Yukkuri Kagekidan's World Railway Travel

Yukkuri Kagekidan's World Railway Travel

Welcome to Yukkuri Kagekidan, your gateway to exploring the fascinating world of railways, from Europe's historic lines to global train adventures. Our channel unveils the hidden charm and intricacies of railways worldwide.

Curious about foreign railways or find them puzzling? We demystify the unique structures and practices of the railway world. ‘Luka’, our machine-loving narrator, together with characters personifying international trains, takes you on a journey through ‘Yukkuri Kagekidan’.

We span across Europe, from the UK to Scandinavia, revealing lesser-known railway facts. Expect diverse content from historical routes to rare vehicles and innovative technologies.

Join our community - comment, question, and engage with us on social media. Dive into the world of railways with us!

Remember to subscribe and like for regular updates on the latest in the railway realm. Calling all rail fans - your support means the world to us!

Пікірлер

  • @IlIlIlIlIlIlIlIlIl1
    @IlIlIlIlIlIlIlIlIl15 сағат бұрын

    イングランドの脳みそでスコットランドとウェールズと北アイルランドの舌を使うってこと?

  • @saammaas7745
    @saammaas77456 сағат бұрын

    トーマス達が機関車のブレーキしか使えない状態でも停止できるのは最高速度が低いからなので、高速化した現代では非常に危険な事故でしたね… ですが日本の貨物列車では今でも構内の入換作業時は低速なので機関車のブレーキのみで走行しています

  • @Mariageshokaikoh
    @Mariageshokaikoh7 сағат бұрын

    なんかTちゃんギンちゃんこわい!😢 ブラックキャラやだあ😢 そりゃそーと!はっちゃん導入で させ...ゲフンゲフン!ご栄転なさったえっちゃんパイセンはどーなっちゃったんですか?😮 Tちゃんが「お着替え希望!」って申しております!みなさんこの夏暑くありませんか😢せっかくなのでUP主さん!みんなにかわいい涼しいドレスプレゼント🎁してあげてください!

  • @sylphis3621
    @sylphis36218 сағат бұрын

    呼び方気になって、CAFの公式youtube行って古い方から見てきたら 「CAF Comprehensive Rail Solutions for Middle East」の動画の序盤10~20秒くらいで名乗ってました(他の動画でも言ってそうですが、とりあえず) カフなのかな?

  • @yukihironus
    @yukihironus8 сағат бұрын

    なんか、UKって車両のやりくり下手くない?

  • @user-fj4hi9jp2h
    @user-fj4hi9jp2h8 сағат бұрын

    ボンバルディア…….日本でも一時騒動になりましたね。Q400で…….. SASも激おこで早々に引退しました。

  • @user-fj4hi9jp2h
    @user-fj4hi9jp2h10 сағат бұрын

    トーマスにもありましたが、スリップコーチなんてのがありましたね。ダック(GWR出身)の元同僚だったかな?

  • @user-fj4hi9jp2h
    @user-fj4hi9jp2h10 сағат бұрын

    顔がE3系R1編成みたい。

  • @shibamofumofu4983
    @shibamofumofu498310 сағат бұрын

    命に関わる迷列車はトップハム・ハット卿が所有する列車だけにして欲しいですね(笑) 少々のトラブルは旅のスパイスになりますが、笑える程度に納めて欲しいです。

  • @user-uy4rg7gc7f
    @user-uy4rg7gc7f11 сағат бұрын

    三枚じゃあ足りねぇ…紅茶は足りてるのに(笑)

  • @user-tk5tv8hs9l
    @user-tk5tv8hs9l12 сағат бұрын

    私はCAFっていうと路面電車のイメージが強いんですけど、普通(?)の車輌も造ってたんですね。 しかも通勤車輌から特急車輌まで。😮

  • @Ze1pHon
    @Ze1pHon13 сағат бұрын

    費用の問題とか、互換性とか直通先の問題とか色々あるのはわかるんだけど、ねじ式やめろよ!って思ってしまう。自動連結器に交換して欲しい。それだと楽になるのに…

  • @user-mx3xv9gu3n
    @user-mx3xv9gu3n15 сағат бұрын

    いいおっさんとしてはカレドニアン・スリーパーの事故は上海列車事故を思い出してしまった。 ところでCAFがドイツなどで納入延滞しているようで、今後どうなるんだろうなという印象はあります。

  • @user-ng3lz5qy1b
    @user-ng3lz5qy1b16 сағат бұрын

    CAFは 日本の三菱電機と手を組んでいるイメージが有りますね

  • @user-kf8rn6je1k
    @user-kf8rn6je1k16 сағат бұрын

    ヒースロー・エクスプレスは元々日本人にとって高すぎる値段設定だけどイギリスの物価上昇と超円安でもっと利用しづらくなったな…

  • @Skyla1207
    @Skyla120717 сағат бұрын

    横浜市営地下鉄ブルーラインのオーバーランの騒ぎ時を思い出しましたが、イギリスは報道とか調査(報告書)とかどんな感じなんだろう。

  • @suzukihideaki8097
    @suzukihideaki809717 сағат бұрын

    またもや廃車案件とは。もったいないお化けがでそうです(年がばれる)。 逸走案件のほうでは、客車側に非常用手ブレーキはなかったのかな?それとも扱える乗務員が乗ってないのかな?ブレーキのシステムがわからないから何とも言えないのですが。

