「もうやめて...」ライバルからの悲鳴が止まらないホンダの新型バイクの噂【ゆっくり解説】

Автокөліктер мен көлік құралдары

バイク乗りとして”愛車”の価値を再確認しませんか?
完全無料で、キャンセル費用もゼロ!
無駄な電話セールスもありません。
自分のバイクの本望の価値を知りたい人はコチラ

px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3Z2Q3...
===
バイクの思い出や動画に対するコメントのほか、リクエストなどありましたらぜひコメント欄で教えてください!
チャンネル登録をして、次回の動画でもお会いできると嬉しいです。
コメントや高評価もぜひお待ちしております!
○動画の情報について○
動画内の情報は、リサーチのもと様々なデータソースから収集しています。
しかしながらあくまで個人レベルの調査のため、情報が正確でなかったり、新たな研究の進歩により情報が過去の物になってしまうことも想定されます。
恐れ入りますが、ご視聴の際にはご了承賜りますようお願いいたします。
○素材の引用について○
本動画で使用している画像・映像等の素材について、フリー素材やccライセンスを主に使用しております。また動画自体の構成上、一部には著作権法に則り「引用」にて使用している場合もございます。その場合、動画内などに引用元を明記しております。
〈お借りしている素材元〉
Peritune
peritune.com/
当チャンネルで製品の紹介をする際はECサイトのリンクを貼って紹介しております。
当チャンネルは、amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、 Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

Пікірлер: 122

  • @Gekiokojo
    @Gekiokojo2 ай бұрын

    原付30km/h制限や二段階右折に文句いってた奴多かったんだから、この際これから新規に一種免許取得自体なくせば良いのに。それなりのハードルや教育がある二種の方がまだ安全に思える。一種は自動車免許のオマケ位に考えてる人も多いんじゃない?

  • @user-jf3if7tb0k

    @user-jf3if7tb0k

    2 ай бұрын

    原付一種原付二種などはあくまでも登録上の名称😁有るのは原付免許、小型中型大型の二輪免許ですね😁

  • @Jasmine-qm3nm

    @Jasmine-qm3nm

    2 ай бұрын

    @@user-jf3if7tb0k ま、メーカーからの圧力ですかね 現実問題ガラパゴスkも原付免許【普通免許付】は無くせない

  • @user-lk9vh2wy7g
    @user-lk9vh2wy7g2 ай бұрын

    そもそも排気量の少ない50ccしかも、ほぼ国内しか売っていないのにEURO6に対応する理由あるのか?

  • @user-ni5ze5tk7q

    @user-ni5ze5tk7q

    2 ай бұрын

    そもそも日本で令和2年施行の排ガス規制を原付だけ3年の猶予もらってただけだしそれもEURO5相当の規制だよ

  • @yt16j5t1huet8yh

    @yt16j5t1huet8yh

    2 ай бұрын

    排ガスに国境が無いからな 大国が輸出しないからとバカスカ排ガス出すのはいいのかになる

  • @machgogogou
    @machgogogou2 ай бұрын

    バイク需要の減少は、駐車場問題に尽きる。 チョイ乗りで買い物にも便利だったのは昔の話で、現代においては不便で危険なだけの乗物。

  • @GSF1200824

    @GSF1200824

    2 ай бұрын

    特に都内ね、先日秋葉原に二輪で行ったが、見つけた駐車場が結構遠かった。

  • @repairmanyajima

    @repairmanyajima

    2 ай бұрын

    私もそう思います。 検索してもあまり出てこない…。 お金は払うから、もっと バイク駐車場を増やして欲しい!

  • @user-kf2fh5xo3g

    @user-kf2fh5xo3g

    2 ай бұрын

    >バイク需要の減少は、駐車場問題に尽きる。 まさにコレ 警察の天下り先で駐車監視員とか作って、二輪業界が死んでしまった

  • @cookiemie468
    @cookiemie4682 ай бұрын

    30キロ規制、二段階右折、自動車免許のオマケetc… 良い事まるで無い。警察の取締りのカモでしかないし、今時30キロなんてチャリより遅いし車との流れが大きすぎる。

