FF6 ついに事実上のラスボス【最強育成 経験値ゼロ】#4 封魔壁の洞窟から魔大陸空中戦まで ピクセルリマスター ゆっくり解説 ファイナルファンタジー6 FINAL FANTASY VI

Ойындар

ピクセルリマスター版のFF6で最強育成を目指してプレイしてみます。
第4弾はベクタ大陸脱出後から魔大陸空中戦まで。
00:00 アイテム回収
01:05 封魔壁の洞窟
03:56 ベクタ会食
07:47 ストラゴスのレベル
08:31 サマサの村
10:43 エンカウント
11:34 オルトロス戦
12:44 レオ将軍対ケフカ
14:15 宝回収
14:38 モグを仲間に
15:50 グレネード
16:19 眠れる獅子
16:40 魔大陸空中戦
#FF6 #ゆっくり解説 #ファイナルファンタジー6
『ファイナルファンタジーVI』
© 1994, 2022 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
LOGO ILLUSTRATION: © 1994 YOSHITAKA AMANO
■関連動画
FF6 裏設定まとめ 各キャラの初期設定や背景を紹介 ティナ ロック セリス エドガー マッシュ編
• FF6 裏設定まとめ 各キャラの初期設定や背...
■前回の動画
【最強育成 経験値ゼロ】ベクタ大陸上陸編 鬼門トロッコ連戦とクレーンまで
• FF6 【最強育成 経験値ゼロ】#3 ベクタ...
【最強育成 経験値ゼロ】マッシュ編からオペラ劇場まで
• FF6 【最強育成 経験値ゼロ】マッシュ編か...
【最強育成 経験値ゼロ】オープニングからロック編まで
• FF6 【最強育成 経験値ゼロ】オープニング...
まだまだあった! FFピクセルリマスターアップデート情報まとめ いろんなエフェクトが原作寄りに! ゆっくり解説 FF6 FF5 FF4 FF3 FF2 FF1
• まだまだあった! FFピクセルリマスターアッ...
神アプデ FFピクセルリマスターアップデート情報まとめ 魔法エフェクト修正にジャンプも修正! ゆっくり解説 FF6 FF5 FF4 FF3 FF2 FF1
• 神アプデ FFピクセルリマスターアップデート...
FF6 緊急公開 ピクセルリマスターアップデート情報まとめ オリジナル音源追加にブースト機能追加! ゆっくり解説 ファイナルファンタジー6
• FF6 緊急公開 ピクセルリマスターアップデ...
■参考動画
【FF6】スケッチの成功確率を検証(ピクセルリマスター版)【VOICEROID解説】
• 【FF6】スケッチの成功確率を検証(ピクセル...
■参考サイト
Land Island
FF6(GBA)攻略チャート
land-island.com/?page_id=603
【FF6】低レベル攻略 OP~世界崩壊まで【ピクセルリマスター】
kehalife.com/ff6-rowlv-chart1/
■SNS
★ハルポップのゲームのTwitter→ / harupopgame

Пікірлер: 165

  • @user-mi9lf5fm8y
    @user-mi9lf5fm8y3 ай бұрын

    ベクタ会食での質疑応答は攻略本片手にやってた思い出・・・ オルトロスも今回で一応見納めですかw 次回の魔大陸攻略も楽しみにしてます。

  • @MrHarukitchen

    @MrHarukitchen

    3 ай бұрын

    会食、僕は友達に教えられて覚えましたねw オルトロスは見納めになりますね。コロシアムにはいますがw 次回もよろしくです!

  • @broodironworks
    @broodironworks3 ай бұрын

    サソリのモンスターに「アンタレス」ってネーミングが安直で好き

  • @user-pf6ki2ew2k
    @user-pf6ki2ew2k3 ай бұрын

    編集お疲れ様です。FF過去動画はほぼ視聴しましたが、 おさらい部分も多いので、グラディウスもそうですが演出面で工夫するのは大変そうですね 個人的には天丼も期待して観ているので何でもOKです(笑)

  • @MrHarukitchen

    @MrHarukitchen

    3 ай бұрын

    どもです!過去動画のご視聴もありがとうございます 演出面は適当ですよw グラディウスも天丼ですね!w またよろしくです

  • @nazonohuman
    @nazonohuman3 ай бұрын

    更新お疲れ様です。いつもモグを崩壊前に仲間にしてましてなんかレベルが他のキャラより高いなと思ってた理由を初めて知りました。ストラゴス仲間にして青魔法がみただけで覚えられるの5の自分が被弾しないと覚えられないのになれきってたので衝撃でしたね。 次回は崩壊後に入りそうですね。楽しみにしてます

  • @MrHarukitchen

    @MrHarukitchen

    3 ай бұрын

    どもです!レベル補正値のためですね。僕も今回プレイして詳しく知りました。 ストラゴスが見ただけってのは衝撃ですね。なので暗闇状態では覚えられないようです。目コピってことですねw 次回もよろしくです!

