Explore the Charm of Sicily: A Journey through Messina and its Railways

In this special feature, we take you on a journey to the beautiful city of Messina, located in Sicily, Italy. Messina, situated on the northeastern part of Sicily, faces the sea that stretches between the island and the Italian mainland. As the gateway to the island, the city has developed with the unique feature of railway cars being loaded onto ferries to cross the sea and being unloaded at the port of Messina.
Messina Central Station, equipped with a marshalling yard for freight trains, platforms for passengers, and a station building, sees a variety of trains coming and going. It also had a unique feature as a port station where railway ferries used to arrive and depart, known as "Messina Marittima Station". However, this function is no longer in use and parts of it have been demolished.
We also delve into the trains that depart and arrive at Messina Central Station. Until a while ago, regions far from major urban areas like Sicily were only given second-hand vehicles from urban areas. But now, a number of new generation vehicles with advanced features have been deployed. Interestingly, the means of connecting Sicily Island and the mainland has been relying only on ships until now. But wouldn't it be more convenient if a bridge or tunnel was built? In fact, the Italians thought the same. However, the plan has been repeatedly materialized and stalled. Behind this, there was a difficult background in Italy.
In addition, we discuss the ongoing challenges and plans for connecting Sicily to the Italian mainland, and take a look at the stunning natural beauty of Sicily, from its blue seas and skies to its rich mountain landscapes. We also feature a special encounter with a tourist train using the 'Gran Comfort' carriage, a luxurious vehicle that once served as an international express train.
Join us as we uncover the charm of Sicily through its railways and the city of Messina. Discover the beautiful landscapes of Sicily, the intriguing history of its railways, and the plans for its future. Feel the allure of Sicily through this video, and we hope to convey its charm to you.
If you enjoyed the video, please feel free to leave your thoughts, feedback, or questions in the comments section. If you liked it, giving it a thumbs up would be greatly appreciated. Also, if you don't want to miss any updates or videos from our channel, please subscribe. Your support greatly energizes our content creation efforts.

Пікірлер: 117

  • @keiito2293
    @keiito2293 Жыл бұрын

    419人に入れているのか不安ですが次々回の銀ちゃんの登場を楽しみにもう1回のシチリア島の旅をお待ち申し上げます。。。

  • @ETR500

    @ETR500

    Жыл бұрын

    新テーマ突入時にいきなり出てくる予定です。もう少しだけお待ちください。

  • @Ze1pHon
    @Ze1pHon Жыл бұрын

    17:39 ここでゆっくりさんが小躍りしてるのかわいい

  • @Lodai974
    @Lodai97411 ай бұрын

    9:22 この列車はアルストムの Coradia ファミリーの一部であり、正確には Coradia Stream です。 イタリア、オランダ、デンマーク、ルクセンブルク、ドイツはこれらを保有しているか、または注文しており、そのうちのいくつかは 2 レベルになる予定です。 フランスは、Regiolis バージョンと Liner バージョン (デュアル モード、電動) の 2 つのバージョンの Coradia Polyvalent を選択しました。

  • @user-dl5hu1ub4c
    @user-dl5hu1ub4c Жыл бұрын

    BGMが素晴らしすぎて動画の内容が頭にはいらなかったので、もう一度見ます(汗) やっぱモーツァルトやバッハはいいっす!

  • @user-ep2yx1xe1i
    @user-ep2yx1xe1i Жыл бұрын

    関西住み経験ありミカン県民、メッシーナ海峡見てると、シチリアって淡路島みたいな感じかなと思ってwikiると、シチリアは四国よりもデカかった...

  • @ETR500

    @ETR500

    Жыл бұрын

    四国と九州の間ぐらいの大きさなんですよね。

  • @user-or7je5vb4t
    @user-or7je5vb4t Жыл бұрын

    メッシーナの見どころの多さにびっくりしました。 グランコンフォート客室。ロマンあふれる感じが伝わってきて、とても良かったです。

  • @ETR500

    @ETR500

    Жыл бұрын

    デッキの照明のガラス装飾や木目の壁などは「昭和の応接室」のような印象を受けました。全然日本とは繋がりが無い車両なのに不思議です。 おそらく当時のヨーロッパで一般的なインテリアだったスタイルなのでしょう。それが日本にも伝わってきたのだと思います。(推測ばかりですみません)

