スーパーボール何個重ねて落とせば宇宙まで跳ね返るのか?【物理エンジン】

Ғылым және технология

やっぱ指数ってすごい
【Twitter】
こーじ物理エンジン: / physicskj
【公式LINE】
物理エンジンこーじ:lin.ee/GG4tG0n
(タイムラインに動画を挙げます)
【サブチャンネル】
/ @ko-ji2
【ゲームチャンネル】
/ @ko-ji_vt
★↓物理エンジン動画の作り方も解説しています↓★
• 【インストール編】物理エンジン動画の作り方を...
【主な使用ソフト】
・Unity
・Blender
【使用させて頂いている音源】
MusMus:musmus.main.jp/
Music is VFR:musicisvfr.com/
フリー効果音 On-Jin ~音人~:on-jin.com
効果音ラボ:soundeffect-lab.info/
フリーBGM DOVA-SYNDROME:dova-s.jp/
#こーじ #物理エンジン

Пікірлер: 169

  • @hutuoko-kr3m
    @hutuoko-kr3m2 жыл бұрын

    物理エンジンだと本来出来なさそうな事も可能にするからどんどん興味が湧いてくる

  • @user-fw7xy6zl4u

    @user-fw7xy6zl4u

    2 жыл бұрын

    お前どこにでもいるよなw

  • @user-LiAyoNe
    @user-LiAyoNe2 жыл бұрын

    こういうのって10年以上前に鉄腕DASHでやってた記憶ある。 下から大きいスーパーボールを置いていって最後に一番上に小さなスーパーボールを繋げて質量差による反発威力高めてたのやってたわ。 最後の企画として西武ドームの天井まで届いてたなぁ……。

  • @user-gi3dr4vp2o

    @user-gi3dr4vp2o

    2 жыл бұрын

    その後照明落ちてね…

  • @miya2d34
    @miya2d342 жыл бұрын

    ぐちゃぐちゃになるのってfloatの誤差の影響ですね。桁数が大きくなるにつれて精度が低下するのが原因

  • @user-pd6fv5go6k
    @user-pd6fv5go6k2 жыл бұрын

    スーパーボール何個で光の速さになるのか気になる

  • @user-vw9tk9qk7x

    @user-vw9tk9qk7x

    2 жыл бұрын

    光速は厳しいんじゃ...

  • @user-xf2ep5fs6n

    @user-xf2ep5fs6n

    2 жыл бұрын

    無限個ですね

  • @tanukineiri

    @tanukineiri

    2 жыл бұрын

    現在わかっている範囲では無限大の力が必要なので無限個のボールが必要です

  • @user-pe3sk5sc9g

    @user-pe3sk5sc9g

    2 жыл бұрын

    ニュートン力学ならそんな制約ないから…

  • @furuyudrums

    @furuyudrums

    2 жыл бұрын

    光速の前に音速に達したときのソニックブームで周辺めちゃくちゃになりそう()

  • @user-zl9mh1su7l
    @user-zl9mh1su7l2 жыл бұрын

    地球とスーパーボールの距離を考慮した万有引力でやってみて欲しいです!

  • @ba5r33gg3p
    @ba5r33gg3p2 жыл бұрын

    こういうこと考えるの好き

  • @-xxxxxx1123
    @-xxxxxx11232 жыл бұрын

    反発係数が1…だと…??

  • @user-ld8ce6pl1s

    @user-ld8ce6pl1s

    Жыл бұрын

    反発係数が1未満じゃないと、一生はね続ける??

  • @shimesaba1227

    @shimesaba1227

    Жыл бұрын

    反発係数1超えてるよりマシ⁉️

  • @user-gn4gl4bt1m

    @user-gn4gl4bt1m

    8 ай бұрын

    @@shimesaba1227 1個で済むよな、

  • @user-gh7mg5kh1z
    @user-gh7mg5kh1z2 жыл бұрын

    仕事の原理とエネルギー保存が毎回こんがらがる

  • @tasami6559
    @tasami6559 Жыл бұрын

    一番上以外のボールが全く跳ねないようにできれば, ボール列の合計質量が一番上のボールの質量のn倍のとき落下距離のn倍の高さまで飛ぶはず. ということは, ボール列の合計体積が直径2.3mの球と同程度あれば, 落下距離1mで100km達成できる計算になるので, 動画のシミュレーションではだいぶエネルギーのロスがでていると思う. いま, 速度vで落下してくる質量mのボールに下から速度Vで跳ね返ってくる質量Mのボールがぶつかったときのことを考えると, 衝突直後のボールの速度は 2(V+v)/{1+(m/M)} - v であり, 運動エネルギーが最大になるのは m = M/{1+2(v/V)} のとき. このとき, 下からk番目のボールの質量をm(k)とすると, m(1)/m(k-1) = kC2 となるのが理想的な質量比で, 具体的にはボールの個数が316個, 一番下のボールの直径が約1.84m, ボール列の下端と地面との距離が1mとすると最小の合計質量で宇宙に到達できる. ※空気抵抗や万有引力の式などは考慮してない.