  • @xeno3044
    @xeno30443 ай бұрын

    自分も低レベルでエアフォース戦をやりましたがこの倒し方をするとビットがモンスター図鑑に登録されずになるのでやり直しましたね エーテルスーパーを盗んでレーザー砲を撃破。エアフォースがビットを放出(ここからエアフォースはカウントダウン後に波動砲攻撃のみになる)。ビットをストラゴスのアクアブレスで撃破(一撃でビットは沈みます。エアフォースともども水属性弱点なのでお得)。あとは雷のロッドでエアフォースを集中攻撃で撃破しました。

  • @MrHarukitchen

    @MrHarukitchen

    3 ай бұрын

    そうでしたか!ビットは登録されないんですね。 ピクリマ版なら図鑑は共有されるので、ほかのセーブデータから登録したら大丈夫そうです。 アドバンス版ならセーブデータ単位なので、ビット出してから倒す必要ありますね

  • @ktype1761

    @ktype1761

    3 ай бұрын

    @@MrHarukitchen 自分もビットがモンスター図鑑に載らなかったので別セーブデータでレベル上げて倒しました

  • @MrHarukitchen

    @MrHarukitchen

    3 ай бұрын

    @@ktype1761 そうだったのですね!レベル上げたら楽にいけそうですね

  • @user-zh6qy5rl5z
    @user-zh6qy5rl5z2 ай бұрын

    グレネードってサマサでのイベント戦のフレイムイーターも呼びますよね、最近ピクリマ版やり直してたら出てきた。

  • @MrHarukitchen

    @MrHarukitchen

    2 ай бұрын

    そうですね。でもそれを倒しても獣ヶ原には出てこないです

  • @makoto4833
    @makoto48333 ай бұрын

    最近スマホでやり始めたので参考にさせて頂きます!スーファミ版だけしかプレイしたことなかったんですが、低レベル攻略の概念すら知りませんでしたwすごく新鮮な気持ちでプレイしてます!こんなに面白いゲームでしたっけ?w

  • @MrHarukitchen

    @MrHarukitchen

    3 ай бұрын

    ども!参考にしていただけると嬉しいです! 僕も当時は低レベルで攻略しようとは思わなかったですねw 低レベル攻略、また別の楽しさがありますね!

  • @user-gw7lc9kk6q
    @user-gw7lc9kk6q3 ай бұрын

    低レベルとコンプ楽しそう!やり直しも楽だから無茶出来るし!最強育成(本編)が一番地味そうw

  • @MrHarukitchen

    @MrHarukitchen

    3 ай бұрын

    確かに最強育成が一番地味そうですねw そこを目指しているわけですがw 最強になった後には虚無感も感じそうですw

  • @ssk9192
    @ssk91923 ай бұрын

    エーテルスーパーはピクリマ版だとコレクション用になりますが、GBA版だとクリア後のアンラックズ用に一つでも多く欲しいんですよねw

  • @MrHarukitchen

    @MrHarukitchen

    3 ай бұрын

    アンラックズ、貴重なスーパーも欲しがってきましたね。 あげるの勿体ないので、やっつけてあげましょうw

  • @lb9097
    @lb90973 ай бұрын

    グラディウス

  • @rock8477
    @rock84773 ай бұрын

    うす!低レベルクリアだと得られるギルも限られるから必然的に購入できるアイテムも限られて来ますね。 エアフォースはグラフィックが凝っている割に苦戦した印象はなかったですが低レベル育成だとまさかの最強の敵に! 興味深かったです

  • @MrHarukitchen

    @MrHarukitchen

    3 ай бұрын

    うす! ピクリマ版なら経験値ゼロ倍にできるので、ギルは稼げますね。4倍にもできます。 エアフォース、低レベルだと魔導レーザーにアトミックレイが脅威でしたね!

  • @user-ix3dm6cp4f
    @user-ix3dm6cp4f3 ай бұрын

    やっぱり魔大陸辺りが山場なんですね…後半は装備が充実してほぼダメージを受けない状況になりますよね。 後帝国の大陸がやっぱりどう見ても北海道にしか見えないですよね(笑) もし宜しければ、ファントム召喚時に同じお化けのゲゲゲの鬼太郎とかもどうですか?

  • @MrHarukitchen

    @MrHarukitchen

    3 ай бұрын

    まだ魔大陸以降はやってないですがレベル上げが解禁できそうなので、おそらくここが山場ですね 確かに北海道に似ているかもw ブラックジャック不時着地点が函館あたりですねw ゲゲゲの鬼太郎もいいですね!

  • @nyanmagekun
    @nyanmagekun3 ай бұрын

    動画投稿お疲れ様です! 時計のエリクサー然り、ストーブのフレイムタン然り、FF6の世界では、アイテムが日常生活でのエネルギー源になってそうですよねw魔法という万能の存在が一般には無いからですかね? 話は変わりますが、今日は鳥山先生の逝去というショッキングなニュースで心がズタボロです...。 ドラゴンボールやDr.スランプは自分の青春そのものでした。

  • @MrHarukitchen

    @MrHarukitchen

    3 ай бұрын

    どもです! あぁフレイムタンがストーブの熱源だったというわけですねw 魔法がないという理由もあるかもです。 鳥山先生の件は驚きました。悲しいです。 ドラゴンボールにアラレちゃんは世代でしたね。 うちの動画でもよくドラゴンボールのセリフは扱ってました。 68はまだ早いですよね。ドラゴンボールで生き返って欲しいです。

  • @nyanmagekun

    @nyanmagekun

    3 ай бұрын

    @@MrHarukitchen 本当に早すぎますよね...。 これから新作のアニメも始まる所でしたし、まだまだ活躍して欲しかった。 本当に偉大な人でしたね。

  • @MrHarukitchen

    @MrHarukitchen

    3 ай бұрын

    @@nyanmagekun ドラゴンボールDAIMAですよね。とよたろうさんの漫画の監修もまだ続いて欲しかったです。もう鳥山先生の原案が見れなくなりますね。 はい、偉大な人でした。教科書に載るくらいの偉業ですよね。

