【日野RE121】26年振り!!公道走行!!!

Автокөліктер мен көлік құралдары

詳しい検査をするために、自動車整備工場まで自走回送しました。
約26年振りの公道走行になります。
※自動車整備工場の回送ナンバーで公道を走行しています。
※動画で得た収益は全額、バス・トラックの維持費並びに修繕費に充てられます。
当会では会員を募集中です。
この動画をみて興味が湧いた方は是非一度お問い合わせください。
問い合わせ先: / aomitruckbusps のダイレクトメッセージ
       チャンネル概要欄のメールアドレス

Пікірлер: 233

  • @user-gp5cv1wk7o
    @user-gp5cv1wk7o3 жыл бұрын

    かつては屋根をつけて物置だったバスが走ってて一番このバスが驚いてそうw

  • @user-ye2no6wf9v
    @user-ye2no6wf9v3 жыл бұрын

    日ノ丸自動車所縁の者です、この車両は倉吉営業所で使用されてた物ですかね。復活して下さって有り難うございます。社員も見てます。

  • @user-hl6kd5wu4v

    @user-hl6kd5wu4v

    3 жыл бұрын

    コメントありがとうございます。 こちらこそ、日ノ丸自動車さんのご協力なしでは、 公道復帰は絶望的だったので、感謝しております。 まだ、完全な公道復帰まで時間がかかると思いますが、 今後ともよろしくお願いいたします。

  • @Lyijykyyneleet
    @Lyijykyyneleet2 жыл бұрын

    マフラーから枯れ葉を吹いてたバスとは思えないですね。すごいです。

  • @chara3974
    @chara39743 жыл бұрын

    このバス、26年ぶりに公道を走るはずなのに当時の映像並みにしっかり走ってて本当にすごいです。新車並みに綺麗になる日が楽しみです。

  • @user-sm3nk3nt3q
    @user-sm3nk3nt3q3 жыл бұрын

    床の板の油の匂いや特有のブレーキ音、全てが懐かしくて記憶が甦ってきました!貴重な映像ありがとうございます。

  • @twice2198
    @twice21988 ай бұрын

    現在は ノンステップバスや ワンステップバスに 変わりましたが 昭和の時代を感じさせる バスが こうして まだまだ 走れるのは 貴重ですし バスファンから すれば いつまで 残しておきたいですね。。

  • @user-ec1zw7bk4h
    @user-ec1zw7bk4h8 ай бұрын

    懐かしいですね、この型のバスは近鉄バスでは平成8年、奈良交通では平成14年ぐらいまで走ってました。

  • @vermillion33k
    @vermillion33k2 жыл бұрын

    この重くて力強いエンジン音、ギアチェンジのガコガコ音、木製で高めの床・・・。とても懐かしい。学生時代に国鉄バスRE300系?(だと思う)で通ったなぁ。下り坂のエンブレ音と振動がたまらなく好きだった。

  • @user-di8kn8cn7g
    @user-di8kn8cn7g3 жыл бұрын

    往時を偲ばせる板張りの床が泣けます。

  • @r.9640
    @r.96403 жыл бұрын

    RE独特のガリガリ音が泣かせます。 あちこちにみられる京阪バス仕様も何とも言えない味があります。

  • @prurualma
    @prurualma2 жыл бұрын

    いやあ、この時期の日野らしい軽やかなエンジン音はやっぱり最高ですね! エンジン音を久しぶりに聞けて乗車した昔がよみがえりました。 ありがとうございます。

  • @hidecchi100
    @hidecchi1003 жыл бұрын

    古い車のためにシフトレバーの「あそび」が多くて、ギヤを入れても 3速と5速を間違えてしまったり苦労の様子がわかりますね

  • @naka-jw4pr

    @naka-jw4pr

    2 жыл бұрын

    昔の2種の試験車(いすゞLT)2速とR良く間違えました、古い方の試験車はすんなり入りましたが。

  • @murafumi6990
    @murafumi69903 жыл бұрын

    日ノ丸バス運転手としてなつかしい。京阪中古がんばってくれた。

  • @user-lp3de9jv8w
    @user-lp3de9jv8w3 жыл бұрын

    再び公道を走る事が出来て、 このバスも喜んでいると思う😊

  • @hm1015
    @hm10153 жыл бұрын

    木目パネルの車内。天井には特徴的な位置の蛍光灯と横流しファン。ダッシュパネル上に追加された警告灯と社名を表記するために下部を埋められたエンジンルーバー。RE独特のエンジン音を耳にすると、数々の特徴的な装備品とともに、少年時代乗れるとものすごくうれしかった「京阪バスの冷房車」の記憶が鮮明に甦りました。ありがとうございました。この先を楽しみにしています。

