【物件探しのコツ】壁の防音性を見極める方法

Ойын-сауық

「うちの建物の防音性能は高いの?」そんな疑問が浮かんだことはございませんか?
今回は鉄筋コンクリート造(RC)の建物の防音性能の見極め方についてご紹介しています。
【動画の内容】
0:00​〜 はじめに
0:32​〜 建物の構造と鉄筋コンクリート造
1:12〜 戸境壁の種類
1:46〜 壁のノックでわかること
2:06〜 GL工法は音が伝わりやすい
3:50​〜 GL工法以外でも防音性能が低いもの
5:05〜 まとめ
=======================================
✅防音に関するお問い合わせは、LINE@からお気軽にご相談ください♪
line.me/R/ti/p/Y763ZLaR_w
✅東京と福岡にショールームがございます。お気軽にお越しください。
www.pialiving.com/f/showroom
✅オンラインで防音相談を受け付けております。下記サイトからご予約ください。
www.pialiving.com/f/service/o...
=======================================
◾️防音専門ピアリビングについて
日本の7大公害の中でも、最も増加傾向にある「騒音問題」。
ピアリビングではそうした問題の解決に向けて、個人向け防音商品をどこよりも早く手掛けました。インターネットを中心に防音カーペット、防音カーテン、防音パネルなどの販売を行っています。
▼本店サイト
www.pialiving.com/
#防音 #引っ越し #物件選び #部屋探し #遮音

Пікірлер: 103

  • @user-dv2fe6pw5n
    @user-dv2fe6pw5n3 жыл бұрын

    シンプルに壁や床の工法や厚みぐらいは 貸す側は分かるんだから、 一つの情報として教えてくれよって思います。

  • @user-ck2py9jm9z
    @user-ck2py9jm9z3 жыл бұрын

    1度その部屋で住んで夜中の生活音を確認してから契約したい。

  • @piggy7417

    @piggy7417

    3 жыл бұрын

    ほんと💦寝袋持参で水道でなくていいから寝てから判断させてほしい💦💦

  • @user-kg5of4nf2k

    @user-kg5of4nf2k

    2 жыл бұрын

    後から来た奴がヤバかったら駄目だからやっぱり防音性は大事よね

  • @user-wt6qy3hs7n

    @user-wt6qy3hs7n

    2 жыл бұрын

    これ許されていいくらい契約費用高額なのにな

  • @Yoroi_usagi

    @Yoroi_usagi

    Жыл бұрын

    @@user-rj6wu9nc9e フリーレントって初月だけ家賃かからないだけで初期費用は契約時に払うでしょ?

  • @user-pc5mw2ig6d

    @user-pc5mw2ig6d

    Жыл бұрын

    ほんとそうですよね 隣人が仕事や外出してたら夜にならないと分からないし 夜だけうるさいのはよくある

  • @lightt5521
    @lightt55213 жыл бұрын

    他でも書いたけど日本は土地も限られた中で作るから隣との境界が近いのは仕方ない所もあると思うけど 住宅の大事な部分は個人的に正直 キッチンが使いやすいとか 外観が綺麗とかよりも 隣との壁を厚く作ってほしいわ 住む人の事を考えたら最重要だと思うんだけど

  • @PIKARI1019
    @PIKARI10193 жыл бұрын

    やっすい木造新築アパートに入居して騒音天国の大後悔時代を迎えている者です。もっと早くこのチャンネルを知っていれば...次の物件探しに活用させてもらいます!