  • @user-rh9dg7rx2s
    @user-rh9dg7rx2s Жыл бұрын

    よくある思い違いですが、1960年くらいまではイタリアは日本よりも工業技術力およびそれに付随するモータリゼーションの進捗で先を行ってたんですよね、だから路面電車の廃止もひと足先に発生してる

  • @arabiki234
    @arabiki234 Жыл бұрын

    先頭だけ動力なのは低床連接型の一般的な構造となっていますね。 POPと同シリーズのフランス・オランダ型では長編成タイプに追加で2つ、ボギーの動力台車を履かせて出力の向上をさせています

  • @ETR500

    @ETR500

    Жыл бұрын

    スイスのFlirtなどが先頭台車駆動でしたね。 あちらもスイスのSOB版が8両なので4、5両目の台車も駆動する面白い構造でした。

  • @TS-583
    @TS-583 Жыл бұрын

    トラムの一部車両離脱といい、お下がり車両→新車の流れといい なんとなくメッシーナって日本の広島に近いところを感じる

  • @ETR500

    @ETR500

    Жыл бұрын

    海に面していて、景色が綺麗なところも広島らしさがありますね。 カープの替え歌、広島ガムテープの歌ももう過去のものになりました。

  • @user-sl9nl1bo5g
    @user-sl9nl1bo5g Жыл бұрын

    TEEいいですね。現役当時のTEEとコンコルドに乗れなかったのが一生の不覚です。

  • @ETR500

    @ETR500

    Жыл бұрын

    TEEはまだ色々な国で往年の車両がイベント列車で運転しているのが救いです。 今回のグランコンフォルトも、気付くのがもう少し早ければ乗っていました。(停車中に乗務員さんの好意で車内を見せてもらえましたが…)

  • @WAKArailfan
    @WAKArailfan Жыл бұрын

    メッシーナの2つの駅、かつての青森駅や函館駅のような目的ながらも、同じ場所にありながら2つの目的のある駅を2つに分けていた駅だったんですね。 ヴィヴァルドの名前の由来、名前が出てきた瞬間ヴィヴァルディだとわかりました。「四季」が有名でしたっけ。 TEE標準塗装の古い客車、ツアー列車として今も全土を駆け回っているんですか。地域ごとの分割ではなく部門(線路、駅、列車、車両etc)ごとに分割した恩恵を受けていますね。

  • @hc8552
    @hc8552 Жыл бұрын

    シチリア島の車両航送もなくなる可能性があるんですね。世界各地で鉄道の変化が起きすぎてる

  • @ETR500

    @ETR500

    Жыл бұрын

    すぐに廃止はないかと思います。ただ、車両たちはだいぶ様変わりしていますね。

  • @excelsiornx-uc4ec

    @excelsiornx-uc4ec

    Жыл бұрын

    フレッチァロッサETR1000の車両を4両編成にして2編成併結でシチリア乗り入れを考えられてるような話が有りました(バッテリー駆動にするための改良をして自力で船に乗れる様にするとありました。)

  • @j.johnson7689
    @j.johnson7689 Жыл бұрын

    4:36 1/1ディスプレイモデルは草

  • @ETR500

    @ETR500

    Жыл бұрын

    部品が欠けているのでエラー品ですねw

  • @sbx5798
    @sbx5798 Жыл бұрын

    うぽつです!いつもお疲れ様です〜! 楽しみにしてました😊

  • @ETR500

    @ETR500

    Жыл бұрын

    ありがとうございます。ここのところ月一公開が続いていたので頑張りました。

  • @tenrai3065
    @tenrai3065 Жыл бұрын

    ETR103.104の説明の時に出てくるピンクのラッピング車両は、ジロデイタリアに帯同し総合優勝のトロフィーを運ぶ。2023のレース中継でも線路がコースと並走するところでは何度もレースと並走していた。

  • @ETR500

    @ETR500

    Жыл бұрын

    今年で何度か並走していましたね。窓のラッピングが一部無いのはトロフィーを飾るためだったとか。 序盤にETR104 Pop、中盤ではATR220 Swingのラッピング車両がいたのを覚えています。

  • @user-ln1cw8er3b
    @user-ln1cw8er3b Жыл бұрын

    路面電車からバス路線の転向はどこも同じですね。広島みたいにろ路線電車天国の地域が貴重ですね。路線電車といえば福井鉄道は路線電車ながら飛ばすのに驚きましたね。乗り心地はあれでしたが

  • @ETR500

    @ETR500

    Жыл бұрын

    柔軟性やコスパがバスのほうが有利ですからね。福井の路面電車は乗ってみたいです。

  • @hondola
    @hondola Жыл бұрын

    大昔のグランコンフォルト、古いとは言えものすごく立派で憧れる。流石は元TEE!

