【改名駅】大人の事情で!? 駅名が何度も変わった駅をまとめてみた【ゆっくり解説】

Автокөліктер мен көлік құралдары

▼目次
--------------------------------------------------------------------------
00:00 オープニング
00:47 短期間に2度も!?出雲神西駅
03:48 一挙に6駅も!駅名変更は京急の得意技
07:47 6回の改名!「関大前駅」
--------------------------------------------------------------------------
☆PR投稿☆
もしかして使っていないカメラ機材などが眠っていませんか?
カメラに関することなら何でも高価宅配買取してくれるショップをご紹介!
【百獣のカメラ買取王カメライオン】
サイトはこちらから!
px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3YYE1...
//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
「ゆっくり各駅停車」にご乗車頂き、誠にありがとうございます。
当チャンネルでは「鉄道」に関する情報・まとめ・解説を発信していきます。
取り上げてほしいテーマなどございましたら、係員にコメント欄にてお知らせください。
まもなく発車いたします。ご乗車になってお待ちください。
//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
オススメ動画
─────────────────────────────────────────────
・【V字回復】客足は増えた?パンデミックからV字回復をはたした駅【ゆっくり解説】
• 【V字回復】客足は増えた?パンデミックからV...
・【迷列車】ジェットエンジン!?プロペラ!?見た目がイカツすぎる珍列車総まとめ【ゆっくり解説】
• 【迷列車】ジェットエンジン!?プロペラ!?見...
─────────────────────────────────────────────
#交通 #鉄オタ #乗り鉄 #撮り鉄 #高額 #車両 #新幹線 #特急 #夜行バス #高速バス
─────────────────────────────────────────────

Пікірлер: 103

  • @user-tq8kh7hl7d
    @user-tq8kh7hl7d2 ай бұрын

    女子大が来なかったのにそのまま女子大駅を名乗るユーカリが丘線は勇者

  • @namaenori

    @namaenori

    2 ай бұрын

    その来るはずだった女子大のセミナーハウスがあるから強ち間違えではないですけどね

  • @braver6845

    @braver6845

    2 ай бұрын

    やっぱみんな変だと思ってたんだ…w

  • @user-jw5le6fh4n
    @user-jw5le6fh4n2 ай бұрын

    8:11 僕の出身地、大阪・吹田市の駅ですね。吹田市にある日本初の駅と日本一の駅のうち日本一の駅がこの関大前駅ですね(改名回数「日本一」の駅)。ちなみに、吹田市にある日本初の駅は北千里駅(「日本初」自動改札設置駅)です。

  • @zangief2568
    @zangief25682 ай бұрын

    二子玉川駅は名称変更を繰り返しながら結局開業当初の名前に戻っている。(初代→三代→現在)

  • @kamedakiwa5245

    @kamedakiwa5245

    2 ай бұрын

    東急東横線多摩川駅も、3回改称した後に元の駅名に戻っている。

  • @user-xx1by8zo3r
    @user-xx1by8zo3r22 күн бұрын

    出雲大社口から出雲神西駅に改名されたのは大正解と、私も思いました。出雲神西駅から大社まで10㎞余り離れているそうですしね。 2024.7.7

  • @namaenori
    @namaenori2 ай бұрын

    京急の安針塚駅も元は軍需部前だったけど軍施設の場所がバレたら不味いってことで現駅名に変更した歴史があります。

  • @user-wb6mr6yt5c
    @user-wb6mr6yt5c2 ай бұрын

    現在の関大前駅の運営していた鉄道、路線も、北大阪電鉄→新京阪鉄道千里山線→京阪電気鉄道新京阪線支線千里山線→京阪神急行電鉄千里山線→京阪神急行電鉄千里線→阪急電鉄千里線と、変遷がある。 北大阪電鉄が京阪電気鉄道傍系の新京阪鉄道に買収され、新京阪鉄道が経営悪化で京阪電気鉄道と一体化され、京阪電気鉄道の新京阪線になり、戦時中に、戦時交通輸送調整法で、阪神急行電鉄と合併し、京阪神急行電鉄になり、1947年に、京阪電気鉄道が再分離の際に、新京阪線系統を阪神急行電鉄に残す事になり、京阪神急行電鉄千里山線として残り、後に千里山線が南千里(当時は新千里山)駅、延伸を経て北千里駅まで延伸し、千里線と改称、そして、京阪神急行電鉄が阪急電鉄に社名変更した。

