野生のイチジク?で大人気スイーツ作るも大失敗…

Тәжірибелік нұсқаулар және стиль

関東以西の海岸でよく見かけるイヌビワ。イチジクと同じ仲間の木で、イチジクを小さくしたような実をつけます。
そのまま食べても美味しいのですが、今回野食ハンターがトライしたのは台湾スイーツ「愛玉子」作り。同じくイチジクの仲間である「カンテンイタビ」で作られるこのデザート、きっとイヌビワでも作れるだろうと踏んだのですが……果たしてその顛末はいかに!?
#実験 #失敗 #野草
-----
“野食ハンター”茸本朗(たけもとあきら)による野食バラエティチャンネルです。
サブチャンネルはじめました!
/ @yashoku-sub
【FANBOX】
takmt.fanbox.cc
動画の解説・メディア出演の裏話などが読めます!
【ブログ】
『野食ハンマープライス』
www.outdoorfoodgathering.jp/
茸本朗の活動の原点です。
【Twitter】
/ tetsuto_w
-----

Пікірлер: 266

  • @weijayyu335
    @weijayyu33510 ай бұрын

    酸性會導致愛玉無法凝固,所以檸檬汁要等愛玉定型後才可以加

  • @user-pamtmd4uanp

    @user-pamtmd4uanp

    6 ай бұрын

    混ぜる段階でレモンを混ぜたから、固まらなかったのか。

  • @user-oh5eg9rt3u
    @user-oh5eg9rt3u10 ай бұрын

    和名でイヌが用いられる植物は使えない物が多いですけどイヌビワは普通に美味しいんですよね。

  • @ch-bk5nh
    @ch-bk5nh10 ай бұрын

    こいゆうスーパーとかに売ってる食べ物の野生バージョンってすごいロマンあって好き

  • @user-hd9dt1ol9x
    @user-hd9dt1ol9x10 ай бұрын

    昔バーミヤンで一度だけ食べた事のあるオーギョーチがこんな風に作られていたとは存じ上げませんでした。 十数年越しに知見を得られて感激!

  • @707326zz
    @707326zz10 ай бұрын

    家の横に生えてて「こやつはなんぞ?食べれんか?」思ってたからタイムリーすぎてありがたい 愛玉子作ってみようかいな

  • @user-ni3hu6hq4b
    @user-ni3hu6hq4b10 ай бұрын

    職場のインドネシア人がダルマンという葉からスイーツを作っていたのでぜひ作ってみてください。 日本でも生け垣などに生えているそうです

  • @ch-bk1df
    @ch-bk1df10 ай бұрын

    イヌがつくのに美味しいのですね、初めて知りました。もいでは食べもいでは食べしてみたいです。 減速しないでいつも面白いから先生ほんと凄いです。

  • @user-rg7ko3fi6h
    @user-rg7ko3fi6h10 ай бұрын

    行動力が凄いし知識力+知識量が凄すぎる。野草、ジビエ肉、薬草、食花、食草、果実の知識+情報量が凄すぎる。 そして深海魚もそうだし鮫も亀も昆虫も。やっぱりたけもとさんは本当に凄すぎる

  • @ssuga8732
    @ssuga873210 ай бұрын

    毎度普通に美味しそうな所が凄いんだよな

  • @user-yo6nm6zi2g
    @user-yo6nm6zi2g10 ай бұрын

    ジャム美味しそうです!愛玉ジェリーが好きな台湾人です。豆知識ですが、ここで愛玉ジェリーを作るプロセスを「愛玉を洗う(洗愛玉)」と言います。ぜひ台湾に来て愛玉ジェリーをエンジョイしてください^^