  • @hiroto0x492
    @hiroto0x4922 жыл бұрын

    おもしろい実験ですね! 次があったら移動速度も表示してください。

  • @ko-ji

    @ko-ji

    2 жыл бұрын

    ショート動画でやろうかな

  • @damselfly-masakazu

    @damselfly-masakazu

    Жыл бұрын

    第一宇宙速度超えてたりして。

  • @Chancy-da
    @Chancy-da2 жыл бұрын

    子供の頃、ハンガーにかかってる服を片側を下に引っ張って取った時にハンガーを一回転させるのが夢だったんだけど、大抵行き過ぎて落ちちゃうからどうやったら上手く落とさずに一回転させられるのか検証して欲しい。

  • @kamo1103
    @kamo11032 жыл бұрын

    反発係数1のスーパーボール買ってきたけどピッタリ位置合わせるの難しい;

  • @user-fn3io4fq3b

    @user-fn3io4fq3b

    2 жыл бұрын

    どこで買いました?

  • @user-mm1lp6xw9x
    @user-mm1lp6xw9x2 жыл бұрын

    一番上が100km飛んでる間に、ずれてバラバラになる下の奴らが見たい

  • @user-hinodero
    @user-hinodero2 жыл бұрын

    同じ条件で、ぎりぎり宇宙に届くのはボール何個なのか知りたいです。

  • @user-se7tx1mq4b
    @user-se7tx1mq4b2 жыл бұрын

    ガウス加速器をたくさん並べる実験みたいです!

  • @evo7188
    @evo71882 жыл бұрын

    音速を軽く超えてますね(笑 断熱圧縮ェ…(表面ギラギラがそう見えた

  • @krninym
    @krninym2 жыл бұрын

    むしろ2〜3個で宇宙行くにはどのレベルまで 実力を倍にすればいいんだろう…(ぼそっ

  • @ExcellentQuartz
    @ExcellentQuartz2 жыл бұрын

    スーパーポール2個だけで100km飛ばすとしたら、下のボールは上のボールの何倍の重さになるのでしょうか?

  • @user-yq1kj6vv6j
    @user-yq1kj6vv6j2 ай бұрын

    bgm不思議ちゃんオーラ久々に聞いた ほんとにできたら楽しそうですね

  • @whitewingsatoshi
    @whitewingsatoshi2 жыл бұрын

    トリビアの泉で同じようなことをしてたの思い出した。その時はクレーン車から落としてた笑

  • @makorindotcom7249
    @makorindotcom72492 жыл бұрын

    面白い実験でした。 そしてこーじさんの生声が聞けるのホント良い(^_^)。

  • @Tsubastien
    @Tsubastien2 жыл бұрын

    おもしろかったです 笑 これって高さに対する重力加速度は一定なのでしょうか?

  • @watabe7969
    @watabe79692 жыл бұрын

    これは2ボール間の運動量保存則から漸化式立てて解くやつだなぁ 反発係数が1だと何回跳ね返っても全体の力学的エネルギーは変わらないから解きやすいなぁ 理想的に考えてk個のボール全てが初め高さhにいるとすると、一番上のボールは力学的エネルギー保存則から(2^k-1)hまで飛ぶ。

  • @user-cf1fj6ye7z
    @user-cf1fj6ye7z2 жыл бұрын

    今回の実験での「個数と到達高さ」に関する公式みたいのはあるのだろうか。 また、それぞれの実験での「2個目」の到達高さも見てみたい。

  • @NK-gr8mh

    @NK-gr8mh

    2 жыл бұрын

    1番上のボールに下の全てのボールが地面に衝突した際の総運動エネルギーが(遅延がないと想定すると)同時に伝わっているので、最初の静止時点でのそれぞれのボールの位置エネルギーを合計して、1番上のボールの位置エネルギーとして逆算することで、どの高さまで上がるか計算できると思います。 でも物理エンジンでシミュレーションすると計算通りにいかないところがこういった試みの面白いところだと思います☺️現実だとボールがへこむ時間だけそれぞれで遅延が起こってエネルギーの相殺もあり上のボールにうまく伝わらないだろうなー