  • @user-df3fg3jj1u
    @user-df3fg3jj1u2 ай бұрын

    室蘭本線の「東室蘭駅」は、元々「輪西駅」だったんだけど、隣に新駅が開業した時、新駅が「輪西駅」と名乗り、元々の「輪西駅」が「東輪西駅」と成りました....😅 東輪西😒 ひがしわにし😓 ひがしはにし😣 東は西!😨 東室蘭になりました...😅

  • @naoyasano8695
    @naoyasano86952 ай бұрын

    京阪本線 伏見稲荷駅 ・1910年4月15日:稲荷新道駅 として開業 ・1910年12月16日:稲荷駅 に改称 ・1939年12月25日:稲荷神社前駅 に改称 ・1948年1月1日:伏見稲荷駅 に改称・・・現在の名称

  • @user-tt3wf3vq7i

    @user-tt3wf3vq7i

    2 ай бұрын

    京阪本線なら、石清水八幡宮駅・・・八幡駅→石清水八幡宮前駅→八幡町駅→八幡市駅→石清水八幡宮駅

  • @sm36006920
    @sm360069202 ай бұрын

    その逆につくばエクスプレスの浅草駅は改名したら? と思うくらい東武・メトロ・都営の浅草駅よりも遠い (何なら銀座線田原町駅の方が近かったりして)

  • @user-ip4sh4pp8c

    @user-ip4sh4pp8c

    2 ай бұрын

    つくばエクスプレス浅草駅は「浅草六区駅」と名付けていれば苦情はこなかったかも…

  • @yukkuri-localtrain

    @yukkuri-localtrain

    2 ай бұрын

    たしかに改名すべきですww TXだけオカシイですよねww 改名すべき駅の動画とか作りたいですね~

  • @choiwaru-oyaji

    @choiwaru-oyaji

    2 ай бұрын

    建設中は新浅草 の仮称だったんだけど 地元の要望で浅草になったらしい 実際銀座線の田原町が一番近くて 400m 東武・メトロの浅草からは600m 都営の浅草からは800m 徒歩10分前後掛かるね。 新浅草・西浅草・浅草六区 あたりにすべきだったと思う。

  • @imagawakiiti
    @imagawakiiti2 ай бұрын

    東急東横線の学芸大学駅と都立大学駅は何度も改名している。 田園都市線の二子新地前も改名後二子新地になった。 変更理由は訛の強い人が二子死んじまえ〜とアナウンスしていたのを苦情として入ったから

  • @user-id2sv5wb9b

    @user-id2sv5wb9b

    2 ай бұрын

    学芸大学はまだ付属が近くにあるが、都立大学は八王子の南大沢に今はあるので、改名すべきだと思う

  • @ultramantaro100

    @ultramantaro100

    2 ай бұрын

    @@user-id2sv5wb9b かつて歌にもなった「柿の木坂」。悪くないと思うのだけど。。。

  • @user-qb7mk8id1y
    @user-qb7mk8id1y2 ай бұрын

    1回だけだが三股駅。貨物基地が出来て尚且つ、都城市に合併されるだろうとして東都城駅に。貨物基地が無くなり再び三股駅。因みに三股町は平成の大合併でも都城市周辺ではここだけ残った。

  • @hisakounosuke2474
    @hisakounosuke24742 ай бұрын

    花月総持寺駅、 かつては影の乗り換え駅だった。鶴見線国道と歩いて6-7分で、鶴見で乗換えるより楽な理由で京急↔鶴見線を利用する高校生や工場勤務者を中心に多かった。高校も統廃合、工場勤務者も変化あったりして今は乗り換え客は僅かと思われる。

  • @user-oq1yf1ts5p
    @user-oq1yf1ts5p2 ай бұрын

    仲木戸は地元民的には京急から横浜線に乗り換えて新横浜から新幹線と言う裏技が使えると言うか表技の駅でした(笑)

