「特定技能」外国人受け入れ拡大へ 日本は“人材開国”へ踏み出した?【日経プラス9】(2023年5月1日)

2023年5月1日放送のBSテレ東「日経ニュース プラス9」より、特集「 特定技能 外国人受け入れ拡大へ 日本は“人材開国”へ踏み出した?」の一部をKZreadで配信します。
▼フルバージョンは「テレ東BIZ」で配信中(入会月無料)▼
txbiz.tv-tokyo.co.jp/nkplus/c...
▼「テレ東BIZ」会員登録はこちら(入会月無料)▼
txbiz.tv-tokyo.co.jp/lp/?utm_...
外国人労働者の在り方を議論する政府の有識者会議は技能実習制度の廃止を盛り込んだ中間報告をまとめました。技能実習制度を巡っては人権侵害のおそれがあるとの指摘があり、賃金の不払いや実習生の失踪が問題となっています。小西美術工藝社のデービッド・アトキンソン社長と日本経済新聞の覧具雄人外国人共生エディターをゲストに、外国人労働者の円滑な受け入れにはどんな施策が必要なのか議論します。
#外国人 #デービッドアトキンソン #覧具雄人 #技能実習制度 #特定技能 #小西美術工藝社 #実習生 #高度人材 #労働力 #労働生産性
BSテレ東「日経ニュース プラス9」番組HP
www.bs-tvtokyo.co.jp/plus9/

Пікірлер: 133

  • @tvtokyobiz
    @tvtokyobiz Жыл бұрын

    ▼フルバージョンは「テレ東BIZ」で配信中(入会月無料)▼ txbiz.tv-tokyo.co.jp/nkplus/clips?

  • @user-tj7fb7dy7e
    @user-tj7fb7dy7e Жыл бұрын

    人件費の安い労働者を受け入れていたら、日本人の賃金は上がらない

  • @user-es2ky8xg3d

    @user-es2ky8xg3d

    Жыл бұрын

    なぜ?その分利益があがるから日本人の給料に還元されると思うけど。

  • @1aki600

    @1aki600

    Жыл бұрын

    @@user-es2ky8xg3d 外国人のやすい労働力で済むんだからわざわざ高い日本人を雇う理由がなくなる

  • @beansworship5110

    @beansworship5110

    11 ай бұрын

    日本も、シンガポールみたいに、途上国から住み込みの家政婦さんを雇う必要がかなりあると思う。 ただ、英語を日本人は話せないのがなぁ。英語が話せる日本人家庭には、割安で利用できるような料金形態にしたら、もっと普及すると思う。

  • @ocu7895

    @ocu7895

    11 ай бұрын

    ​@@user-es2ky8xg3d 移民受入れで得するのは上の人たちだけでしょ、笑

  • @higutikentiku

    @higutikentiku

    11 ай бұрын

    人件費は確かに日本人と比較すれば安いけど 受け入れ企業としては監理団体に一人につき月額3万円~4万円ぐらい支払いがある。 それに 検定試験料 母国との往復旅費などなど 出費はかなりになるので 下手をすると日本人以上に企業は支払うことになる。 真面目にやっている企業は利益を出すことは難しい。 そこで残業代を支払わないなどをする企業が後を絶たないのでは?

  • @hai9029
    @hai9029 Жыл бұрын

    「奴隷合法化」でしょこれw

  • @user-zz2on5he4z
    @user-zz2on5he4z11 ай бұрын

    技能実習生だらけの職場で働いています。少数の日本人が実習生に嫌がらせをされてます。 扶養内や時短が気に入らないようです。子供か小さかったり、介護や色んな事情がある事を理解せず、日本人を攻撃するような方は自国に帰って頂きたいです。 外国人を守るばかりではなく、日本人も守って下さい。

  • @teriyaki_baku
    @teriyaki_baku Жыл бұрын

    人手不足(安い労働力不足)