  • @ETR500

    @ETR500

    Жыл бұрын

    イタリアのTEE客車は古本でしかみたことがなく、実際に目の前に現れてしばらくフリーズしてしまいました。 内部について次回少し触れています。

  • @hondola

    @hondola

    Жыл бұрын

    @@ETR500 おお、次回を楽しみにしてます

  • @Lancelot_Arthur_1436
    @Lancelot_Arthur_1436 Жыл бұрын

    動画収録並びに編集と投稿、いつも御苦労様です。今回も楽しませて頂きました。

  • @ETR500

    @ETR500

    Жыл бұрын

    いつもコメントをありがとうございます。

  • @Lancelot_Arthur_1436

    @Lancelot_Arthur_1436

    Жыл бұрын

    @@ETR500 コメント返信感謝です。いつも楽しく視聴させて頂いております。何らかの形で楽しませて頂いている事を伝えたくコメントという形で残しております。これからも楽しませて頂きます。

  • @IS250MAHORO
    @IS250MAHORO Жыл бұрын

    TEE いいですね、いつか乗ってみたいです

  • @ETR500

    @ETR500

    Жыл бұрын

    私もこの列車は乗ってみようかと挑戦しました。ですが発車直前で発券を締め切ってしまい、乗車が叶いませんでした。

  • @kaba1100
    @kaba1100 Жыл бұрын

    9:30 ジロ・デ・イタリアカラーのETR104ですね 非電化区域だとATR220でしたね 歌激団のおかげで〇ちゃんのロードレース実況スレでもジロを見ている時に「あ、銀様」とか書き込んでしまいますw

  • @ETR500

    @ETR500

    Жыл бұрын

    気がついていただき、ありがとうございます。ジロカラーの電車は何本か在籍しているようです。 今年のジロは序盤の平坦ステージでフレッチャロッサが映ってましたね。

  • @56kumagoro
    @56kumagoro Жыл бұрын

    20:00の国内線用グランコンフォートの塗装、1960年代の相鉄の旧塗装を連想しました。

  • @ETR500

    @ETR500

    Жыл бұрын

    よく相鉄に似てると言われますね。 イタリアの客車のほうが登場が後なので、相鉄の塗装デザインが先進的だったんですよ。

  • @FUJI_3939
    @FUJI_3939 Жыл бұрын

    うぽつ~

  • @ETR500

    @ETR500

    Жыл бұрын

    ありがとうございます♪

  • @watarutakenouchi9512
    @watarutakenouchi9512 Жыл бұрын

    往年の豪華車両で南イタリアを巡る旅とは…なんとも羨ましい限り。

  • @ETR500

    @ETR500

    Жыл бұрын

    本当そうですよね。お値段を調べたら意外に手頃だったんですよ。半日で6000円程度でした。36ぷらす3の佐世保コースより少しお高いぐらいです。

  • @IlIlIlIlIlIlIlIlIl1
    @IlIlIlIlIlIlIlIlIl1 Жыл бұрын

    ねじ式連結器とか二軸貨車見てみたいなぁ

  • @ETR500

    @ETR500

    Жыл бұрын

    ヨーロッパは標準軌なのもあってか、2軸貨車が結構なスピードで飛ばすんですよ。低速用という常識を覆してくれます。

  • @Mariageshokaikoh
    @Mariageshokaikoh Жыл бұрын

    はっちゃん、くまちゃん、ゆくりちゃん、シチリア島取材ほんとうにおつかれさまです。今回はパレルモには行かないんですか? アイさん、Tちゃん、ギンちゃん、えっちゃん先輩の皆さんは元気ですか? またはっちゃん、くまちゃん、えっちゃん先輩がどうがんばってるか?ブレグジットで大変だと思いますが、みんなの活躍の様子、時間があったら教えてくださいね❤