  • @namaenori

    @namaenori

    2 ай бұрын

    横浜駅の混雑を避けつつ新横浜駅に行ったり、横浜線沿線から羽田空港へ行く為の乗換駅をアピールするために仲木戸を京急東神奈川駅に改称してますもんね

  • @tyotsubame.football
    @tyotsubame.football2 ай бұрын

    西武の西武球場開業時の4駅替えもなかなかです。 狭山湖→西武球場前 青梅橋→東大和市 入間川→狭山市 多摩湖→西武遊園地→多摩湖

  • @tobyroots

    @tobyroots

    2 ай бұрын

    「豊岡町→入間市」もあっただろと思ったが確認したらこの改称は1967年で西武球場開業より前だった。「狭山」や「入間」が入った地名や駅名の位置関係はややこしいな。狭山ヶ丘駅は所沢市にあるし。

  • @naru_mrst72
    @naru_mrst722 ай бұрын

    花月総持寺の由来が分かってスッキリしました! 京阪も改名駅が多いですね

  • @kurofune000
    @kurofune0002 ай бұрын

    松江イングリッシュガーデン前駅も5回変わってるみたいですね。

  • @hiroshimatsumura243

    @hiroshimatsumura243

    2 ай бұрын

    出た!畑電路線 松江イングリッシュガーデン前駅のこと忘れてた。

  • @yoshimasayano5858
    @yoshimasayano58582 ай бұрын

    迷鉄も山王・新日鉄前・守山自衛隊前・各務原市役所前など複数回改名の宝庫なんだが…。 新日鉄前に至っては、新日鉄住金・日本製鐵と改名できるチャンスがあって、いまを思えば阪急関大前と張り合うチャンスがあったのに…。←ヤメナサイ!

  • @user-sr4qk4nx7x

    @user-sr4qk4nx7x

    2 ай бұрын

    羽黒みたいに元に戻った駅もある なお、羽島市役所前も3回ぐらい変わってる

  • @hc-ir2dr

    @hc-ir2dr

    2 ай бұрын

    山王→中日球場前→ナゴヤ球場前→山王

  • @koshibek

    @koshibek

    2 ай бұрын

    日本製鉄になった際に「日本製鉄前」「日鉄前」にすればよかったのに。

  • @user-vz5rr4en7i
    @user-vz5rr4en7i2 ай бұрын

    東京都墨田区にある玉ノ井駅🚉が1987年12月21日から現在の東向島駅🚉に改名されましたあと業平橋駅が2012年3月17日のダイヤ改正から東京スカイツリー開業に伴いとうきょうスカイツリー駅🚉に改名されました。他に東武伊勢崎線の杉戸駅🚉が1981年3月27日に東武動物公園が開園するに伴い東武動物公園駅🚉に改名されました。

  • @ultramantaro100
    @ultramantaro1002 ай бұрын

    東武 浅草(初代)→業平橋→とうきょうスカイツリー 玉ノ井→東向島 杉戸→東武動物公園 松原団地→獨協大学前 新倉→大和町→和光市 膝折→朝霞 坂戸町→坂戸 川越町→川越市 等。 東京メトロ 西銀座(丸ノ内線)→銀座 青山四丁目→外苑前 青山六丁目→神宮前→表参道 営団成増→地下鉄成増 営団赤塚→地下鉄赤塚 都営地下鉄 江戸橋→日本橋 志村→高島平

  • @user-uk1xt5tm1z
    @user-uk1xt5tm1z2 ай бұрын

    京阪電車も改名してるけど 四条と五条と丸太町は 地下鉄烏丸線と同名で混乱するから 祇園四条、清水五条、神宮丸太町 と改名したんやね…

  • @user-dv9bb3nq7v
    @user-dv9bb3nq7v2 ай бұрын

    東京モノレールは羽田空港第3ターミナル→第1ターミナル→第2ターミナルの順か。 まるで表彰台を後ろから見たみたいだな。

  • @namaenori

    @namaenori

    2 ай бұрын

    計算式に見えなくもないかも

  • @yo-taro
    @yo-taro2 ай бұрын

    個人的には東急の多摩川園→多摩川(東横線)と二子玉川園→二子玉川(田園都市線)は旧駅名に思い入れがあります。 どちらも遊園地があって、小学校就学前に行った思い出がかすかにあります。二子玉川園ではウルトラマン追っかけて迷子になりましたw 小田急の向ヶ丘遊園駅は遊園地がなくなってからも長いこと駅名はそのままだけど、近隣の人はあの周辺のことを今でも「遊園」って呼びます。

