【失敗しない部屋探し】床の防音性を見極める方法

Ойын-сауық

「足音などの音がうるさくない物件で生活したい!」
そんな方に向けて今回は物件の床の構造と防音性の高い物件の見分け方についてご紹介しました。
【動画の内容】
0:00​〜 はじめに
0:25​〜 床で発生する音は2種類
1:10〜 床衝撃音への効果を表す数値
  ー 見極め方 ー
2:15​〜 ①床の仕上げ材
3:07〜 ②床スラブの厚み
4:01〜 ③床の工法
5:18〜 ④お部屋の階数
5:56〜 まとめ
◾️防音専門ピアリビングについて
日本の7大公害の中でも、最も増加傾向にある「騒音問題」。
ピアリビングではそうした問題の解決に向けて、個人向け防音商品をどこよりも早く手掛けました。インターネットを中心に防音カーペット、防音カーテン、防音パネルなどの販売を行っています。
▼本店サイト
www.pialiving.com/
✅防音に関するお問い合わせは、LINE@からお気軽にご相談ください♪
line.me/R/ti/p/Y763ZLaR_w
✅東京と福岡にショールームがございます。お気軽にお越しください。
www.pialiving.com/f/showroom
✅オンラインで防音相談を受け付けております。下記サイトからご予約ください。
www.pialiving.com/f/service/o...
=======================================

Пікірлер: 33

  • @user-ff9is4vb2n
    @user-ff9is4vb2n Жыл бұрын

    直床の中古マンションを買いました。 これからリフォームします。 内見時も、リフォームの打ち合わせの時も、夕方から夜でも部屋に行く時でもいつもいつも静かで、静かにしている方がたなのか、マンションが防音に優れているのか、外出していて不在なのかはわかりません。 逆に、うちがうるさくしてしまわないかと不安になります。 直床が防音に優れているということが聞けて嬉しかったです。

  • @pialiving_jp

    @pialiving_jp

    Жыл бұрын

    みっちさま、コメントいただきありがとうございます!防音専門ピアリビングのはるかです。二重床は「軽量衝撃音」には優れていますが、「重量衝撃音」については直床の方が効果的です。普段の生活で気になるのは「軽量衝撃音」ではなく「重量衝撃音」に該当する足音や物音などですよね…。もし良ければ床のスラブ厚についてもお調べいただいても良いかもしれません。スラブ厚は200mm以上をおすすめしています。

  • @johnnie103081
    @johnnie1030812 жыл бұрын

    知らなかった知識をいろいろと知れてとても役立っております。 ただ、1階が駐車スペースだと、今度は逆に車の駐車時の音が騒音として気になってしまう気がしています。それ以外は、役立つ情報ばかりで、ありがたいです。

  • @pialiving_jp

    @pialiving_jp

    2 жыл бұрын

    Masato Shimazuさま、コメントいただきありがとうございます。防音専門ピアリビングの室水です。そのように言っていただき、大変嬉しく思います。 仰る通り、1階が駐車スペースだと、下からの車の音が気になる場合はあるかと思います。「自分の音で周りから苦情を言われたくない」という方には良いかと思いますが、一方で車の音が漏れやすいということは懸念点としてご検討いただくのが良さそうです。 ご指摘いただき、誠にありがとうございました。 防音専門ピアリビング 室水春香

  • @kazu7700
    @kazu77004 ай бұрын

    下のリビング天井照明の熱がフローリングに伝わって来ます。隣人の騒音モンスターからのドスンドスン音がフローリングに振動が伝わって来ます。

  • @user-di9sg2rt4q
    @user-di9sg2rt4q Жыл бұрын

    分譲マンションの二重床ですが、太鼓現象なのかうるさい!前の賃貸マンションは直床でしたがその方が静かだったなー

  • @pialiving_jp

    @pialiving_jp

    Жыл бұрын

    みつあきさま、コメントいただきありがとうございます。防音専門ピアリビングのはるかです。二重床は振動音が伝わってしまいますよね…。動画でも紹介しておりますが、防音効果を考えるのであれば二重床よりも直床がおすすめです。 その他ご不明点やご要望等ございましたら、お気軽にご連絡くださいませ。よろしくお願いいたします。 防音専門ピアリビング 原田春香

  • @user-hc4ql4hi2w
    @user-hc4ql4hi2w2 жыл бұрын

    ALCマンション3階建ての2階真ん中の部屋に引っ越します。色々事情があって、その部屋になってしまいましたが、住む前から音が心配です。床は歩くと、歩く音が振動する感じです。床は薄いんでしょうか?