  • @user-cf1fj6ye7z

    @user-cf1fj6ye7z

    2 жыл бұрын

    @@NK-gr8mh 詳しく説明ありがとうございます。 ですが… 難しすぎてわかりません😵 できることなら映像で観てみたい😅

  • @user-sb7si3xi3h

    @user-sb7si3xi3h

    2 жыл бұрын

    @@NK-gr8mh それだと1番上のボール以外は全く跳ねないことになってませんか?

  • @Satelash

    @Satelash

    2 жыл бұрын

    導出は出来るとは思うけど、結構面倒かつ難しい計算をしないといけないと思う。 2個バージョン+αで旧帝大入試レベルかと。 例えシミュレーションの誤差とか考えなくても、NKさんのやつほど簡単には求まらない気がする

  • @ayashibuki

    @ayashibuki

    2 жыл бұрын

    玉の個数をnと置き、1番上の玉と1番下の玉の初期位置が同じhだと仮定し、かつ玉の大きさを無視すれば1番上の玉の最高到達点Hは H=(2(3/4)^(n-1)-1)²h と求められます(間違っていたらすいません)

  • @user-hh8yu5bk9o
    @user-hh8yu5bk9o2 жыл бұрын

    2つの場合 上を物体A(質量m)下を物体B(質量2m)とする(物体はそれぞれ質点)(AとBはめっちゃ近いとする) Bが地面に到達する際の速さをvとすると 跳ね上がる時も反発係数1より速さはv AとBが当たる時のAの速さもv(AとBはめっちゃ近いからだいたい同じ) 衝突直後の速さをそれぞれV(A)、V(B)とすると運動量保存の法則、反発係数1より(上向き正) v=V(A)+2V(B) and 2v=V(A)-V(B) ⇔V(A)=5v and V(B)=-1/3v 結構な速度で上がるんですね。たしかにこりゃ増やしたら凄いわ。

  • @Syamoji_Rana
    @Syamoji_Rana2 жыл бұрын

    この人の研究って着目点から素晴らしいからとても興味深いんだよね~

  • @dx2864

    @dx2864

    2 жыл бұрын

    これは研究なのか?

  • @kurunatu

    @kurunatu

    2 жыл бұрын

    研究というよりは面白い実験?

  • @user-catBrathers

    @user-catBrathers

    2 жыл бұрын

    まあ研究って言うと研究してる人に怒られるわな

  • @trans-cyp4365

    @trans-cyp4365

    2 жыл бұрын

    @@user-catBrathers 別に怒られないと思いますよ(研究者目線)

  • @user-hp7yp3bt3x

    @user-hp7yp3bt3x

    Жыл бұрын

    厳密解が式で普通に導けるようなものをわざわざ物理エンジンでやっているので、これは研究ではなく、結果を得ることが目的でもなく、視聴者に実験をわかりやすく伝えること、もしくは物理エンジンの凄さを伝えることが目的です

  • @shikaishik
    @shikaishik2 жыл бұрын

    数式も作ってほしいですね!

  • @asmr7066
    @asmr70662 жыл бұрын

    5:00の落下時 軽いヤツも重いヤツも同じ速度で落下して地面にぶつかるのがよくわかるな

  • @surumeneco
    @surumeneco2 жыл бұрын

    「汚いコードかもしれません⋯⋯」 って出てきたけど結構綺麗やんって思ったら空行皆無で 「そっち派の人かぁ〜!」 ってなった

  • @Miunerium
    @Miunerium2 жыл бұрын

    柳田理科雄先生がやってるチャンネルとコラボしてみて欲しいw 先生が数値を出し、こーじさんが物理エンジンで実践 みたいな。

  • @pArpus
    @pArpus2 жыл бұрын

    開始地点の高さが変っちゃってるから,少ないやつも高さ100mとかからだとどうなるのか見たいなあ

  • @ka-bu

    @ka-bu

    2 жыл бұрын

    これってそもそも、宇宙から落とせば一個でいいことだよな?