  • @user-bf6lc9hb6o
    @user-bf6lc9hb6o2 ай бұрын

    西鉄福岡駅から西鉄福岡(天神)駅を加えて、改名した。

  • @choiwaru-oyaji
    @choiwaru-oyaji2 ай бұрын

    改名は1回だけだけど 東京モノレール 流通センター駅 1969年12月15日 新平和島駅として開業 1972年1月8日 流通センターに改名

  • @burimobile8323
    @burimobile83232 ай бұрын

    京急って改名した駅なんか多ない?

  • @keibakeirin
    @keibakeirin2 ай бұрын

    連投失礼します。 回数ではなくて小郡→新山口、西鹿児島→鹿児島中央、肥前山口→江北と変わったのは大きな出来事です。もちろん自分は永遠に旧駅名のままです。

  • @user-sw9ih6xw7s
    @user-sw9ih6xw7s2 ай бұрын

    京急の6駅一気に改名した件、1つずつ変えると運賃表や路線図を都度更新する必要があるからコスト削って一気に変えた説がありましたね。真偽は分かりませんが。

  • @user-id2sv5wb9b

    @user-id2sv5wb9b

    2 ай бұрын

    そういうことは、東急や西武もやってる

  • @user-vz5rr4en7i
    @user-vz5rr4en7i2 ай бұрын

    JR東日本常磐線の佐貫駅が2020年3月14日のダイヤ改正から龍ケ崎市駅🚉に改名されました。その他にJR鹿島線・鹿島臨海鉄道大洗鹿島線の北鹿島駅🚉が1994年3月に臨時駅鹿島サッカースタジアム駅に改名されました、なお鹿島サッカースタジアム駅🚉はJ1鹿島アントラーズの本拠地開催試合に限り開場する臨時駅🚉です。

  • @hiro-pon1968
    @hiro-pon19682 ай бұрын

    京急の「京急〇〇」と付く駅は元々「京浜〇〇」だったが1987年ぐらいに変更された(例:京浜川崎→京急川崎 京浜蒲田→京急蒲田 等)他には谷津坂駅が能見台駅になったり京急安浦駅が県立大学駅になったりしている。

  • @namaenori

    @namaenori

    2 ай бұрын

    国鉄民営化で京浜東北線の駅と間違われない様にするためだったと聞いたことがあります

  • @yankitamito

    @yankitamito

    2 ай бұрын

    京急自ら社名の略称として「京急」を使うようになり、それを広めるため、とか聞いたことがあります。 能見台は住宅開発絡みですね。 ちなみに「京浜○○」の大部分は、さらに前は「湘南○○」でした。