  • @user-ws3bl1bh1h
    @user-ws3bl1bh1h3 жыл бұрын

    懐かしい! この車内とエンジン音。 通学や婆ちゃんに会いに行ったことを思い出し、こみ上げてくるものがあります。 いい動画ありがとうございます。

  • @user-lc7mk1dl5j
    @user-lc7mk1dl5j3 жыл бұрын

    何年も眠っていたバスが、今の時代に蘇り走っている姿に感動しました。 日の丸自動車さんは昔鉄道の運営もしていた会社ですね。

  • @koumuinkirai
    @koumuinkirai3 жыл бұрын

    全開の動画見た時よりも綺麗になってる 実際に乗ったことも見たこともないけどレトロ感があっていいな〜 かっこいい

  • @freightloco87
    @freightloco873 жыл бұрын

    初めまして。やっぱREカッコいいです。一度見てみたい❗幼少期に乗った記憶がよみがえります😄

  • @user-wq1fn9nc8s
    @user-wq1fn9nc8s3 жыл бұрын

    冷房化のために京阪バスから日ノ丸自動車に譲渡された中古バスですね。日ノ丸自動車は昔も今も日野がメインです。

  • @ryu-vy3dg
    @ryu-vy3dg6 ай бұрын

    15年程前に、同じ型式の日ノ丸バスで通勤してました。 運転手さんがダブルクラッチで運転していたのをおもいだします。

  • @user-oc5wg7di7g
    @user-oc5wg7di7g3 жыл бұрын

    街中で走ってたらテンション上がるやつ!!

  • @gxe10000
    @gxe100003 жыл бұрын

    この時代のバスって構造が単純だから今の電子制御満載のバスに比べて壊れないのでいいですね。排ガスは目に染みますが。。

  • @user-oc1ex5ij8l
    @user-oc1ex5ij8l3 жыл бұрын

    車検の取得と公道復帰に向けて、頑張って下さい!

  • @8Kimo
    @8Kimo3 жыл бұрын

    すげえ 復活してる...

  • @ufo8871
    @ufo88713 жыл бұрын

    走ってる所をもっと見たいなー 車検取得公道復帰がんばってください!

  • @ytat9600
    @ytat96002 жыл бұрын

    名古屋市営バスの日野REは、これとは逆に地響きのような低いエンジン音でした。

  • @西工丸型MR470
    @西工丸型MR4703 жыл бұрын

    懐かしいです、むかし昭和バスの西工日野REに乗った気分です😌💓

  • @user-kz2ul5op2s
    @user-kz2ul5op2s3 жыл бұрын

    日野の音ですね イイ音轟かしてます👍👍👍‼️

  • @allcatcat
    @allcatcat3 жыл бұрын

    26年ぶりに再び歴史を紡ぐ。見知らぬ後輩たちが沢山走ってて、さぞかし驚いたことでしょうね。

  • @user-hl6kd5wu4v

    @user-hl6kd5wu4v

    3 жыл бұрын

    なんせ、車通りがほとんどない山奥にあった車両なのでw さぞかし、ビックリしているでしょうw

  • @TURAIsan2489
    @TURAIsan2489 Жыл бұрын

    中学の頃スクールバスとして使われていた中古バスは日の丸バスの塗装のままだった。 2018年くらいの北九州での話。

  • @hiro-hollys0617
    @hiro-hollys06173 жыл бұрын

    日野RE懐かしいですね。今でも現役なのは沖縄県の東陽バスで所有している730車と、北海道の士別軌道に青森県の南部バスと長野県の草軽交通でもREが居たような。このバスも元気に走り続けてほしいし、全てのバスファンに夢と感動を与えてほしいです。

