【密着】外国人技能実習生 “安い労働力じゃない”実習生支える「バディ制度」とは?

今や貴重な労働力にもなっている外国人技能実習生たち。
少しでも早く日本の生活に慣れてもらおうと住民たちが“バディ”となり、フォローする取り組みがあります。
涙あり笑いありの日々に密着しました。
(2020年1月から2月にかけて取材したものです)
#日テレ #newsevery #最新ニュース #新型コロナウイルス #COVID19
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook  / ntvnews24
Instagram  ntv_news24...
TikTok  / ntv.news
Twitter  / news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS 24 HP
www.news24.jp/index.html

Пікірлер: 134

  • @yuuuki1919
    @yuuuki19193 жыл бұрын

    いいふうにいってて草

  • @United_States_of_Japan
    @United_States_of_Japan3 жыл бұрын

    21世紀の奴隷

  • @ayasim7205
    @ayasim72053 жыл бұрын

    日本人雇用優先してくれ

  • @Sunny0505

    @Sunny0505

    3 жыл бұрын

    介護士になればいくらでも雇用ありますよ。引くてあまた

  • @HopStepJunk

    @HopStepJunk

    3 жыл бұрын

    さがせばナンボでもあるわ

  • @user-eh1wc3iq7i

    @user-eh1wc3iq7i

    3 жыл бұрын

    ヒント コロナ

  • @user-dq7jp8dw6y

    @user-dq7jp8dw6y

    2 жыл бұрын

    日本人が働きたくない安くてきつい環境だから外国人にお願いしてって言うのもおかしな話だけどね

  • @sakura7723

    @sakura7723

    2 жыл бұрын

    求人見れば職業選ばなければ腐るほど仕事あるよ、オフィスワークも!

  • @rokuroku37
    @rokuroku372 жыл бұрын

    漁師もだけど 俺は35万貰ってるのに、フィリピンの子だけ11万 同じ働き方なのにね。可哀想だよ

  • @rokuroku37

    @rokuroku37

    2 жыл бұрын

    @@fau0slow いや、俺は船頭に訴えたんだよ。差別じゃないか?って 同じ労働内容なのにこれはひどい。別に23万でも構わない。月に10日しか働かないのだから。

  • @kawaii_jpstar

    @kawaii_jpstar

    2 ай бұрын

    労働局に通告してみたらどうかな

  • @user-eh1wc3iq7i
    @user-eh1wc3iq7i3 жыл бұрын

    これ以上善人の犠牲者をふやすなよ!

  • @user-mz5qn1iw5i
    @user-mz5qn1iw5i2 жыл бұрын

    他コメントでもありますが、孤立感だけではなく酷い労働環境や給与を支払わないからですよ。 こうした日本文化や生活をバディとなって教えてくれる制度は良いですね。

  • @user-gv1mv8xz5s
    @user-gv1mv8xz5s3 жыл бұрын

    派遣した会社と派遣先の会社がクソじゃないことを祈るよ

  • @user-zw6jb5nb6m
    @user-zw6jb5nb6m3 жыл бұрын

    せっかく受けいれたなら帰国まで見守りを続けて下さい。不安にならないように 温かい勉強をさせて下さい。国に待っているご両親と家族の為に日本の精神と誇りを指導して無事に帰国させて下さい。落胆の無い指導を頼みます。

  • @afaaawwaaa3829

    @afaaawwaaa3829

    3 жыл бұрын

    帰国はしない。母国と比べりゃ日本は恵まれている。留学するためだけに日本語を学ぶとは考えられない。

  • @user-zw6jb5nb6m

    @user-zw6jb5nb6m

    3 жыл бұрын

    @@afaaawwaaa3829 あなたの意見は、ここに必要ない。 私のコメントの主旨もわからずコメントするなわかったかね。帰国したくなければしなくていいんだよ

  • @afaaawwaaa3829

    @afaaawwaaa3829

    3 жыл бұрын

    @@user-zw6jb5nb6m 馬鹿かお前は。その意見が私に影響するから言ってるんだ。移民が増えたら我々の生活や仕事にも影響するだろうよ。

  • @user-zw6jb5nb6m

    @user-zw6jb5nb6m

    3 жыл бұрын

    @@afaaawwaaa3829 技能自習制度が有るわけだろ何故移民問題が出る ならばこの制度は意味無いから止めさせたらね。 政治家と話せ

  • @afaaawwaaa3829

    @afaaawwaaa3829

    3 жыл бұрын

    @@user-zw6jb5nb6m 政治家を説得しろというのは、犯罪者を更生させるのと同じくらい難しい。 技能実習制度なんてのは表面上のカモフラージュだ笑 これを移民と捉えないのは随分と鈍い感性だな。