  • @hisakounosuke2474

    @hisakounosuke2474

    2 ай бұрын

    YRP野比「……」

  • @user-os7xg7co7j
    @user-os7xg7co7j2 ай бұрын

    京都丹後鉄道も複数回改名の駅が多いですね

  • @yankitamito

    @yankitamito

    2 ай бұрын

    野岩鉄道と会津鉄道も多い気がする。

  • @user-tk5tv8hs9l

    @user-tk5tv8hs9l

    2 ай бұрын

    経営者が代わってますからね。

  • @kiha110oykot

    @kiha110oykot

    2 ай бұрын

    野岩鉄道: 会津滝ノ原→会津高原→会津高原尾瀬口 京都丹後鉄道: 丹後山田→野田川→与謝野 他に福井鉄道では、 武生新→越前武生→たけふ新 がありますね。

  • @user-qt4cj4ye6l

    @user-qt4cj4ye6l

    Ай бұрын

    この人、他所の動画コメントで他人の文章違いを指摘するわりにおかしな文面やね。

  • @gambasuki
    @gambasuki2 ай бұрын

    京成も駅の改称が多いです。1931年に省線や他社線と同名の駅に「京成」を冠したのを除いても以下の通りです。 上野公園→京成上野、曲金→京成高砂、伊予田→市川→江戸川、市川鴻の台→市川→市川国府台→国府台、市川新田→市川真間、新八幡→京成八幡、中山鬼越→鬼越、(臨)中山競馬場前→東中山、葛飾→京成西船、花輪→京成花輪→船橋競馬場前→センター競馬場前→船橋競馬場、谷津海岸→谷津遊園→谷津海岸→谷津遊園→谷津、宗吾→宗吾参道、成田空港→東成田、荒川→八広、浜海岸→帝大工学部前→工学部前→黒砂→みどり台、千葉海岸→西登戸、国鉄千葉駅前→京成千葉、京成千葉→千葉中央。

  • @user-ed3kj5mp2e

    @user-ed3kj5mp2e

    2 ай бұрын

    幻の駅名キーホルダー、続編期待www

  • @user-xu8ui6op1r
    @user-xu8ui6op1r2 ай бұрын

    札幌市営地下鉄南北線の南平岸駅は、平岸霊園最寄りの駅だが、30年前までは霊園前駅。「縁起が悪い」と住民から駅名改名の強い要望があり、改名された経緯がある。

  • @user-id2sv5wb9b

    @user-id2sv5wb9b

    2 ай бұрын

    西武多摩川線の多磨墓地前は、ただの多磨になりましたが、京王線の多磨霊園はそのままです

  • @kiha110oykot

    @kiha110oykot

    2 ай бұрын

    富士山麓電気鉄道(旧・富士急行)の寿駅の元の駅名は「暮地」だったけど、遠目だと「墓地」と誤読され易かった為に現在の駅名に改められたそうです。😅

  • @kamedakiwa5245

    @kamedakiwa5245

    2 ай бұрын

    @@user-id2sv5wb9b 多磨墓地前駅が多磨駅に改称されたのは、府中市に移転した榊原記念病院へのアクセス駅となった際に、「墓地前」では縁起が悪いと指摘されたため。

  • @user-qe4rb9gd2k
    @user-qe4rb9gd2k2 ай бұрын

    都立大学・学芸大学・都立家政は元の学校はなくなったのに駅名はそのままですね。地元民の愛着が理由らしいです。

  • @choiwaru-oyaji
    @choiwaru-oyaji2 ай бұрын

    仲木戸は 開業時(1905年12月4日)は中木戸 1915年?月?日 仲木戸に改名 2020年3月14日 京急東神奈川に改名 県立大学駅 1905年4月1日 横須賀公郷(よこすかくごう)として開業 1963年11月1日 京浜安浦に改名 1987年6月1日 京急安浦に改名 2004年2月1日 県立大学に改名

  • @user-mo7yd4xh7h
    @user-mo7yd4xh7h2 ай бұрын

    一方、いくら要望が出ても頑なに改名しない偽厚木駅 まぁあそこはJRと小田急の両方が同時に改名するってならないと難しいから仕方ない面もあるけど…別々の駅舎ならともかくJRが小田急に飲み込まれた一体化駅だし

  • @user-yv4xi7th1y
    @user-yv4xi7th1y2 ай бұрын

    0:12 改名きっかけが同じ番組の企画という事を追加しておいて下さい

  • @user-qi6bt1bh9v
    @user-qi6bt1bh9v2 ай бұрын

    紛らわしいことを理由に改名された駅もありますね。 例としては、京成押上線の八広駅と、横浜市営地下鉄ブルーラインの北新横浜駅です。 前者は、「荒川」駅でしたが、所在地は東京都墨田区で、東京都には「荒川区」があるため紛らわしい、ということで、所在地である「八広」に改名されました。 後者は、「新横浜北」駅でしたが、新横浜に行く人が間違えてこの駅で下車してしまう、という事態が続出したため、「北新横浜」に改名されました。