  • @shinomoritaka
    @shinomoritaka Жыл бұрын

    たしかフランスのカレーにも「マリティム駅」というのがありましたね…。似た意味なのかしら…。

  • @ETR500

    @ETR500

    Жыл бұрын

    単語本来の意味も駅の機能もほぼ同じだと思います。 フランス語とイタリア語は同一の語源から発展した単語が多いので、似た響きになります。 客車でもフランスには「グランコンフォール」という車両がありました。

  • @rx0852
    @rx0852 Жыл бұрын

    17:00 頭フェラーリとかモタスポファンにしか伝わらなそうな言葉がww

  • @ETR500

    @ETR500

    Жыл бұрын

    小さい文字なのに気づいていただけたとは…!w

  • @rx0852

    @rx0852

    Жыл бұрын

    @@ETR500 隅々までは観てますよ! ただルマンのフェラーリはお見事でしたね(F1とは部門は違いますけど...)

  • @loficity0721
    @loficity0721 Жыл бұрын

    シチリアか、、レモン食べたくなってきた

  • @ETR500

    @ETR500

    Жыл бұрын

    確かにレモン美味しいですね。以前軽便鉄道でお裾分けしてもらったのを思い出します。

  • @hammer99kg
    @hammer99kg Жыл бұрын

    ダーダネルス海峡の吊り橋は関係者がびっくりするくらい安く速く作られたそうです 安全性が不安ですが、いつか橋が架かる日が来るかもしれませんね

  • @ETR500

    @ETR500

    Жыл бұрын

    設計と施工がしっかりしていれば大丈夫ですよ。…多分 大成建設が携わったボスポラス海峡のトンネルも工期は短かったですよね。あのトンネルは一度通ってみたいです。

  • @115kumoha
    @115kumoha Жыл бұрын

    うぽつです

  • @ETR500

    @ETR500

    Жыл бұрын

    お待たせしました。

  • @user-wz2hl9vn4u
    @user-wz2hl9vn4u Жыл бұрын

    インターシティがシチリア島内の最高種別で、特急電車と普通電車たけで構成されている日本の幹線(新幹線が並行していない)に似ています。

  • @ETR500

    @ETR500

    Жыл бұрын

    その通りですね。南イタリア交通改善計画のひとつにフレッチャロッサを直通させる案もあるそうです。

  • @32ramaxis-q20
    @32ramaxis-q20 Жыл бұрын

    15:43 山吹色のお菓子って、えっちゃんに通じるんか (海外でもアレなお金のやりとりを表す言い回しってあるんでしょうね)

  • @ETR500

    @ETR500

    Жыл бұрын

    えっちゃんは日本の言い回しをよくするタイプです。 私はあまり知らないのですが、ああいうボカした言い方はもちろん外国でもあるかと思います。

  • @KT-kq4tt
    @KT-kq4tt Жыл бұрын

    途中から某猫の幻影が見えそうなBGMが流れてきたと思ったら、猫のお世話になりそうな話題だった

  • @ETR500

    @ETR500

    Жыл бұрын

    ヨシ!

  • @user-ot1vi5jn7b
    @user-ot1vi5jn7b Жыл бұрын

    以前 スコットランド フォース橋のため近年のクルーズ船🚢が橋をくぐれず、湾内の港を通過することがあったからなぁ…

  • @ETR500

    @ETR500

    Жыл бұрын

    フォース橋は意外にも船が通れる範囲が狭いんですよね。

  • @saterak1439
    @saterak1439 Жыл бұрын

    途中BGMが不穏なのにw

  • @user-vs9zs5be9e
    @user-vs9zs5be9e Жыл бұрын

    現地のYou Tubeを見ましたら、日立のブルースも走ってるみたいですね。

  • @arabiki234

    @arabiki234

    Жыл бұрын

    たしかゆっくりさんの訪問が去年の夏で、ブルースの導入は12月でした

  • @ETR500

    @ETR500

    Жыл бұрын

    走っているんですね。ということはブルースに乗りに再訪しなければ。 顔は2階建のロックと同じ系統ですが内部が全然違うので、ものすごく興味があります。 もちろんハイブリッドの切り替えも楽しみです。