  • @user-pm8ze6ri3v
    @user-pm8ze6ri3v3 жыл бұрын

    問題の論点のすり替えに感じたのは私だけではないはず。 母国から見知らぬ土地へ一人で旅立つ決断をし、外国語(にほんご)を勉強し母校の家族の生活の為にと 中途半端な気持ちでは決してできない事。 強い覚悟を持って来ているので「孤立感」の確率はあるにしても相当数低いものだと思います。 失踪する人達の大多数は、例の〇〇という学校が学生勧誘の為だけに入学させ、あとの日常生活を送るための生活費を学業と並行して 稼がなければいけない彼等に対して、ビザの問題や、滞在中に稼げ得る金額などの上限が設けられている事が問題な訳で。 それによってビザの更新ができず、やむを得ず借金を抱えたまま中途退学し母国に帰らざるを得ないという環境でしょ? こんな良い側面しか報道しない背景には必ず裏がある。 技能実習生が直面する様々な日本側の問題がこれ以上公になると困る人たちがいるという事の現れではないだろうか。 要は今まで一番おいしい思いをしていた人達が困る状況に追い込まれるからという事だと思う。

  • @dariuslily1302
    @dariuslily13023 жыл бұрын

    現代の奴隷貿易

  • @user-mz1wp8nw5g
    @user-mz1wp8nw5g3 жыл бұрын

    代表理事胡散臭そうだな。

  • @kouzoutanaka78
    @kouzoutanaka78 Жыл бұрын

    本当に真面目に働いているよね。実習生を面倒を見てほしいね。

  • @user-fo4qp9km8x
    @user-fo4qp9km8x3 жыл бұрын

    賃金あげて日本人も増やせよ

  • @user-jq8mc4iy5m
    @user-jq8mc4iy5m3 жыл бұрын

    そんな制度どうでも良いわ…実習先の報道をちゃんとやってほしい

  • @west3455
    @west3455 Жыл бұрын

    相談できるところが必要だよね。最悪は裸足で逃げても助けてくれる施設、人がね。

  • @user-gd2ze6dm4s
    @user-gd2ze6dm4s7 күн бұрын

    オーストラリアで留学してるけど、オーストラリアは介護、看護、福祉、カウンセリング系は学部を卒業させるのに200-1000時間無給で働くことを必要要件にしたりしてる。その多くが留学生でビザの永住権を目的としたりしてる。日本だけじゃないけどこういう搾取は本当によくない。

  • @user-nw2bs9jl8h
    @user-nw2bs9jl8h3 жыл бұрын

    技能実習生という名の出稼ぎ労働者。 3Kの仕事を押し付けるだけでいいのか? もしこの人達が妊娠したら帰国させるのか??? それとも子供共々日本に受け入れるのか?る 問題は山積み。

  • @user-kt2tt5kx8e
    @user-kt2tt5kx8e3 жыл бұрын

    アジアの色んな国の人うちでも受け入れてたけど成功するかどうかは、どんな対策しても結局は日本語の言語能力、コミュニケーションを確立できるかによる…日本語学校通ってる人でもダメな人はダメだったよ。

  • @eriwhitelaw4528

    @eriwhitelaw4528

    3 жыл бұрын

    イギリスで立証されてるけど、言語の問題ではないです。受け入れる側の国民が其々の文化を理解しようとしない事で問題が起こります。論文に多くあるので読んでみて下さい。

  • @user-lf7xp1is7e

    @user-lf7xp1is7e

    2 жыл бұрын

    @@eriwhitelaw4528 移民の統合について興味あります。 もし宜しければお勧めの書籍など紹介頂けないでしょうか??