  • @SMK_NNK
    @SMK_NNK3 ай бұрын

    エンカウントオフの仕様の影響で会食最大の報酬である退魔の腕輪の価値が…あとモルルのお守り… 0:11 今回もアツいグラディウス推し 3:47 今回も(ry

  • @MrHarukitchen

    @MrHarukitchen

    3 ай бұрын

    モルルのお守りの意味もなくなっちゃいますね。一品物なのでコロシアムに賭けるのも出来ませんしw グラディウス連続登場ですw

  • @user-di4ey6xm9j
    @user-di4ey6xm9j3 ай бұрын

    低レベルだとレオ将軍のHPや火力が低いから運要素あるけどピクリマ版だと中断できるのが救いですね、崩壊前最大の難所は敵の攻撃で1発で全滅する手段が豊富でキツすぎですね😅

  • @MrHarukitchen

    @MrHarukitchen

    3 ай бұрын

    中断セーブとオートセーブもあるから救いですね! はい、たこあし、ファイアボール、アトミックレイくらえばいきなり全滅ですね。対策あるのがまだ救いです

  • @rikku1472580369
    @rikku14725803693 ай бұрын

    墜落するときのグラディウスの音がウケましたww 宝物の場所もすごい多いし、普通はわからない場所も多いゲームですね… 飛空艇が壊れて、カイジが修理してるシーンで、シドが「手伝おうか?」って言うのを断るのは、人によってはカイジが頑固親父みたいに見えるだろうけど、僕はカイジの気持ちわかる派です その後の「カジノ部分をなくせば速くできる」ってセリフはマジで余計な事だと思いました

  • @MrHarukitchen

    @MrHarukitchen

    3 ай бұрын

    本当に墜落した音ですねw FF5と違ってシーフのアビリティがないので、FF6の隠し通路は見つけるのも難しいですね カイジの気持ちですか! シドはおせっかいですよねw シドも自身で飛空艇作って欲しいですw

  • @yhwh4497
    @yhwh4497Ай бұрын

    この動画の最難関エアフォース戦はロック・ティナ・ストラゴスを素早さ特化装備でなんとかクリア もちろんエーテルスーパーはげと

  • @user-te2ss9pq5g
    @user-te2ss9pq5g3 ай бұрын

    エアフォースは本当に大変だった 辿り着くまでも着いてからも(泣)

  • @MrHarukitchen

    @MrHarukitchen

    3 ай бұрын

    やっぱり大変でしたか!ピクリマ版ならずっとましですね

  • @user-vj2dy8hu7o
    @user-vj2dy8hu7o3 ай бұрын

    冒頭… 小学生当時「なんで、クルクルーッてしてるだけで娘が…?」 今「あ、そゆことね」 て感じでしたw 今回もネタ満載ꉂ🤣笑いをありがとうございます♪

  • @MrHarukitchen

    @MrHarukitchen

    3 ай бұрын

    今は理解できましたかw いろんなネタ挟んでましたねw 感想どもです!

  • @yuuki9530
    @yuuki95303 ай бұрын

    妥協してとりあえず魔導研究所あたりからレベル上げ少しずつ初めてますね、ボーナスあり魔石がある程度揃い始めるのでとりあえず魔大陸も最低限クリア可能くらいまで上げてやる予定ですが。

  • @MrHarukitchen

    @MrHarukitchen

    3 ай бұрын

    そうでしたか!魔大陸に到着したらシャドウが仲間に加わるので、そこからレベル上げは解禁できますね。レベル15あたりまでは。

  • @user-or6kw6eu4g
    @user-or6kw6eu4g3 ай бұрын

    自分なりに低レベルでやってますがレベル17でもエアフォースはやばいですね。 眠れる獅子って逃げるだけで登録されたんですね、知らなかった。

  • @MrHarukitchen

    @MrHarukitchen

    3 ай бұрын

    そうでしたか! 獣ヶ原への登録は逃げるだけでも登録できて、図鑑埋めは倒さないと登録されないですね

  • @user-yl2yp9ij9p
    @user-yl2yp9ij9p3 ай бұрын

    ハルポップさんこんばんは😃🌃動画アップお疲れ様です😌💓😸

  • @MrHarukitchen

    @MrHarukitchen

    3 ай бұрын

    どうもこんばんは!😃ありがとうございます!

  • @TheRainbowIsland
    @TheRainbowIsland3 ай бұрын

    更新お疲れ様です。か…「かくれる」…(´・ω・`).;:…(´・ω...:.;::..(´・;::: .:.;: サラサラ.. 2:49「これ2000ギルの表示ですが実際には293ギルしか入っていません」ここからの解説がさすがはプログラムの心得のある主さんならではと感心させられました。関係ありませんが昔、AC版「マッピー」で6000×2という表示が出ても実際には1000点しか入らないという現象がありました。 4:36「クイズタイムショックか」いま難問目?そういや昔、タイムショック観てたら「” くさかんむり ” に ” 春 ” と書いて何と読む?」という問題が出たんです。回答者もいろいろ考えあぐねた結果回答できず。直後に表示された正解は「そんな字は無い」。ひどくないですか? 6:03 隠しイベント、こういうのって気づきにくいから紹介して下さるのはありがたいです。自分も知らなかった。かつてのスタッフも気づいてもらえないで悔しい思いをしてた人いそう。ここでのセッツァーとシドの会話、宇宙船にスピーカーを付けようとしているブルマの父と悟空の会話を思い出しました。奇しくもこの動画アップの日に鳥山先生の訃報が伝えられました。ご冥福をお祈りします。 13:46 サガ「君、いくつだい?」美大生「10歳よ。」10歳で美大生。スーパー飛び級。 14:51「おいらはこそドロ1匹オオカミ !」昔、友人が言ってたんですが自分で「こそドロ」って普通は言わないんじゃ?せめて「怪盗」とかカッコいいのにするんじゃないかなあ?って。こそドロ…。 15:27「どこに愛があるんや」それはアレですか?「あんた、そこに愛はあるんか?」の。 16:07「このボムの森なんて当時知らなかったぜ」今まで知りませんでした。なぜだあッ! バロンおうーッ! 18:33「オルトロスとはもう四度目か」オルトロス「なんか、うれしいぜ!」 まだ「かくれる」の入り込む余地が無いです。待ち続けましょう、その日が来るまで。(その予定はありません)