  • @user-kg5of4nf2k

    @user-kg5of4nf2k

    2 жыл бұрын

    俺も木造で後悔したんで戸建て借りてます。 家賃は跳ね上がるけど、こちらからの音も気にしなくていいので気が楽です。

  • @naonao1168
    @naonao11682 жыл бұрын

    ここでも紹介されてるように鉄筋コンクリートでも乾式壁が増えてるので注意が必要ですし、RCでも住む人次第で騒音に苦しむことは実際あるので家探しは本当に難しいです。

  • @user-wt6qy3hs7n
    @user-wt6qy3hs7n2 жыл бұрын

    敵は壁だけじゃない、天井と床もちゃんと確認すること

  • @user-yj4ou2qv6v
    @user-yj4ou2qv6v2 жыл бұрын

    隣人の騒音被害で引越しを検討していたので大変参考になりました。 ありがとうございます。

  • @user-bp1le8ig6x
    @user-bp1le8ig6x2 жыл бұрын

    次から鉄筋コンクリートにするわ、家賃ケチったせいで寝れなくなるのは健康にかかわる

  • @momochan993
    @momochan9932 жыл бұрын

    すごく勉強になりました。 ありがとうございます。

  • @user-ss5sq7lq8p
    @user-ss5sq7lq8p3 жыл бұрын

    ありがとうございました😊

  • @nira8750
    @nira8750 Жыл бұрын

    壁厚15cm=-50dB、12cm=-45dB 差は5dB 5dBでどれくらい違うかですが絶対値からdBへの換算ってdB=20log10(絶対値)なんですよ よく言われてるのが6dB差=2倍違うってことなので壁厚15cmにすることによって12cmの場合の半分くらいになるってことなんですよ 体感すると結構すごいことなんですけど数字の読み上げで終わっちゃっていますね もったいない 音のサンプルほしいところです ちなみにまじめに計算すると1.78倍違うことになります

  • @user-sw8ce2rf5y
    @user-sw8ce2rf5y2 жыл бұрын

    築41年鉄骨鉄筋コンクリートに住んでるけど壁が薄いのかしらんが夜に笑い声が聞こえたり、隣のおっさんの馬鹿でかい迷惑くしゃみが聞こえたり、そいつの携帯バイブ音が壁伝いに聞こえてきてキレ散らかしそう そのおっさん、女連れ込んでた時もあって痴話喧嘩を夜中3時におっ始めた時は本気で隣に凸するか迷った 翌日クレーム入れた。オペレーターさんに同情された

  • @nao1999
    @nao19994 күн бұрын

    安く建てて高く貸す、商売の基本よね😊

  • @rosegold9567
    @rosegold95672 жыл бұрын

    日本の賃貸のシステムはひどい 何十万払って一月後には後悔しかない 若者の自立を妨げている

  • @user-bf8rz7ot8m
    @user-bf8rz7ot8m3 жыл бұрын

    閑静な住宅地のRCマンションに住んでますが、隣の住人の話し声はもちろん、ティッシュ取る音まで聞こえるぐらいの防音性です。 すぐ引っ越そうと思ってます。

  • @pialiving_jp

    @pialiving_jp

    3 жыл бұрын

    コメントいただき、誠にありがとうございます。 私は、交通量が多い幹線道路沿いの物件から、周りが静かな環境の物件に引っ越した時に、小さな物音や話し声が気になって眠れなかった時期がありました。 閑静な住宅街の物件だと小さな音まで気になる方は多いと感じております。

  • @piggy7417

    @piggy7417

    3 жыл бұрын

    @@pialiving_jp まさに今それです😭 高速道路沿いの防音性の非常に高いマンションから、ちょい静かな街の駅前に越してきました。 隣が掃除機掛けてるのが分かる、 上の階の人のクシャミが聞こえる💦 くらいの防音性の所に来て、慣れません〜〜😱😱

  • @user-rs3ho7bd7c
    @user-rs3ho7bd7c Жыл бұрын

    大変参考になりました

  • @pialiving_jp

    @pialiving_jp

    Жыл бұрын

    めいどらさま、コメントいただきありがとうございます。防音専門ピアリビングのはるかです。そのように言っていただき、大変嬉しく思います!今後も皆様に有益なコンテンツを発信できるよう取り組んでまいります。よろしくお願いいたします。 防音専門ピアリビング 原田春香