  • @undersnow2106

    @undersnow2106

    2 ай бұрын

    地方の国道なんて30キロで走らさせるのどれほど危険か。。

  • @user-hr9xx3ww3c
    @user-hr9xx3ww3c2 ай бұрын

    懐かしい。昔の牛乳配達やお蕎麦屋さん郵便屋さんのバイクの音はよく聞こえたね。

  • @toms3967
    @toms39672 ай бұрын

    今日は青カブ見たぞ。綺麗に乗ってたなあ。

  • @user-xq3gz6kq9v
    @user-xq3gz6kq9vАй бұрын

    16歳で原付一種から始めたバイクライフだが、50㏄って排気量が無くなるのは寂しいが 今の通勤に使うバイクは50㏄をボアアップして合法的に原付二種にして乗っているんだよな。 免許を持っている今はスーパーカブ50は選択肢から外れているし、買うなら110ccか125ccを 購入するしな。

  • @pwd301
    @pwd3012 ай бұрын

    マニュアルクラッチ、5速リターン、6.3psの原付を再度販売してほしいですね。

  • @Taka_6511

    @Taka_6511

    2 ай бұрын

    まるでCB50Sみたいですね😀

  • @masaoji9259

    @masaoji9259

    Ай бұрын

    2ストならなおいいね・・・

  • @airdimension2715
    @airdimension27152 ай бұрын

    ・楕円ピストン125ccのNRカブ ・単気筒750ccのモンスターカブ ・V2のVTカブ ・V4のVFRカブ というような、あり得ないカブを出してほしいなあ・・・最終ならば☆

  • @GSF1200824

    @GSF1200824

    2 ай бұрын

    楕円ピストンのエンジンは夢があるけど・・・・・・、円形の4バルブに多分色んな意味で敵わないんだろうなと思う。

  • @airdimension2715

    @airdimension2715

    2 ай бұрын

    @@GSF1200824 当時20,000rpmを実現するための手段ですからね。今ならF1ですらそれくらい回せるので、真円で十分だとも思います。 ただ、楕円ピストン125cc単気筒ってNRプロジェクトの第一歩になる試作エンジンと同じなので、最終型ならば見てみたい夢なんです。カブがドリームになるのです。

  • @ToraDejiko

    @ToraDejiko

    2 ай бұрын

    3輪のジャイロカブも。

  • @airdimension2715

    @airdimension2715

    2 ай бұрын

    @@ToraDejiko いいですねえ。 それは思いつきませんでした。 三輪出すならジャイロと、ストリームも出てほしいですね。i-VTECのK1Aエンジンとかで☆

  • @user-jf3if7tb0k

    @user-jf3if7tb0k

    2 ай бұрын

    小型カブは利便最高なのに対し、原付カブは30km最高だからwwwwで中型カブ大型カブ、高校生欲しがるかなw

  • @artmodeling1147
    @artmodeling11472 ай бұрын

    ファイナルカスタムカブ(角目)が欲しいわ!

  • @kaitaroutanaka
    @kaitaroutanaka2 ай бұрын

    そんなことよりカブシリーズ初の125cc超を出してくれよホンダさん ハンターカブに乗ってるけど専用道走れないのは痛いぜ

  • @gaasuu-2001
    @gaasuu-20012 ай бұрын

    白白のホンダウイングホワイトと予想w

  • @1977takumi
    @1977takumi2 ай бұрын

    そろそろカブ150とかカブ200とか出してくれませんかね?

  • @Jasmine-qm3nm

    @Jasmine-qm3nm

    2 ай бұрын

    欲しいかもっカブの中型👻👻👻 ブレーキの問題等色々とあるけど

  • @jt521bc7

    @jt521bc7

    2 ай бұрын

    ホンダの見解だと125までで充分ってのが、海外の販売データ(150ccのカブみたいなのが売られてる国があるみたい) から出てるそうです。

  • @1977takumi

    @1977takumi

    2 ай бұрын

    @@jt521bc7 緊急使用的であっても高速を使えるかどうかって大きい 150が出ればカブの世界も変わるんですけどね~

  • @user-rf6kg1ln5t

    @user-rf6kg1ln5t

    2 ай бұрын

    カブの150ccを見たことがあります。また、カブ125ccをベースにした側車(サイドカー)付き(軽自動車)のカブを見たことがあります。たしかに、カブ125ccをベースにした側車(サイドカー)付き(軽自動車)はもちろんのこと、カブの150ccや200ccが発売されることは、時代の流れに合致できるし、テレビジョン放送でいうとデジタルテレビジョン放送(以下、デジタル)にあたると考えられます。当然のことながら、カブの150ccや200cc を発売するにあたっては、通称デジタルカブ(以下、デジカブ)とし、カブシリーズ初のDOHCを採用し、フロントディスクブレーキ仕様、5速マニュアルトランスミッション(オートクラッチ仕様)、ABS標準として発売すべきだと考えられます。さらに、カブシリーズに150ccや200ccが発売されることは、携帯電話でいうと、スマートフォン(以下、スマホ)にあたると考えられます。