  • @MrHarukitchen

    @MrHarukitchen

    3 ай бұрын

    どもです!隠れていたのは眠れる獅子でしたね 293ギルの話もFFwikiに書かれてましたね。書いていた人もプログラミングの心得あるかもしれません マッピーは16進数関係なしにただの入力ミスかもしれませんw タイムショック、昔そんな問題ありましたかーw 数学でいうと「解なし」パターンですね。 この隠しイベント、中々気付きませんよね。当時はグレネード探してたらたまたま見つけました。スタッフも隠しで入れたんでしょうかね。でもこれは多くの人に見て欲しいイベントですよね。 ブルマの父と悟空の会話ですか。お父さんはスピーカーの位置にこだわってましたねw 鳥山先生の訃報は悲しかったです。ドラゴンボールはうちの動画でもよくセリフ取り上げてましたね。 こそドロ…確かに自分では言わなさそうですね。 そこに愛はあるんか? それよりも一つ屋根の下のほうを思い浮かべました 隠れるは6はないのでFF5か4待ちですねw

  • @gran2500X
    @gran2500X3 ай бұрын

    封魔壁への洞窟の隠された宝はアルテマウェポンの事だと思っていました 確かに「広場」とは言っていますがマップ上にそのまま隠されたアイテムがあるなんて思わないですよ 目印となるものでもあれば気づくことができたのに

  • @MrHarukitchen

    @MrHarukitchen

    3 ай бұрын

    同じくそう思ってましたね それに広場にある宝、結構しょぼいというw

  • @Hayato_Takezawa
    @Hayato_Takezawa3 ай бұрын

    ティナ(CV滝口順平)

  • @caspase8
    @caspase83 ай бұрын

    混乱した機械を元に戻すために衝撃を与えるのか。正常に戻るのだろうかw昔テレビの映りが悪いとき叩くのとは違うのかなw事実上のラスボスということで運ゲーみたいなものかと思いましたが、きちんと戦略を立てればいけるんですね。

  • @MrHarukitchen

    @MrHarukitchen

    3 ай бұрын

    約60度の角度で叩くと綺麗にうつるんですよね(のび太のママより) 事前準備と戦略立てたらもっと簡単にいけそうですね。今回はストップ使えるのはロックだけだったのでちょっと準備不足でした。

  • @onefuel4619
    @onefuel46193 ай бұрын

    哀しそうに 死んじゃったって言うのが毎回欲しい

  • @user-vu6nd2rb9o
    @user-vu6nd2rb9o3 ай бұрын

    そういえばピクリマ版のぶんどるはレベル差依存じゃなくなった点は強化点ですよね…。(でもキャラの挙動がバグったりするし、盗賊のナイフだとカッパ化で不発に終わってしまうデメリット仕様なのがネック)

  • @MrHarukitchen

    @MrHarukitchen

    3 ай бұрын

    え、そうだったんですか!それは知らなかったです。ぶんどるが成功したら盗むが成功するようになったんですね。 じゃあ低レベルでも盗みやすくなるってことですか!

  • @user-vu6nd2rb9o

    @user-vu6nd2rb9o

    3 ай бұрын

    @@MrHarukitchen そういう事ですね! 極端な話、ピクリマ版ではブラキオレイドス相手に低レベルでリボンをぶんどれたり、トンベリーズ相手に低レベルでミネルバビスチェをぶんどる事も可能w

  • @MrHarukitchen

    @MrHarukitchen

    3 ай бұрын

    @@user-vu6nd2rb9o なるほどですw まじんからセーフティビットもぶんどれそうですね。

  • @user-cn5yq8mn2d
    @user-cn5yq8mn2d3 ай бұрын

    モンスター図鑑埋めるのに忘れてたのがビットだったなぁ

  • @Tears0114
    @Tears01143 ай бұрын

    主さん、おばけのホーリー好きですねw

  • @MrHarukitchen

    @MrHarukitchen

    3 ай бұрын

    まぁそですねw 前回トレッパー出したからもう全員出そうかと

  • @user-if2mx1nm7f
    @user-if2mx1nm7f3 ай бұрын

    低レベルエアフォース激はお疲れ様です。 ここまで低レベルで立ち回れる事を当時の開発陣は計算していたのでしょうね。 次回も楽しみです😊

  • @MrHarukitchen

    @MrHarukitchen

    3 ай бұрын

    どもです! 開発陣、どうなんでしょうねー FF5は想定していたと思いますが6は分かりませんw スピットファイアの連戦はスーファミ版では凄く厳しそうです 次回もよろしくです!

  • @user-iy3mf8et3z
    @user-iy3mf8et3z3 ай бұрын

    美大生で笑ってしまいました😂まさかそこで使ってくるとは...