  • @user-yb4tq7yt6f
    @user-yb4tq7yt6f2 ай бұрын

    ありがとうございます。 ただ、内見とはいえ戸境壁あちこちゴンゴン叩くのも隣に気遣うしやりにくい。物件探しの時点で壁の構造がハッキリ分かるようにならんもんかね。 あと不動産屋が空いてるのが基本昼間やから内見に行くのはヒトケの少ない日中になる可能性が高い。耳を澄ませてもあまり参考にならない可能性が高い気がします。

  • @scorecode
    @scorecode2 жыл бұрын

    どんなことを言おうと隣人がおかしかったら終わり。不動産と管理会社が対応してくれないなら終わり。

  • @kaochacha5354
    @kaochacha53543 жыл бұрын

    生活する上で一番大切です。寝れない、聴こえる、洩れる生活はとても不快です。

  • @pialiving_jp

    @pialiving_jp

    3 жыл бұрын

    コメントいただき誠にありがとうございます! 音のよるストレスなどは、時に深刻な自体につながることもあるため、kao cha,cha様のおっしゃるように物件の防音性能はできるだけ重視したいポイントかと思います。

  • @kaochacha5354

    @kaochacha5354

    3 жыл бұрын

    アパート暮らしではないです

  • @1zero86
    @1zero863 жыл бұрын

    めちゃくちゃ分かりやすい 編集大変だったでしょ

  • @pialiving_jp

    @pialiving_jp

    3 жыл бұрын

    コメントいただき、誠にありがとうございます。 スライド形式やインタビュー形式など視聴される方に、一番伝わりやすい形がないか模索しております。他にもなにか良い形があればぜひコメントいただけると幸いです!お気遣いありがとうございます😊

  • @masanaka6810
    @masanaka6810 Жыл бұрын

    引っ越すつもりはないので、100均で耳栓買って使ってます。 お勧めですw

  • @1user988
    @1user9883 жыл бұрын

    トップクラスのRC造防音マンションに引っ越しましたが、ドアの開閉音が聞こえました。 どんな賃貸でも周りの音は必ず聞こえます。

  • @shampoo1293

    @shampoo1293

    3 күн бұрын

    私は軽量鉄筋ですが逆に何も聞こえませんでした。木造はやっぱり聞こえる物件が多いですね。

  • @user-fs4ni3bn4z
    @user-fs4ni3bn4z Жыл бұрын

    壁はもとより天井の防音性が高い方が良いという現状です。

  • @user-kv8ph7bw9d
    @user-kv8ph7bw9d Жыл бұрын

    自分の住んでる所は中々壁がゴツゴツという音がするマンションは少ないです。絶対コンコンという音になってしまいます

  • @osm6083
    @osm60833 жыл бұрын

    ワンルームや1Kだと、RC造でも戸境壁の片方がコンクリでもう片方が乾式壁なんてパターンが多いですよね。(新築や築浅の方がその傾向が強い気がします) また、最近は単身マンションでもアピールのためにペット可とする物件も多いですが、犬の鳴き声だと湿式・乾式関係なくかなり聴こえてしまうと思うのですが騒音問題にならないんでしょうか? 単身でペットを飼う人が少ないから目立っていないだけですかね?

  • @pialiving_jp

    @pialiving_jp

    3 жыл бұрын

    コメントいただき誠にありがとうございます! OS M様がおっしゃられるように、コンクリート壁が片面のみといった物件は多いですね。 ペットの鳴き声でご相談されるお客様は多く、またペットの足音への対策の相談もいただいております。 騒音問題になるかどうかは、音を受け取る側の感性や状況によって変わる印象がございます。ペット可の物件では、「鳴き声は聞こえるけれどお互い様」といった認識を持って住まわれる方も一定数いるかと思いますので、騒音問題として表面化していないケースもあるかと思います。 また弊社にご相談されるお客様には、苦情などが来る前に対策を検討される方も多いため、騒音問題となる前の「配慮」もとても重要かもしれません。