  • @user-54556

    @user-54556

    Жыл бұрын

    @@ka-bu 当たり前🤭

  • @user-54556

    @user-54556

    Жыл бұрын

    反発係数一ならね

  • @gamu7412
    @gamu74122 жыл бұрын

    小さいボール一個とn個分の質量を持つ一個でやったら個数が多い時より飛ばなくなるんでしょうか。

  • @user-xd7ct7bl1b
    @user-xd7ct7bl1b Жыл бұрын

    マジでこの人スゴすぎる

  • @user-rl6pu7sc2d
    @user-rl6pu7sc2d2 жыл бұрын

    めちゃおもろい検証だね、よくこんなアイデア💡思いつくね!さすがすぎる

  • @proganochelys
    @proganochelys2 жыл бұрын

    燃料を使わずに飛ばせる、新しいロケットが発明されたということですね!

  • @raiginghearts
    @raiginghearts2 жыл бұрын

    Unityの物理演算でどこまで現実のスケール設定を踏襲できるか実演してみてほしい。 目標の一例としては実スケールの地球【自転のみあり】で大陸間弾道軌道を再現とか。 一般のパソコンだと無理そうかな?

  • @books7787

    @books7787

    Жыл бұрын

  • @user-lg9ru9td1g
    @user-lg9ru9td1g Жыл бұрын

    二個の球で考える。 上の玉の質量m,下の球の質量をmのk倍とする。 鉛直上向きを正として、衝突が完了した直後の上の球、下の球の速度をそれぞれv1, v2とする。 地面に衝突直前の速度を-Vとする。 運動量保存則、反発係数の定義より、 v1=(k(1+e)e+k-1)V / (k+1) v2=(k-1-e(1+e)) / (k+1) e=1 で考える v2=0 となるとき、最も効率がよく上の球にエネルギーが伝わる。 v2=0⇔k=3 これは球が何個もあっても同様なので、上から順に質量が3倍ずつ増やしていく場合に効率が最大となる。 3倍ずつ増やしていったバージョンの動画もできればお願いします! 二番目以降の球がすべて停止し、一番上の球だけ飛び出すと思います。

  • @yokoyamayujin3980
    @yokoyamayujin3980 Жыл бұрын

    地球と同じスピードで自転する逆方向に行ったら時間止まるんじゃ無いですか?

  • @zxctube72537
    @zxctube725372 жыл бұрын

    空気抵抗がある状態だとどうなりますか?

  • @user-di6cn7qn2v
    @user-di6cn7qn2v2 жыл бұрын

    重力圏突破に何個必要ですか?

  • @masshi20
    @masshi20 Жыл бұрын

    200mの高さから3万トンのスーパーボールまで作れて同時に落とせれば簡単に宇宙に打ち出せる! (スーパーボールを作るのと、落とすのが簡単じゃない)

  • @karabina8002
    @karabina8002 Жыл бұрын

    どんな質量のものでも地球付近では9.8m/s^2で引き寄せる重力の凄さ(位置エネルギーが質量に比例するから力学的エネルギー保存より小球の運動エネルギーも大きくなる)がほんとよく分かる

  • @yuuki10329
    @yuuki103292 жыл бұрын

    一番下の高さが重要そうなので、そこを変えての実験をしてみて欲しい 高さを変えない扁平なスーパーボールの実験も良さそう

  • @flyingflap

    @flyingflap

    2 жыл бұрын

    扁平ならボールというかおはじきでは?

  • @user-dl5yu9lq3f
    @user-dl5yu9lq3f2 жыл бұрын

    ワシSwift勢だからせいぜいSceneKit使っても挙動限られるのつらい

  • @user-star_
    @user-star_2 жыл бұрын

    海を割るのに必要な力がどれ位か知りたいです。

  • @californiarice2271
    @californiarice22712 жыл бұрын

    地上から離れたら重力も変わるのでもっと少なくても行けそう?

  • @user-rt1hn9wo4x
    @user-rt1hn9wo4x2 жыл бұрын

    宇宙に到達するのはわかったがコレが再び 地球の方に戻ってきたら地球の方は どうなるのだろう!?

  • @user-cu6gv4rd3c
    @user-cu6gv4rd3c2 жыл бұрын

    壁際に宙ぶらりんで吊るしてるスーパーボールに大谷翔平選手が豪速球を投げた場合、真横にもの凄いスピードで跳ね返るんですか??

  • @sena-2867
    @sena-28672 жыл бұрын

    距離デカすぎて重力も変わってくるからほんとはもっと上がりそう

  • @jyaikoo256
    @jyaikoo2562 жыл бұрын

    反発係数変えてまたやって欲しい

  • @MAFIN0112
    @MAFIN01122 жыл бұрын

    プログラミングできるのすご

  • @kubotthi45
    @kubotthi452 жыл бұрын

    そのときの速度は如何程に…?