  • @pialiving_jp

    @pialiving_jp

    2 жыл бұрын

    まいりんさま、コメントいただきありがとうございます。防音専門ピアリビングの原田です。床が歩くと音が振動するとのことですが、上階の方の音はまいりんさまのお部屋に伝わっていますでしょうか?上階の音が伝わっているのであれば、まいりんさまの音も下の階に伝わる可能性が高いです。もしお部屋がフローリングということであれば、ラグやマットを敷くことをおすすめします。フローリングですと、どうしても下の階に音が伝わりやすくなってしまいます。 以上でございます。 その他ご不明点やご質問等ございましたら、LINE@にてお気軽にご連絡くださいませ。よろしくお願いいたします。 line.me/R/ti/p/Y763ZLaR_w

  • @user-xu3ci3hp9d
    @user-xu3ci3hp9d Жыл бұрын

    型枠大工を営んです スラブ厚ですかね?

  • @pialiving_jp

    @pialiving_jp

    Жыл бұрын

    マラカニアンミスターさま、コメントいただきありがとうございます!防音専門ピアリビングのはるかです。はい、「スラブ厚」という認識で間違いございません。

  • @user-xz6sd8qc2n
    @user-xz6sd8qc2n4 ай бұрын

    木造賃貸なのですが築3年とかで隣の部屋の人は一階部分が階段になっていて2階に部屋があるという構造なのですがやはり音響いてしまうものなんですかね?

  • @pialiving_jp

    @pialiving_jp

    4 ай бұрын

    とめとクン様 ご返信が遅くなり、申し訳ありません💦コメントありがとうございます!木造ですと、やはり足音や物音などの振動で伝わる音は建物全体に響きやすいです><なるべく、厚みやクッション性のある防音マットなどでの対策をおすすめしております。なにかご不明な点ございましたらお気軽にご連絡ください。

  • @user-kb9gt8qg4l
    @user-kb9gt8qg4l3 жыл бұрын

    どこを借りても大抵騒音の問題が出ます。が、今の物件は、毎日うるさく、毎日早朝に起こされます。騒ぐ人ほど、一階に入れば良いのに。そんな人は、他人の事は気にしないか。

  • @user-bf1zu6zu1v

    @user-bf1zu6zu1v

    3 жыл бұрын

    騒ぐやつや気をつかわない住人は、一戸建てに住むべき

  • @murasaki_hashi

    @murasaki_hashi

    Жыл бұрын

    @@user-bf1zu6zu1v 昔は持ち家政策をしていたから一戸建て暮らしも多かったが、今はワープア(低賃金労働)推進政策の影響でそんなトコに住めない日本人が増えたゾw

  • @mllmxxx

    @mllmxxx

    5 ай бұрын

    じゃあ一軒家住めばええやん笑笑笑笑笑

  • @jesstm1338
    @jesstm1338 Жыл бұрын

    二重床だけど、めちゃくちゃうるさい!

  • @marigiinyo
    @marigiinyo3 жыл бұрын

    販売中の物件のL値はどこにかいてありますか?

  • @pialiving_jp

    @pialiving_jp

    3 жыл бұрын

    コメントいただきありがとうございます。 L値に関して記載があるかなどは把握しておりませんが、販売会社様にお問い合わせをすれば普通は回答してくれるかと思います。 なお最近の物件では、一般的にL-45以上が基準となっています。

  • @masahiko44
    @masahiko443 жыл бұрын

    この場合は逆の考えで最上階でしたら、下の階から聞こえる騒音は防げれるのでしょうか?

