最新V12フラッグシップ降臨! フェラーリ12Cilindri 発表速報 from マラネロ by 島下泰久

Автокөліктер мен көлік құралдары

伝統の自然吸気V12エンジンを積むFR 2シーター・フラッグシップとしてフェラーリが発表したストレートすぎる車名の「12 Cilindri(ドーディチ チリンドリ)」のクーペ&スパイダーを、本拠マラネロから速報! デイトナをモチーフとしたデザイン、完全に設計し直されたエンジンやシャシーなど、「限られた人のためのモデル」を詳報します。
#12cilindri
#フェラーリ
#ドーディチチリンドリ

Пікірлер: 222

  • @user-ot3ml1xo9p
    @user-ot3ml1xo9p29 күн бұрын

    ピニンファリーナじゃなくなった後のフェラーリはやっぱり美しさを感じない

  • @ferraritetudo

    @ferraritetudo

    28 күн бұрын

    ピニンファリーナは神でした

  • @1Bravestory100

    @1Bravestory100

    28 күн бұрын

    分かります。

  • @jkmmjk3407

    @jkmmjk3407

    25 күн бұрын

    てか最近なんかイマイチだよね。 この車なんてジェネシスのマーク付けてたら何の違和感も無いデザイン

  • @TOSHI817

    @TOSHI817

    24 күн бұрын

    @@jkmmjk3407Ioniqシリーズと言われたら、正直頷きそう。

  • @Leon-wi9md

    @Leon-wi9md

    23 күн бұрын

    トヨタの次期スープラもこんな感じになりそう。正直Rome辺りからおかしくなった気がする。

  • @2222seron
    @2222seron15 күн бұрын

    レトロで可愛さと美しさを内包したデザインに見えますね!シルバーのカラーも似合ってる

  • @KotaroChannel
    @KotaroChannelАй бұрын

    サプライズです♪ マイアミでのアンベール まさにフェラーリですねw

  • @omorimichihiro5387
    @omorimichihiro538729 күн бұрын

    本当にかっこいい?

  • @targaflorio964
    @targaflorio964Ай бұрын

    これは、、デイトナの現代的解釈ですね。カッコイイ!

  • @user-gt3lu4hy5y
    @user-gt3lu4hy5y29 күн бұрын

    アストンマーティンも新型V12発表したし、まだまだ内燃機関の時代は続く。 フォルクスワーゲングループも新型W12作ろうぜ!

  • @macchinaspeciale7043
    @macchinaspeciale704329 күн бұрын

    お〜!デイトナの再来ですね♪ エレガントで有りながら未来的要素も取り入れフェラーリのデザイン解釈と表現の巧さを感じます。

  • @user-dy8ey5pc5f
    @user-dy8ey5pc5f28 күн бұрын

    F12、812の方が圧倒的にカッコいい

  • @einautofan6685
    @einautofan6685Ай бұрын

    Beautiful new "Daytona"!!!!! 😉🥰😍😎👌

  • @orca_001
    @orca_001Ай бұрын

    エンツォ・599あたりから続いた縦目の世代に区切りがついた感じだなあ クリーンな造形のローマとメカニカルな造形のこれを両方追いかけるフェラーリ強いな

  • @hyomakun80

    @hyomakun80

    Ай бұрын

    575スーパーアメリカ に似てる 買いたくて売ってもらえなかった新車

  • @bibendum2278

    @bibendum2278

    Ай бұрын

    365デイトナのオマージュでしょ

  • @itsukisf2045
    @itsukisf204529 күн бұрын

    ピュアなスポーツカーいいですね❤

  • @A.kizamu_288
    @A.kizamu_28829 күн бұрын

    ネーミングセンスまで伝統を受け継いでいる感じ、フェラーリらしくて好きです!