  • @user-bn2cy2pe8c
    @user-bn2cy2pe8c10 ай бұрын

    昔から面白いけど最近の茸本ニキもガチやな😉 まず、ネタ切れないのがすごいし、 魚、肉、植物と知識の幅広すぎぃ!🤤

  • @user-el7vn3kp8b
    @user-el7vn3kp8b10 ай бұрын

    酒を合わせるように紅茶を飲んでて笑えるw イチジク系のコバチの話は生物話の中でもかなり面白いのでもっと広まってほしいですね。

  • @shoudatami_dao
    @shoudatami_dao10 ай бұрын

    行動力も凄いし、知識も凄いし、茸本さんしかここまでは出来ないと思ってる。

  • @alexii9940
    @alexii994010 ай бұрын

    イチジクジャムいいですよね アヲハタ55&まるごと果実はフタを開けると表面に種が浮いた層が出来ていて、そこだけ掬ってプチプチ感を堪能するのがマイジャスティス

  • @yamamoto-jack
    @yamamoto-jack10 ай бұрын

    懐かしい… 子供の頃、食う物無くて困ってた時によくお世話になりました。

  • @gako3738

    @gako3738

    10 ай бұрын

    何歳ですか😮

  • @yamamoto-jack

    @yamamoto-jack

    10 ай бұрын

    @@gako3738 30前半です

  • @user-kn1mf3er6m
    @user-kn1mf3er6m10 ай бұрын

    何となく番組開始直後は「ジャムかな~?」と思ってましたが、驚きの変化球で愛玉子にトライ! 結果としてジャムへ回帰した形になったけど、イチジクやジャムのお話が聞けて面白かったですー!

  • @user-se3yj9ui9c
    @user-se3yj9ui9c10 ай бұрын

    一対一対応で授粉係の虫がいるのがすごい

  • @YUI-sf9yy
    @YUI-sf9yy10 ай бұрын

    楽しかったです 特に今回は沢山勉強になりました! まるで美味しんぼのように学びながら楽しんで見れる回でした 時間も楽しみにしてますね😋

  • @user-nc5lz6ip9e
    @user-nc5lz6ip9e10 ай бұрын

    身近に生えている植物の紹介ありがとうございます!これから海岸線を歩くときは気にして見ていきたいと思います!

  • @gaosongyou
    @gaosongyou10 ай бұрын

    初めて見かけたときはまだ青かったので、熟したものが、しかもこんなに詳しく見られて嬉しいです!👏🏻

  • @user-si6vh7wv4s
    @user-si6vh7wv4s10 ай бұрын

    植物学者様のお知恵で心が豊かになってます❤散歩してても足元から様々な植物の声が聞こえてくる❣️十倍楽しい💕

  • @tube-gk3og
    @tube-gk3og10 ай бұрын

    負の要素が消えて イチジクとチェリーの中間って素晴らしいですね これは凄い発見ですよ!

  • @user-ql5tj1se9v
    @user-ql5tj1se9v10 ай бұрын

    はじめまして。イヌビワは当地でも雑草的に茂りまくっていて道のコンクリ等の隙間からも生えたりしてます。観葉植物として扱ってみようと挿し木用に切った際には枝から出る香りがイチジクの枝を切った時と同じでして、改めてイチジクの仲間なのだと思った次第でした。

  • @user-yk7go9ii4g
    @user-yk7go9ii4g10 ай бұрын

    愛玉子とジャムの中間を目指してたのに完成品はジャムとしか呼ばないのが面白かったw

  • @user-3y46jaubw5
    @user-3y46jaubw510 ай бұрын

    よく分かんないけど、分かる範囲で調べて、失敗するかもしれないけど、取り敢えずやってみる。茸本先生のこの姿勢、見習いたいですね!

  • @user-vm1yx6ku1b
    @user-vm1yx6ku1b10 ай бұрын

    茸本さんのイヌビワとイチジクの知識には驚きました😲凄くためになる動画ですね。有難う御座います。

  • @user-tz7tc3vo6v
    @user-tz7tc3vo6v10 ай бұрын

    色んな食べ方思いついて凄いと思う

  • @umeya625
    @umeya62510 ай бұрын

    フルーチェの行が衝撃的だった。酸とタンパク質の凝固作用で固めているのかと思い込んでいた。恥ずかしながらこの年までペクチンなるものも、その作用も知らなかった。幾つになっても学べるんだなぁ。ありがとう茸先生!

  • @user-pv1mq5lt2f

    @user-pv1mq5lt2f

    10 ай бұрын

    フルーチェの箱の裏を読んでペクチンで固まるのは知ってましたが、逆に酸とたんぱく質の凝固作用の方が知りませんでした!すごいですね‥勉強になりました😂

  • @user-wh3qq4us8q
    @user-wh3qq4us8q10 ай бұрын

    オーギョーチお店で食べてわりとあっさり目のスイーツで好きだった まさか台湾スイーツだったとは

  • @user-pk4gx8zp9v
    @user-pk4gx8zp9v10 ай бұрын

    うろ覚えですが、 スコーンにクリームが先か、ジャムが先かってイギリスのコーンウォールとデヴォンでどっちが正統か?みたいな論争があった気がします🤔 っていうか、 来週くらいにイチジクのジャムを作ろうと思っていたので めちゃ楽しみになってきました♪ イヌビワ ちょっと海辺で探してみます😄