  • @pialiving_jp

    @pialiving_jp

    3 жыл бұрын

    コメントいただき誠にありがとうございます! 最上階ですと、聞こえるのはお隣か階下からの音になるため、上階があるお部屋に比べると音は伝わりにくいかと思います。 ただし階下のお部屋の足音などが聞こえるケースもあるため、動画にてご紹介したポイントは考慮されることをおすすめ致します。

  • @user-bf1zu6zu1v
    @user-bf1zu6zu1v3 жыл бұрын

    45で下の階で、足音うるさい人は、上の階から聞こえるちなみに床スラブ18

  • @user-ck2py9jm9z
    @user-ck2py9jm9z3 жыл бұрын

    隣の部屋の重衝撃音はどうしたらいいんでしょうか?

  • @user-ck2py9jm9z

    @user-ck2py9jm9z

    3 жыл бұрын

    足音が酷い

  • @pialiving_jp

    @pialiving_jp

    3 жыл бұрын

    コメントいただきありがとうございます。 お隣から伝わる重量衝撃音は、音の受け手側で対策をすることは難しいです。足音が建物に伝わる前にカーペットなどの衝撃を吸収してくれるものをお隣のお部屋の床に敷いていただくなど、音の発生源に対して対策が必要となります。まずは建物の管理会社にご相談されてもよいかもしれません。

  • @itika_d3k
    @itika_d3k3 жыл бұрын

    これを数年前に知っていたら……(2階に引っ越して来た人の足音が煩い+なんか叫ぶ+物を落とす+無職故に生活時間狂ってて、24時間好き勝手してる)

  • @pialiving_jp

    @pialiving_jp

    3 жыл бұрын

    コメントいただき、誠にありがとうございます! 物件自体の防音性能も重要ですが、 集合住宅に住われる場合は、どんな人が住んでいるのかや、どんな人が引っ越して来るのかということの方が重要なポイントかもしれませんね... 引っ越してくる方は選べませんが...

  • @murasaki_hashi

    @murasaki_hashi

    Жыл бұрын

    他の日本人と違い、私は 「そもそもスプーン程度の小さい物を落としただけで騒音問題に発展する日本の建築のあり方自体に問題がある」 と思うのですが、皆様、世の中やその支配層は正しい、問題は全部末端のせいなんだ!とお考えで、誰も社会問題として問題提起なんてしないんですよね。 万一、多くの方が物件に厳しくなって、(先進国としては)酷い物件がどんどん相手にされなくなっていけば、さすがに大家という名の投資家の連中も重い腰を上げるかも分かりませんが、戦時の「天皇陛下万歳!」が「財界ゼネコン投資家万歳!」になっただけの現状、その可能性は万に一つもないと確信させられるばかりです。 😊

  • @NIPPON-NO-TAKARA
    @NIPPON-NO-TAKARA2 ай бұрын

    図面を要求される住居者は、神経質な方が多いでしょうか?

  • @pialiving_jp

    @pialiving_jp

    2 ай бұрын

    コメントいただき、ありがとうございます。弊社は不動産会社ではないため、そちらの情報にはお答えできかねます…。ご期待に沿う回答ができず、申し訳ございません。

  • @h.y.6455
    @h.y.64552 жыл бұрын

    消費者から一般的な希望として、二重床が要求されている今日、 あえて、直床工法を採用する物件に、現実問題としてまともなものがあるか? 過去の物件はともかく、最近の建物で、直床工法を採用する理由として、コストダウン目的しか ないと思われる。

  • @pialiving_jp

    @pialiving_jp

    2 жыл бұрын

    ご意見ありがとうございます。 いただいたご意見のように直床工法は、低コストでできる工法です。 一般的には、「二重床は遮音性が高い」と言われておりますが、そうではないと言う意見もございます。 この動画は、床下での太鼓現象や壁際納まりなどの条件によって遮音性が変化する二重床工法よりも、クッション材が一体になった直床工法の方が床材の性能が変化しにくいという観点から作りました。 あくまでも、上記の観点から考えられる遮音性能の評価とご理解いただけたら幸いです。 各メーカーさんは、二重床工法、直床工法、どちらの材料も遮音性能を高める努力をされております。 しかし、現実問題としてどのような工法で床を仕上げても、重量衝撃音の問題は解決していないのが事実です。 どのような対策が効果的か今後も情報を集めて動画でご案内できたらと思いますので、よろしくお願いいたします。

Келесі