  • @sakakibarayoshiki2384
    @sakakibarayoshiki23843 жыл бұрын

    雇用条件出して報道して欲しいなぁ〜 インドネシアでいくらかかって、その場所でいくらかかって、収入はいくらとか、、、 雰囲気だけでいい場所ってならないでしょ ましてやテレビ何て見せかけの所が多いでしょ

  • @WK-JPLC
    @WK-JPLC3 жыл бұрын

    "人財"って言葉を使うところは要注意!

  • @marikotoyoko
    @marikotoyoko2 жыл бұрын

    随分昔になってしまったけど以前、経済アナリストらしき男が、テレビ画面の中で技能実習生であるベトナム人が7,000人行方不明だと話した。あまりにも酷い労働条件や扱いを受けていて逃げるしかないんだって言うんだけど、他の、日本の対談者はその事実を受け止める事が出来なかった。へらへら笑って話にならなかった。そして、今、技能実習生の実態の話をしている動画がインターネットに氾濫している。その実態は恐怖以外のなにものでもない。  やっぱり無理なんだろう。日本人は話が出来ない人達であり人種なんだ。日本人が話をしているつもりでもどこか話が違っている。まあ、犬と一緒だなあ。ワンワンって吠えるさ。だから、その辺を技能実習生に理解させて犬と一緒に働いたり暮らしたりするんだって考えさせれば日本で働くことに抵抗なく働けるんじゃないかなあ。日本人を普通の人間だと思う所に問題があるし、問題を解決しようとして無駄に苦しんだり職場から逃げて行方不明になるんだろう。  そういえば、ある会社の社員旅行でハワイに行ったんだけど、ハワイのホテルの従業員は日本人客を犬同然に取り扱っていたなあ。それで全然問題なかった。分かっているんだねえ。色々な国々の人達を取り扱っている仕事柄、日本人がどんな人達なのかがさ。かんがえる事が出来ない言われるまま命じられるままに従うだけの人達なんだってさ。何をされても疑問に思わないんだ。だから人も同じだろうと思ってしまうんだ。技能実習生も同じだとさ。r4/4/3日☁1212世.

  • @user-xr1tx1kf6f
    @user-xr1tx1kf6f Жыл бұрын

    日本文化て… もうじんべい着てるやつなんて居ないよ。 もうやめようや。現代の奴隷制度やないの。

  • @user-lx2tf1vm9g
    @user-lx2tf1vm9g Жыл бұрын

    どう見ても日本の若者がやりたくない仕事でしょう。

  • @user-uj1cw4hc9h
    @user-uj1cw4hc9h3 жыл бұрын

    いまの日本人若者が将来なりたい職業ランキング1位がKZreadr。最近では俺の周りでピットコインや株式投資して稼いで働かない若者も増えている。ただでさえ少子高齢化社会なのに、これでは今後外国人労働者がどんどん増えていくだろうね。将来的に日本の全ての職場や飲食店、介護施設、病院、学校の先生が全て外国人労働者になる時代が来そうで怖い。もう少し国も考えてほしい。

  • @user-vv9dr7en4c
    @user-vv9dr7en4c2 жыл бұрын

    この制度受け入れたらきっちり面倒見てちゃんと賃金払わないとギャング化する可能性あるよ

  • @user-tv8mv6zo7u
    @user-tv8mv6zo7u7 ай бұрын

    まず、福祉で来る外国人は、給与の低さに失望します。外国の皆さんは三年間は黙って仕事します。契約終わったら組合に三年間の出来事を報告します。その後、給与が高い違う職種に就きます。

  • @mariasuzuki1302
    @mariasuzuki13022 жыл бұрын

    私今年の月に高校卒業して4月からクリーニングの工場に就職しました。私が就職した会社も外国人いっぱいいるので親切で優しいなって思いました。

  • @user-xr1tx1kf6f
    @user-xr1tx1kf6f Жыл бұрын

    不安だなぁ…。不当労働させられないだろうか。

  • @nureko8020
    @nureko80203 жыл бұрын

    日本語教師も同罪だよ しかも自分がいいことした気になってる

  • @user-lr1lo2kn4t
    @user-lr1lo2kn4t2 жыл бұрын

    海外出稼ぎにきて、月々二十万程度。詐欺だよな

  • @halumi2002
    @halumi2002 Жыл бұрын

    え?要らないよね?インドネシアに悪いイメージあるし。

  • @silake4213
    @silake42133 жыл бұрын

    明けましておめでとうございます。おめでとうございます。 日本にいる間は良いことをしなさい。 あなたをサポートしている会社を失望させたり裏切ったりしないでください。 皆様を誇りに思います。