  • @kazu7700
    @kazu77005 ай бұрын

    壁を叩いた時 コンクリートの様に硬く鉄筋コンクリートだったのですが 筒抜け でした。

  • @cross16g
    @cross16g Жыл бұрын

    貸家引っ越した 部屋は全くの無音 バイクの整備して空ぶかししてこちらがうるさくしてもなんの問題もない だがしかし、町外れの場所なので不便なのと、設備がちと古いのと、ごみ捨て場がめちゃ遠い ないものねだりだねー。

  • @user-pj4uk6hv6f
    @user-pj4uk6hv6f10 ай бұрын

    コンクリート打ちっぱなしはどうでしょうか?これらよりコンクリートは太いのでしょうか?

  • @user-bf1zu6zu1v
    @user-bf1zu6zu1v3 жыл бұрын

    GL工夫だは、TV音聞こえないけど下の階の話し声聞こえる、まじ不快 rcだけどふつうに聞こえる

  • @user-jz4en9yh5d
    @user-jz4en9yh5d3 жыл бұрын

    1Kの鉄筋コンクリートマンションに住んでいますが、近隣住民の足音や物音が日中夜響いてストレスです。玄関ドアの音や下足を閉める音も聞こえるので、何時何分に外出したかもわかってしまいます。 叩いてみたところ、隣と隣接してる壁はちゃんと重い音がしますが天井や床、その他の壁はカラカラの音がしました。 だから音が響いているのでしょうか? また、こういったことは普通にあることなのでしょうか? 騒音について管理会社に言ってもまったく解決しないので、この動画に辿り着きました💦

  • @pialiving_jp

    @pialiving_jp

    3 жыл бұрын

    コメントいただきありがとうございます。 マンション周囲のお部屋から固体音が響くとのことですが、 床や天井は軽い音がするとのことですと二重工法である可能性はございます。近年は二重床や二重天井の工法で設計されている物件も多く、コンクリートと床・天井の間の空間で音が反響して、建物の広い範囲に音(特に固体音)が響くといったケースは多いです。

  • @user-jz4en9yh5d

    @user-jz4en9yh5d

    2 жыл бұрын

    お返事いただきありがとうございます。 この場合、隣接した部屋以外がうるさくても真上から聞こえてくるということもありますか? 管理会社に相談していますが、どの部屋が元凶なのかがわからないのです。

  • @vega2519
    @vega25192 жыл бұрын

    非常にためになる動画でした! 今の家は話し声は聞こえないのですが、「水が流れる音」「蛇口をひねるような音」がよく聞こえます。 これはどういう壁の構造だと起こりうるというのはありますか? 今の賃貸は鉄筋で築40年です。

  • @pialiving_jp

    @pialiving_jp

    2 жыл бұрын

    コメントいただき、ありがとうございます。 鉄筋コンクリートの物件は、話し声のような空気音の遮音性能は高いのですが、お隣や上下階と床や壁が繋がった構造だと固体音は伝わりやすくなります。 壁の構造はコンクリートだと考えられますが、壁に水道管が固定されていたり、水道管の周りに防音対策がされていないので、「水が流れる音」「蛇口をひねるような音」がよく聞こえるのではと思います。

  • @MrKumamaruds
    @MrKumamaruds Жыл бұрын

    壁強めに殴って痛かったら防音性高いよって不動産屋の知り合いに言われたことある

  • @kazu7700
    @kazu77006 ай бұрын

    内覧の時に壁をコンコンとしたら コンクリートのように全面が硬かったのですが住んでみると音が筒抜け でした。

  • @user-mt5lx7xf6b
    @user-mt5lx7xf6b6 ай бұрын

    内見の時にそこまで確かめられないから。。。 よっぽどスペックが高く選び放題で強気で行ける人とかの場合は違うのかもしれんけど

  • @kadomap
    @kadomapАй бұрын

    RCでも建物によっては音が逆に響いてくる建物もあります 同じような考えで越してきて騒音以上の爆音を立てる非常識な人もいるので知識は必要だなと痛感してます

  • @user-fd3wz6ts1j
    @user-fd3wz6ts1j3 жыл бұрын

    内覧の度に壁の音を叩いていたので大変助かります! ただ壁がしっかりしてる物件って鉄筋でも少ないんですよね…… 壁に手応えを感じても片面だけ……というケースもよくありますし 個人的には壁以外にも、床や扉の防音面での見分け方も動画化希望です(≧▽≦)