  • @Mclaren_moneylife
    @Mclaren_moneylife28 күн бұрын

    かっこいい😎 乗れるように頑張ります、

  • @UNGAXI
    @UNGAXI29 күн бұрын

    12気筒エンジンが入ってるデカいボンネットにその曲線がまた美しい

  • @KS-zc9fs
    @KS-zc9fsАй бұрын

    最後のV12とあれだけ騒がれた812スーパーファストは何だったのか・・・

  • @user-yk9oq4ot1n

    @user-yk9oq4ot1n

    29 күн бұрын

    アストンマーティンもそんな感じです….最後って言ってたのに…

  • @momo-bl9ig
    @momo-bl9ig29 күн бұрын

    後周りが綺麗ですね♪ 走ってるの見かけたらGTRで追いかけます

  • @kansjhudlsajh
    @kansjhudlsajhАй бұрын

    デイトナですね。これは欲しい

  • @fujiemon7188
    @fujiemon7188Ай бұрын

    何よりもこの時代にNAのV12を出してきたのは凄く評価できますよね👏 ランボもNA V12だけで出して欲しかった。

  • @Hiro_358

    @Hiro_358

    Ай бұрын

    モーターが付きますがレヴエルトもエンジンはNA V12ですよ🙌

  • @uc-gy2fc

    @uc-gy2fc

    Ай бұрын

    個人的にタ-ボは嫌だけど、 モ-タ-は良いと思う。 タ-ボは音悪くなるけど、 モ-タ-は音悪くならないし あと住宅街で電動走行できるの嬉しい(エンジン始動音は近所に気遣う) あとV12FRフェラーリの場合は もう4WDで良いかな FRで大パワーは怖い...

  • @user-sk9kd1uv9l

    @user-sk9kd1uv9l

    26 күн бұрын

    ⁠@@Hiro_358レヴェルトのエンジンは先代アヴェンタドールより回りますからね。DCT なりましたが、ランボのV12 NAに対する愛と拘りを感じますね😊

  • @user-gc6vy3ur4z
    @user-gc6vy3ur4z29 күн бұрын

    見事にカッコいいフェラーリですね✴️白が綺麗✴️流石、社内展示だけあってパーフェクトですね✴️

  • @user-qk1nw3bf1q
    @user-qk1nw3bf1q29 күн бұрын

    凄いエコカーだな

  • @ktcworks
    @ktcworks28 күн бұрын

    顔が今のフェラーリよりむしろデイトナ味を感じると思ったらまさにそういうコンセプトだったのか。

  • @rs-yq4vw
    @rs-yq4vw29 күн бұрын

    なにやっても、一定数の信者が褒めてくれるから楽な商売ではある。 とは言え、「信者」を獲得するまでが大変なので、それをやり遂げたブランドには文句つけられないよな〜

  • @55rising77
    @55rising7729 күн бұрын

    すっごいワイドアンドロー、まさにスーパーカーだね

  • @jkmmjk3407
    @jkmmjk340725 күн бұрын

    リアの形はもっとスマートに出来なかったの? デイトナ意識したデザインとか、デイトナ世代はもう他界してるかフェラーリ降りてるよ。 今フェラーリ乗ってる人達はテスタロッサ世代でしょ。古くとも512BB世代かと。 せめてそこ意識してほしいわ。

  • @318i.
    @318i.29 күн бұрын

    奇抜というか、凝ったデザインが多いフロントライトが今回オーソドックスなので良いなと 思ったら、デイトナというモチーフがあったんですね。ずーっと見ていられるデザイン。 良いなと思います。個人的にはスーパーカーはクーペスタイルが好きですが、島下さんの 言う通り、確かにスパイダーカッコいいなと思いました、、、試乗編があれば嬉しいです🙂

  • @pqh1111
    @pqh111129 күн бұрын

    初見Cピラーがカッコワルと思ったけど赤とか、ジワジワきて好きになったわ、ダイナミック感がいい。買うたる😂キャッシュな。

  • @laaarry5533
    @laaarry553325 күн бұрын

    太漂亮了!

  • @user-oo8zd4ph9n
    @user-oo8zd4ph9n29 күн бұрын

    まさに365GTBデイトナの新型ですね笑

  • @user-qt7uo4do6
    @user-qt7uo4do629 күн бұрын

    金持ち「お?安いじゃん買おー」 ワイ「毎晩枕を涙で濡らす」

  • @user-fu7ru6or2d
    @user-fu7ru6or2d27 күн бұрын

    コンペ向きの車ではないけどな。俺はF8がまあまあよく出来てきたなって印象かな(当時鈴鹿全開アタックにて/日本人ぶっちぎり最速タイム)。車が前に進んでいる感はないけど大きいエンジンがスカペラ感でよく回っている曖昧なフィーリングが万年ペラーリなんだろうけど。フレームがギシギシいうのも醍醐味珍味。

  • @u.tdisneygt7gtav877
    @u.tdisneygt7gtav87729 күн бұрын

    良いデザインです!ホイール ヘッドライト テールランプ👏👏👏

  • @Christian-vw8rsChristian
    @Christian-vw8rsChristianАй бұрын

    デイトナ風の顔もっとなんとかならんかったの…と思いつつも12気筒モデルはどれも変なデザインだから通常運転すね

  • @rstetsuro

    @rstetsuro

    29 күн бұрын

    最近のヘッドライトに横長が多いのはまた保険絡みとかなんだろうか?

