【JR東日本】電車を下から覗いてみよう!(第4弾 485系VR編)

Автокөліктер мен көлік құралдары

今回は動画企画「電車を下から覗いてみよう!」の第4弾 485系VR編です!第3弾485系編はお楽しみいただけましたでしょうか?
2022年度に惜しまれつつも引退した高崎車両センター所属485系車両の床下をVRで覗いてみます。本作品は360度全方位の映像を見ることができる動画となっています。スマートフォン等のデバイスを向けた方向に合わせて、動画の向きも変化します。皆さま、お好みの画角で、様々な床下機器を心ゆくまでご覧ください。
#485系 #リゾートやまどり #JR東日本 #高崎車両センター #車両センター #検修庫
#TRAInBLAZER #トレインブレイザー #VR #電車を下から覗いてみよう!
▼▼▼211系第1弾はコチラ
• 【JR東日本】電車を下から覗いてみよう!(2...
▼▼▼211系第2弾はコチラ
• 【JR東日本】電車を下から覗いてみよう!(第...
▼▼▼485系第3弾はコチラ
• 【JR東日本】電車を下から覗いてみよう!(第...

Пікірлер: 12

  • @Higuchi634
    @Higuchi6348 күн бұрын

    485系リゾートやまどり下からみるのカッコイイ🤩

  • @user-mt1jo2gx5u
    @user-mt1jo2gx5u8 күн бұрын

    485系のジョイフルトレインもすっかり引退しちゃいましたからね。こうやって動画で床下の走行機器みせてもらえるのは貴重ですね。 今後クモハ12をお願いします。

  • @n-yoshi
    @n-yoshi8 күн бұрын

    コレはけしからんw

  • @user-us4ue4ed4h
    @user-us4ue4ed4h8 күн бұрын

    やまどりってまだあるんですか!ぜひ乗りたいです!どこで乗れるかご存じの方、コメント頂けると助かります!例:たとえば「日本の旅、鉄道の旅」でたまに募集でてるよ…とか、「クラブツーリズム 鉄道部」でたまに募集あるよ…とか。よろしくお願い致します!

  • @Saphir-ODORIKO

    @Saphir-ODORIKO

    8 күн бұрын

    もう引退しちゃったよ

  • @user-kr7ki1ec8k

    @user-kr7ki1ec8k

    8 күн бұрын

    概要欄に2022年度引退と記載されてますね

  • @TetudouDaisuki

    @TetudouDaisuki

    5 күн бұрын

    485系700番台リゾートやまどりは2022年の12月に引退してしまいました… 僕も1度しか見たこと無かったのでまた見たかったです… 本当は僕もやまどりに乗って見たかったですね… 何処かにジョイフルトレインを保存して欲しかったですね…

  • @user-vp5yy2zn8Pkantetu

    @user-vp5yy2zn8Pkantetu

    5 күн бұрын

    やまどりの車両自体はまだ残ってます。ですが、もう乗ることは出来ません。引退してしまったので... 私は、上尾行きの帰りの列車に乗ったきり、見たことも、乗ったこともありません。 ジョイフルトレインは全般的に引退、廃車になってますので、もう乗ることは不可能だと思われます。 実際、やまどりの485系は国鉄時代からある車両ですので、車齢ももう来てるんでしょうね。

  • @TetudouDaisuki

    @TetudouDaisuki

    5 күн бұрын

    @@user-vp5yy2zn8Pkantetuさん そうなんですか!? 既に郡山車両センターで解体されてしまったと聞いた気がするのですが… ちなみにどこに車両があるのですかね?

Келесі