  • @user-ng3lz5qy1b

    @user-ng3lz5qy1b

    3 жыл бұрын

    草軽交通のRCは東京都のバス会社の銀河鉄道に移籍して現役です。 ※排ガス規制対応の為に触媒取り付け

  • @user-kc2in8mk2r
    @user-kc2in8mk2r2 жыл бұрын

    RE系土佐電鐵でいっぱい走ってましたね。昔のバスは乗ってしまえば車内がフラットで移動しやすかったのに、今のはノンステップとかいってタイヤハウスやエンジンルームの段差は半端じゃなく、バリアフリーとかいう割には健常者にとって大変だったりします。 二種免許持ってるので運転してみたい。

  • @flandre.hk416

    @flandre.hk416

    Жыл бұрын

    言われて見れば最近のバスは左列一番前に座ろうとするとかなり体上げる必要あるな…

  • @user-sh1gw4lj5i
    @user-sh1gw4lj5i3 жыл бұрын

    おお!Twitterの方では、お世話になってます。 エキパイから枯れ葉が噴き出してた車両とは思えませんね(^^) 地元から消えた車両が、遠く離れた場所で、昔のままの姿で元気よく走る姿は、とても嬉しく思います。

  • @user-ro2dg7ek1v
    @user-ro2dg7ek1v3 жыл бұрын

    日ノ丸バスのロゴが付いたままが凄い✨

  • @cub14cb
    @cub14cb3 жыл бұрын

    ついにここまで来ましたね!! いつか運転してみたいです😂

  • @game-bt1ho
    @game-bt1ho3 жыл бұрын

    シートベルトのない車両では着用も義務がないということを30年ぶりくらいに思い出しました。

  • @intelCorei-U
    @intelCorei-U3 жыл бұрын

    周りの車の運転手絶対こんな古いバス見たら2度見しそう

  • @user-bg3xl1vz7o
    @user-bg3xl1vz7o10 ай бұрын

    初めましてビッグサム大好き🍀😌🍀おじさんです。私は今日地元の三菱鉱業大夕張鉄道のイベントに行って来ました。昔の三菱重工業現三菱FUSOのMAR470バスの昭和42年型の呉羽車体のバスの運転席に座らせてもらいアクセルペダルとブレーキペダルとクラッチペダルはオルガン式でした。そのMAR470は笑が中学三年生の時に乗せてるもらい今から40分の内容です。

  • @user-qg7yh3ej3l
    @user-qg7yh3ej3l2 жыл бұрын

    懐かしいですね 30数年前、長野電鉄(現長電バス)の飯山には同型が多数在籍していて、親戚の家に行くのによく乗りました

  • @chihaEDITTSU1460
    @chihaEDITTSU14603 жыл бұрын

    乗ってみたい!

  • @hakutsuru81
    @hakutsuru813 жыл бұрын

    未だ本調子ではないのかも知れませんが、間違いなく(当たり前か)REのエンジン音ですね。 大変おつかれさまでした。 勝手ながら、完全復活の日を心待ちにしております。

  • @exp.m.k.2300
    @exp.m.k.23003 жыл бұрын

    うわぁ~ 日野RE、懐かしい~。しかも1速発進なんてレア過ぎる...

  • @awawa1290
    @awawa12903 жыл бұрын

    RE特有のカリカリエンジン音と、うなり良いですね😃

  • @user-hc2ug4pm1w
    @user-hc2ug4pm1w3 жыл бұрын

    そういえば平成元年頃に栃木の東野交通にこの後のタイプ(前面大型幕で前扉が通しガラス)のRE121が7台(栃木22う90~96)移籍してきました。 京阪バス時代の塗装を少しだけ変えただけのバスでした。 この中で92は晩年クラッチを踏まなくてもギヤが入るという不思議な現象のバスでした。

  • @user-dv1lg9df6u
    @user-dv1lg9df6u3 жыл бұрын

    乗ってみたくなる

  • @316チャンネル
    @316チャンネル3 жыл бұрын

    凄い

  • @user-nt9mw3qv9p
    @user-nt9mw3qv9p3 жыл бұрын

    新潟県でも越後交通に日野REもしくはRCがありました。長岡エリアより柏崎や栃尾十日町の営業所に多数日野があったみたいです。

  • @user-fr7xg9iw1v
    @user-fr7xg9iw1v5 ай бұрын

    めっちゃ懐かしい❗あのエンジン音、中の様子❗乗ってみたい🎵

  • @ukituri0416
    @ukituri04163 жыл бұрын

    ジーゼルエンジン走行音がとても懐かしいです。 シフトストロークが長いから、ワザを必要とする時代のバス。 良いエンジン音を久しぶりに聴かせていただきました。

  • @ryohaibala
    @ryohaibala2 жыл бұрын

    26年経っても動くなんて…!