  • @user-ek8cl4jp4l
    @user-ek8cl4jp4l29 күн бұрын

    デザインどうしたw

  • @user-hz5sd2zs2p
    @user-hz5sd2zs2pАй бұрын

    面白いデザイン。

  • @sho.4950
    @sho.495029 күн бұрын

    最後のV12がセールストークになってる気がする

  • @nu-one2758
    @nu-one275829 күн бұрын

    見れば見るほど凄く良いデザインに見えてくるスルメデザインw

  • @gatmjawm

    @gatmjawm

    28 күн бұрын

    「おー、なんか違和感あるけどカッコいいかな?」と思いつつあったのに、もうスルメにしか見えないw

  • @waitplease
    @waitplease28 күн бұрын

    屋根閉じたスパイダーの斜め後ろ姿がカッコ良すぎる。

  • @user-de1un5dq3b
    @user-de1un5dq3bАй бұрын

    デイトナを現代風にアレンジしたのね。 なんだかな〜 ピニンファリーナのデザインじゃなくなってから心を動かされなくなった フェラーリだから今は取り敢えず売れるだろうけど、なんかメカメカしてて微妙 年月が経っても魅了されるエレガントなデザインがフェラーリの魅力だったはずなんだけど

  • @uc-gy2fc

    @uc-gy2fc

    Ай бұрын

    個人的には最新でもローマはエレガントで美しいと思います。 (テ-ルランプだけ812みたいな丸目4灯なら個人的歴代トップ) ミッドシップのフェラーリだと ピスタ(ケツが良い)にF8の顔が理想なのですが、 そのF8とピスタも458からフォルムや形変わってないから美しくて、やはりピニンファリーナデザインは偉大だと思います。 296からは全高低くなったのは素晴らしいのですが、やはり458あたりの曲線美は超えられませんね...296はフェラーリというよりフォードGT40感を感じますね

  • @user-de1un5dq3b

    @user-de1un5dq3b

    29 күн бұрын

    ローマ、ピスタ+F8、GT40、の件、仰られる事わかります!(^^) 個人的にはいっそミッドシップで512BBやテスタロッサのオマージュとか出してくれたら萌えるかもです 笑

  • @tonymudya2966
    @tonymudya296629 күн бұрын

    Ferari back to their Origin as GT car front engine

  • @tsubony
    @tsubony29 күн бұрын

    先代のコルベットやん

  • @user-gc7tl3rl1e
    @user-gc7tl3rl1e28 күн бұрын

    フロント部分 全部白にすれば良いのでは😅 ランボルギーニの方がデザインは好み 買えないけど😂

  • @user-wp3ex4wt4s
    @user-wp3ex4wt4s9 күн бұрын

    812の中古市場価格はどうなるのかな

  • @user-hl7ug2mr8l
    @user-hl7ug2mr8l26 күн бұрын

    まさしく、💥365GTB4 デイトナの今世紀版❗👍🏿✨✨✨🙌🏿🙌🏿🙌🏿🤩

  • @user-gs9rb6eu1x
    @user-gs9rb6eu1x29 күн бұрын

    ピニンじゃ無いからと言う人多いけど、カロッツェリアとしてはもう機能してませんよ。チェントロスチーレの中では良く歴史を勉強している秀作では?

  • @user-hm8pb2uo3r
    @user-hm8pb2uo3r29 күн бұрын

    昔のデイトナみたい😅むかしをしってたら違和感ないが…なんやかんやいうても売れるんだろうな😮

  • @com-ti4nd
    @com-ti4nd25 күн бұрын

    もはやクラウ‥‥ やっぱフェラーリはロマンありますよね😊。

  • @olivegreen_erg
    @olivegreen_erg29 күн бұрын

    かつてのイタリア未来派っぽさを感じる。

  • @joe-8190
    @joe-8190Ай бұрын

    デイトナをまず知らないので、なんじゃこのグリル!?ってなりました笑 デイトナを画像検索してみたら...まぁ似てるけどなんでこのデザインをリメイクしようと思ったのだろう🤔...?

  • @user-uo2jr1yp1o
    @user-uo2jr1yp1o29 күн бұрын

    ノーズが長いのがいいのよ

  • @AA-cd2hw
    @AA-cd2hw27 күн бұрын

    ボンネット長くてダッジバイパーみたいなデザインやね😃

  • @snowcountry322
    @snowcountry32229 күн бұрын

    💯

  • @user-qf5uw6ds4v
    @user-qf5uw6ds4v28 күн бұрын

    チリンドリ玲奈

  • @user-hl7ug2mr8l

    @user-hl7ug2mr8l

    26 күн бұрын

    大喜利なら座布団3枚❗👍🏿🤣🤣🤣

  • @user-hv8oe7bl3m
    @user-hv8oe7bl3m29 күн бұрын

    くそかっこいいじゃん 古いデザインらしいけど、知らないから新しく見えちゃう笑

  • @yugen-shindou
    @yugen-shindouАй бұрын

    デイトナやな。いいね!