  • @user-tk5tv8hs9l
    @user-tk5tv8hs9l12 сағат бұрын

    機関車が非常ブレーキをかければ、止まれないまでも減速くらいはできそうですよね。🤔

  • @user-ln1cw8er3b
    @user-ln1cw8er3b17 сағат бұрын

    訓練期間とメーカーの試験期間が短すぎたんでしょうか?寝台客車なら運用も設計も変わってくるとは思うけどリアルトーマス案件やらしかけたのは体制的な問題がありそうな気がします。

  • @32ramaxis-q20
    @32ramaxis-q2017 сағат бұрын

    エンディング部分で「さわりだけで終わっちゃったな」と言ってますが 「話のさわり」は本来「聞きどころ」を意味する言葉なんだそうです。 この動画も聞きどころたっぷりだったのである意味正解かもしれませんね。

  • @user-qh9bx5gu4m
    @user-qh9bx5gu4m17 сағат бұрын

    11:04 三枚舌は褒め言葉……ただし外交に限る

  • @user-bf4wj7we8j
    @user-bf4wj7we8j17 сағат бұрын

    トーマスの定番として、貨車が押し続けて止まれない事故がありますよね あれは貨車にブレーキが備わっていなかったことが背景にあるんです Mark5のインシデントはリアルトーマスだったのか

  • @455jj3
    @455jj317 сағат бұрын

    良く良く考えてこんなにトラブルが・・・。

  • @karnashmy6214
    @karnashmy621418 сағат бұрын

    Class802(NOVA1)と比較してどうなのかが知りたい

  • @user-sl9nl1bo5g
    @user-sl9nl1bo5g18 сағат бұрын

    いきなり極度乾燥(Super Dry)のロゴ看板じゃないですか!

  • @arabiki234
    @arabiki23418 сағат бұрын

    この車両もTPE塗装がバッチリはまっていてイケメンだなぁ

  • @user-eg1tf5yf2y
    @user-eg1tf5yf2y18 сағат бұрын

    恐ろしい程のトラブルハンターですなぁ。

  • @dekaatama3402
    @dekaatama340218 сағат бұрын

    Nova2ことClass397にも乗車されてたんですね。 次回動画も楽しみにお待ちしています。

  • @hc8552
    @hc855218 сағат бұрын

    僕の中でCAFと言えばAdtranzと共同製造した香港の電車を思い浮かべますね。こちも空港アクセスですw

  • @koheirailway001
    @koheirailway00118 сағат бұрын

    いつも新しい投稿お疲れ様です。 NOVA2用のclass397は、日本のE3系に似ていますね。特につり眼上のライトがつばさで使用されている2000番台のようです。 Mark5客車のブレーキ問題は動画を拝見する限りかなり深刻だったみたいですね。頭端式のロンドンの駅での事故じゃなかったのが不幸中の幸いですね。😅

  • @user-qp8ke7kc6c
    @user-qp8ke7kc6c18 сағат бұрын

    ガトウィックエクスプレス用のClass460といい、イギリスの空港アクセス電車は車齢の割に短命なことが多いですね。なお、あちらは別の迷車が絡んだ数奇な運命を辿っていたりします。

  • @bakemonomoke2642
    @bakemonomoke264218 сағат бұрын

    変な自動車とか変な軍用機とか変な戦車や自走砲とか、ネタには困らない国ですね。でも、ウナギのゼリー寄せは勘弁してほしい・・・

  • @user-bp4xv8vd1e
    @user-bp4xv8vd1e18 сағат бұрын

    舌が三枚で吹きだしたよ。英国は二枚舌、三枚舌を使い分けます。今の中近東がいい例ですね。

  • @siyu-movie1717
    @siyu-movie171718 сағат бұрын

    わかりやすい解説ありがとうございます いつかイギリスに行ってみたいものです😊

  • @user-im3jh4hw5n
    @user-im3jh4hw5n19 сағат бұрын

    この国(イギリス)には変な列車しかいない…… きかんしゃトーマスやパンジャンドラムに変な銃もあるじゃないか!