  • @user-ve8dx3wl5p

    @user-ve8dx3wl5p

    Ай бұрын

    カブ150あれば欲しい。高速通れるし。軽いし。

  • @pyopyo111
    @pyopyo111Ай бұрын

    国道沿い、大型モール街とかなら ほぼ止めれるからそんな問題にはならないな 駅前なんか高いだけで行かないし

  • @syo-solo_spezifikation
    @syo-solo_spezifikation2 ай бұрын

    二段階右折、30km/h制限などの法律。 一種の原チャリに乗り続けるメリットはほぼ皆無。 しかも、四輪免許しか持っていない原チャリライダーの存在が危険。 プロテクターなしのサンダル、スリッパで走行とか、防具なしでRPGプレイするようなもの。

  • @user-lw3up4gv8b

    @user-lw3up4gv8b

    2 ай бұрын

    10年以上、政令都市でカブに乗ってるが一度も事故ってない。近所のコンビニや駅まで行くのにプロテクターは笑えるwww

  • @unknown.unknown.

    @unknown.unknown.

    2 ай бұрын

    死ぬよ。僕の親戚はコンビニ行って事故って死んだ。つけたほうがいいよ

  • @user-lw3up4gv8b

    @user-lw3up4gv8b

    2 ай бұрын

    @@unknown.unknown. 知ってるか?池袋で青信号の横断歩道を渡ってたら暴走したプリウスに轢かれて死んだ人いるんだよ。なんなら歩いてるのも危ないし、家にいても暴走した車が突っ込んでくるかも知れない。生きてるといきなり死ぬかも知れないww

  • @yt16j5t1huet8yh

    @yt16j5t1huet8yh

    2 ай бұрын

    車だと近くだしとシートベルトしなかったらぶつけられて大怪我とか

  • @sunami808
    @sunami8082 ай бұрын

    そもそも50は日本だけのガラパゴス制度やめたら良いのに。タイですらバイクは完全に別免許なんだよね。学科も実技もある

  • @ToraDejiko

    @ToraDejiko

    2 ай бұрын

    それ初耳です。

  • @user-fy5lt5fy1o
    @user-fy5lt5fy1o2 ай бұрын

    110プロにも乗っています!1リットルで,60Km.走ります、50cc.なら,もっと燃費が良いので排気ガスは少ないのに、なぜ規制を克服できないのかな⁉️マフラ―内の温度を、300度以上にしなければいけないけど~50ccでは,300度以上になりにくい。燃費の良さが,裏目に😂

  • @sunami808

    @sunami808

    2 ай бұрын

    単純に110は日本なんか比にならない世界市場の需要あるが、50は日本の小さい市場だけですから、商売にならない

  • @yt16j5t1huet8yh

    @yt16j5t1huet8yh

    2 ай бұрын

    出すガスの密度よりも燃費良けりゃ100km走ったらどっちが環境に悪いか分かりそうなのにな 質が悪くても量が少なきゃ薄まって結果質もクリアにならんのかな

  • @chirusakura3769

    @chirusakura3769

    Ай бұрын

    実際は50ccはそれほど燃費良く無いよ、ゆっくり加速して30km/h守ればわからないけど

  • @user-ij6mg5xj9l
    @user-ij6mg5xj9l2 ай бұрын

    ど根性ガエルのウメさんカラーのカブってどうでしょうか? レッグシールドは紺バージョンで。

  • @万卜人のオタク夜話
    @万卜人のオタク夜話2 ай бұрын

    カブで使ってない色……ムラサキ、かな? って、それって族車じゃん!