  • @MrHarukitchen

    @MrHarukitchen

    3 ай бұрын

    ひっさつけんの名前が変えられないので、ここで使いましたw リルムはスケッチするから丁度いいかなとw

  • @user-xv5bn6ii7t
    @user-xv5bn6ii7t3 ай бұрын

    アクアブレスがブレスの名の通りストラゴスの口から発射されてるようになってる SFCではたしか画面全体にブクブクだった気がする

  • @MrHarukitchen

    @MrHarukitchen

    3 ай бұрын

    確かにアクアブレスってブレスって名前がついてましたね!意識してなかったです ドルムキマイラも口から吐いていたってことですね ストラゴスの真似具合すさまじいです

  • @dng.9573
    @dng.95733 ай бұрын

    冒頭のBGMがFF2の…(笑) 大先生という言葉が出てきましたけど「先生」もそろそろ出てきてほしい今日此の頃(また笑)

  • @MrHarukitchen

    @MrHarukitchen

    3 ай бұрын

    はい、FF2のハニートラップの曲ですねw そろそろ先生ロスになった頃ですかねw この攻略終わったらまた登場するかもです

  • @user-im9sk8qz8z
    @user-im9sk8qz8z3 ай бұрын

    世界最速の船はしっかりフラグがたってたんですなぁ~。このルールだと普段躓かないような奴が苦戦するんですねwあとしれっと飴とピーマンが…(゜ロ゜)展開もきになるけどキャラネームの主張がすごいんよなぁww

  • @MrHarukitchen

    @MrHarukitchen

    3 ай бұрын

    はい、あのイベントがフラグになってましたね!でも見てない人多いかも。 そうですねー、スピットファイアにオルトロスに苦戦ですw 飴とピーマン、ここで登場ですw キャラネーム、ちょっと変え過ぎましたねw ティナとカイエンだけそのままです

  • @cloud--ac1015
    @cloud--ac10153 ай бұрын

    エアフォースはレーザー砲とミサイルポッドを壊すと魔法を吸収するビットを出して来ましたよね…… そんなもん出てきたら流石に詰みですが、ぁぁ今回は図鑑完成は考えなくていいですしね…。

  • @MrHarukitchen

    @MrHarukitchen

    3 ай бұрын

    レーザー砲だけ壊すと出てきますね 図鑑に登録されないようですね。知りませんでした。アドバンス版なら出してから倒す必要ありますね。 ピクリマ版ならほかのセーブデータから登録したら大丈夫ですねw

  • @matsuokenshirou
    @matsuokenshirou3 ай бұрын

    エアフォース戦、マジで携帯叩きつけたくなるくらいレーザーとアトミックレイ連発されたw

  • @MrHarukitchen

    @MrHarukitchen

    3 ай бұрын

    携帯はお大事に!w

  • @nns-hu2ke
    @nns-hu2ke3 ай бұрын

    封魔壁の洞窟の床落ちアイテムや、ねむれるししの可視化など、原作に比べて色々と親切になってますねえ スカイアーマー、スピッドファイヤは沈黙耐性がないんで、素早さの高いキャラにセイレーンを装備して沈黙させれば魔導レーザーも絶対零度も防げたはずです (ピクリマ版で耐性が強化されてたり、バグで絶対零度等が発動するようになってたら無理ですが) エアフォースはセリスのまふうけんで魔導レーザーとアトミックレイを吸収させ、レーザー砲のMPを枯渇させておくと楽です(MP335) ミサイルポットからのウィークメーカーは本攻略ではクレーン戦ですでに手に入ってるんでここで盗む必要はないですね

  • @MrHarukitchen

    @MrHarukitchen

    3 ай бұрын

    沈黙耐性もなかったですか!情報ありがとうございます。 ここでセイレーンの出番なんですね!またあとで試してみます 魔封剣のあとにMP枯渇させておけばいいんですね ウイークメーカー、このプレイでは手に入っていたんですが多くの人は持ってないと思いw 無力化できたら盗む事できそうですね!

  • @Kazuyoshi-Morita
    @Kazuyoshi-Morita3 ай бұрын

    魔理沙「エンカウントなしあるから一番要らんな。」 霊夢「コロシアムに賭けるという使い道はありますね。」 退魔の腕輪「…。」

  • @MrHarukitchen

    @MrHarukitchen

    3 ай бұрын

    ひどい言われ様でしたねw

  • @operation_YASIORI
    @operation_YASIORI3 ай бұрын

    自分は魔導船のティナとシャドウの会話が一番印象に残っています。 魔列車をクリアした直後のイベントで話しかけても分かりますが、不愛想に見えて気遣いは人並みにできる奴なんですよね。

  • @MrHarukitchen

    @MrHarukitchen

    3 ай бұрын

    魔列車のあとは「そっとしておいてやれ」と言ってましたね。 エンディングはすごく悲しいシーンでした。音楽も良いです

  • @user-xc4lp3tf1z

    @user-xc4lp3tf1z

    3 ай бұрын

    何気にパーティメンバーの中でトップクラスに気遣いできる人ですよね。 それでいて魔大陸での「行け!世界を守れ!」とか熱さもあったりする。子供の頃はロックやエドガーがカッコよく見えますが大人になるとカイエンやシャドウが魅力的に見えますよね。

  • @ritsuka-ulcute
    @ritsuka-ulcute3 ай бұрын

    エアフォース戦のような戦闘が良いよね! 白熱していて良かったです。

  • @MrHarukitchen

    @MrHarukitchen

    3 ай бұрын

    どうも!これくらい手強い相手ならやり応えあるね!