  • @yankitamito

    @yankitamito

    2 ай бұрын

    仮称の「南新羽」のままにしておけば誤解されようが無いのに、と思いましたが、地元が「新横浜」を駅名に含めることを要望したんですね。

  • @choiwaru-oyaji
    @choiwaru-oyaji2 ай бұрын

    京急・神奈川駅の歴史って 結構複雑でね 1905年12月24日 川崎(現 京急川崎)-神奈川停車場前間開業に伴い反町駅(東急の反町駅とは別の駅)-神奈川停車場前駅(鉄道省東海道本線の神奈川-横浜間にあった神奈川駅に隣接させたため) 時期不明 神奈川停車場前駅が 神奈川駅(初代)に改名 1925年12月 神奈川駅(初代)が京浜神奈川駅(初代)に改名 1929年6月22日 京浜神奈川駅(初代)-横浜駅間仮開業 1930年3月29日 反町駅廃止 現在の位置に青木橋駅開業 1930年4月5日 京浜神奈川駅(初代)廃止 1930年4月6日 青木橋駅が京浜神奈川駅(二代目)に改名 1956年4月20日 東急 神奈川駅(1945年5月29日空襲で全焼 7月25日休止)が1950年4月8日に正式に廃止されたため 京浜神奈川駅(二代目)が神奈川駅(二代目)に改名

  • @hiroshimatsumura243
    @hiroshimatsumura2432 ай бұрын

    トップバッターが地元、出雲神西駅ときた。 回数は1回だけなんだけど、東隣りの西出雲駅も以前は知井宮(ちいみや)駅という駅名でした。

  • @user-yk4iq2of9n

    @user-yk4iq2of9n

    2 ай бұрын

    30年ぐらい前は 特急やくもの最終列車が知井宮駅行きでしたね。 もっとも特急やくもの運行は出雲市駅までで、そこから知井宮駅までは快速列車でしたが。 たしか、知井宮駅に車庫があったと記憶してます。

  • @hiroshimatsumura243

    @hiroshimatsumura243

    2 ай бұрын

    後藤総合車両所出雲支所が知井宮駅(現、西出雲駅)から出雲神西駅にかけてありますね。どちらかと言うと、出雲神西駅側からの方が、よく見えます。

  • @user-sf5nz4co9r
    @user-sf5nz4co9r2 ай бұрын

    改称で駅名が長くなったパターン 等持院→等持院・立命館大学衣笠キャンパス前 鳴尾→鳴尾・武庫川女子大前 八幡市→岩清水八幡宮(当時は2面4線だったが待避線を潰し、現在は2面2線に) 深草→龍谷大前深草 南町田→南町田グランベリーパーク 西大寺町→西大寺町・岡山芸術創造劇場ハレノワ前 あとはテーマから離れますが、産業道路駅は改称時点で唯一駅名に道路が入る駅名だったそう

  • @kiha110oykot

    @kiha110oykot

    2 ай бұрын

    広島電鉄宮島線: 平良→廿日市市役所前(平良) 旧駅名が副駅名で残ったパターン。 宮島線には複数回改称の駅名もありますね。 井口病院前→荒手車庫前→商工センター入口

  • @user-bf6lc9hb6o
    @user-bf6lc9hb6o2 ай бұрын

    one-pieceとコラボした京急の駅。

  • @user-tk5tv8hs9l
    @user-tk5tv8hs9l2 ай бұрын

    逆に小田急の向ヶ丘遊園駅は遊園地が無くなったのに改名しませんね。

  • @yankitamito

    @yankitamito

    2 ай бұрын

    学芸大学駅、都立大学駅と同じように、周辺地名と同等の扱いで定着してしまっていますからね。 隣の登戸と600mしか離れていないこともあって、周辺の再開発&複々線に伴う駅改良で、登戸と統合、などという噂もありましたが、今のところは噂レベルのままです。