  • @user-ke8br5pt3f
    @user-ke8br5pt3f18 сағат бұрын

    現用なのにジャムしまくり、重量5キロもあるあの銃ですね

  • @ETR500
    @ETR50018 сағат бұрын

    陸軍のジャムおじさんですね。

  • @ETR500
    @ETR50018 сағат бұрын

    ネタの宝庫で話には困らないですw

  • @KCR_Princess_SP1900
    @KCR_Princess_SP190019 сағат бұрын

    うぽつ(・∀・) 2:30 -ついに鉄道の起源である英国まで股尾前科の波紋(?)が拡大してたのか(゚∀゚)(困惑)-

  • @ETR500
    @ETR50018 сағат бұрын

    もっとすごい股尾があるんですよ。(そしてものすごい典型的な股尾…) 今回のイギリス編でお話します。

  • @user-om4sx1gh4k
    @user-om4sx1gh4k19 сағат бұрын

    機関車のブレーキだけで減速できないのは客車が重すぎるのだろうか

  • @ETR500
    @ETR50019 сағат бұрын

    一応8両の固定編成なんですよ。重量はそれなりにあると思います。

  • @user-yv4og2mu3i
    @user-yv4og2mu3i19 сағат бұрын

    ノバ3扱いになってませんか?

  • @ETR500
    @ETR50019 сағат бұрын

    ごめんなさい。間違えてました。

  • @snd00261jp
    @snd00261jp19 сағат бұрын

    タイトルがNOVA3になってます

  • @ETR500
    @ETR50019 сағат бұрын

    すみません。修正しました。

  • @snd00261jp
    @snd00261jp18 сағат бұрын

    お〜!直ってる!ありがとうございます!

  • @user-fj4hi9jp2h
    @user-fj4hi9jp2h21 сағат бұрын

    冒頭のクラシック曲、東上線の池袋から急行や準急に乗る時に聞いたことあるような…………..

  • @user-yl8go7hv7e
    @user-yl8go7hv7eКүн бұрын

    キャッスル式のNOVAウサギ🐰

  • @user-xc8zx9fo8e
    @user-xc8zx9fo8eКүн бұрын

    ホバークラフトはガスタービンエンジンが動力。鉄道のガスタービン車も一応実用化はしたが。 実際にホバーは、どこでも乗り入れられ、座礁もしないことから、軍隊なんかがメイン。民間では経済的に厳しい。

  • @user-xc8zx9fo8e
    @user-xc8zx9fo8e2 күн бұрын

    亀裂が見つかって、一時、クラス800系列の全車両が運行停止になった。亀裂の原因は、金属材料に生じやすい経年損傷の一種である「応力腐食」だった。塩害はさらにそれを深めた。 リフティング部分の亀裂は全編成の約50%に及び、ヨーダンパーのブラケット接続部(角のような部分)では約10%に及んだ。 クラス385近郊型電車やクラス395通勤用高速電車でも、クラス800系列ほどではないにせよ亀裂が見つかっている。 やはり140~200㎞/hで走る高速列車のこれらの部分への負荷は凄まじいものがある。 高精度で軌道が整備された日本の新幹線を除くと、日本の在来線特急列車の最高速度はおおむね130㎞/h以下だ。 『日本は140~200㎞/hでの「在来線での」運行経験がほとんどない。』。盲点が出てしまった形だ。 塩害についても、GWR線等の海水を大量にかぶるシーンを見て、私も、これはマズイ!と思ったけれども、やはりそうなってしまった。日立は少し安易に考えすぎたキライがある。

  • @user-fj4hi9jp2h
    @user-fj4hi9jp2h2 күн бұрын

    6:03 ww

  • @user-ye7sd9pd6n
    @user-ye7sd9pd6n3 күн бұрын

    HST の頃の客車はCⅢ(コーチⅢ)だったが、今はどうなったのかな?ドイツ系の台車はやはりミンデン系が多いが、英国では軸梁式が標準だったね。 ドアシル(ステップ?jにちゃんとHITACHIが。。。。。まるでエレベーター(英ではリフトか)カゴのようだね。

  • @harima1330057
    @harima13300573 күн бұрын

    【エスプレッソ】 「その話、KWSK‼」 と云う事で機会を捉えて、件の”急行列車”も解説して戴ければ幸いです♪

  • @user-xc8zx9fo8e
    @user-xc8zx9fo8e3 күн бұрын

    HSTに用いられるマーク3客車は、軽量化(33t~36t)のためモノコック構造になっていますね。HST 1編成(2250hp(=2280PS=1680kw)×2両)は、おおよそ日本のDD51重連(2170hp(=2200PS=1618kw)×2両)に同じ出力なので、客車の軽量化は必須でした。 一応空調設備はありますが、非気密構造と老朽化、緯度(日本周辺で言うと樺太より北のカムチャッカ半島辺りに同じ)との関係などで素晴らしく寒いです。最近の日本車の方がその点は優れているはずです。日本のエアコンも世界一だからです。

  • @user-qh9bx5gu4m
    @user-qh9bx5gu4m4 күн бұрын

    10:18 ある意味ユーロスターを先取りしてたんだな

  • @user-qh9bx5gu4m
    @user-qh9bx5gu4m4 күн бұрын

    場所も人も必要でうちの国じゃ廃れるのがわかる

  • @user-qh9bx5gu4m
    @user-qh9bx5gu4m4 күн бұрын

    1:17 やはり鯉みたい