  • @user-in2gm4jf8p
    @user-in2gm4jf8p3 ай бұрын

    レオ将軍からしれっと「ハイレグ将軍」て紹介されて噴出してしまいましたw すっかり忘れてたものだからとんでもない不意打ち喰らいました😂トットリは覚えてたのに〜

  • @MrHarukitchen

    @MrHarukitchen

    3 ай бұрын

    それは不意打ちでしたねw レオ将軍も真顔で言ってるんでしょうかw

  • @user-xp7sd6sz6r
    @user-xp7sd6sz6r3 ай бұрын

    SFCをプレイしてた当時は封魔壁の床下アイテムは本当に分からなかった。ビットとレーザー砲は残らなくなったのか。前のバージョンではあいつらを仕留めるまで油断できなかったからな

  • @user-pm3zp1rp3p
    @user-pm3zp1rp3p3 ай бұрын

    ストラゴスが若返るの楽しみにしてますw

  • @MrHarukitchen

    @MrHarukitchen

    3 ай бұрын

    いつか脱皮するかもですね!w

  • @TheUltratzan
    @TheUltratzan3 ай бұрын

    ベクタ会食後にBJ号イベントなんてあったのか、この動画で初めて知った…

  • @dingy_lung
    @dingy_lung3 ай бұрын

    リルムでオルちゃんスケッチしようと粘ってみたんですが、たこあし対策で透明になっても石つぶてが痛く。普通にリルムにも放ってくるんですよね。 で、ストップが効くので動きを止めてたんですが、やっとこさスケッチ成功してもストップ状態だとイベントが発生しなくてがっかり。カウンター行動か何かだったんですかね。 結局ティナがたこ焼き屋さんになりました。

  • @MrHarukitchen

    @MrHarukitchen

    3 ай бұрын

    あぁ石つぶて使ってきましたか!結構厄介なんですね。 解析データによると 条件: [魔法 "たこあし" を受けた] とあったのでカウンター行動でしたね。ストップ状態だと発動なしでしたか。 ティナがたこ焼きましたかw

  • @kuronekojack
    @kuronekojack3 ай бұрын

    スコッチエッグ、美味しいですよね🥚

  • @MrHarukitchen

    @MrHarukitchen

    3 ай бұрын

    食べた事ないかもですw 美味しそうですね!今度食べてみますw

  • @ichigodaifuku0327
    @ichigodaifuku03273 ай бұрын

    うぽつです😊 封魔壁監視所の「エリクサー」知らなかった……!😅 後、ブラックジャックのセッツァーのイベントも当時は知らなかったなぁ……。 グラディウス懐かしいw クリア出来た記憶がないけど、昔はよく遊んでましたね😁

  • @MrHarukitchen

    @MrHarukitchen

    3 ай бұрын

    どもです!エリクサー、あんなところにひょっこり隠れてましたw セッツァーのイベントはレアでしたね。グレネード探してたら見つけましたw グラディウス、裏コマンドが有名ですよね! ラスボスは何もしてこないので一番弱いですw

  • @TN-vf2nx
    @TN-vf2nx3 ай бұрын

    Switchだとビットを召喚させてきっちり倒しとかんと図鑑登録されなかったけど、Steam版は大丈夫なんかな

  • @MrHarukitchen

    @MrHarukitchen

    3 ай бұрын

    そうなんですね!それは情報ありがとうございます。 Steamは確認してなかったですね。ただ図鑑ならほかのセーブデータからでも埋められますね

  • @infinity_egg
    @infinity_egg3 ай бұрын

    ピクリマ版はまだプレイしてないので確認してませんが SFC版のレオ将軍は後列に配置されてたような・・・ そのせいでみだれうちのダメージが低かったはず・・・

  • @MrHarukitchen

    @MrHarukitchen

    3 ай бұрын

    スーファミ版は後列でしたか! ピクリマ版は、撮った映像を見返したらレオ将軍は前列になってましたね

  • @lcyel6205

    @lcyel6205

    3 ай бұрын

    SFC版だとレオ将軍はバナンの隊列を引き継ぐみたいですね

  • @MrHarukitchen

    @MrHarukitchen

    3 ай бұрын

    @@lcyel6205 なるほど、そんな仕様ですか!

  • @user-wx5bl9kp2v
    @user-wx5bl9kp2v3 ай бұрын

    マランダで調整したシャドウのレベルって、ストラゴス、リムル加入後で平均レベル変わらないかしら??(モグはシャドウ調整後で。。)

  • @MrHarukitchen

    @MrHarukitchen

    3 ай бұрын

    ちょっと意味がよく分からなかったです。マランダでシャドウのレベルは調整してないですがサマサの間違いですか?

  • @user-wx5bl9kp2v

    @user-wx5bl9kp2v

    3 ай бұрын

    @@MrHarukitchen あれ、別の方の動画と内容が混ざってたようです 失礼しました

  • @MrHarukitchen

    @MrHarukitchen

    3 ай бұрын

    @@user-wx5bl9kp2v あ、そうでしたか!

  • @user-yd9wd4nx8u
    @user-yd9wd4nx8u3 ай бұрын

    DQ4コマが見たくなりましたw

  • @MrHarukitchen

    @MrHarukitchen

    3 ай бұрын

    魔理沙のセリフのせいですねw

  • @user-rm5mc5vz8u
    @user-rm5mc5vz8u3 ай бұрын

    スーファミの低レベル攻略だったんで、ガウだけレベル高くてなんとかクリアしました😅低レベル攻略はガウが頼もしすぎる😂

  • @MrHarukitchen

    @MrHarukitchen

    3 ай бұрын

    スーファミ版攻略されましたか!そういえばガウは飛び込みできるからレベル上げてても良かったですね。あばれるも強力です

  • @user-rm5mc5vz8u

    @user-rm5mc5vz8u

    3 ай бұрын

    @@MrHarukitchen このあいだ八龍もなんとか倒せたので今からレベルを上げて育成する予定です😊メテオカンストもいいですが、スーファミ限定のネコキック✖️2の為に力を上げようかと思っています🐈

  • @MrHarukitchen

    @MrHarukitchen

    3 ай бұрын

    @@user-rm5mc5vz8u そうでしたか!ジハード取ってついにレベル上げですね あぁスーファミ版なら二刀流できるんでしたね!