  • @user-do9li1nf2m
    @user-do9li1nf2m10 ай бұрын

    イヌビワ家に生えててお母さんがジャムにしてくれたの思い出す

  • @woopeh8683
    @woopeh868310 ай бұрын

    「イヌビワ」というのか。名称知れてありがたいです。私の周りでは「ジク」と呼ばれてました。「イタビ」もイチジクみたいで旨いです。

  • @keiy1212
    @keiy121210 ай бұрын

    「いただきます」からプチプチ感までの手がおばちゃんで可愛い

  • @Nasubi_721
    @Nasubi_7216 ай бұрын

    茸本さんのお料理丁寧で美味しそうなんよな…私も挑戦してみよっと🥳

  • @0011aabb
    @0011aabb10 ай бұрын

    茸本さんは紳士だから紅茶が似合いますね

  • @takosuke0

    @takosuke0

    10 ай бұрын

    紅茶がティーバッグで草

  • @user-vx4zc7vz3p

    @user-vx4zc7vz3p

    10 ай бұрын

    英国面に落ちるのか…

  • @coe8407
    @coe840710 ай бұрын

    突然の茸本さんのイチジクASMR助かる(風切音)

  • @user-dk2qp1cy2e
    @user-dk2qp1cy2e10 ай бұрын

    ジャムの仕組み知らなかった 普通に勉強になります

  • @tarosuzuki4756
    @tarosuzuki475610 ай бұрын

    あまりにも機転が利きすぎる さすがハンター

  • @user-yd1rl1xz3o
    @user-yd1rl1xz3o10 ай бұрын

    イヌビワ 初めて知りました❤無花果 好きなので食べてみたいです😋小さくて可愛いらしいから 色々 使えそーだ‼️

  • @user-do4ch1cs6z
    @user-do4ch1cs6z10 ай бұрын

    この実が家の裏に生えててここ一週間くらいずっと何の実か気になっててブルーベリーかなっておもってたんだけどこの動画で疑問解決できてスッキリした さっき舐めてみたら確かにいちじくの味だった さすがたけもとさん

  • @user-df6kx3lf7s

    @user-df6kx3lf7s

    10 ай бұрын

    いいな。うらやましい。

  • @user-bq2ib6gp6p
    @user-bq2ib6gp6p10 ай бұрын

    結構甘みの当たり外れが激しいやつですよね。当たりの木は鳥が食べに来ますが、ハズレは見向きもされませんし。

  • @hikarik9094
    @hikarik909410 ай бұрын

    いちじくより色がいいですね!!美味しそうです❤機会があれば試してみます

  • @user-rg2xh2oi3s
    @user-rg2xh2oi3s10 ай бұрын

    すご〜 ドライイチジク生える木いいなぁ

  • @user-qr1pn7qm6e
    @user-qr1pn7qm6e10 ай бұрын

    愛玉子食べたばっかりの私には、凄くタイムリーでした😂イチジクだと思ってたけど、名前はイヌビワなんですね、面白い🎉

  • @stepagraph
    @stepagraph10 ай бұрын

    やったイヌビワの回だ!最高!

  • @cinnabar7
    @cinnabar710 ай бұрын

    結局食べられるものになってるから失敗ではないと思いました

  • @user-ip1op6gd4j
    @user-ip1op6gd4j10 ай бұрын

    イチジク大好きなのでめっちゃ気になります! 見つけたらハントしてみます

  • @user-sn1mh8gw5d
    @user-sn1mh8gw5d10 ай бұрын

    秋になったら ヤマボウシも 取り上げて欲しい!

  • @hareame3416
    @hareame341610 ай бұрын

    ジャムのとろみって砂糖によるとろみ(カラメル的な)かと思い込んでいた 勉強になります

  • @hohjoh
    @hohjoh10 ай бұрын

    イヌと名前につくものは食べれないものだと思ってました! 珍しくお酒飲まなかった笑

  • @kinomama
    @kinomama10 ай бұрын

    イヌビワっておもしろい植物ですよね!😆大好きです😆 スコーンとイヌビワジャムと紅茶、優雅なアフタヌーンティーですね!美味しそー。 ぜひトライしたいと思います。

  • @user-vc9bf7lu7x
    @user-vc9bf7lu7x10 ай бұрын

    非常に面白かったです。 寒天入れちゃうとか、ゼラチンいれちゃうとか、手はありますね。 クワ科ですか!?グミとか身がなりますもんね!