  • @hc-ir2dr

    @hc-ir2dr

    2 ай бұрын

    豊島園、行川アイランド、スペースワールド

  • @user-pe1xg1ed4v
    @user-pe1xg1ed4v2 ай бұрын

    京急といえば、京浜なんちゃらという駅名を一斉に京急なんちゃらに改名したことがあったな。何駅あったんだろ。

  • @anjinization

    @anjinization

    2 ай бұрын

    長沢、久里浜、大津、田浦、富岡、新子安、鶴見、川崎の八駅じゃないかと。 逗子も京浜ついてましたが、逗子海岸と統合されましたし。

  • @kamedakiwa5245

    @kamedakiwa5245

    2 ай бұрын

    @@anjinization 蒲田が抜けている。また、県立大学駅は前の京急安浦で、同時期に京浜安浦から改称された歴史がある。

  • @choiwaru-oyaji

    @choiwaru-oyaji

    2 ай бұрын

    品川-日ノ出町-黄金町間の 境界地点までは京浜電気鉄道 境界地点-浦賀間及び逗子線は 湘南電気鉄道が開業させたので 蒲田・川崎・鶴見・新子安 は京浜○○ 富岡・田浦・大津・逗子 は湘南○○ 1941年11月1日 合理化のため京浜電気鉄道と湘南電気鉄道が合併 1963年11月1日 湘南○○駅を京浜○○駅に改名 1964年10月1日 略称を京浜から京急に 1987年 10駅の京浜○○駅を京急○○駅に改名 ※ 安浦は 1930年4月1日 横須賀公郷(よこすかくごう)として開業 1963年11月1日 京浜安浦に改名 1987年6月1日 京急安浦に改名 2004年2月1日 県立大学に改名 なので湘南時代はない 北久里浜は 1942年12月1日 昭南(しょうなん)として開業 1948年2月1日 湘南井田に改名 1963年11月1日 京浜井田にならず北久里浜に改名 久里浜は京浜・湘南合併後の1942年12月1日 久里浜(仮駅)として開業 1943年9月21日 久里浜として開業 1944年4月1日 湘南久里浜駅に改名 1663年11月1日 京浜久里浜に改名 1987年6月1日 京急久里浜に改名 長沢は 1966年3月27日 京浜長沢として開業 1987年6月1日 京急長沢に改名 逗子は 1930年4月1日湘南逗子として開業 1931年4月1日 湘南逗子沼間口乗降場に改名 湘南逗子葉山口乗降場開業 1942年9月1日 葉山口乗降場廃止 沼間口乗降場を湘南逗子に戻す 1948年7月3日 葉山口乗降場を逗子海岸として復活 1963年11月1日 湘南逗子を京浜逗子に改名 1985年3月2日 京浜逗子・逗子海岸を新逗子に統合 2020年3月14日 逗子・葉山に改名 神奈川は 京浜神奈川と名乗っていた時代もあった 長々失礼しました

  • @genjirabbit

    @genjirabbit

    2 ай бұрын

    京浜蒲田、京浜川崎、京浜鶴見、京浜新子安、京浜富岡、京浜田浦、京浜安浦、京浜久里浜、京浜長沢、京浜大津の10駅だな。ちなみに、当然だが京急東神奈川は元々仲木戸なので対象外。

  • @user-cn9qu8jz8v
    @user-cn9qu8jz8v2 ай бұрын

    さすがKQクオリティ

  • @user-zn6gg3nz9u
    @user-zn6gg3nz9u2 ай бұрын

    出雲大社口駅、○○口というのはだいたい○○から離れてる法則。

  • @hisatoshira

    @hisatoshira

    2 ай бұрын

    宮島口、甲子園口

  • @yankitamito
    @yankitamito2 ай бұрын

    表参道駅が2回改称なんて、全然大したことなかったんだね。

  • @user-ip4sh4pp8c
    @user-ip4sh4pp8c2 ай бұрын

    京浜急行電鉄の駅名改称について、 「仲木戸」は歴史を物語る駅名を無理に変更して非常にもったいないと思う。 「逗子・葉山駅」は葉山町までの距離が徒歩圏と言える地域が極一部なので、どうしても葉山を入れたいのであれば、阪急の「川西能勢口駅」にならって、 「逗子・葉山口駅」と名付けるのが無難だったように思う。