  • @Legendary_mapo_tofu
    @Legendary_mapo_tofu Жыл бұрын

    自称難民のクルド人と地域住民のトラブルや、火葬の国に来ておいて土葬させろみたいなのは、無い様にしていただきたい

  • @wannaknowwhatvalidityis6141

    @wannaknowwhatvalidityis6141

    Жыл бұрын

    無いようにとか無理だよ 国は「そういうトラブルは知らんけど受け入れる」と言っている 要は結局これもいつもの政治ごっこ

  • @velelimaka9040

    @velelimaka9040

    Жыл бұрын

    自称ってなんだよエルドアンが何してるのか知らんのか

  • @nailnail4291

    @nailnail4291

    9 ай бұрын

    ↓火葬の国の現実 〈 東京都火葬場の 国系企業独占 〉

  • @hana0106

    @hana0106

    9 ай бұрын

    @@velelimaka9040 トルコ大使館にバスで投票に行ける難民ですか。

  • @user-eb5sx4xy2v

    @user-eb5sx4xy2v

    5 ай бұрын

    イスラム教の、くにの人は、優秀な労働力の担い手にはならない。入れないほうが効率的。大体1日5回もお祈りされていたら、生産性上がらない。

  • @NAN-db2cs
    @NAN-db2cs Жыл бұрын

    移民より自動化が先でしょう。

  • @cmdryukarin-suki1054

    @cmdryukarin-suki1054

    Жыл бұрын

    これに尽きる

  • @user-tj8tp8vn9i

    @user-tj8tp8vn9i

    10 ай бұрын

    自動化移民党→自民党

  • @Akito-rn1wm

    @Akito-rn1wm

    9 ай бұрын

    日本の若者を教育してどうなる?いまの日本の若者はそこら辺でどんちゃん騒ぎをしたり真面目に働かずに詐欺やってる奴らが多いぜ?外国人を受け入れた方が断然マシだわ

  • @yamazaki2116

    @yamazaki2116

    5 ай бұрын

    ライバル企業が外国人実習生などの安い労働力で利益を得てるのに、冒険して自動化の初期投資をする企業は無いでしょう。 外国人実習生を止めるのが先で、困った企業が自動化して生き残るだよね🙄

  • @guevara491
    @guevara4916 ай бұрын

    人手不足はウソでしょ。安く働かせる人材の不足です。

  • @AWanderingperson
    @AWanderingperson Жыл бұрын

    労働力ほしいだけではなく、やすい労働力ほしい

  • @dondon9221

    @dondon9221

    Жыл бұрын

    わがままだね 😅

  • @dohminkonoha3200
    @dohminkonoha3200 Жыл бұрын

    日本にはせめて常識と良識のある人間だけ受け入れるなら良い

  • @mokoulizst270

    @mokoulizst270

    Жыл бұрын

    こんな国にはきませーん

  • @kaius3351

    @kaius3351

    10 ай бұрын

    確かに、しかしそういう人材を集めるには、長時間労働・重労働・低賃金ではなく、それ相応の労働待遇と賃金を支払わないと、誰も来てくれませんよ。

  • @nn6774
    @nn6774 Жыл бұрын

    安く使える人材が不足

  • @wannaknowwhatvalidityis6141

    @wannaknowwhatvalidityis6141

    Жыл бұрын

    日本の賃金水準を30年近く低迷させている権力者たちによる政治ごっこ それを見て見ぬふりしてきたツケが一気に来ていますね 変革が要る

  • @aspirezero100
    @aspirezero100 Жыл бұрын

    今の日本は先進国の中でも賃金の安い国。長時間労働や過労死など、日本の労働問題は国際的にも知られている。果たして、「人手不足」という日本側の都合だけで労働者が集まるだろうか。外国人労働者にも働く国や企業を選ぶ権利がある。移民を大量に受け入れた国では、ほぼ例外なく民族対立や社会の分断が起きている事もお忘れなく。