  • @user-jd7qq5xk5p
    @user-jd7qq5xk5p3 жыл бұрын

    中学時代に地元のバスが東武バスで、このバスが走ってました、当時の東武バスはWクラッチで夏場は窓全快、もう1つが動画に写ってましたこのバスでした。このバスはよく覚えまして、夏場は冷房車でギヤが滑らかに入る特徴で(運転手さんによりますがWクラッチ使う方もいました)当時好きなバスで、冷房車装着車のハシりじゃないですかね。

  • @honeyboyyou
    @honeyboyyou3 жыл бұрын

    アイドリングの時の ウゥーん という音が懐かしいです。地元を走っていた幼少時代に友達を放置して黒煙を追って走ったのを思い出しますw

  • @user-xu1jz5du8g
    @user-xu1jz5du8g3 жыл бұрын

    旧車を保存する活動がもっと盛んになってほしいな。 とりあえず自分のバイクは乗り続けよ。

  • @user-kr7jh8rc6v
    @user-kr7jh8rc6v2 жыл бұрын

    木の床!懐かしい〜(笑) 確か、パイプで囲われた車掌さんのスペースが有ったよね?

  • @tar0suke
    @tar0suke3 жыл бұрын

    かつて存在していた秋田市交通局のとある路線でよくこのRE系のバスが使われていました。 このエンジンとミッションの音で、学生時代を思い出しました。

  • @user-he9nu2kd1h
    @user-he9nu2kd1h2 жыл бұрын

    懐かしいですね😃 約30年前に自分もこの🚌運転してました! ダブルクラッチを踏んだ方が滑らかに運転出来ました!

  • @user-dx8rg4cu5e
    @user-dx8rg4cu5e3 жыл бұрын

    鳥取へ行くときは必ず乗ってる日ノ丸さん。 後部幕がある辺り、他社からの中古ですかね~。まだ私が小さい頃はこの手のバスが鳥取はたくさん走ってました。 いやはや懐かしい限りです。 日交さんのブルドックやヒラメ辺りと並んだら… なんて妄想してしまいますねW

  • @taku61701
    @taku617013 жыл бұрын

    1速発進しなきゃいけないのですね…

  • @vintagecassettetapescollec5258
    @vintagecassettetapescollec52583 жыл бұрын

    Wow this is called a love bus during the 80's in philippines and famouses this days

  • @piotaka
    @piotaka3 жыл бұрын

    公道復活待ってました^_^モノコックボディーバスが走ってる!!室内も綺麗ですね床の板張り最高!!床の油のニオイするのかなぁー乗って見たいです。目を閉じると昭和に戻れそう^_^

  • @terastarship2
    @terastarship2 Жыл бұрын

    I own one of the Singapore Trans Island Hino 1st batch bus which serves 160 from Crawford street to Admirality terminal. RK 176

  • @user-im7dm9un8r
    @user-im7dm9un8r3 жыл бұрын

    物置だったのに、こうして蘇るのがすごい…。

  • @user-hl6kd5wu4v

    @user-hl6kd5wu4v

    2 жыл бұрын

    屋根も付けてありましたし、置いてあった場所は下にコンクリート敷いてたので床下の錆も少なかったです。

  • @himekosan1
    @himekosan13 жыл бұрын

    フィンガーになれてるからこのシフトのストロークの大きさがすご過ぎて入れたいシフトに入れれるか不安になりそう

  • @ya-10b66
    @ya-10b663 жыл бұрын

    いざ走って見ると、クラシックの味が出るね~

  • @user-ow7cb7yn1u
    @user-ow7cb7yn1u3 жыл бұрын

    関西離れて6年ですが昔鳥取日の丸自動車撮影いった時普通に走ってた個性あるバスですきでしたこれこそ機関遺産です。きれいになってほしいです。バスも走れて喜んでいるかも

  • @JZX100LOVE
    @JZX100LOVE3 жыл бұрын

    床に踏み込むペダル ばかでかいハンドル たまらん!(平成生まれ)

