の話でも、鍵になってたな

  • @user-ff3sn7wj7r
    @user-ff3sn7wj7r2 ай бұрын

    カンチレバー、昔のヤマハのリアサス!

  • @user-yx6qt7yb6t
    @user-yx6qt7yb6t Жыл бұрын

    船ってだりょくですすむからね、、、 このデカさじゃフルアスターかけても全然止まらないだろうし。

  • @DAICHIKUMAGAMI
    @DAICHIKUMAGAMI4 ай бұрын

    『水先案内人はベストを尽くした』かぁ。 そうは思えないなあ。 水路が曲がるってことがわかってて、ただでさえ操船が難しいのに、悪天候で視界が悪い上に、更に操船の基準となるブイを見失ってたんでしょ? やっぱり水路を左にそれて待機すべきだったと思うよ。 ・・・・・まあ、この手のことは重大事故が起こってからじゃないと改まらないんだろうけどさ。

  • @user-op4cy4do8b
    @user-op4cy4do8b Жыл бұрын

    座礁しても構わないから、 水路以外は浅瀬にして、ガイド代わりすれば、船だけの損傷で済む

  • @user-vy2pr2ku1n

    @user-vy2pr2ku1n

    Жыл бұрын

    道路のガードレールや側溝的な感覚なんだろうけど、浅瀬にする埋め立て工事にも莫大なコストが掛かるし、頻繁に座礁されては毎回撤去も大変だしその間は通航が制限され物流も停滞する。 何よりタンカーがしたように脇に逃れてアンカリングすることもできない。 バッファゾーンをわざわざ潰すなんて愚の骨頂。

  • @kieyam3596

    @kieyam3596

    Жыл бұрын

    乗り上げちゃえば安全のように思うけど、座礁すると船体が傷つくし、一部を固定されたような状態だからそこに波を受けたら浮いているより危険だし、歪んだりもする→浸水に繋がる。

  • @user-uy3lx5nh3h

    @user-uy3lx5nh3h

    Жыл бұрын

    浅くしても船から水面の下は見えないぞ。 小さな船まで通れなくなってしまう。

  • @user-sv6do1ke5u
    @user-sv6do1ke5u Жыл бұрын

    これで【パイロット無罪】は納得がゆかないなぁ🤔 >それほど、パイロットの権限と責任は大きい。 安全航行を第一優先すべき職業なのに、判断に雑音が多いのはなんとも😩

  • @Ayataka-Iyo3
    @Ayataka-Iyo3 Жыл бұрын

    ちょっと聞き役の霊夢に三点リーダーを多用しすぎて間を作りすぎかなと思う。

  • @user-qz3go1ft3p
    @user-qz3go1ft3p Жыл бұрын

    バッカニアーズ!ブレイディ! ウォーレンサップ!ブライアン! チャッキー!くそ我がレイダースが!

  • @gzunda55
    @gzunda55 Жыл бұрын

    救助された乗組員によると非番に当たっていたのでベッドに横になっていた。揺れがひどいので 身体を固定するベルトを使用した。大きな揺れが起こり照明が消えた。と同時にベルトで身体が 絞めつけられた。これはおかしいとベルトを解くと身体が寝ていたベッドからぶら下がるように 離れた。それで船が転覆したと知ったとある。 また浸水を避けようと上(船底)へ逃げた者は少しでも場所を探してスクリューシャフトの周囲の すき間にも入った。その結果、波浪を受けたスクリューによりシャフトが回転し、身体が ねじ曲げられて見るも無残な姿で死亡していた。 助かった者は八甲田山遭難時と同様に何故生き残ったのかを徹底的に調べ上げられ、肛門の中まで 探られた。

  • @KN-qb7wi
    @KN-qb7wi Жыл бұрын

    群の間違いはともかく、傾斜橋って、素人じゃあるまいし。橋の構造図で実線部と破線部に分かれている意味が分からない。その他いろいろある。わりに良い動画が多いと思っていたが、これはなんでこんな動画になってしまったのか。

  • @ChosenSeibatsu1592
    @ChosenSeibatsu1592 Жыл бұрын

    このパイロットって水先案内人の事か? もしそうならちゃんと日本語使おうぜ。 カタカナにすると毎回説明が必要でダルいと思う。

  • @user-gr8pu1cu8r

    @user-gr8pu1cu8r

    Жыл бұрын

    水先案内人、これはこれで説明がいるからパイロットと言おうが一緒や。

  • @ChosenSeibatsu1592

    @ChosenSeibatsu1592

    Жыл бұрын

    @@user-gr8pu1cu8r 水先案内人って文字見たらわかるじゃん。 こんなのにいちいち説明が必要なら、そいつは国語をやり直すべきよ。 でもパイロットって言われたら、航空機の操縦士を一般人はイメージするよね。 だから、カタカナにしたら解らんって書いたのよ。

  • @user-gr8pu1cu8r

    @user-gr8pu1cu8r

    Жыл бұрын

    @@ChosenSeibatsu1592 お言葉だけどパイロットとみて航空機の操縦士をイメージするのは教育をやり直した方がいいよ。今どきバラエティテレビでも出てくるのに。 水先案内人だって文字みたら分かるから国語をやり直せというのもどうかな?何を案内するのか"一般人"は分からないよ。一般人は電車と汽車の文字上の区別もつかないんだから、説明が必要になるという点ではパイロットでも水先案内人でも一緒だよ。

  • @Adam-kq2rc
    @Adam-kq2rc Жыл бұрын

    原発3機メルトダウンさせても想定の範囲外で済まされるんだから、このパイロットの無罪は当然と納得できる。

  • @tetsuya3543

    @tetsuya3543

    Жыл бұрын

    操船してる人じゃなくて、水先案内人のことな。 飛行機の管制官みたいな仕事。

  • @user-uy3lx5nh3h

    @user-uy3lx5nh3h

    Жыл бұрын

    お前は津波を予想できたのか

Келесі