  • @pialiving_jp

    @pialiving_jp

    3 жыл бұрын

    コメントいただき、ありがとうございます!そのように言っていただけて、大変嬉しく思います^^まもなく、床の防音性能の見極め方についても動画化いたしますので、しばらくお待ちいただけますと幸いです。

  • @montan2323
    @montan23233 жыл бұрын

    RC造です。隣が同居してて話し声は聞こえないですが、足音がかなり響きます。壁も床もコンコンッ、スカスカです。どんな工法なんでしょうか?

  • @pialiving_jp

    @pialiving_jp

    3 жыл бұрын

    コメントいただき、誠にありがとうございます。 叩いてみた感触が軽い場合、壁はGL工法、床は二重床工法であることが考えられます。二重床工法の場合、床スラブと二重床の間に空間があるため太鼓現象が発生しやすいです。まさに足が太鼓のバチ、二層の床が太鼓といったイメージです。

  • @user-zi3vs1yv9m
    @user-zi3vs1yv9m2 жыл бұрын

    築20年の鉄筋コンクリートの物件を検討中です。 階違いで2部屋内覧しましたが、一部屋は片面コンクリートクロス直貼り、もう片面はノックするとコンコンと鳴ります。 もう一部屋はどちらもコンコンと音がしました。 部屋によって造りを変えることはよくあるのでしょうか。 また厚み等内覧時に確認する方法はあるのでしょうか。

  • @pialiving_jp

    @pialiving_jp

    2 жыл бұрын

    ぷうちきちきさま、コメントありがとうございます。防音専門ピアリビングの室水です。 >部屋によって造りを変えることはよくあるのでしょうか。 階違いでも同じ位置の部屋の場合は造りが違うということはあまりないと思うのですが、階違いで部屋の位置も違うのであれば耐震性を高めるための構造体として作っている耐力壁と部屋を分けるための境界壁と造りが違う場合があり、壁の下地も異なることはあると思います。 >また厚み等内覧時に確認する方法はあるのでしょうか。 開口部や外観からある程度分かったりはするのですが…管理会社の人に聞くのが早いかもしれません。 中には、玄関枠の端から壁までの差を室内外の両方測り、玄関枠から引いて壁厚を計算される方もいらっしゃるようです。 その他何かご不明な点がございましたら、ご遠慮なくお問い合わせください。よろしくお願いいたします。 ▼電話番号 092-432-7011(受付時間:10:00〜16:00 ※土日祝日を除く) ▼メールアドレス pia@pialiving.co.jp ▼LINE@ page.line.me/?accountId=adi2089p&openerPlatform=native&openerKey=home%3Arecommend#mst_challenge=EBOvUjxo7RoTqDtl_PSrVT0pvNt0QLFJqeYWGicNm-c 防音専門ピアリビング 室水春香

  • @user-bd1vx9ms2q
    @user-bd1vx9ms2q2 жыл бұрын

    木造やけど木造2×4は遮音性高いと不動産屋が言ってるんですがほんとですか?