  • @________ooo
    @________ooo Жыл бұрын

    こういうの大好きww

  • @XX-ij5lp
    @XX-ij5lp2 жыл бұрын

    20個で行けなくて30個で行ったなら、ギリギリ100km超えるのはいくつになるんだろう? 計算すれば出るんだろうけど…

  • @blackbullet8
    @blackbullet82 жыл бұрын

    乗数ってすごい

  • @user-qw1do5vr4b
    @user-qw1do5vr4b2 жыл бұрын

    この原理を応用したスペースシャトルとか作れば安上がりで宇宙行けないすか?

  • @-xxxxxx1123

    @-xxxxxx1123

    2 жыл бұрын

    行けるかあ

  • @flyingflap

    @flyingflap

    2 жыл бұрын

    マジレスすると例えそんな素材があったとしても初速が早すぎて宇宙飛行士潰れてしまう そこらへんのミサイルの3倍以上の速さが一瞬で出るんだから確実に潰れる

  • @coldexp7189
    @coldexp71892 жыл бұрын

    キン肉マンの、技をかける際にブリッジによって相手を空中高く跳ね上げる所を連想させる……

  • @user-it9du5dz8c
    @user-it9du5dz8c2 жыл бұрын

    地球の重力すげぇ…()

  • @user-ny4mb4zn8q
    @user-ny4mb4zn8q2 жыл бұрын

    一石二鳥というのが現実的か実験して欲しいです

  • @ian-df6dc
    @ian-df6dc2 жыл бұрын

    倍率より個数が大事なのかな。そんな感じするよね。

  • @user-koke
    @user-koke2 жыл бұрын

    バスケットボールの上にちっちゃいボール乗せたらめっちゃ飛ぶやつかな

  • @user-uq5wi2po8l
    @user-uq5wi2po8l2 жыл бұрын

    これって縦じゃなくて、横でも可能ですか? 可能でしたら地面に着かずに地球を一周できるか試してみてください。

  • @user-pe3sk5sc9g

    @user-pe3sk5sc9g

    2 жыл бұрын

    unity 上に地球を作らないといけないの!?

  • @physics7069

    @physics7069

    2 жыл бұрын

    @@user-pe3sk5sc9g 夢のないことを言うなら初速が7.2km/sほどあれば一周できるよ

  • @965drka2
    @965drka2 Жыл бұрын

    モンハンの実験をして欲しいのですけど良いですか?(もうすでにやっていたらすみません) モンハンライズに出てくる翔蟲というのがいますけどそいつの出す糸の張力を求めてください!!(出来なければいいです!)

  • @his4502
    @his45022 жыл бұрын

    この質量を落としても耐えられる床が有ればなぁ

  • @-xxxxxx1123
    @-xxxxxx11232 жыл бұрын

    20個でももっと高くから落とせば良かったのでは…?

  • @alphaandomega67
    @alphaandomega672 жыл бұрын

    昔、鉄腕DASHでやってた!

  • @nekokahaE
    @nekokahaE Жыл бұрын

    現実でやりたいな~ この動画で空気抵抗あるかしらんけど

  • @3go_No.3
    @3go_No.3 Жыл бұрын

    この方法でスペースシャトル飛ばしたらめちゃエコじゃない?ww

  • @user-lh1hb9hq7p
    @user-lh1hb9hq7p Жыл бұрын

    20個のとき地面との距離が近すぎてあまり飛ばなかったんだろうなぁ

  • @takayamayoshikazu2782
    @takayamayoshikazu27822 жыл бұрын

    なるほど スーパーボールだけで宇宙にいけるワケだな じゃあ、磁石なら何個あればいけるのかな❓😃

  • @shina-39tk8gy1qo7w
    @shina-39tk8gy1qo7w2 жыл бұрын

    ぎりぎりをせめた場合何個で10万メートル超すことになるんだろ

  • @user-uv9oj2np1n
    @user-uv9oj2np1n2 жыл бұрын

    プログラムもできるのか…😊😄

  • @dis2424
    @dis24242 жыл бұрын

    マッハ6くらい出てて草 あと4倍くらい速ければ第一宇宙速度か…

  • @rubell3131
    @rubell31312 жыл бұрын

    これって「どこにいっても同じ大きさの力が働く」のか、「万有引力みたいに距離が離れたら力が弱くなる」のかどっちなの?