  • @Void404bioV
    @Void404bioV10 ай бұрын

    好きなのでヘヘっ←好き

  • @0000aiyu0000
    @0000aiyu000010 ай бұрын

    イチジク大好きなので、 イヌビワ欲しいなあ。

  • @tm0712
    @tm071210 ай бұрын

    地元で探してみます!

  • @mitukan11
    @mitukan1110 ай бұрын

    これは新しいデザートの食材として使うのも良さそうですね

  • @user-jn9rf8vx8f
    @user-jn9rf8vx8f10 ай бұрын

    畑や庭木から脱走した野生化イチジクは子供の頃つまんだ。けどこれが本物の野生イチジクなのね。 サルナシのような一般的なフルーツの野生バージョンを知るとちょっと嬉しくなる不思議

  • @user-dx1ds8vf5o
    @user-dx1ds8vf5o10 ай бұрын

    せっかくコントレックスがあるなら、紅茶淹れる前に、お湯にコントレックスをキャップ1杯くらい入れてからティーパック入れて紅茶淹れると、信じられないくらい美味しい紅茶に変わりますよ イギリスの水って硬水ですし、硬水が合います

  • @SKARTINOV
    @SKARTINOV10 ай бұрын

    実食部屋、暑いんですね。ラーメン食った後みたいに見えます。 料理は化学。勉強になりましたし美味そうでした。

  • @user-zo2im5fp6z
    @user-zo2im5fp6z10 ай бұрын

    オーギョーチうまいよね、 バーミヤンで食べたことあるけどめっちゃ好き。甘酸っぱいゼリーが最高。

  • @shoudatami_dao
    @shoudatami_dao10 ай бұрын

    まってたぜーーーー

  • @user-yx7pd6tr9b
    @user-yx7pd6tr9b10 ай бұрын

    イヌビワでイチジク??ビワでは無いんですね😮見たことないなぁ~ 何処かであったら食してみたい😊

  • @ytokio7955
    @ytokio795510 ай бұрын

    けっこう中にイヌビワコバチが入ってるんですかね いつも楽しく見ています かなり暑い日が続いてますので熱中症に気をつけて下さい

  • @user-gl9mz5ie7l
    @user-gl9mz5ie7l10 ай бұрын

    小さい頃お腹がすくとよく山に行って食べに行きました。

  • @sweetolivememe
    @sweetolivememe10 ай бұрын

    茸本さん、いつも興味深く拝見しています😃ベランダで、イチジクその他の果樹栽培をしています。 イチジクやイチジクコバチについて、面白く感じて下さった方が多い様子を拝見し、コメントさせて頂いています☺ イチジクには受粉が必要な種類と、必要でない種類がありまして、日本で一般的に栽培や収穫をされているイチジクは、受粉不要の単為結果性品種です。 そして、日本には琉球諸島を除き、イチジクコバチは生息していないことが知られています。 イチジクは丈夫で育てやすく、完熟したものはとても美味しいです。イチジクコバチによる受粉を必要としない種類にも、沢山の品種がありますので、お好みの風味のイチジク栽培をすると、楽しいと思います✨ 茸本さんの動画、これからも楽しみにしています!

  • @qptsutara
    @qptsutara10 ай бұрын

    イヌビワより、寒天イタビにより近い蔓性のオオイタビのほうが可能性があるんじゃないかな。 ただ、オオイタビでも同じ地域で個性があって食べれたり食べれなかったりする個体があるけどね。