  • @user-nb3wp4ce9o

    @user-nb3wp4ce9o

    2 ай бұрын

    逗子・葉山は上越妙高みたいですね

  • @kiha110oykot

    @kiha110oykot

    2 ай бұрын

    「逗子・葉山」の様に「・」付きの合成駅名になるとどうしても「万座・鹿沢口」(JR吾妻線)や「栂・美木多」(泉北高速鉄道)を想像してしまいます…😂

  • @kamedakiwa5245

    @kamedakiwa5245

    2 ай бұрын

    @@kiha110oykot 同じ神奈川県内にある「元町・中華街駅」の方が先にあったので、そっちのイメージが強い。

  • @user-bf6lc9hb6o
    @user-bf6lc9hb6o2 ай бұрын

    改名駅=何回も変わったり駅もあったりして。

  • @kiha110oykot

    @kiha110oykot

    2 ай бұрын

    複数回改名した駅の中には元の駅名に戻ったものもありますね。 1.山陰本線 倉吉→上井→倉吉 2.山陽本線 A.岩国→麻里布→岩国 B.宇部→西宇部→宇部 3.名鉄名古屋本線 山王→中日球場前→ナゴヤ球場前→山王

  • @kamedakiwa5245

    @kamedakiwa5245

    2 ай бұрын

    @@kiha110oykot 同様のケースでは、以下の駅もある。 ◎東急東横線多摩川駅 多摩川→丸子多摩川→多摩川園前→多摩川園→多摩川 ◎京王線下高井戸駅 下高井戸→日大前→下高井戸

  • @b-verstheartist6051
    @b-verstheartist60512 ай бұрын

    神西は「大社線亡き後、出雲大社に最も近いJR駅」だっただけの理由で改名したからこういうトラブルは予見されていた 京急の 逗子・葉山 の改名には、某石原家の御曹司(鉄ちゃん兼気象予報士)が「何で『葉山』を足すんだ」と激おこでしたな 取り上げた以外で思いついたのが、 一畑電車(島根県)の 古江→ルイス.C.ティファニー庭園美術館前(2001年改称)→松江イングリッシュガーデン前(2007年改称、現駅名)の変遷はなかなかの闇 ※同名美術館の開館に合わせて改称したものの閉館によって再改称、「日本一長い駅名」の座を明け渡すことになった ※民営の美術館と庭園(イングリッシュガーデン)所有の松江市とで大揉めに揉めたのが閉館の原因

  • @hiroshimatsumura243

    @hiroshimatsumura243

    2 ай бұрын

    畑電だけに、バタついてます。

  • @motoyukihirai777
    @motoyukihirai7772 ай бұрын

    六甲登山口から名前が変わったことによってあらぬ誤解を生むことになった神鉄六甲駅は、もう一度改名すべきなのかも。

  • @BokeShinjinOssann
    @BokeShinjinOssann2 ай бұрын

    改名が忙しい。駅と目的地が離れていたら苦情が来るよ。

  • @user-ib3dx3nx3j
    @user-ib3dx3nx3j2 ай бұрын

    京急は駅名を「京浜〇〇」から「京急〇〇」に変えた時から腑抜けてしまったな…

  • @keibakeirin
    @keibakeirin2 ай бұрын

    競輪好きにとって花月園競輪廃止はショックでしたね。駅から上っていくのがキツカッたですね。今でも花月園前、仲木戸の方がしっくりきてどこだっけと思うときがあります。

  • @koshibek
    @koshibek2 ай бұрын

    3:48 弘明寺駅も「京急弘明寺」などに改名して地下鉄の弘明寺駅と区別をつけやすくして欲しかった。

  • @hokkori-soncho

    @hokkori-soncho

    2 ай бұрын

    改名するなら市営地下鉄でしょ なんで先に開業した方が 改名しなぎゃいけないの?

  • @namaenori

    @namaenori

    2 ай бұрын

    @@hokkori-soncho 京急新子安駅も元々は単なる新子安駅だったけど国鉄の駅が後からできて京浜を頭に付けて区別せざるを得ない事態になった歴史もありますけどね

  • @shimekawa-daishi
    @shimekawa-daishi2 ай бұрын

    大人の事情ヤバすぎ ゆっくり各駅停車最高

  • @user-ts4se4kt6n
    @user-ts4se4kt6n2 ай бұрын

    こんばんはゆつくり各駅停車さん動画ゆつくりみます!京急さん6回駅名を変更😅仲木戸駅から京急東神奈川にかわってるときは残念な気持ちになったよな

Келесі