  • @pontarou01
    @pontarou01 Жыл бұрын

    青森での勤務になった、インドネシア人の介護士が寒さに耐えかねて辞めちゃった事あるね。

  • @user-hb6oi3kn5h
    @user-hb6oi3kn5h Жыл бұрын

    日本で実習生としてやって来て成功している インドネシア人はごく一部 ほとんどのインドネシア人は日本の賃金の安さに失望して帰っていく

  • @user-ur3oo3fk5z
    @user-ur3oo3fk5z2 жыл бұрын

    技能実習制度廃止すべきだし、日本人を助ける事が最優先

  • @dede-hv8ld

    @dede-hv8ld

    10 ай бұрын

    その通り

  • @user-vv3xo3bj6e
    @user-vv3xo3bj6e5 ай бұрын

    初めから、「見守り役」と言えば良い。「トレーディングセンター」も不可解。カタカナ語を用いず、判りやすい言葉遣いを希望します。

  • @tailblack9558
    @tailblack95583 жыл бұрын

    実習の出稼ぎのために日本に来る人もいるって聞くけど給料的にそんなこと出来ないよね…? 6:15〜4:30からってめっちゃハードやな

  • @saisai8072

    @saisai8072

    3 жыл бұрын

    ピンキリだよ。月15万くらいのとこもあれば月5万程度のとこもあるし…ただ企業としては20万くらい払ってて、要は中抜きしてる悪い連中が多いって事だね。たぶん、日本の天下り団体も少なからず絡んでるし。

  • @JubilantJaguar

    @JubilantJaguar

    3 күн бұрын

    中抜きが多い、10万円で劣悪な環境で激務働かされるとこもたくさん、岸田の弟もこれやってる

  • @kskj5672
    @kskj56723 жыл бұрын

    ムスリムと初詣に行っていいんだ

  • @dobashiyoshihiro1269

    @dobashiyoshihiro1269

    3 жыл бұрын

    それ思った。

  • @user-xs2we6pg5f
    @user-xs2we6pg5f3 жыл бұрын

    日本語が話せない理解できない人は問題外

  • @whiteknight0614
    @whiteknight06143 жыл бұрын

    0:55 介護の技能実習wwww デイサービスで相談員兼介護職員として働いた経験あるけど技能と呼べるほどのものなどないw 他所は知らんが俺が働いてた所では研修期間3日であとは実践あるのみだったわw

  • @haosamu1867
    @haosamu18673 жыл бұрын

    北関東のムスリム増加がやばい。 日本の風習文化にたった2ヶ月で馴染められないでしょ。 しかも実習生って時給数百円の奴隷、彼らに復讐される未来が見えている。

  • @no_name923
    @no_name9232 жыл бұрын

    また奴隷輸入してんのか。懲りねえなあ。

  • @mujiati4942

    @mujiati4942

    4 ай бұрын

    彼らは奴隷を輸入した 来年は1000万人から2000万人

  • @user-hu2lk1og7z
    @user-hu2lk1og7z2 жыл бұрын

    自分の国に居ればいいのに。

  • @MAY-su8kj
    @MAY-su8kj3 жыл бұрын

    きちんと正しく受け入れている職場もあるのに、一部の悪質な職場の話ばかりが目立って悲しいね。

  • @lalanramdan1300
    @lalanramdan13003 жыл бұрын

    Semangat Ya,,,Jaga Nama Baik Indonesia.。。🇮🇩🇯🇵

  • @user-lf7xp1is7e

    @user-lf7xp1is7e

    2 жыл бұрын

    Semangat!!