  • @pialiving_jp

    @pialiving_jp

    2 жыл бұрын

    コメントいただきありがとうございます! 比較対象によりますが、木造2×4は古い木造建などと比べると遮音性は高いかと思います。

  • @user-rn6qk2zh1p
    @user-rn6qk2zh1p3 жыл бұрын

    両面の壁叩いても鉄骨や木造のような軽い音はしないので、コンクリートが入ってると思うのですが、ギターを弾く生音は大丈夫なのでしょうか。大きな音は出せないのでヘッドホンにつけて弾いているのですが生音は実際どれくらいなのか気になります。

  • @pialiving_jp

    @pialiving_jp

    3 жыл бұрын

    コメントいただきありがとうございます。 エレキギターの生音は60~70dB前後の大きさとなりますので、生楽器やアンプを使用した場合に比べて音は小さいです。 一般的な会話の音量が60dB前後のため、話し声よりすこし大きい音といった具合になるかと思います。物件や環境により弾いても大丈夫かどうかは変わりますが、 生活されている中でお隣の方の話し声が聞こえるといったことがあれば、エレキギターの生音も聞こえている可能性はあるかと思います。 ギターの音量に関して、以下のサイトの記事が参考となるかもしれません。 www.kanaderoom.jp/mag/volume_piano_vs_guitar/

  • @hit_and_amway9516
    @hit_and_amway95166 ай бұрын

    内見でノックするしかないですかね

  • @user-pu4nn5tf6n
    @user-pu4nn5tf6n2 жыл бұрын

    テレビの声は聞こえないけど人の声は聞こえるのはGL工法ですかね?

  • @pialiving_jp

    @pialiving_jp

    2 жыл бұрын

    コメントいただきありがとうございます! 必ずしもGL工法とは限りませんが、壁の中に空間がある工法は空気音が響きやすいです。 通りやすい声などだとテレビよりも聞こえてくる可能性はあるかと思います。

  • @user-pb7hg7jd6l
    @user-pb7hg7jd6l3 жыл бұрын

    スラブ工法の上階へのピアノ音の響きを教えてください。

  • @pialiving_jp

    @pialiving_jp

    3 жыл бұрын

    コメントいただき、誠にありがとうございます。 スラブ工法はいろんな種類がございます。 上階への音の響きもスラブの厚さに比例します。 上階への音がご心配な場合は、吸音材などを天井に貼って、少しでも上階へ伝わる音を軽減させることをご検討ください。

  • @user-pb7hg7jd6l

    @user-pb7hg7jd6l

    3 жыл бұрын

    ありがとうございます。 やってみます😃

  • @user-pb7hg7jd6l

    @user-pb7hg7jd6l

    3 жыл бұрын

    スラブが厚いほど太鼓現象で響くのですね

  • @purin779
    @purin7792 жыл бұрын

    話し声とかテレビの音とかが聞こえたことは無いけれどコン、とかドンとかいう個体音が時々聞こえて、テレビの配線が隣の家側にあるのでテレビの音が大きかったのかな?!と思ってしまってストレスです。 こちら側もテレビの音だったり話し声が聞こえない場合は隣の方も聞こえない場合がほとんどでしょうか? 鉄骨造です、

  • @pialiving_jp

    @pialiving_jp

    2 жыл бұрын

    コメントいただき誠にありがとうございます。 話し声やテレビの音などの空気音がお隣側では聞こえるが、自室側では聞こえないといった状況は、同じ壁のためあまり考えにくいです。 音の聞こえ方に関しては人により個人差もあるため、気にされている可能性はあるかもしれませんが、コン、ドンといった固体音は苦情の意味ではなく日常の生活の中で発生している音である場合も考えられるかと思います。

  • @pop591723

    @pop591723

    3 ай бұрын

    それシンプルに相手が話し声とかテレビの音に気をつけて、そもそもの音を出してないだけなんじゃないの?「隣も音を出しているのに聞こえない」って確定なんです?

  • @fumi2594

    @fumi2594

    2 ай бұрын

    ちなみに鉄骨造と書いてありますが、鉄筋コンクリートとは違うので注意が必要ですよ! 鉄骨造だけの表記の場合、ビルのような高層マンションでない限りは ALC工法の場合もあるので音は木造のそれと変わり無い場合もあります! なので隣人がワンちゃん音をだしておらずこちら側の音は全て聞こえているなんて事もあるかもしれませんね

  • @usako0522
    @usako05222 жыл бұрын

    うちは左右横からの音は全く聞こえないけど上の階からのいびき、足音、洗濯機の音、水道管の音が物凄いです(;_;)

  • @SANDY74656

    @SANDY74656

    Жыл бұрын

    鉄筋ですか?