  • @muddyhowler3649

    @muddyhowler3649

    2 ай бұрын

    ビキニカウルと、旭日旗カラーの二人乗り用シートを装着してもらえると完璧ですね

  • @万卜人のオタク夜話

    @万卜人のオタク夜話

    2 ай бұрын

    @@muddyhowler3649 それに五連ホーンでゴッドファーザーあいのてーま!

  • @Tom-Edani

    @Tom-Edani

    Ай бұрын

    ハンバーーグ!!

  • @万卜人のオタク夜話

    @万卜人のオタク夜話

    Ай бұрын

    @@Tom-Edani 忘れちまったか、オレだよオレ!!!

  • @m.kensuke

    @m.kensuke

    Ай бұрын

    プロ110はムラサキに近いブルーはあったね

  • @offeredia
    @offeredia2 ай бұрын

    原付1種乗ってたけど怖いんスよね 2stはいいけど4ストは重いし走らんしだめだった

  • @user-qb5hu5dy9x
    @user-qb5hu5dy9x2 ай бұрын

    リッターカブを出して欲しい❗

  • @玉子66王子
    @玉子66王子Ай бұрын

    ヨーロッパの規制なんか 原付きに関係ない 日本専売やしな 無視したらいいかもよ

  • @user-yc9tj9ru7v
    @user-yc9tj9ru7v2 ай бұрын

    スクーターのベンリイを復刻して欲しい ビジネスモデル無さすぎる

  • @Gekiokojo

    @Gekiokojo

    2 ай бұрын

    スクーターのベンリィPRO含めて 110ならまだ売ってるんじゃない ? ヤマハのギアみたいな奴

  • @kimi9524

    @kimi9524

    2 ай бұрын

    EVのベンリィが一応発表されてますね...

  • @user-mx5sv6kq2y
    @user-mx5sv6kq2y2 ай бұрын

    最終的には二種も含めて原付全部なくなっていくのかな…というか二輪は126cc以上がデフォルトになったほうが良いだろう。

  • @masam1498
    @masam14982 ай бұрын

    私は15~25km/hくらいで運用しているので50ccで十分😊

  • @anruaavubiy
    @anruaavubiy2 ай бұрын

    前後オーリンズ製の電製サス、フロントダブルディスクのブレンボ製ラジアルモノブロックキャリパーとラジアルマスターシリンダーのハイパーカブを開発中らしい

  • @user-fr1gh9fl5d

    @user-fr1gh9fl5d

    2 ай бұрын

    ウイングレットとサーキットで解除になるGPSリミッターは付かないのですか??😂

  • @muddyhowler3649

    @muddyhowler3649

    2 ай бұрын

    走行モード選択ボタンと、NITRO注入ボタンが装備されるらしいですよ

  • @user-fr1gh9fl5d

    @user-fr1gh9fl5d

    2 ай бұрын

    ローンチコントロールと六軸IMUもお願いします!

  • @roritanaka5310
    @roritanaka53102 ай бұрын

    ファイナルエディションは受注即完売です 店頭物があったら即購入しか!

  • @masa28
    @masa282 ай бұрын

    規制と緩和が必要なのよ。

  • @user-yn6lt4ci5m
    @user-yn6lt4ci5m2 ай бұрын

    願わくば、スポーツカブの復活を。

  • @shinshin6850
    @shinshin6850Ай бұрын

    既にウィング店ではメーカーから供給される50cc原付車両が入手困難みたいですよ。 希望数量に対し供給割当がかなり少ない見たいです。

  • @tubemimimi
    @tubemimimi2 ай бұрын

    2種に統合で8馬力以上は小型免許それ以下は原付免許で二段階右折と30km規制廃止でいいんでないかな

  • @jpnnyoro5905
    @jpnnyoro59052 ай бұрын

    電動機付き自転車が普及したことも50ccバイクをなくす理由になってるでしょうね。 昔は主婦が50ccバイクに乗っていたけど今はほとんど電動機付き自転車になってる

  • @user-lf2nn9oj6r
    @user-lf2nn9oj6r2 ай бұрын

    鉄カブの復活したらファイナルエディション爆売れすると思う無理だけど

  • @us-cbactqa8893
    @us-cbactqa88932 ай бұрын

    シン原付一種のスーパーカブ、クロスカブは出るやろwエンジンは4Kw以下110ccになる。車名はスーパーカブ50、クロスカブ50をそのまま引き継いでくれるとありがたい!