  • @velelimaka9040

    @velelimaka9040

    Жыл бұрын

    ベトナムが発展してこなくなったらフィリピンから、フィリピンから来なくなったらカンボジアから、カンボジアから来なくなったらソマリアから

  • @user-hb6oi3kn5h

    @user-hb6oi3kn5h

    10 ай бұрын

    なぜ日本の労働問題は国際的に知られているのにベトナム人やインドネシア人は日本で働きたがるのか不思議w

  • @nailnail4291

    @nailnail4291

    9 ай бұрын

    ホンネ 日&ベ「にほんのじっしゅー制度がたたかれてなくなれば→わーきんぐびざになってもっとふやせる。(かつてじっしゅー制度があった)おとなりの国と同じ結果」 欧~米「今のその制度をたたくの手伝ってやろうか?w」 日&ベ「おねがいします」

  • @user-hb6oi3kn5h

    @user-hb6oi3kn5h

    5 ай бұрын

    @TVTV-kx2bo 賃金が日本に追い付いていないとは言え 日本より賃金の高い国は増えていてオーストラリアなどの欧米諸国やシンガポール・韓国・台湾なんて日本より賃金がいいのに、それでも日本に行きたがるのは不思議(笑) 治安で言ってもシンガポールと台湾は日本と変わらないくらい治安いいし。

  • @user-hb6oi3kn5h

    @user-hb6oi3kn5h

    5 ай бұрын

    @TVTV-kx2bo 大好きな日本に来てブラック企業の奴隷になるインドネシア人やベトナム人は多すぎる 来日前は日本大好きでも来日後は日本を嫌いになって帰国するインドネシア人やベトナム人が多い。 カンボジア人やミャンマー人も大好きな日本で日本人から差別されて日本を嫌いになって帰国していく。

  • @user-gq9oy8gv7t
    @user-gq9oy8gv7t Жыл бұрын

    法整備をした後にしてほしい。

  • @user-bc2gl5ci9h
    @user-bc2gl5ci9h13 күн бұрын

    入れなくて良いです。それより日本人の給料や人手不足をaiや機械化をしてください

  • @moc-ame
    @moc-ame Жыл бұрын

    給料が安く、長時間だから、日本人が働かない。居ない訳ではない… ブラック企業の改善と、ライフ&ワークバランスを見直すべき ‘’日本人は、低賃金で働いてくれない‘’ とアトキンソン氏も言ってる ますます、安い外国人労働者と、日本一般労働者が、安値オークションに掛けられるよ 😂😂😂

  • @velelimaka9040

    @velelimaka9040

    Жыл бұрын

    でも日本人自民党支持してるじゃん?

  • @user-ig5wx6mz5r
    @user-ig5wx6mz5r Жыл бұрын

    転職できないって雇用主の立場強すぎだろ笑

  • @domdom8441
    @domdom84415 ай бұрын

    アトキンソン。こんな所に、はいりこんでたか?ひつこい。

  • @larrowvolru7204
    @larrowvolru7204 Жыл бұрын

    時給300円で老人のお世話という技術を、延々と勉強させる「人材」ですが、海外の皆さんぜひお越しくださいね。

  • @user-kt8cj6ju5j
    @user-kt8cj6ju5j Жыл бұрын

    これって、日本人労働者が使い捨てにされていることと同じじゃないか。 必要な仕事なのに給料を上げず、日本の社会保障や義務教育を担保にして、安い賃金で満足する外国人を連れてくるだけの愚策だ。

  • @user-jz8cn9ru5l
    @user-jz8cn9ru5l4 ай бұрын

    ぐちゃぐちゃになるな。日本終わった。

  • @user-rn2nu5lt1v
    @user-rn2nu5lt1v Жыл бұрын

    日本の若者を教育しもっと活用してほしい。

  • @Akito-rn1wm

    @Akito-rn1wm

    10 ай бұрын

    日本の若者を教育してどうなる?いまの日本の若者はそこら辺でどんちゃん騒ぎをしたり真面目に働かずに詐欺やってる奴らが多いぜ?外国人を受け入れた方が断然マシだわ

  • @nailnail4291

    @nailnail4291

    9 ай бұрын

    わが国の企業はとっくに わが国の教育を見限っているんだろうね。

  • @Akito-rn1wm

    @Akito-rn1wm

    9 ай бұрын

    @@nailnail4291 わがくに草

  • @nailnail4291

    @nailnail4291

    9 ай бұрын

    @@Akito-rn1wm さん 国名を漢字で書いて→ちがうIPあどれすの機器でみるとわたしの返信がみえない時→ひらがなで書きなおしたり「わが国」と書きなおしたりします。