  • @tc7w3cyxjoa8b
    @tc7w3cyxjoa8b10 ай бұрын

    知識凄い‼︎ 野生児だったけど、ウチの地元では8キロ内陸だからか聞いた事ないです。 山牛蒡はいっぱいあるけど。

  • @user-mc2tl1gl5w
    @user-mc2tl1gl5w10 ай бұрын

    美味しそうです。うさぎのおやつに葉っぱは取りますが☺️ジャムは思いつきませんでした👍 チャレンジしてみます

  • @user-jw1qg7mj9f
    @user-jw1qg7mj9f10 ай бұрын

    愛玉子カルディで売ってたのでついつい買っちゃったところです! なんてタイムリーな動画😊

  • @user-xd4vh3od4n
    @user-xd4vh3od4n10 ай бұрын

    お疲れ様です!… もぉんでいけば良いんですね!僕も今度採取してもぉんでみたいと思います!😁

  • @yucanet
    @yucanet10 ай бұрын

    未発泡の超硬水で簡単に手に入るのってコントレックスくらいですよね😅 発泡でいいならエンジンガーグルメだっけ?最近はコンビニであまり見かけなくなったけど、硬水ブームのときはコントレックス(未発泡)とエンジンガーグルメ(発泡)って選び方できてた時期がありましたw そいえば、無花果は受粉に虫を使うけど、受粉させた虫は外に脱出出来ずに無花果の中でその生涯を閉じるんですよねw 酵素で溶けてるから食べても気付かないらしいですが😆

  • @user-hy5or3qo5l
    @user-hy5or3qo5l10 ай бұрын

    今は時期ではなくて実は付いてないですが、うちの庭にでかい『アコウ』の木があるので実が生ったら食べてみて欲しいですね

  • @shibamona
    @shibamona10 ай бұрын

    バーミヤンのオーギョーチー好き

  • @user-th3fx9wy3i
    @user-th3fx9wy3i10 ай бұрын

    ペクチンって自然界にも普通にあるものなのか……フルーチェたべたくなってきた

  • @user-rq5tz1yq2d
    @user-rq5tz1yq2d10 ай бұрын

    ガジュマルもイチジク科ですよね、私も昔食べられるのかなーと思っていましたが、 熟した実には必ず蛆が入っているので食べた事は有りません。 島ではイチジクが植えられて無いのですが、 蛆が入るから食用にならないので植えていないのかなと思っています。 まーシークリブ(酸味ミカン、沖縄ではシークワーサー)にもかなり蛆が入るけど、 全部に入っている訳では無いので、選り分けて食べていました。

  • @or6233
    @or623310 ай бұрын

    子供の頃めっちゃ食べてたなぁ。

  • @user-gt8uw8tn3b
    @user-gt8uw8tn3b8 ай бұрын

    タケちゃんの動画の中で果実が1番スキ

  • @user-yy4fh9ge4o
    @user-yy4fh9ge4o10 ай бұрын

    イヌビワの熟れ方はブルーベリーとかヤマモモに似てますね。動物名がある草木って食べれないの多いんですが、食べれるなら海に行ったときに探してみます。

  • @user-kt3zr9eb2z
    @user-kt3zr9eb2z10 ай бұрын

    子供の頃は「やまイチジク」と皆言ってたよ。正式名称はイヌビワってのも知ってたが、ビワじゃねぇだろと言ってたわwww 夏休み中に熟す唯一の近場に生える実なのでよく食べてたよ。 ジャムは色々作ったがコレで作ろうと思った事はないな。やってみよう。 ジャムに適してると俺が思うランク 1位 クサイチゴ(ぶっちぎりの首位独走。香り酸味と申し分なし。レモンは入れると駄目) 2位 山葡萄(エビヅル等の類似種も含む。市販のブドウ巨峰等では出せない独特の色と風味。欠点は糖度が低いので砂糖は多め) 3位 市販のいちご(シーズンオフ寸前のいちごがイイ。あまおう等様々な種類があるが無難に美味しくできる。) 番外 りんご(難しい。ペクチンが少ないのかも。市販のりんごジャムの完全度は不思議に思う)

  • @nikakumuse371
    @nikakumuse37110 ай бұрын

    台北の地下街で愛玉の種の部分が売ってたなぁ。懐かしい。

  • @mr.t841
    @mr.t84110 ай бұрын

    是非今度は芭蕉の実(別名ジャパニーズバナナ)でスイーツ作りをお願いします!!

  • @nandabacomeon
    @nandabacomeon10 ай бұрын

    オーギョーチィ、こち亀で両さんが買ってきててすごく気になったんだよなぁ あれはうまそうだったけど実物はあっさりした味みたいですね

  • @user_TOBIKERA-tops
    @user_TOBIKERA-tops10 ай бұрын

    空き家に生っていたり、チョッとした林に生っていたり…小さくて出来の悪いイチジクだなって思っていました😆そもそも野生なんですね。ゴム👀想像つかなかった👀イチジクよりサッパリしてるって良いですね👍🏻アレはしつこい甘さと個人的にも思います😊

  • @renorth658
    @renorth65810 ай бұрын

    近所に生えているので試してみます!