  • @dearhunter8073
    @dearhunter80732 ай бұрын

    くまモンバージョンなんかも良いかもしれない。

  • @yukinobuooba1133

    @yukinobuooba1133

    2 ай бұрын

    ファイナルでご当地キャラを使うなら創業地を考えんと駄目だと思います

  • @masahemon0812
    @masahemon0812Ай бұрын

    リトルカブを人生最後の一台として乗りたい。田舎を40km/hくらいしか出さないし。軽くて小さいのがイイのよー もう一度新車を〜〜 高くても買います

  • @user-lm3pd4xc9s
    @user-lm3pd4xc9s2 ай бұрын

    普通免許に付帯するのは止めるべき

  • @yogamisora
    @yogamisora2 ай бұрын

    ゴールドかシルバーとか?

  • @BOOSCA1972
    @BOOSCA19722 ай бұрын

    65年以上の歴史がある50ccのスーパーカブに思い入れがある層の皆様には残念な思いでしょうね…😢 原付一種が今でも売れ続けていれば、更にかなり無理な改良をして規制が通る車輌を出す事が出来るのでしょうが、新車としては、これからは制限こそあっても110の一種版を乗って、不満があったら原付二種免許を取得し、ピンクナンバーと制限を取り払うしかないですね

  • @user-ps8pv5nx9x
    @user-ps8pv5nx9xАй бұрын

    昭和の原付、とりわけスーパーカプ50はノーヘルで乗れた。まぁ事故でお陀仏も多かったけれど。二段階右折も無かった。但し30キロ規制は出発時点から存在した。警察にしてみたらすぐにスピード違反する原1カブライダーは良いお客さんだったのだろう。ある意味二段階右折が始まった頃に原付は終わった。台数が激減。動画内でも説明あったが95%減なんて壊滅もいいところ。相次ぐ排ガス規制と音量規制でパワー出せなくなった事もある。

  • @user-lk9fy6fm9q
    @user-lk9fy6fm9q2 ай бұрын

    ja07が無視されてて悲しい

  • @FX-ft8vi
    @FX-ft8viАй бұрын

    と言う事は、フジテレビ系のDVDなどを購入した場合、営利目的で使用していいんだね、金払ってるし。

  • @user-zi2dq7bu9m
    @user-zi2dq7bu9m2 ай бұрын

    50ccも無くなる けど黄色いナンバーも 無くなるぞ 80ccと90ccも 欲しい人は 急げよー

  • @us-cbactqa8893

    @us-cbactqa8893

    2 ай бұрын

    新車の黄色ナンバーは既に無いw 50ccをボアアップ90cc以下なら黄色ナンバーで登録出来る。税金は原付1種と同じ2000円

  • @sinjuku24

    @sinjuku24

    2 ай бұрын

    黄色は元々既に無いでしょ…ボアアップ前提のようなもんだから新車って実質無いでしょ。

  • @sunami808

    @sunami808

    2 ай бұрын

    そこ年間何百円の差ならピンク選ぶでしょう。因みにパキスタンホンダはCD90今でも作ってますよ

  • @sinjuku24

    @sinjuku24

    2 ай бұрын

    @@sunami808 あえて黄色にする理由ってないですからねぇ 今ある奴を黄色にしたってだけだと思いますよね…免許区分も125だし

  • @user-g3sczb

    @user-g3sczb

    Ай бұрын

    @@sinjuku24黄色ナンバーにするメリット! 二段階右折不要、制限速度60Km/hまで引き上げられる。 手続きは最寄りの区役所で「口頭でボアアップしたので」で黄色ナンバー交付してくれる。(横浜市) 原付しか無い人は論外だが!

  • @takasaki1220
    @takasaki1220Ай бұрын

    排ガスの量そのものを規制するなら、排気量の大きいバイク、4気筒以上のマルチを廃止すべきかと思うのですが、何か私の考えは間違っているのでしょうか??バイクなんて基本的に車より排ガス少なそうですけど、そんなこと無いのですかね??