  • @Mion.952
    @Mion.95229 күн бұрын

    フェラーリを電気で動かすよりコチラが健康的💡🤍

  • @user-wz6is9hq8b
    @user-wz6is9hq8bАй бұрын

    美しい

  • @nk-base4938
    @nk-base493829 күн бұрын

    うーむ😮‍💨

  • @tikitiki3713
    @tikitiki371329 күн бұрын

    これ買うなら昔のデイトナ買う

  • @kenmoriyama6327
    @kenmoriyama6327Ай бұрын

    なんとなく、各メーカーともデザイン力が低下してきているような…バブル期のあのワクワク感が感じられない…

  • @scouserred

    @scouserred

    29 күн бұрын

    理解不能 昔の車より圧倒的に格好良い

  • @RSElmo

    @RSElmo

    29 күн бұрын

    わかります。ワクワク感は減りましたよね。何というか、全体的に便利な世の中になりすぎているか、、、

  • @toluteenyo
    @toluteenyo29 күн бұрын

    なんかデザインからしてセンスない富豪が特注で注文したフェラーリみたいで残念やわ エンジンは良さげやが…

  • @kk-re8ty
    @kk-re8ty29 күн бұрын

    リア周り凄いな。これはかなり好き。ヘッドライトも好きだけどフロント周りはもうちょっとスッキリしてた方が良い気がする。全体的に直線が多用されているのも新鮮で良いと思う。

  • @user-xy5gn7pw8n
    @user-xy5gn7pw8n29 күн бұрын

    最近のフェラーリの中ではカッコいい

  • @uniquepiece3932
    @uniquepiece393226 күн бұрын

    個人的にフロントのライト周りがな~ エンジンだけかな

  • @taichisaito
    @taichisaito29 күн бұрын

    クラウン

  • @mizukit2334

    @mizukit2334

    26 күн бұрын

    まず貴方の目を洗いましょうね。目と心が汚れてますよ

  • @kentaro-no-garagehouse
    @kentaro-no-garagehouseКүн бұрын

    チリンドリはそもそもインビテーション来ないだろうし、来ても高いから買えない。笑 なので僕みたいな人多そうだから実質割安で変える最後のV12モデルとして、値下がりしなそうだなと思ったから中古の812SFを先週買いました。 来月納車楽しみです

  • @nori431106
    @nori43110626 күн бұрын

    タイヤはミシュランなんだ・・・ピレリじゃないのが意外・・・

  • @aa-zq7ty
    @aa-zq7ty29 күн бұрын

    何がしたいかわからんデザイン

  • @SHOPPE_ch
    @SHOPPE_ch27 күн бұрын

    812スーパーファストを私は忘れません。

  • @allin151m
    @allin151m29 күн бұрын

    かっこいいちゃかっこいいけどどこかしらから漂う中国のEV感

  • @sestoelement7766
    @sestoelement776629 күн бұрын

    すごいロングノーズ 70年代のデイトナに似ているし

  • @Yamato-mg6hj
    @Yamato-mg6hj29 күн бұрын

    512BBっぽいですね! カッコイイ

  • @user-zy4nx8fx5h
    @user-zy4nx8fx5h29 күн бұрын

    もう実車の画像が見れるとは!買えないけどね。スーパーファストが下がるかな

  • @madmax-bt7bq
    @madmax-bt7bq29 күн бұрын

    レブ9500!

  • @TempeGO
    @TempeGO27 күн бұрын

    オリジナルのデイトナも前が長過ぎてクーペは好きじゃないけど、カブリオレは如何にもアメリカンだよねぇ…アメリカを馬鹿にしながらもアメリカで稼ぐ如何にもレーシングカーから掛け離れた、市販GTフェラーリらしいよねぇって思ってアリな印象だった。 これも多分オープンの方が"らしさ"が出ると思う。

  • @user-ty2ye3ub5d
    @user-ty2ye3ub5d29 күн бұрын

    限定車?

  • @shu.k
    @shu.kАй бұрын

    何となくGTC4ルッソにも似てますね

  • @amioki8467
    @amioki846729 күн бұрын

    フェラーリというよりヒョンデっぽい

  • @user-lj3xp7nb3o
    @user-lj3xp7nb3o29 күн бұрын

    おつかれさまです アメリカーナフェラリデザイン

  • @arkk1231
    @arkk123127 күн бұрын

    チャンネル登録者数921万人*のCARWOWですら今動画あげました。Ride Now爆速!(*921万人は英語のみ。日本語や他言語も合わせたら1600万人!)