  • @EFyt-xe2zf

    @EFyt-xe2zf

    3 жыл бұрын

    それと異様に長いシフトレバー。

  • @user-hu8xc8xv1m

    @user-hu8xc8xv1m

    3 жыл бұрын

    あと異様に長いサイドブレーキ。

  • @chichann1010
    @chichann10103 жыл бұрын

    日の丸さんと同じく、日野のディーラーを持つ四国の伊予鉄道(現伊予鉄バス)にもRE120がいました。昭和45年から46年製で、あちらはバス窓でサブエンジン型クーラー(日本電装製)、新車から冷房車と改造で冷房車。コーチビルダーは金産自動車と帝國自動車といましたが、外観は近畿日本鉄道(現近鉄バス)の車両とよく似ていました。

  • @user-hl6kd5wu4v

    @user-hl6kd5wu4v

    3 жыл бұрын

    コメントありがとうございます。 確か、伊予鉄バスさんでは今でも1台のみですが、 モノコックバスが残っていますので、そちらも長生きしてほしいです。

  • @user-bc7zl8nq7z
    @user-bc7zl8nq7z2 жыл бұрын

    めっちゃ懐かしいです。 元京阪バスって聞いたら 駅まで通学通勤で乗っていたのを思い出します。 このバスの車両紹介映像を見たら 京阪バスの業務用車内放送テープの放送を流しながら見るとなんだか、言葉にならないくらい 私が持ってる。京阪バスのカセットテープは、3つ有って 一つ目は、枚方市駅⇔直JR高槻 2つ目、1号系統京阪守口市⇔寝屋川市 3つ目は、2A、京阪大和田駅⇒門真車庫前です。

  • @shige1111
    @shige1111 Жыл бұрын

    めちゃめちゃ地元〜笑 鳥取県倉吉市内を走ってたっぽい

  • @user-eu7pf8ot9b
    @user-eu7pf8ot9b3 жыл бұрын

    一度運転してみたいところ

  • @user-ch9cn3ud5e
    @user-ch9cn3ud5e Жыл бұрын

    蓮根駅にも都営バスが保存されていますね。😃💡

  • @user-fl2xb9dm3j
    @user-fl2xb9dm3j15 күн бұрын

    このボディーとテイルの感じがたまらない❗ スピードが出ないし頑張ってる感じもいい😂

  • @user-mu3pd2id2o
    @user-mu3pd2id2o2 жыл бұрын

    北海道の士別軌道バス見たく是非とも復活運行させて下さい。

  • @nmnm8163
    @nmnm81633 жыл бұрын

    貼ってある広告見てると倉吉市を走っていた車両みたいですね

  • @user-hl6kd5wu4v

    @user-hl6kd5wu4v

    3 жыл бұрын

    そうです。倉吉の日の丸自動車さんで使われていた車両です。

  • @ShonanLiner18
    @ShonanLiner183 жыл бұрын

    エンジン音が良い

  • @Bavel3627
    @Bavel36273 жыл бұрын

    塗装が綺麗に見える

  • @user-ql1rn2zb9z
    @user-ql1rn2zb9z3 жыл бұрын

    バスが直って、バスが復活出来て良かったは、でも木で出来たバスに乗りたい。

  • @user-cs5gx9wo8f
    @user-cs5gx9wo8f3 жыл бұрын

    うーん懐かしい❗日の丸バス、そのままの塗装でお願いします

  • @akito0030
    @akito00303 жыл бұрын

    日の丸バス懐かしい

  • @Shibuya_Hikaru
    @Shibuya_Hikaru2 жыл бұрын

    貴重な動画ありがとうございます。一つ気になったのですが、最高でどのくらいのスピードが出るのでしょうか。

  • @a.ryk.4222
    @a.ryk.42222 жыл бұрын

    交通の流れというか、現代の時代の流れに少しずつ置いていかれる感じが何とも…。バスの周囲2mくらいに、昭和時代の空気感が切り取られたみたいな存在感。

  • @user-lw5eq5ic9g
    @user-lw5eq5ic9g3 жыл бұрын

    検査標章の大きさがデカい!