  • @lalanramdan1300

    @lalanramdan1300

    2 жыл бұрын

    @@user-lf7xp1is7e terima kasih..😊🇲🇨🇯🇵

  • @user-gy8he1es3b
    @user-gy8he1es3b2 жыл бұрын

    孤立感⁇相手のせいか? 自分達の制度の見直ししろよ あとパワハラや暴力やセクハラや給料の問題とかもあるだろ

  • @mujiati4942

    @mujiati4942

    4 ай бұрын

    大丈夫、インドネシア人は必ず日本人を守ってくれる

  • @19590410taniuchi
    @19590410taniuchi2 жыл бұрын

    この子達も数ヶ月後に失踪しちゃうんだろうねー そして不法滞在になるパターン

  • @captaindon968
    @captaindon9682 жыл бұрын

    残念ですが、ド安い労働力です

  • @iandmetick07
    @iandmetick072 жыл бұрын

    今度の奴隷は、インドネシア人か?

  • @yutokai736
    @yutokai7362 жыл бұрын

    日本に着いて、苦しい寂しいひどい扱いを受ける方もいる中で、 当たり前とも言えるけれど大変な尽力を頂いている皆さんに 感謝の気持でいっぱいです。 「労働力ではなく人財」素晴らしいお考えです。 こうして日本を愛してくださる外国人の方が地元に帰り 日本は素晴らしい国だった。我らも日本に続け!と 思ってもらいたいものです。

  • @user-sr6vl5vl8j

    @user-sr6vl5vl8j

    Жыл бұрын

    不可能。。。。。

  • @yutokai736

    @yutokai736

    Жыл бұрын

    @@user-sr6vl5vl8j なんだ?まだシャブが抜けないのか? 相変わらず理解できないんだな。 ところで、懲役中でも書き込みできるんだな。 いい刑務所だな。

  • @user-ng8lx9iz5z

    @user-ng8lx9iz5z

    Жыл бұрын

    @@user-sr6vl5vl8j あなたのようなコメントする人必ず出てきますが、インドネシアの方々のほうが心が綺麗だと感じますね😊私はインドネシアの実習生の方々に日本に来てよかった!と感じてもらえたら本当に嬉しく思います🇮🇩🤝🇯🇵

  • @yutokai736

    @yutokai736

    Жыл бұрын

    @@user-ng8lx9iz5z 様 技能実習生制度は反面、良くないこともあることは理解しておりますが、 この一例ででも、日本に来てよかった。日本は素晴らしい国だと感じてもらえること。 そして母国にお帰りになったときに、日本とインドネシアの友好の一助にでもなれば素晴らしいことだと思います。

  • @yutokai736

    @yutokai736

    Жыл бұрын

    @@user-wn2tk9fj9m ○技能実習生は、入国直後の講習期間以外は、雇用関係の下、労働関係法令等が適用されており、現在全国に約28万人在留している。 (www.moj.go.jp/isa/content/930005177.pdf 法務省・厚生労働省資料) 28万分の7167人、実に2.5%もの方が失踪されているのですね。 だからこそ、このようなバディの方々が必要となるのですね。 ところであなたの情報の出どころは?

  • @hattamimie
    @hattamimie5 ай бұрын

    インドネシアから?

  • @kazuyukitakenouchi2649
    @kazuyukitakenouchi26493 жыл бұрын

    技能実習生制度は本当にやめてもらいたい! 同じ人種でも相互理解が難しいのに外国人なんてもっと無理!

  • @natumerodaisuki
    @natumerodaisuki3 жыл бұрын

    お参りがモスクのお参りになっている。。。苦笑

  • @pierpaolopasolini777

    @pierpaolopasolini777

    3 жыл бұрын

    個人的にはイスラム園以外の国からの実習生を増やしてほしい。

  • @yanagi1132
    @yanagi1132 Жыл бұрын

    日本をイスラム化するですか

  • @user-vq2gn3qs9j
    @user-vq2gn3qs9j3 жыл бұрын

    日本の文化とかどうでもええやろ

  • @mujiati4942

    @mujiati4942

    4 ай бұрын

    ああ、あなたは気にしなければなりません

  • @419higashi4
    @419higashi43 жыл бұрын

    日本に来ていただいて、日本の文化に興味を持っていただいて、本当に有難うございます。 たくさんの良い人に出会って、もっともっと日本を好きになって、外国籍の日本大使になっていただければ嬉しいです。 お仕事もがんばってね!