  • @user-iv4xs5qg4p
    @user-iv4xs5qg4p3 ай бұрын

    冒頭「ゴクッ・・・!」なお実際はリボンガチャな模様

  • @MrHarukitchen

    @MrHarukitchen

    3 ай бұрын

    ラミアクィーンのドロップがリボンでしたかw

  • @mob00x31
    @mob00x313 ай бұрын

    美大生リムル(10歳)飛び級でしょうか?w ツインタニアからティンカーベル粘り中です

  • @MrHarukitchen

    @MrHarukitchen

    3 ай бұрын

    あずまんが大王のちよちゃんみたいに飛び級ですねw ツインタニアまで来ましたか!確率1/16ですね

  • @mob00x31

    @mob00x31

    3 ай бұрын

    @@MrHarukitchen 中断セーブ(神機能)のおかげで粘るのがだいぶ助かっております。

  • @MrHarukitchen

    @MrHarukitchen

    3 ай бұрын

    @@mob00x31 直前から再開できるからいいですね!

  • @mob00x31

    @mob00x31

    3 ай бұрын

    @@MrHarukitchen てんせいのほのお(鳳翼天翔) ティンカーベルをゲットした勢いで先生およびネオ先生も撃破しました。 状態異常をばら撒くグランドクロスは厄介でした。

  • @user-qn9mb2sk3p
    @user-qn9mb2sk3p3 ай бұрын

    老師はまだ耐えれたけど美大生でダメだったwww10歳なのに… オックンの出番はあるのかな?

  • @MrHarukitchen

    @MrHarukitchen

    3 ай бұрын

    そでしたかw 飛び級の美大生です オックン、出番ないかも。今回使うべきでしたねw

  • @Whitill_fluffy
    @Whitill_fluffy3 ай бұрын

    2万ギルないんだ。カジノですっちゃって。 DQ4コマネタですかねw

  • @MrHarukitchen

    @MrHarukitchen

    3 ай бұрын

    そうですねw

  • @ququest0108
    @ququest01083 ай бұрын

    まどうレーザーってリフレク貫通でしたっけ…?

  • @MrHarukitchen

    @MrHarukitchen

    3 ай бұрын

    リフレクは貫通でしたね

  • @tk.....
    @tk.....3 ай бұрын

    けむりだまの煙が消えたあとにはすでに姿を消していたという演出が良かったのに修正されないかな

  • @MrHarukitchen

    @MrHarukitchen

    3 ай бұрын

    同じこと思いましたね

  • @p9548tanbo
    @p9548tanbo3 ай бұрын

    うす 縛りプレイの鬼門ですね… グラディウスw

  • @MrHarukitchen

    @MrHarukitchen

    3 ай бұрын

    うす!はい、ここを乗り越えたらもうゴールしたようなものですね! グラディウスずっと使ってますねw

  • @user-un7sj7zh9f
    @user-un7sj7zh9f3 ай бұрын

    ハルさんデリシャス菜館がーーー😭天さーーーん!!

  • @MrHarukitchen

    @MrHarukitchen

    3 ай бұрын

    でぇじょうぶだ ドラゴンボールで生きかえれる😭

  • @user-un7sj7zh9f

    @user-un7sj7zh9f

    3 ай бұрын

    よかったーー😭今度デリシャス菜館でへいたっぷりくったぞタダだぜコースごちそうしてください☺

  • @MrHarukitchen

    @MrHarukitchen

    3 ай бұрын

    @@user-un7sj7zh9f へいたっぷりくったぞタダだぜコース、これDrスランプに出てくるコースなんですかね?ググってもわずかしか出なかったですw

  • @user-un7sj7zh9f

    @user-un7sj7zh9f

    3 ай бұрын

    @@MrHarukitchen おっ!ハルさん知りませんでした?ちょと嬉しい♪ ええDr.スランプのエピソードであこがれのレストラン!!の巻ってタイトルです。アニメでも同じタイトルだったと思います。鳥山先生らしい、おそらく原作で一番好きなお話しだと思います。 よければチェックしてみてください☆

  • @MrHarukitchen

    @MrHarukitchen

    3 ай бұрын

    @@user-un7sj7zh9f 知らなかったですね!あこがれのレストランって回ですか! Drスランプの文庫本持ってるんで探してきて読みました! 真ん中に豚が寝転がってる美味しそうな料理でしたね!w 食べきれるならタダなんでいくらでもご馳走しますよ!w

  • @user-em1co9sh4v
    @user-em1co9sh4v3 ай бұрын

    チャオズーーー! ……まさかのタイムリー……訃報が多くて悲しいです…… 鳥山先生、ご冥福をお祈り申し上げます。 改めまして、お疲れ様です(*´∀`*) リベンジ戦はあれど、流石のお点前!いつも参考になります~ 確率5%のスケッチを引くところもお見事です! 私はエアフォース連戦では、皆の引率のお兄さん・フィガロの王様を召喚してました。ビビりなもので……w(安定のブラストボイス頼み)

  • @MrHarukitchen

    @MrHarukitchen

    3 ай бұрын

    ほんと悲しいですよね うちの動画でもよくドラゴンボールネタ扱ってました チャオズ以外に「きたねえ花火だ」「4べえだ」もそうですね どもです!お点前とも書くのですね! 5%はたまたまですw いきなり成功したので成功してないパターンの攻略できなかったですねw 石つぶても使ってくるようです あぁブラストボイスで混乱させる事もできましたか!MP消費ない分、石つぶてより良いですね!