  • @user-nn2dn5yq1y
    @user-nn2dn5yq1y20 күн бұрын

    令和のデイトナ。

  • @microlabo.9133
    @microlabo.91333 күн бұрын

    パッと見ィでカッコ良いとは思えない、スーパーカーブームに魅了された年代ですが、自分が時代に遅れてるんでしょうねー

  • @Distortion0005
    @Distortion000525 күн бұрын

    V12のカモノハシ

  • @user-xj4qi3ve6t
    @user-xj4qi3ve6t29 күн бұрын

    日本限定発売だったJ50をFRにして12気筒を乗せたみたいな。正直、新鮮味はありません。最近のフェラーリにはピニンファリーナ時代のデザインを超えたモデルが1つもない。

  • @TheHiguchi01
    @TheHiguchi0129 күн бұрын

    フェラーリはEV時代になっても生き残れるのだろうか?ロレックスがクオーツになるようなものだと思うんだが。EVになって物欲を刺激するの、かなりハードル高いと思う。

  • @yuzik8579
    @yuzik857929 күн бұрын

    白だと各部のチグハグ感が強調されちゃう感じ 白でかっこよく見えないデザインは駄目なデザインだと思ってる

  • @greenmonster5239
    @greenmonster5239Ай бұрын

    前期型デイトナのライトにインスパイアされたのならリアも採用して欲しかった

  • @jack177cm
    @jack177cm28 күн бұрын

    ごみさん 812を買い戻さずにこれを買うか?

  • @tsfinesince1995
    @tsfinesince199529 күн бұрын

    マツダビジョンでないかな〜〜

  • @user-br9pg4oo9i
    @user-br9pg4oo9i29 күн бұрын

    フェラーリは昔からネーミングセンスゼロ。 そのうちAUTOとかCorrereって車が出るんじゃないか?

  • @ship1826

    @ship1826

    29 күн бұрын

    テスタロッサくらいですね。かっこいいと思うネーミングは

  • @user-th5cu3qs1x
    @user-th5cu3qs1xАй бұрын

    トヨタのエンブレムが付いてても驚かない

  • @magicgate384

    @magicgate384

    29 күн бұрын

    トヨタ車だなこれはw

  • @mizukit2334

    @mizukit2334

    26 күн бұрын

    ​@@magicgate384貴方の心が汚れているのでは?

  • @user-yz7op3su1h

    @user-yz7op3su1h

    26 күн бұрын

    同じ感想を持ちました。

  • @GekkanUsedGuitars
    @GekkanUsedGuitars17 күн бұрын

    ミッドシップのコルベットよりコルベット風味だよな。。。w

  • @btfmw389
    @btfmw38925 күн бұрын

    812の方がかっこいい

  • @user-mimu22
    @user-mimu2229 күн бұрын

    フェラーリ?😢

  • @ship1826
    @ship1826Ай бұрын

    かっこ悪い… フェラーリのデザインは20世紀で終わった

  • @user-ft3pf8cu8m
    @user-ft3pf8cu8mАй бұрын

    曲線美を感じないフェラーリ!

  • @uc-gy2fc

    @uc-gy2fc

    Ай бұрын

    2:21 ドアの後ろからリアタイヤにかけてのラインが個人的に洗練されてないように感じてしまいました(素人目線で) ブリスターフェンダー感ありますね。。 ローマだとここはもっと自然で有機的で洗練されていて さすがフェラーリという感じしてたんですがね...

  • @user-rb1ii3ox9r

    @user-rb1ii3ox9r

    29 күн бұрын

    812の方がカッコいいね

  • @koibitohawineiro
    @koibitohawineiroАй бұрын

    デイトナの現代翻訳ですね。カッコいい!

  • @lalittole5870
    @lalittole587029 күн бұрын

    F8 Tributoとかの458系統の方がいいな

  • @user-yn2vi5xf4k

    @user-yn2vi5xf4k

    27 күн бұрын

    458は完成され過ぎてた。あんなもん超えれん

  • @garyhuntsr71698
    @garyhuntsr7169812 күн бұрын

    munashiku toki ga sugite....

  • @user-jq6qv7hl6n
    @user-jq6qv7hl6n27 күн бұрын

    ローマチックだなー

  • @user-bt1rd8wp1c
    @user-bt1rd8wp1c28 күн бұрын

    デイトナの再来。マイアミバイスだよね。F1マイアミGPに合わせるように発表。

Келесі