  • @user-ng8lx9iz5z
    @user-ng8lx9iz5z Жыл бұрын

    私の知り合いにバングラディシュの国籍の方が日本に出稼ぎに来ていらっしゃるのですが、家族8人を1人で仕送りをして養っています。女性は働かないという風習?日本では考えられませんが、親と兄弟の為に働くその御方は大変な家族思いで努力家!素晴らしい主の大黒柱として尊敬しています✨日本で頑張っている外国籍の方々、応援しています🎌✨

  • @Casper0123
    @Casper01238 ай бұрын

    ここはいい所。でも制度が人権侵害だからそれは変えないといつまでも被害者を出す。

  • @user-ry3qw7cg1v
    @user-ry3qw7cg1v3 жыл бұрын

    この制度はほんとすごい! 簡単に出来ることじゃないなー やっぱり日本人とこれだけ関わるから 日本語も上達するんだろうな

  • @iandmetick07

    @iandmetick07

    2 жыл бұрын

    技能実習生=日本人の奴隷!

  • @dede-hv8ld

    @dede-hv8ld

    10 ай бұрын

    こんな制度いらん

  • @hokke-yukke
    @hokke-yukke3 жыл бұрын

    労働力っておかしくない?

  • @chiwawa7253

    @chiwawa7253

    3 жыл бұрын

    何がおかしなの

  • @sakura7723

    @sakura7723

    2 жыл бұрын

    労働でしょ。

  • @seatemplemouse1337
    @seatemplemouse13373 жыл бұрын

    奴隷ゲットでウハウハですね笑。

  • @kouchiroman9984
    @kouchiroman99843 жыл бұрын

    マスクしろや!

  • @afaaawwaaa3829
    @afaaawwaaa38293 жыл бұрын

    何故日本人が困っているというのに殊更外人を優遇するのか?本末転倒じゃないのか?

  • @user-uz3qw1cn5j
    @user-uz3qw1cn5j Жыл бұрын

    是非とも、豚肉を味わってもらいたい。

  • @mujiati4942

    @mujiati4942

    4 ай бұрын

    彼らは豚肉を食べ、酒を飲みます、それは普通のことです、彼らはそれを隠しているだけです

  • @user-bc3ym9xp7o
    @user-bc3ym9xp7o3 жыл бұрын

    😥歪んだ🌾ばっかり!

  • @K-traveller
    @K-traveller3 жыл бұрын

    早く日本に行きたいですね。

  • @user-cp9oe6ic7l
    @user-cp9oe6ic7l3 жыл бұрын

    孤立?草w一人ではやっていけないのか?俺なんか友達一人も居ないどころか親戚・親・兄弟からも絶縁されてるわ まぁ、糞の役にも立たないから良いけどな!他人なんか信用しない方が良いぞマジで!!!

  • @user-ow4bu9ed3i

    @user-ow4bu9ed3i

    3 жыл бұрын

    なんで身内からも絶縁されてんだよw

  • @rrfireblade3232
    @rrfireblade32323 жыл бұрын

    高速鉄道計画の一件でインドネシアという国に不安を感じる日本人も多少いるかもしれませんが、是非そこは若さとパワーで跳ね返していってほしいです。

  • @kenjiyasuoka6039
    @kenjiyasuoka60393 жыл бұрын

    Selamat datan. 辛い味付けじゃないと美味しくないとインドネシアで言われた。

  • @betadine6550
    @betadine65503 жыл бұрын

    孤立感?爆笑

  • @user-uvAkuriru-Raifu2
    @user-uvAkuriru-Raifu23 жыл бұрын

    今年の初詣は行けないな...。コロナ⚪ねホントに

  • @user-wj7cv7qd6b
    @user-wj7cv7qd6b3 жыл бұрын

    1ツキ保たずに逃げ出して イスラム教でも食べられる物盗んで 懲罰ないから食べ伸びる人達ですね?

  • @mujiati4942

    @mujiati4942

    4 ай бұрын

    彼らを投獄して罰するのは良いことだ

  • @user-ux4jl6wl4h
    @user-ux4jl6wl4h3 жыл бұрын

    コメント見えてる?

  • @natumerodaisuki
    @natumerodaisuki3 жыл бұрын

    インドネシア人はイケメンだね

  • @user-vu1fp3zz1u
    @user-vu1fp3zz1u3 жыл бұрын

    現代の奴隷貿易

  • @mujiati4942

    @mujiati4942

    4 ай бұрын

    彼らは奴隷ではありません、彼らは給料をもらっているので従業員です

Келесі