【バタフライ最終手段!】手が抜けない、肩が疲れる人がやるべき練習

Спорт

肩甲骨の動きを完全解説!
• 【スイマー必見!】水泳に必要な肩甲骨の動きを...
手抜きバタフライ①
• 【とにかく楽なバタフライ】これ1本で完全攻略!
手抜きバタフライ②
• 【手抜きバタフライ!】速さよりも楽さを優先さ...
※読んでみたい本やあると便利な機材、僕の趣味の釣具など。もしよろしければご支援いただけると幸いです!
www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/...
JR山手線「西日暮里駅」より徒歩7分のトレーニングスタジオ 「studio景」
studioktokyo.com
マンツーマンのパーソナルトレーニングで
「体幹トレーニング」
「ウエイトトレーニング」
「スロートレーニング」
「健身太極拳」
「ダイエット」
の指導を行っています。
ご興味のある方は、上記ホームページの「ご予約はこちら」からお問い合わせください。
公式LINEからでもお問い合わせを受け付けています。
@320jrvxj
もしくは、 「studio景」でLINE公式検索。

Пікірлер: 24

  • @user-mk4ro3pc7b
    @user-mk4ro3pc7b11 күн бұрын

    その都度先生の動画を見てジムに出かけ練習しています。まだまだですが感謝です。ありがとうございます♪

  • @user-qh4li7hs9k
    @user-qh4li7hs9k Жыл бұрын

    大変解りやすく、すぐ実践できそう🎵😃明日取り入れます😃💓♥️❤️

  • @tyazawa2316
    @tyazawa23168 ай бұрын

    目から鱗の練習方法でした😮 水面を模したロープがあって分かりやすかったです😊 やってみます!

  • @user-so4sm1jz8q
    @user-so4sm1jz8q Жыл бұрын

    肘から抜く。手を放り投げる。凄いわかりやすいです。リカバリー少し楽になりました。

  • @kk-wk1lm
    @kk-wk1lm Жыл бұрын

    練習しても手のかき方うまくいかず悩みでした。 手の抜き方やってみます👍

  • @ktora5970
    @ktora5970 Жыл бұрын

    両肘を水面より出してから、両腕を前にポンと出すイメージですね😊👍 バタフライは私の苦手な泳法ですので、難しいですね😭

  • @user-pu8rj9pm7h
    @user-pu8rj9pm7h3 ай бұрын

    参考になりました❗️

  • @user-vl1hu9oz4x
    @user-vl1hu9oz4x Жыл бұрын

    😃もう一度基礎に戻って練習してみます🎵今息継ぎ無しのバタフライ特訓中です🙌笑 いつもありがとうございます😃

  • @main3931
    @main3931 Жыл бұрын

    遠心力で腕を伸ばすためには力が抜けていることが大切ですね。やってみます。

  • @user-oo7tq7kp2u
    @user-oo7tq7kp2u Жыл бұрын

    以前クロールの動画で『プッシュせず肘から抜く』と同じ理論ですね このアドバイスのおかげでピッチを上げたときのフォームが整いました スピードが落ちるかと思いましたが逆に練習タイムが上がりました! しかも楽チンリカバリーになり疲れないので感謝感激です ありがとうございます。 この動画でちらっと触れたバタフライの柔らかい入水についても解説動画を見てみたいです 機会があればよろしくお願いします。

  • @kit99fly

    @kit99fly

    Жыл бұрын

    その通りです‼️ 意外とこれで泳いでもスピードは落ちないものです(^。^) むしろ速く泳げます♪ 良い感じですね‼️

  • @morimori0414
    @morimori0414 Жыл бұрын

    この解説を水中映像で見てみたい

  • @kit99fly

    @kit99fly

    Жыл бұрын

    水中動画も作りたいと思います(^ ^)

  • @user-on1wl4nq7l
    @user-on1wl4nq7l Жыл бұрын

    肩甲骨のストレッチの 動画楽しみにしています

  • @icb335
    @icb335 Жыл бұрын

    これは自分の為の動画だと思ってます。 バタフライを毎回泳ぐようになって、早、半年間、毎日50m×6本 2分サークルで泳いでますが、今でも苦しいです。 言われるように手の抜き方だと思って悩んでいました。押しすぎ?とかいろいろ悩んでいました。 柔軟と平泳ぎのキックのストレッチは毎回6〜8分ほどやってはいるのですが、次から肩甲骨回りを絞ってみます。 楽に6本泳ぎたいです〜!一生のテーマかもしれません。

  • @kit99fly

    @kit99fly

    Жыл бұрын

    サークル練習は中々苦しいですよね… 肩甲骨周りのストレッチやトレーニングは大事です(^ ^)

  • @user-hp2ho6us1y
    @user-hp2ho6us1y Жыл бұрын

    これは参考になりました。 また実践してみます。 ありがとうございました。でも肩甲骨周りが硬いので心配です。

  • @kit99fly

    @kit99fly

    Жыл бұрын

    肩甲骨の動きについての動画もありますので参考にしてみてください(^^)

  • @user-ge6tj6ok7v
    @user-ge6tj6ok7v Жыл бұрын

    先生の言うとおりやればテンポを上げることが出来ました。 ありがとうございました。

  • @kit99fly

    @kit99fly

    Жыл бұрын

    良いですね‼️ 僕も嬉しいです(^ ^)

  • @hikareau
    @hikareau Жыл бұрын

    出来ない人向けになるほど~!

  • @user-tn8qk2ng1p
    @user-tn8qk2ng1p Жыл бұрын

    私の通ってるレッスンでも出来ない方程、バタフライは腕力であがるものだと勘違いしています。だからいつまで経っても力が抜けなくて悩んでおられます。

  • @kit99fly

    @kit99fly

    Жыл бұрын

    なかなかパワーの呪縛から逃れられない人が多いですよね…

  • @user-go3eb5he6u
    @user-go3eb5he6u11 ай бұрын

    まさに目から鱗が落ちる動画でした(T-T)ありがとうございました(^人^)

Келесі