  • @nailnail4291

    @nailnail4291

    9 ай бұрын

    @@Akito-rn1wm さん そして、ちがうIPあどれすの機器でみるとあなたのこの返信がみえない。

  • @dohminkonoha3200
    @dohminkonoha3200 Жыл бұрын

    将来的にはまた、強制連行された!とか訴訟されるんだろうなぁ

  • @user-hs7xl2ye1d
    @user-hs7xl2ye1d Жыл бұрын

    偏差値60以上の理系とかに絞った方が良くね?低偏差値や貧乏人連れてきても問題の火種作るだけ

  • @mokoulizst270

    @mokoulizst270

    Жыл бұрын

    有能はこないから

  • @user-mm3xr6dq1r

    @user-mm3xr6dq1r

    10 ай бұрын

    @@mokoulizst270有能はどこの国にもこらんよ

  • @sa-np1wd
    @sa-np1wd Жыл бұрын

    レベルの高い人材のみ受け入れて欲しい。程度が低いとトラブルの元になる

  • @user-uc2nn1gs8w
    @user-uc2nn1gs8w Жыл бұрын

    アトキンソン…うわぁ

  • @nonenone2622
    @nonenone2622 Жыл бұрын

    自民党に投票したことがある奴は文句言うなよ😁 自民党の移民政策なんだから

  • @AXL20020513
    @AXL200205133 ай бұрын

    違うよ。労働人口が足らないの。 コメンテーターは全く現場が分かってない。最低賃金じゃないよ。日本人と同等かそれ以上です

  • @user-hn3bn2xn5u
    @user-hn3bn2xn5u8 ай бұрын

    外国人実習生ばかりの悲惨さと待遇だけを取り上げないで日本人の外国人実習生に対する不満と苦情を取り上げて欲しいです!日本人は正直困惑しています。

  • @amabiko
    @amabiko Жыл бұрын

    ねずみ講の年金制度を維持させるためです

  • @zhongtian361
    @zhongtian3616 ай бұрын

    文句を言わない奴隷不足が正しい言い方では?

  • @velelimaka9040
    @velelimaka9040 Жыл бұрын

    難民は100人に一人ぐらいしか受け入れないが(ウクライナ人を除く) 特別な制度で自国労働者より安く都合よく使える”実習生”はどんどん受け入れる美しい国

  • @user-zc6cu4lo3z
    @user-zc6cu4lo3z Жыл бұрын

    日本の抱える問題は減税でほとんど解決出来るだろw

  • @abcboy3483
    @abcboy348315 сағат бұрын

    将来は内紛とか分断しそう

  • @daiki7975
    @daiki7975 Жыл бұрын

    東京の賃金の魅力に地方の人が惑わされて上京して来ても、労働者に寄り添うの経営者などほぼ皆無で、蟻地獄の様な生活が待っているだけ。自然豊かな地方にいて地元の人間と美味しい食材の中で暮らした方が人間らしい暮らしが出来る事に気づいたころにはもう手遅れ。

  • @YK-dr1uw
    @YK-dr1uw3 ай бұрын

    運転手とか、ほぼ男性しか見ないし、それこそジェンダーフリーで女性の参入を進めればいいじゃん!…と、念のため言ってみる。

  • @user-oc7lp4ko7p
    @user-oc7lp4ko7p9 ай бұрын

    転職制限はアメリカにもある。というかあちらのほうが厳しい。

  • @masa9596
    @masa9596 Жыл бұрын

    まぁどのみち日本にくる人は借金してくる人もたくさんおるからね

  • @user-es2ky8xg3d
    @user-es2ky8xg3d Жыл бұрын

    外国人でも選んでほしい。 犯罪を犯さないような国民性の外国を精査し日本国内における外国人犯罪率の高い外国の受け入れは減らすように。 外国人と言っても今じゃ日本より欧米に行った方が儲かるから日本を敬遠しがちだけどね。