  • @makotoanzawa8650
    @makotoanzawa86502 ай бұрын

    ホンダ50ccエンジン、ジョルノとクロスカブの「くまモン」カラーバージョンが以前から発売されてるから、それ有力かも

  • @user-ci6ml3od6i
    @user-ci6ml3od6i2 ай бұрын

    シュプリームとのコラボとかやったらめっちゃ売れそうだけど、転売ヤーも飛びつきそうwww

  • @user-to2ki5hz8e

    @user-to2ki5hz8e

    2 ай бұрын

    バイクの転売ヤーとか爆死した時の被害がマジでえぐそう

  • @user-pn9qo3ur2w
    @user-pn9qo3ur2w2 ай бұрын

    原付一種はその社会的役割を終えた。ということだと思う。

  • @boudeku8733
    @boudeku8733Ай бұрын

    50ccは日本独自の規格じゃないよ

  • @user-gr8he6us9q
    @user-gr8he6us9q2 ай бұрын

    ジョルカブ110だしてほしい

  • @ATOM2468
    @ATOM24682 ай бұрын

    ホンダカブラ50CC

  • @user-kf2fh5xo3g
    @user-kf2fh5xo3g2 ай бұрын

    赤いバイクは他者からの視認性が良いので、もらい事故を避けやすいんだけど 不人気だよね 赤は女の色みたいな風潮なのかな

  • @user-gi1of8gt4p

    @user-gi1of8gt4p

    2 ай бұрын

    色褪せするのが早い

  • @asuronm

    @asuronm

    2 ай бұрын

    量産型より3倍速いです!

  • @sakakibaranoriyuki3945
    @sakakibaranoriyuki3945Ай бұрын

    電とバイクは要らない。

  • @user-sm5ue1mb3x
    @user-sm5ue1mb3x2 ай бұрын

    痛カブ!。 購入者希望で「初音ミク」とか「ハローキティ」、「エヴァンゲリオン」とか‥‥。(笑。500系新幹線だね。笑)

  • @nob1085
    @nob10852 ай бұрын

    個人的には2stが排ガス規制に引っかかり、姿を消したからじゃない⁉️って思うけどな❓ 4st。 部品点数多いからコスト高く型上がり、値段が高くなる割にパワー出ないからなぁ。😑

  • @GoruoOkutae
    @GoruoOkutae2 ай бұрын

    125の原付いいね、配線1本はずすだけでフルパワーにしてくれ

  • @cozy1247
    @cozy1247Ай бұрын

    9:52 いや、雪駄が薄くて「強く踏めない」ではなく、雪駄では「つま先でペダルを上げられない」が正解だろう。鼻緒の周囲は素足やぞ。

  • @user-fl3bt9uf3o
    @user-fl3bt9uf3o2 ай бұрын

    原チャリに乗ってる人はほとんど見かけなくなって車の運転はしやすくなったわ このままだと完全に消えそうだな 最近、郵便配達が電動バイクになってるのに気づいた タイヤの摩擦音が大きくて静かではなかったわ

  • @user-gi1of8gt4p

    @user-gi1of8gt4p

    2 ай бұрын

    その代わり訳わからんキックボードが増えた。あれは原付よりタチ悪い

  • @user-el3wi9qu4p
    @user-el3wi9qu4p2 ай бұрын

    軽自動車が360ccから660馬力まで上がったんだから原付も50ccから110馬力まで上げるべきだな

  • @azumaoka

    @azumaoka

    2 ай бұрын

    読んだらわかるけど、排気量と馬力を打ち間違えてますよ。

  • @repairmanyajima

    @repairmanyajima

    2 ай бұрын

    モンスター来た😂

  • @ToraDejiko

    @ToraDejiko

    2 ай бұрын

    660ccで660馬力の軽四って怖いわ!。

  • @user-fy5lt5fy1o

    @user-fy5lt5fy1o

    Ай бұрын

    楽しいボケですねー、つぅこませていただくと~軽自動車は,自主規制で64馬力!なぜか全車種3気筒ですねー

  • @まったりゴージャス
    @まったりゴージャスАй бұрын

    そうね~ファイナルエディションCUBか・・・そうなら、GOLD CUB,SILVER CUBが良いんじゃない。 エンブレムもGOLD CUB,SILVER CUBにして、色もGOLDとSILVER 。 それか、受注生産にして、色もエンブレムも独自に決められるようにしても良いかもね。 例えばさ、俺なら色をまったりカラーにして、エンブレムもまったりCUBにっていう感じでさ。

Келесі