【JR東日本】電車を下から覗いてみよう!(第3弾 485系編)

Автокөліктер мен көлік құралдары

今回は動画企画「電車を下から覗いてみよう!」の第3弾 485系編です!
2022年度に惜しまれつつも引退した高崎車両センター所属485系車両の床下を覗いてみます。最新の車両とは違い床下に所狭しと様々な機器が装備されています。また、今では聞くことが少ない機器を冷却する送風機の音は必見です!
ぜひ、ご覧ください。
▼▼▼211系第1弾はコチラ
• 【JR東日本】電車を下から覗いてみよう!(2...
▼▼▼211系第2弾はコチラ
• 【JR東日本】電車を下から覗いてみよう!(第...
#485系 #やまどり #JR東日本 #高崎車両センター #車両センター #検修庫
#TRAInBLAZER #トレインブレイザー

Пікірлер: 7

  • @ほくえつきゅーこー
    @ほくえつきゅーこー20 күн бұрын

    0:25 TOAの恋は水色流れてるの好き

  • @Higuchi634
    @Higuchi63420 күн бұрын

    懐かしい〜。最後品川駅で撮ったのは485系華だったなぁ

  • @user-sm1hp4kf2u
    @user-sm1hp4kf2u20 күн бұрын

    いつも楽しみにしてます😊

  • @kiyabunotajifu
    @kiyabunotajifu17 күн бұрын

    鉄道模型でしか普通は見ない車両の裏側。これは貴重な動画ですね! 先頭車にMGやらなんやら取り付けられていて見た目がヘビーなのが、昔の電車らしい。逆に、意外にも抵抗器ついているM車はスッキリした見た目。

  • @user-rs7wp7us9r
    @user-rs7wp7us9r20 күн бұрын

    この動画最高!

  • @tatta3772
    @tatta37722 күн бұрын

    あれ、まだ保存されてたの?!

  • @user-mt1jo2gx5u
    @user-mt1jo2gx5u13 күн бұрын

    485系のジョイフルトレインってもう全車廃車済みなんでしたっけ?

Келесі