  • @ma-rt4fr

    @ma-rt4fr

    8 ай бұрын

    自分が住んでいる部屋も同じで上下からのドンドンという足音や騒音が酷いです。 鉄筋らしいですが築年数が30年以上というのと、恐らく構造的にも音が筒抜けになりやすいのだと思われます。 あとやはり一番ネックになるのはどんな人が住んでいるかだと思います。音や他の住人への配慮が全く無い人がいると良い物件を選んでも台無しになりますよね。

  • @k_s-sl9qo
    @k_s-sl9qo3 жыл бұрын

    鉄筋ですが、隣の話し声がめちゃくちゃ響きます。キツいです

  • @pialiving_jp

    @pialiving_jp

    3 жыл бұрын

    コメントありがとうございます。 鉄筋コンクリート造の壁でも、お隣の話し声がよく響くことはあります。 このような場合の対策として、壁際に背の高い家具や本棚を設置していただくことで、お隣からの音が軽減する可能性はあります。 また、家具や本棚の後ろに、厚手のベッドマットを置くことで、ベッドマットが吸音材の役割になり、音が軽減する可能性が高まります。 お試しされてみてください。

  • @user-yq4sd4gf5k
    @user-yq4sd4gf5k4 ай бұрын

    最上階の角部屋、隣、下、斜め下 3方向で済む。ここが一番だと思う。 マンションの真ん中だと・・・8方向から部屋の音。 マンションの3階とかの角部屋・・・5方向。 1階の角部屋、横、横斜め、上3方向で済む。ここが2番目にいいかと思う。

  • @KK-jh1mg

    @KK-jh1mg

    3 ай бұрын

    RC 造の最上階角部屋に住んでいますが、真下と隣の話し声、生活音が結構聞こえます。 以前住んでいた分譲賃貸の中部屋の方が静かでした。 賃貸専用物件は造りが悪い物が多い気がします。 あとは住民ガチャ次第でしょうか…

  • @user-yq4sd4gf5k

    @user-yq4sd4gf5k

    3 ай бұрын

    賃貸の営業が言うには楽器可の物件は音に関しては自信があるのでしょうとの事でした。

  • @user-xe9ue2zr8y
    @user-xe9ue2zr8y2 жыл бұрын

    一応RCを選んだけど、コンコンしても何もわからなかったよ。 これはプロの経験が要るのかも。 運を天に任せて住んでみようと思います。 素人じゃわからんです。

  • @pialiving_jp

    @pialiving_jp

    2 жыл бұрын

    コメントいただき、ありがとうございます! コンコンしても何もわからなかったとのこと、、、 申し訳ございません。 確かに経験している人がわかる確認方法かもしれません。 もう少しわかりやすい確認方法も考えてみて動画でお伝えできたらと思います!

  • @user-yd7pu4lr7e
    @user-yd7pu4lr7e Жыл бұрын

    鉄筋コンクリートの新築なのに大通り沿いだから窓から車の走行音が入ってきてうるさいです。

  • @pialiving_jp

    @pialiving_jp

    Жыл бұрын

    コメントいただき、ありがとうございます。お部屋の中でも隙間のできやすい窓は音が入ってきやすいです💦車の走行音の対策では、厚みと重量のある防音カーテンを隙間ができないように設置したり、窓用の防音ボードでしっかりと塞ぐ方法がございます。もし対策をご検討されているのであれば、お気軽にお電話やメール等でご相談ください。