  • @user-ys8wb7vy6k
    @user-ys8wb7vy6k3 жыл бұрын

    モノコックだけあり力強いええ音しますね~

  • @user-kl8kw6vi6p
    @user-kl8kw6vi6p3 жыл бұрын

    うーん!シートベルト無しの運転席が懐かしい!!今じゃあり得んよね

  • @user-vm9rd3iu1d
    @user-vm9rd3iu1d3 жыл бұрын

    日丿丸といえば日丿丸西濃運輸や日野ディーラーの日丿丸総本社と日野自動車とつながりが深いですね。

  • @yuukishirokuma5797
    @yuukishirokuma5797 Жыл бұрын

    沖縄の東陽バスに、日野RE101が、あり通称ナナサンマルバスとして県民にあいされております。日曜日だけ特別運行車両として走っております。あと同じ沖縄県内の沖縄バスには、三菱ふそう工業のMP117kもあります。こちらも日曜日だけ運行されております。

  • @user-hl6kd5wu4v

    @user-hl6kd5wu4v

    Жыл бұрын

    沖縄の2社は通年運行でしたね。 いつかは乗ってみたいと思っているのですが如何せん遠くて…

  • @user-fo2zk1vw9h
    @user-fo2zk1vw9h3 жыл бұрын

    バルブクリアランス調整して床下に吸音材と制震材入れると良いかも。

  • @rubenssoares8994
    @rubenssoares89943 жыл бұрын

    Que ronco bonito

  • @user-ni4eu2nv8y
    @user-ni4eu2nv8y3 жыл бұрын

    約30年くらい前まで、我が地元小湊鉄道にも、勝浦や大多喜エリアで2台活躍(^^)

  • @djmilkywaygtdj2723
    @djmilkywaygtdj27233 жыл бұрын

    中の木の板張りがレトロ感を感じる

  • @TKR6000

    @TKR6000

    2 жыл бұрын

    木製ってなんか温もりを感じますよね!

  • @Ban_miki
    @Ban_miki3 жыл бұрын

    仮ナンバー三河だったんですね。

  • @Kenritsu-Surume-Farm
    @Kenritsu-Surume-Farm2 жыл бұрын

    周りを走る自動車と年代が違いすぎて外から見たらオバケバスが走っているように見えるのかな

  • @trapics91
    @trapics913 жыл бұрын

    元は京阪バスっぽですね、

  • @user-yw2ny6xt8u
    @user-yw2ny6xt8u3 жыл бұрын

    近所にある盛業中の生地屋さんの広告が窓に張ってある、、、

  • @Okinawaeisa.ch354
    @Okinawaeisa.ch3542 жыл бұрын

    沖縄でもこんなバスありますよ!毎週日曜日などに運行しているので是非乗ってみてください!

  • @user-hl6kd5wu4v

    @user-hl6kd5wu4v

    2 жыл бұрын

    ナナサンマルですね。我々のほうでも見に行きたいと毎回話に上がりますw

  • @user-di9kv9ps8n
    @user-di9kv9ps8n3 жыл бұрын

    床は木製かな、たまーに現役走ってますよね。畑なんかでは、トラックも見かけますね。昔、宮城県で後ろにストーブみたいなエンジンかな?積んでるバス見たな、走るバス・トラック最高ー。

  • @user-hl6kd5wu4v

    @user-hl6kd5wu4v

    3 жыл бұрын

    後ろにストーブですと木炭バスですかね? 北海道とかにいると床が木のバス見かけます。

  • @user-di9kv9ps8n

    @user-di9kv9ps8n

    3 жыл бұрын

    @@user-hl6kd5wu4v 宮城県の仙台市から国道走っているときお先にどうぞという看板つけて走ってましたね。ボンネットがあるタイプですね、パッと見ストーブかこりゃみたいな、外装というか後ろに薪ストーブのようなのついてました。今から、10年くらい前ですが現存していると思われます。ちょいと調べたら、木炭と薪で走るタイプがあるらしく現役バリバリですね。

  • @vellfireaeras8478
    @vellfireaeras84783 жыл бұрын

    初めて日野ブルーリボンRE121の音聞きましたがいすゞCJMに近い音するんですね。

  • @Okinawaeisa.ch354
    @Okinawaeisa.ch3543 жыл бұрын

    沖縄では、南部の方で沖縄バスと東陽バスが走っていますよ

  • @user-hl6kd5wu4v

    @user-hl6kd5wu4v

    3 жыл бұрын

    そうですね。 特に東陽バスのほうはこのバスとメーカーが同じです。

  • @9_19Ming
    @9_19Ming8 ай бұрын

    日野RE , 富士重工業 3e😍😍😍

  • @4126org

    @4126org

    8 ай бұрын

    ボディは帝国→日野車体ですがね。

Келесі