  • @user-em1co9sh4v

    @user-em1co9sh4v

    3 ай бұрын

    @@MrHarukitchen 茶道用語ですね、お点前(てまえ) (*´∀`*) 結局スケッチは一度も決められず、まさかのオルトロス戦(3回目)でKO食らいました……負けたことが無い敵にボッコボコにされてますwこれが経験値0攻略の醍醐味か……(多分違う) ブラストボイスは待機時間0・耐性持ちでなければ必中・MPコスト0・デフォルトで全体攻撃ですから、もうこれだけでパーティーに常駐してもらいたい存在なんですよね……ツヨイ! ただ全戦挟み撃ちなのでコンフュ役がもう一人必要ですが、ロックは素早いけど装甲紙過ぎて、今回は降板に…本人はウィークメーカー盗みたそうにしておりましたが、崩壊後まで持ち越しですつД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚

  • @mob00x31

    @mob00x31

    3 ай бұрын

    オーラキャノン(かめはめ波) 鳥山先生、夢と熱い感動を本当に本当にありがとうございました…

  • @MrHarukitchen

    @MrHarukitchen

    3 ай бұрын

    @@user-em1co9sh4v 茶道用語だったのですね! スケッチは諦めてトランスティナのロッド折り連発が良さげですかね。 ロックがウイークメーカー盗みたそうにしてましたかw 崩壊後に買えるのでお預けですね。

  • @user-em1co9sh4v

    @user-em1co9sh4v

    3 ай бұрын

    @@mob00x31 何かちょっと違うの飛んできたけど先生なら笑ってくれそうですね(*´ω`*)

  • @user-gg7ff2gx3l
    @user-gg7ff2gx3l3 ай бұрын

    14:10 親の顔より見た「魔大陸浮上」

  • @-ke5wp4fb2k
    @-ke5wp4fb2k3 ай бұрын

    セラフィムが3000ギル? 魔石がオークションにかけられている? まさに魔石のバーゲンセール 忍者の低レベルの倒し方は勉強になりマス 帝国空軍やエアフォースは手強すぎた

  • @MrHarukitchen

    @MrHarukitchen

    3 ай бұрын

    一品物の魔石が安すぎますね。チョコボは高いのに。 忍者は意外と耐性なかったですね

  • @user-bb2vp2xc6k
    @user-bb2vp2xc6k3 ай бұрын

    キャラの名前w

  • @NZE151_tokyo
    @NZE151_tokyo3 ай бұрын

    6:04 コレは知らなかったなー。つうか修理するんなら機械はちゃんと止めないと。名前的にも指切断の労災フラグですね。

  • @MrHarukitchen

    @MrHarukitchen

    3 ай бұрын

    確かに機械止めないと危ないw この名前なら指やばいですねw

  • @kirika-akatsuki
    @kirika-akatsuki3 ай бұрын

    お疲れ様です!😊

  • @MrHarukitchen

    @MrHarukitchen

    3 ай бұрын

    どもありがとうございます!

  • @TN22222
    @TN222223 ай бұрын

    ぶつける相手がいなくてもやっちゃう・・・乙

  • @user-nz4fy1el2i
    @user-nz4fy1el2i3 ай бұрын

    初コメぇぇ‼️

  • @MrHarukitchen

    @MrHarukitchen

    3 ай бұрын

    ども初コメありがとうございます!

  • @user-nz4fy1el2i

    @user-nz4fy1el2i

    3 ай бұрын

    @@MrHarukitchen 主の動画が楽しみで日々頑張れる。ありがとう

  • @MrHarukitchen

    @MrHarukitchen

    3 ай бұрын

    @@user-nz4fy1el2i それは嬉しいコメントありがとうございます!

  • @big_hero7
    @big_hero73 ай бұрын

    はいー!こんちゃ!!🎉

  • @MrHarukitchen

    @MrHarukitchen

    3 ай бұрын

    はい、こんちゃー!今日も早いね!

  • @user-gz2ie9cc9l
    @user-gz2ie9cc9l3 ай бұрын

    1コメ

  • @MrHarukitchen

    @MrHarukitchen

    3 ай бұрын

    おぉ1コメおめでとうございます!2コメとは8秒差でした!

  • @user-gz2ie9cc9l

    @user-gz2ie9cc9l

    3 ай бұрын

    ​お疲れ様です! 例え美大生でも10歳だと…ね?

  • @MrHarukitchen

    @MrHarukitchen

    3 ай бұрын

    @user-gz2ie9cc9l どもです!リルムの身長高いのでこの世界の10歳は発育いいかもですw

  • @user-vd2dj3jy5m
    @user-vd2dj3jy5m3 ай бұрын

    いち

  • @MrHarukitchen

    @MrHarukitchen

    3 ай бұрын

    ゆうくん惜しい!8秒差で2コメでした!ゆうくんがいると1コメ争奪戦起こりますねw

  • @user-vd2dj3jy5m

    @user-vd2dj3jy5m

    3 ай бұрын

    ​@@MrHarukitchen そうでしたか!張り付いていたのになかなか投稿出来なくて😂 事実上のラスボスってアルテマウェポンじゃなくてエアフォースだったのかぁ!普通に戦えば楽勝なのに縛りだと強敵と化すんですねw

  • @MrHarukitchen

    @MrHarukitchen

    3 ай бұрын

    @@user-vd2dj3jy5m そうでしたか!張り付いてくれてありがとうございます アルテマウェポンとはまだ戦ってないですけど多分簡単に勝てそうですw そうですねー、縛ってるとみんな強敵ですねw

  • @Cardinal_bird04
    @Cardinal_bird043 ай бұрын

    おやつのアニキもFF6やっとる🤣 あんたらFF7リバースをやりなはれ❗

Келесі