  • @NS-qb1ll
    @NS-qb1ll3 жыл бұрын

    はじめましてこんにちは 隣の鼻水の、音がひどく響くので自分の部屋でまったり出来なくなりました。 鼻炎持ちなので、仕方ないですが毎日だとイライラしちゃいます(泣) Amazonで、買ってみたんだけど、引き戸に、貼るか壁にも、貼るか悩んでます🙄 木造の家です。 アドバイスお願いいたします。・゜・(ノД`)・゜・。

  • @pialiving_jp

    @pialiving_jp

    3 жыл бұрын

    コメントいただき、誠にありがとうございます。 お隣からの音への対策とのことですが、 防音効果は遮るもの(壁や防音材)の厚みや重量、範囲が大きいほど効果が高まります。また対策場所は音の発生源に近いほど効果が得られやすいです。 もっとも音が伝わりやすいのは空間が繋がっている部分になります。例えばドアや引き戸の隙間が音の発生源と繋がっていれば優先的にその隙間をなくすような対策が有効です。 お部屋にてどこから一番音が回っているかなどを考慮し、段階的に対策を考えていく形でも良いかもしれません。

  • @user-gv3xu9pg2w
    @user-gv3xu9pg2wАй бұрын

    結局どんな音がどんな工法か、という一番の情報はどこにも掲載されていない。「コンコン」と書かれても何がコンコンなのかわからない。施工業者によるとGL工法はカンカンと甲高い音がすると書かれていた。情報が少なすぎて見極めるのは困難

  • @mogmogtomato
    @mogmogtomato3 жыл бұрын

    アパートは壁命ですよね どんなに綺麗で外見が新しくても壁が薄くスカスカだと一瞬でテンション下がりますね 不動産も壁がどうこうとかは余り説明がないので分からず入ってしまうパターンが一番怖いです

  • @user-sp7qe8lq4c

    @user-sp7qe8lq4c

    3 жыл бұрын

    仲介屋は、本当に知りたい大事な部分を知らないことが大半ですよね... それでは存在価値が薄いですし、何のために仲介屋に手数料を払っているのか分からなくなります。

  • @mommom7650
    @mommom76502 жыл бұрын

    土地があれば  バス🚌のお家があればいいなぁ……と 思っていた …笑笑 ^^     作りによって 機密性がたかそう  と個人的に思ってしまった…   絵空事 笑笑^ ^ ♫

  • @saosound4140
    @saosound41403 жыл бұрын

    いやあの。 せっかくの防音性の動画なんで、 文字を読むだけで無く、実際の各それぞれの壁をノックした音なんかを聞かせて貰えると、動画の意味があると思われます。

  • @user-il7vw6pf5q
    @user-il7vw6pf5q4 ай бұрын

    安い費用で作ったアパートは信用できないってわけですね

  • @pialiving_jp

    @pialiving_jp

    2 ай бұрын

    コメントいただき、ありがとうございます。基本的にアパートはそれほど防音性能が高くないケースは多いです。ただしその点家賃がお手頃というメリットもあるかと思います。中々難しいかもしれませんが居住者の方が物件を選ぶ際に、どの程度音を許容できるかということも考慮しながら物件選びをされるのが良いかもしれません>

  • @puipui2917
    @puipui29175 күн бұрын

    もう壁いらなくね?😂

  • @reo2559
    @reo2559 Жыл бұрын

    普通に高性能マイクを置いて測って欲しいよね。

  • @pialiving_jp

    @pialiving_jp

    Жыл бұрын

    Re:Oさま、コメントいただきありがとうございます!防音専門ピアリビングのはるかです。この度は貴重なご意見をいただき、誠にありがとうございます。弊社ではお客様の現地に伺って防音性能を調査するサービスは行っておりませんが、度々お客様からそういったご要望をいただきます。今後のサービス改良に向けて、Re:Oさまのお声も参考にさせていただきます。今後ともよろしくお願いいたします。 防音専門ピアリビング 原田春香

  • @Gg-oo1wg
    @Gg-oo1wg2 жыл бұрын

    他責思考の奴らばっかやな

Келесі