  • @ETR500

    @ETR500

    Жыл бұрын

    そうですね。私が訪れた時はまだ試運転中で、車庫の奥に留置されていたのを見ただけでした。

  • @user-fj4hi9jp2h
    @user-fj4hi9jp2h Жыл бұрын

    11:07 イタリア版215系ですな。

  • @ETR500

    @ETR500

    Жыл бұрын

    電車と客車の違いはありますがオール2階建構造は似てますね。

  • @STEAMLOCOMOTIVEFAN
    @STEAMLOCOMOTIVEFAN Жыл бұрын

    愛称がロックにブルース…ロックマンを連想してしまうなぁ。

  • @ETR500

    @ETR500

    Жыл бұрын

    そうか!ロックマンもありましたね。 私はブルースxイタリアの組み合わせはジョジョのリプレイするスタンドばかり連想していました。

  • @asssd4251
    @asssd4251 Жыл бұрын

    ヴィヴァルディは四季の一発屋では無かったんだよね

  • @BH5D6780
    @BH5D6780 Жыл бұрын

    待ってました‼️ ゆっくり歌劇団大好きです💕 ほっこりする皆さんといつも旅気分になれて、 美しい旅の車窓と優雅なクラシック音楽にいつも癒されます😊 いよいよシチリア島まで低床列車とホームの嵩上げされてきたのか… 22年程前に1人でイタリアを移動コストの関係上特急禁止縛りで1ヶ月バックパッカー巡りした頃とは 変わりましたね🎉 あの頃は特急専用線も無くローカル駅のホーム真横を疾走する特急が巻き上げる風は恐ろしかった😂

  • @ETR500

    @ETR500

    Жыл бұрын

    ありがとうございます。 22年前というと、2001年ごろでしょうか。 あの頃は快速、各駅停車も車種が豊富で楽しそうな時代だと感じます。 良くも悪くも新旧が同居していた年代でしたね。

  • @BH5D6780

    @BH5D6780

    Жыл бұрын

    @@ETR500 18番線くらいあり広すぎるボローニャ駅に入線する乗りたい列車の番線が出発直前2分前とかまで分からず、小さな黄色いブラウン管のモニターを観てダッシュは現地人でも阿鼻叫喚なのに荷物引き摺る旅行者には無理でした😇 確かフィレンツェ〜ローマ間の急行の営業距離が300kmだったり、小雨でダイヤが大乱闘し4時間延滞して最後に訳の分からない田舎駅で乗ってた鈍行が停車し、特急にパスされまくった挙句にロスト(運行停止)し、予約したホテルに約束の時間に辿り着けなくて勝手にキャンセルされた時は、雨の中で野宿を覚悟しました。丁度その街では学会の期間中でホテルは壊滅状態。 夜8時に電話帳広げてホステルを探したら、最後に素敵な女将に日本人なら今からでもOKよ!と助けられたり色々あって良い思い出もあり楽しかったです😂

  • @user-rc6bu9ho7v
    @user-rc6bu9ho7v Жыл бұрын

    前にもコメントしたけど、ガンスリンガーガールでも北部独立派が「北部の血税を南部とシチリアなんぞに使わせるんじゃねえ」とメッシーナ大橋を批判してるシーンがあったなあ。