  • @user-gk9dt2wr6g
    @user-gk9dt2wr6g10 ай бұрын

    生物多様性ホットスポット羨ましい限りです。新規投稿される動画を拝見しては行動力に駆り立てられる日々ですが、ドイツ在住なのでなかなか真似できません。。。

  • @user-wg4zt4ff4p
    @user-wg4zt4ff4p10 ай бұрын

    もはやエンターティナーだなw

  • @user-fm7dv2gj1h
    @user-fm7dv2gj1h10 ай бұрын

    これ、職場に生えてる😅 いやー葉っぱもビワっぽいし、美味しそうやし食えんかいなーって思ってたとこなんで、早速採取してみます♪

  • @hunter.takemoto

    @hunter.takemoto

    10 ай бұрын

    雄株と雌株があり、雌株にしか食べられるものは生らないのでご注意ください。雄株になるもの(雄花)は小さくて硬く美味しくなさそうな感じなのでわかります

  • @user-ei9qw1br4h
    @user-ei9qw1br4h10 ай бұрын

    フランス菓子のパートドフリュイも作れそう。

  • @user-pl3zd4rn6f
    @user-pl3zd4rn6f9 ай бұрын

    何年か前にブログの方で愛玉子作ってたの見たなそういえば。笑

  • @chrono5394
    @chrono539410 ай бұрын

    イギリスはメシがまずいと有名だけど茶菓子は美味いことも有名なのを思い出した

  • @user-dw6qm2oh4p

    @user-dw6qm2oh4p

    10 ай бұрын

    産業革命以降、庶民の料理でコストカットが進んだため、味も見た目もひどいことになったけど、甘いお茶菓子は基本的に上流階級やお金持ちでないと口にできない歴史が長かった(アフタヌーンティーとか)から、その影響を受けにくかったものですね。

  • @user-zk3nc6zf3l
    @user-zk3nc6zf3l10 ай бұрын

    え!サクランボ・・美味しそうですねぇ😀苗欲しいです。 今年はうち糖度18度のベビーイチジク・・セレストブルーでジャムを作りました!

  • @user-dt1ru7zf3e
    @user-dt1ru7zf3e10 ай бұрын

    イヌビワ庭に生えてきてました。やっぱ神奈川県はあったかいんすね。

  • @user-qq5bx6ds6t
    @user-qq5bx6ds6t10 ай бұрын

    懐かしくて今日食べてみました(^-^)甘くて大好きです✨ 今であれば、ツユクサ食べてみてほしいです😊天然のサラダバーw雑草だと思われてますが正直たべないと勿体ないので、もしまだ動画なければ良ければ動画にして頂けたら嬉しいです😊 あと山桃(*^^*)

  • @sword1961alex
    @sword1961alex10 ай бұрын

    イヌビワ…これまで見かけたという記憶がありませんが、私もイチジク好きなので良いものを教えていただきました。ただ、イヌビワは雌雄異株で雄株と雌株が見分けにくいようです。まぁ、雄株の果嚢は熟さないから採集の時点で区別できるとは思いますが…。今回もおいしく食べられてよろしゅうございました。

  • @fuhga1074
    @fuhga107410 ай бұрын

    スコーンのうんちくも聞けてよかった。うまそう。

  • @user-ug9hl4le1o
    @user-ug9hl4le1o10 ай бұрын

    ペクチンで固まるといえばフルーチェでした笑 牛乳でワンチャン?!

  • @a-one8542
    @a-one854210 ай бұрын

    せっかくならオオイタビでもやってほしい… 地元だと福岡の志賀島の蒙古塚のあたりに群生地があって5〜6月頃に実がなってますよ。 バイクで遊びに行く時にタイヤに巻き込まないよう気をつけてますので印象に残ってます

  • @sepiairo

    @sepiairo

    10 ай бұрын

    新宮町あたりでも見かけてしこたま採ったことある 完熟するとカラスがめっちゃ食うからタイミングがシビアよね

  • @user-fj7zc3cz8n
    @user-fj7zc3cz8n10 ай бұрын

    大阪 十三大橋のたもとで食べたことあります(笑)🐸

  • @nyanko0605
    @nyanko060510 ай бұрын

    小粒だから満足するには結構取らないと足らないですね うちにあるけど、鳥の餌になってるww

  • @175ch
    @175ch10 ай бұрын

    仮説を立てて行動して、失敗したら原因を分析する。 こういう取り組み方だから、失敗しても見応えがあるんだろうね

Келесі