  • @tatsukichi8188
    @tatsukichi818811 ай бұрын

    自分のコードが綺麗かどうかってわからないですよねー

  • @user-wz8vb2bs1o
    @user-wz8vb2bs1o2 жыл бұрын

    超新星爆発ってこの原理なんだっけ?

  • @RM-user
    @RM-user2 жыл бұрын

    身長40m体重3万5千トンのウルトラマンに近いスーパーボール

  • @user-ng5fn2bj8t
    @user-ng5fn2bj8t2 жыл бұрын

    2個とか3個のとき2バウンド目が1バウンド目より高くなってるから、もっと少ない数でも10万m行けたんじゃ?

  • @user-ph7ev8ix5x
    @user-ph7ev8ix5x2 жыл бұрын

    反発係数0.9とかだとどうなる?

  • @yuzu4358
    @yuzu43582 жыл бұрын

    3個目チョロギにしか見えなくなってきた

  • @user-gn2kl3ez1r
    @user-gn2kl3ez1r Жыл бұрын

    スマブラのホームランコンテストみたいや

  • @user-zs4fb4rh1t
    @user-zs4fb4rh1t2 жыл бұрын

    世界一受けたい授業でありましたね

  • @user-zo8vl4hb5o
    @user-zo8vl4hb5o2 жыл бұрын

    これって、全部の位置エネルギーが1番上のに移ったって考えればいいんか?

  • @GKKR_GG
    @GKKR_GG2 жыл бұрын

    これって密度揃えるのはなぜ?

  • @user-lg9ru9td1g
    @user-lg9ru9td1g Жыл бұрын

    さっきのコメント間違えてました 下から順に質量を1, 1/3, 1/6, 1/10, 1/15, 1/21 ,,,としたときに一番上の玉以外止まるみたいです。 一番下から球に番号を1,2,3,,と振ります。 n番目の質量/n+1番目の質量=n/(n+2) となるように比を取れば跳ね返り、次の球にあたった球の速度は0となります。

  • @arlyumi6340
    @arlyumi63402 жыл бұрын

    途中の玉って必要なのかな?

  • @user-vj3cd1ii4g
    @user-vj3cd1ii4g2 жыл бұрын

    分かったこと 宇宙に行くのは難しい

  • @harikuroku
    @harikuroku2 жыл бұрын

    重い順にお相撲さんを積み上げて落とすと一番上のちびっこ相撲の子は宇宙に行けるってことかナルホド

  • @user-sk7ko7jc4i
    @user-sk7ko7jc4i2 жыл бұрын

    なぜかこれをみてカーズを思い出した

  • @user-rz4ry5ic7z
    @user-rz4ry5ic7z Жыл бұрын

    あやまるなソナタのコードは美しい

  • @nitric-acid
    @nitric-acid2 жыл бұрын

    2018の医科歯科大に似た設定の問題がありますね

  • @fuel6090
    @fuel60902 жыл бұрын

    3万トンはもう重すぎてはねないのでは!?!?!?

  • @pArpus
    @pArpus Жыл бұрын

    宇宙まで飛ばすって実験なのに「重力加速度一定」の近似で演算するのは流石に無理がない?

  • @user-ov8rc4cd9b
    @user-ov8rc4cd9b2 жыл бұрын

    『どこかの国の寺院の先っぽ』がまず浮かんだ20個…( ̄▽ ̄;)

  • @suzuvoshi

    @suzuvoshi

    Жыл бұрын

    ハノイの塔が浮かんだ🤔

  • @p....k.....k........i3461
    @p....k.....k........i34612 жыл бұрын

    ミサイルはどこまで正確かっていう実験やってみてください!

  • @user-tv8ri8qj8g
    @user-tv8ri8qj8g2 жыл бұрын

    20個から30個の間に何があるのかってぐらいの差が出たな

  • @Snow-fn5xg
    @Snow-fn5xg Жыл бұрын

    共振と同じ原理なんですかね

  • @user-rp5fx8jx4n
    @user-rp5fx8jx4n2 жыл бұрын

    なんで密度いじらなかったん笑

  • @user-ol2gx9mq1u
    @user-ol2gx9mq1u2 жыл бұрын

    日本の宇宙開発の未来は明るい。

  • @blacksurein
    @blacksurein Жыл бұрын

    初期高さが変わってるから比較になってなくてワロタ

Келесі