  • @455jj3
    @455jj3 Жыл бұрын

    良くテレビで海外の旅行者が古い街を巡ってるのが好きな人を紹介されてるが分かるな

  • @user-qh9bx5gu4m
    @user-qh9bx5gu4m Жыл бұрын

    USBが早速故障…。欧州って電装系よく壊れるイメージ

  • @ETR500

    @ETR500

    Жыл бұрын

    機能は先進的なんですけど耐久性は…なんですよね。

  • @user-yk7pt7xx2h
    @user-yk7pt7xx2h Жыл бұрын

    実際にはアルトは女声の中では低い声。 もし高い声ならヴィヴァルノ(ヴィヴァルディ+ソプラノ)になるべきでは。

  • @kawasakigreen

    @kawasakigreen

    Жыл бұрын

    この方に限っては音楽用語を間違えると思えないので、実は高いの意味もあるか、日本語のほうのタイプミスかなと思いますが…

  • @ETR500

    @ETR500

    Жыл бұрын

    「アルト」の部分は音楽の声域は関係なく、本来のイタリア語なんです。 女声のアルトは男声部のテノールより音域が高いことが由来です。

  • @keihankyuexp
    @keihankyuexp Жыл бұрын

    21:40 なぜに食パンw

  • @ETR500

    @ETR500

    Жыл бұрын

    まがりなりにも迷列車なのでw 最初はサンパチくんにしようと思ったんですよ。

  • @user-mg4yc7ep8e
    @user-mg4yc7ep8e7 ай бұрын

    電車レンジェ・・・

  • @junk0426
    @junk0426 Жыл бұрын

    投稿お疲れ様でした。黄金色のお菓子については表沙汰になるだけマシって感じもしますね❣ それぞれのお国事情も紹介してもらえるのも動画の面白いところ… とはいえ、銀様復活が、1回伸びたのは悲しい😭 お待ちしています。😅

  • @ETR500

    @ETR500

    Жыл бұрын

    政権が変わるたびに大臣級の政敵がバラしちゃうんですよ。路面電車や街の成り立ちは調べていて面白い一面でした。 銀助は…申し訳ありません。

  • @user-kf8rn6je1k
    @user-kf8rn6je1k Жыл бұрын

    メッシーナ・マリッティマ駅はかつて韓国が朝鮮として日本の植民地だった時の「釜山桟橋駅」に似てますね ちなみに釜山桟橋駅は関釜連絡船と連絡輸送を行う急行「興亜」や「ひかり」「のぞみ」が停車し、代わりに釜山駅を通過していましたが、 朝鮮総督府鉄道の普通列車は釜山駅が終点で釜山桟橋駅には行かなかったようです

  • @genheywoodkirk
    @genheywoodkirk Жыл бұрын

    野暮かもしれんが、前半で言ってた「調子の悪くなったLRT」のメーカーはどこだったんだろ?やっぱりあそこ(ry

  • @ETR500

    @ETR500

    Жыл бұрын

    LRTのメーカーは例の…ではなく、フィアットです。銀助たちペンドリーノと同じ工場で製造されました。

  • @koheirailway001
    @koheirailway001 Жыл бұрын

    419人の銀ちゃんファンの一人(かな?)です。 今回の旅に銀ちゃんを呼ばなかったのは旅費が高くつくからでしょうか?それとも今回の旅と関りが少ないからでしょうか(イタリアの歴史を語る上では銀ちゃんは必要な気がしますが…)?

  • @ETR500

    @ETR500

    Жыл бұрын

    ありがとうございマス。 シチリア担当にはっちゃんと決めていただけで、他には大きな理由はありませんでした。 次のテーマには欠かせない(?)存在ですので久しぶりに出てきます。

  • @KCR_Princess_SP1900
    @KCR_Princess_SP1900 Жыл бұрын

    うぽつ( ・∇・)

  • @ETR500

    @ETR500

    Жыл бұрын

    ありがとうございます。

  • @mitsukirei
    @mitsukirei Жыл бұрын

    メーデー民ならパレルモもいかなきゃ

  • @takpon9261
    @takpon9261 Жыл бұрын

    1コメ🍙

  • @ETR500

    @ETR500

    Жыл бұрын

    お待たせしました。今回は分割構成です。

  • @user-gu9oy2dx6u
    @user-gu9oy2dx6u Жыл бұрын

    popはrockと同日のお披露目のはずだったのに、故障して出てこなくて日立関係者を笑わせた、あのpopさんですか?

  • @ETR500

    @ETR500

    Жыл бұрын

    …はい、そのPop君です。

  • @yutakaide6687
    @yutakaide6687 Жыл бұрын

    419人www、せめて600人でw シチリア島ってデカイんやなと

  • @ETR500

    @ETR500

    Жыл бұрын

    面積だけで比べると四国より大きいそうです。

  • @kojin-aae
    @kojin-aae Жыл бұрын

    シチリアをグーグル検索しようとしたら、第一候補の言葉に「マフィア」と出てきました。修羅の国ですか?

  • @ETR500

    @ETR500

    Жыл бұрын

    それ以上いけない

  • @user-uy4rg7gc7f
    @user-uy4rg7gc7f Жыл бұрын

    頭、フェラーリってなんだよ(笑´∀`)。

  • @ETR500

    @ETR500

    Жыл бұрын

    世界最高峰のモータースポーツでイタリアの老舗自動車メーカーが披露する伝統芸です。

Келесі