【注文住宅】耐震等級3の闇! 9割ができていない…

Тәжірибелік нұсқаулар және стиль

お問い合わせは公式ラインから✉
liff.line.me/2002752976-PJxJj...
【前回の動画】
• アレがある家は狙い目…正直、泥棒入りやすいで...
【今回の動画】
0:00 OP(許容応力度計算について)
0:45 許容応力度計算使っている企業は何社あるのか?
1:52 南海トラフ地震について
6:55 強い家の構造について
17:20 日本住建の家づくりとは?
今回のテーマは『許容応力度計算について』でした!
10棟中、2〜3棟しか建てられていない許容応力度計算での家づくり!
地震大国と言われている日本で、住宅を通して自分や家族の命を守っていくことが必要不可欠です!
この動画では、耐震等級3を取得するための方法である『許容応力度計算』について徹底解説しています!
ぜひ最後までみて頂き、この動画が良かったと思ったらチャンネル登録、高評価、コメントよろしくお願いいたします!
#許容応力度計算 #耐震等級3 #耐震 #注文住宅 #日本住建 #愛知県 #安城市
▼会社情報
日本住建株式会社
www.nipponjuken.co.jp/
TEL:0566-74-1011
E-mail: info@nipponjuken.co.jp
-本社/ショールーム
愛知県安城市城南町1丁目1番地1
-西尾展示場
愛知県西尾市桜町奥新田2番地5(中京テレビハウジング西尾内)
-八左モデルハウス
愛知県安城市横山町八左51-5
▼Instagram
/ nipponjuken
▼pinterest
www.pinterest.jp/nipponjuken/
▼資料請求はこちらから
www.nipponjuken.co.jp/request/

Пікірлер: 20

  • @user-bg4qh3cd8e
    @user-bg4qh3cd8e5 ай бұрын

    一番は、立地地盤の気がする。地盤改良は不等沈下の防止で岩盤に基礎が緊結する事にならない。基礎杭を岩盤まで打ち込んでも、躯体構造が振動を抑え周期を短くする効果は無いと思う。シィミュレーションには前提が有り、それを逸脱すれば意味無い。

  • @user-fw9jq2xf2n
    @user-fw9jq2xf2n5 ай бұрын

    とても勉強になりました ありがとう御座いました とても大切な 事ですね

  • @user-lq1vq8sy4g
    @user-lq1vq8sy4g4 ай бұрын

    熊本地震では耐震等級3の建物は全て損壊を免れたはずですが、、耐震等級3で51棟倒れたという情報のソースはなんでしょうか。また、調査した新聞社というのはどこの新聞社でしょうか。昨今、情報ソースを提示せずにポジショントーク的な情報発信が住宅建築関係で増えているような気がします。。やはり、これから住宅建築を考えていらっしゃる方も大勢見てらっしゃると思いますし、素人が見ても誤解のない情報発信をお願いしたいものです。

  • @shrodingerscat2022
    @shrodingerscat20225 ай бұрын

    首都直下地震だったら都心では、人が多すぎて避難所に避難すること自体ができず、道路に野宿が大勢強いられると思っています。今の都心の人口密度は地震にとって、異常。

  • @user-fb7yn5xw7o
    @user-fb7yn5xw7o5 ай бұрын

    熊本地震で、耐震等級3の建物が20〜50棟倒壊したという情報は初めて知りました。 ネットで調べてもどこにも出てこないのですが、事実なんでしょうか?

  • @hakuba1958
    @hakuba19584 ай бұрын

    日本住建さんのような考え方の会社が増えると良いですね。国民を守るために制度を変えてほしいと思いますが。どうなんでしょう。

  • @user-nh4zq3ix8o
    @user-nh4zq3ix8o4 ай бұрын

    14:57耐力壁の柱頭や柱脚が抜けないようにするのは2000年基準じゃない? 基本的に耐力壁は外側にバランスよく配置するのが良いとされていますよね

  • @user-nh4zq3ix8o
    @user-nh4zq3ix8o4 ай бұрын

    11:21むしろしていない建築会社があることにびっくり 大手じゃないと計算ソフトを使ったりしないのかな?

  • @user-ij2wu8nv7v
    @user-ij2wu8nv7vАй бұрын

    SE構法はどこまでの許容応力度計算をしていますか❓

  • @BlueReef69
    @BlueReef694 ай бұрын

    許容応力度計算が必須というなら、基礎を含めたFEM解析も当然必須ですよね。 日本住建さんは確かしていなかったと思いますが、、、。 このコメントへのお返事でかまいませんので、FEM解析の有無を教えてください。

  • @user-AAAXVVV
    @user-AAAXVVV4 ай бұрын

    耐震等級も大事だけど、柱や壁と直下率のほうが大事なんだよなー 耐震等級3でも直下率60%以下の弱い家が多いんだよ

  • @user-zo3cn1zs8p
    @user-zo3cn1zs8p6 ай бұрын

    こんにちは。 許容応力度計算は、確かに大変ですよね。 私も「安心の根拠」として、是非とも実施したほうが良いと思います。 「お客様の安全はオプションではない」。。。響いたなぁ

  • @zeppelin6394
    @zeppelin63945 ай бұрын

    言ってる事は間違ってないけど、 2025年から4号特例が廃止される事も説明して欲しい。

  • @user-nh4zq3ix8o
    @user-nh4zq3ix8o4 ай бұрын

    4:08海外からすると人権侵害とかなんでそんな発想を日本の社会に持ち込もうとする? 日本人なら被害妄想よりも助け合いの精神を大事にしなきゃいけないし守っていかなきゃいけないと思うよ

  • @BlueReef69

    @BlueReef69

    4 ай бұрын

    本当に余計なコメントですね(笑 住建さんもポジトークのために海外の雑音を紹介するのは控えたほうが良いと思います。 もっと言えば、避難所の人権確保のために海外への支援は削減しますがいいですか?という問題ですよ。 あるいは、非難するなら日本へ支援金を送りなさい、で終わり。

  • @kazuhikokimura9612
    @kazuhikokimura96124 ай бұрын

    シュミレーションって何なんだろう 知らない横文字使うの??? この一言で終了!! 信用できませんでした。

  • @user-mu4ns9to9n
    @user-mu4ns9to9n4 ай бұрын

    細かい事言っても所詮人間の計算で無傷の家なんて有るとは到底思えないですね あんまり他所の家は悪いと言う物言いは感心せんね

  • @kamato78r
    @kamato78r4 ай бұрын

    嘘とホントを織り交ぜてある

  • @user-nh4zq3ix8o

    @user-nh4zq3ix8o

    4 ай бұрын

    他社との差別化あるあるで塗装業の動画でも散見してます 様々な国家資格があるけれど、国家資格を持ってたところで知識量等の個人差があるんだけども、情報発信するならしっかりして欲しいですね

  • @tokara21
    @tokara214 ай бұрын

    耐震等級3が倒壊の根拠を調べて再度動画にしてください。 許容応力度計算は必要ですが嘘はダメです。せっかく良い事を言っているのにこんな事言うから本物の専門家から軽く見られるですよ。

Келесі