No video

至高の発酵調味料三五八漬けでつくる発酵定食

塩麹よりもリッチで旨い
糠床よりも手軽で匂わない
粕床よりもクセがない
漬けとくだけで旨くなるのに
意外知られていない三五八(さごはち)漬けで
発酵定食を作ってみました。
動画の最後に番外編「簡単三五八漬けのつくり方」あり。
<三五八漬け材料>
動画内で話している水の分量は300mlではなく
180mlの間違いです、大変申し訳ありませんでした。
炊いたごはん 300g
米麹     200g
塩      50g
水      180ml
ごはんと米麹と水をまぜ
ヨ―グルトメーカー、炊飯器などで
60℃8Hで保温。
8時間たったら塩を加えてよくかき混ぜる。
<鶏とセロリ、カリフラワーのスープレモン風味>
2人分
鶏もも 150g
三五八漬け 大さじ1~2
セロリ  60g
カリフラワー60g
水   400ml
ローリエ 1枚
三五八漬け 大さじ1
レモン汁 適量
飾り用レモン 2枚
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【最新情報】おいしく、たのしく、ごきげんに。
みんなの発酵場「オンラインサロン典座(てんぞ)」はじめました!
詳細はこちらをご覧ください。
↓ ↓ ↓
note.com/hirohareruya/n/ndb9a...
典座(てんぞ)に参加した人全員に5つの特典をプレゼントします。
【特典1】会員限定のFaceBookグループに参加いただけます
【特典2】おすすめの調味料リスト美味しいごはんを作るにあたって
最低限揃えておきたい美味しくて安心なおすすめ調味料リスト
【特典3】出張シェフの現場で必ず教えて欲しいと言われる、ソース、ドレッシング㊙︎レシピ
【特典4】【動画】料理の基本中の基本、今更聞けない包丁の持ち方構え方を
丁寧に解説した動画。
【特典5】最低限知っておきたい基本の野菜の切り方10選。
切り方で味わいが変わります、これだけは押さえておきたい野菜の切り方動画。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【最新】べたぼめレシピ発酵食編
 期間限定で無料公開中‼
毎日のごはんに
発酵食をちょい足しするだけで、
手抜きなのにおいしくなる。
美腸と美肌でからだよろこぶ。
毎日の食事の中で
おいしく楽しく続けられる
かんたんな料理を
レシピ集にしました。
毎日の食事が
ワンパターンで
マンネリしている人には
必ずチェックして欲しい
内容なので お見逃しなく〜!
↓ ↓
www.personal-chef.info/hakko
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★SNSや有料級メルマガはこちらから!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
あなたの料理がどんどんおいしくなる 7つの秘訣!
必ずアップする料理力!3か月集中メール講座。
今なら3大特典プレゼント!
【特典1】 べたぼめフレーズ別 拍手喝采レシピ10選+α
【特典2】 段取力がアップする 「料理フローチャート」 解説動画つき
【特典3】 大好きな料理を ライフワークに‼
パーソナルシェフ インタビュー動画
メルマガに登録して特典を受け取る
↓ ↓
peraichi.com/landing_pages/vi...
■LINEよりとっておきの最新情報旬のヘルシーでおいしいレシピ配信中
登録はこちらから
↓ ↓
lin.ee/an5NIBo
★登録特典
2400名以上がダウンロードした電子書籍
べたぼめフレーズ別 拍手喝采レシピ10選

Пікірлер: 14

  • @hareruyakichen
    @hareruyakichen Жыл бұрын

    動画内で話している水の分量は300mlではなく 180mlの間違いです、大変申し訳ありませんでした。

  • @i.i2613
    @i.i2613 Жыл бұрын

    三五八漬けなつかしいです、義理の母は料理上手で特にお漬物は絶品でした、今夜さっそく作ってみようと思います😊

  • @hareruyakichen

    @hareruyakichen

    Жыл бұрын

    母の味を思い出しながらぜひぜひ。

  • @user-wh4xx1ps5k
    @user-wh4xx1ps5k Жыл бұрын

    三五八漬け大好きです。いつも市販の素で作ってました。 ぜひ手作りで作ってみます😊 いつもありがとうございます😊

  • @user-wh4xx1ps5k

    @user-wh4xx1ps5k

    Жыл бұрын

    あっ、ちなみに私は三重県民ですが、スーパーに素がふつうに売っていますよー😊

  • @hareruyakichen

    @hareruyakichen

    Жыл бұрын

    手作りでも簡単なのでぜひ手前三五八漬けを!

  • @hareruyakichen

    @hareruyakichen

    Жыл бұрын

    三重県でもメジャーなんですね。

  • @mtani2866
    @mtani2866 Жыл бұрын

    簡単で美味しそうですね!さすがですね!

  • @hareruyakichen

    @hareruyakichen

    Жыл бұрын

    なんでも美味しくなるのでぜひ〜

  • @mtani2866

    @mtani2866

    Жыл бұрын

    @@hareruyakichen さっそく仕込みました!

  • @hareruyakichen

    @hareruyakichen

    Жыл бұрын

    @@mtani2866 いろいろ試してください!

  • @user-fp3fr4vz4k
    @user-fp3fr4vz4k Жыл бұрын

    いつも有難う御座います。その分量で保存期間どれ位でしょうか。。

  • @hareruyakichen

    @hareruyakichen

    Жыл бұрын

    何も漬けていない状態なら1~2か月はもちます。

  • @akikoschlegel120
    @akikoschlegel120 Жыл бұрын

    358の数字はどこいらきているのでしょう、材料の割合かと思いましたが、八がありません。昔から縁起の良いエネルギーの強い神様の数字合わせと言われているから 単に縁起の良い漬物ということです名前をつけたのしょうか。それともこの漬物が発明された時は麹の量は80グラムか800グラム 358グラムだったのでしょうか。以前から疑問でした。今見直しましたら水の量が180mlで発酵時間が八時間とありました。これで🎉やっと納得がいきました。長い間の疑問が解けました。

Келесі