  • @user-eb5sx4xy2v
    @user-eb5sx4xy2v5 ай бұрын

    ヨーロッパでは、移民たくさん受け入れ、安い給料で、雇えるから、昔からいる、ヨーロッパ人の給料上げる必要ありません。イギリスも同じだろうと思います。  日本人の給料上げるためには、移民をやめて、日本人のきつい、人気のない、仕事の給料もを上げる。すると、それより、安い給料の、女性の給料もあがります。なるべく、労働力の、需要と供給の関係が働くようにしてあげる。😅

  • @user-ks9fi5sx4n
    @user-ks9fi5sx4n Жыл бұрын

    日本人はどうでも良いんですか?

  • @user-wz4jn6uf8j

    @user-wz4jn6uf8j

    7 ай бұрын

    なに言ってんの。仕事しろ。自由にできるじゃん

  • @jjrr8816
    @jjrr881610 ай бұрын

    話が長いなぁ、、 制度設計はズタボロです。 だけの方がはっきり伝わるよ

  • @user-eg5mz7ux1u
    @user-eg5mz7ux1u Жыл бұрын

    それ相応に扱っても都合のいい労働力止まりやろうな

  • @kogguriko9576
    @kogguriko9576 Жыл бұрын

    入管法では、外国人が1年を超える実刑判決を受けた場合、強制退去事由となると定められています(入管法24条4号リ)。また、入管法別表第一の在留資格を持つ外国人については、窃盗罪や薬物事犯等、所定の犯罪で有罪判決が確定することにより、強制退去事由に該当することとなります(入管法24条4号の2)。

  • @user-cj4km5ft8o
    @user-cj4km5ft8o Жыл бұрын

    カーボンニュートラルやら高額な電気代で日本中の工場が大変だから将来的には日本人と外国人で低賃金の仕事の奪い合いになるよ

  • @user-kv2ns9ov7g
    @user-kv2ns9ov7g Жыл бұрын

    まあだやってるテレ東って奴隷推奨なのか?wあ?答えろ篠原!

  • @user-ge7eo8jp7r
    @user-ge7eo8jp7r Жыл бұрын

    奴隷の様にって、言ったぞ!この人😂

  • @tatsumasa6332
    @tatsumasa6332 Жыл бұрын

    辞めない外国人であればとりあえず事業継続ができる。

  • @kaius3351

    @kaius3351

    10 ай бұрын

    辞めないではなく、辞められない外国人労働者が実態です。

  • @user-wz4jn6uf8j

    @user-wz4jn6uf8j

    7 ай бұрын

    定年保証と年金ももらえるなら、辞めないで頑張ります。外国人なんですけど、頑張って会社が求めるスキルを覚え働いたのに、歳を取ったなどの理由で見捨てられたら日本でじ殺します。

  • @gkobayashi
    @gkobayashi Жыл бұрын

    デイビットさん、めっちゃ叩かれてる側面はありつつ、どう少子高齢化を乗り切るかと考えると、移民になるのかなぁ

  • @user-oz5dr7dj3i

    @user-oz5dr7dj3i

    Жыл бұрын

    外国人で日本をいっぱいにするのも違和感あるから難しいですね。

  • @velelimaka9040

    @velelimaka9040

    Жыл бұрын

    移民か緩やかに滅亡だろうね 後者を選ぶのも日本人の自由

  • @user-zk8so4ov8z
    @user-zk8so4ov8z Жыл бұрын

    🇯🇵日本に受け入れる外国人労働者の国籍別で… 🇺🇸アメリカ 🇩🇪ドイツ 🇨🇦カナダ 🇫🇷フランス 🇮🇹イタリア 🇬🇧イギリス 🇷🇺ロシア 🇺🇦ウクライナ 🇧🇾ベラルーシ

Келесі