FF5 調合 攻撃タイプまとめ 全20種類 ゆっくり解説 ファイナルファンタジー5 FinalFantasy5 ピクセルリマスター

Ойындар

FF5の調合の攻撃タイプをまとめました。全20種類です。
00:00 デスポーション
03:07 ドレインキッス
05:31 暗黒の吐息、暗黒のガス
08:39 爆薬
09:19 毒薬、失敗作3
10:23 ダークポーション
10:58 蛙のキッス
12:02 シャドーフレア
13:16 ダークエーテル
15:10 失敗作1
16:12 失敗作2
16:40 ダークエリクサー
17:24 ダークブレス
18:04 ラミアの口づけ
18:43 リリスの口づけ
19:13 ポイズンブレス
19:52 ホーリーブレス
21:19 ドラゴンブレス
22:26 ダークマターの入手先
24:43 亀の甲羅の入手先
26:42 復習
『ファイナルファンタジーV』
© 1992, 2021 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
LOGO ILLUSTRATION: © 1992 YOSHITAKA AMANO
#FF5 #ファイナルファンタジー5 #ゆっくり解説
■アイテム増殖技
• FFのアイテム増殖技まとめ ソーマのしずくも...
■解体真書シリーズ
カテゴリ弱点
• FF5 カテゴリ弱点 解体真書 全8カテゴリ...
特効武器と特効魔法まとめ
• FF5 特効武器と特効魔法まとめ 全9種類 ...
モンスターが装備している武器
• FF5 隠しデータ モンスターが装備している...
ツインランサー
• FF5 伝説の武器超え!? ツインランサー ...
追加効果のある武器 全32種類
• FF5 追加効果のある武器まとめ 全32種類...
レベル
• FF5 レベル 解体真書 意外なものにレベル...
ボス系耐性
• FF5 ボス系耐性 解体真書 デスとデジョン...
あやつる
• FF5 あやつる 解体真書 操れるモンスター...
魔法剣
• FF5 魔法剣 解体真書 有用魔法剣まとめ ...
放つ
• FF5 はなつ 解体真書 有用モンスターまと...
三属性ロッド
• FF5 ぶっ壊れ武器 三属性ロッド 徹底解説...
ゴブリンパンチ
• FF5 ゴブリンパンチ 徹底解説 使いこなせ...
歌う
• FF5 歌う その仕組みを徹底解析! 有用な...
忍術
• FF5 実はぶっ壊れ性能! 忍術特集 コスパ...
ぜになげ
• FF5 ぶっ壊れアビリティ ぜになげ特集 オ...
ムーバー
• FF5 ムーバー その謎の生態に迫る どうな...
ブレイブブレイド
• FF5 最強の剣ブレイブブレイド特集 チキン...
素手
• FF5 すで特集 素手の強さに迫る オメガも...
チキンナイフ
• FF5 ぶっ壊れ武器 チキンナイフの強さに迫...
■参考サイト
ファイナルファンタジー用語辞典 Wiki
アビリティ/【調合】
wikiwiki.jp/ffdic/%E3%82%A2%E...
■SNS
★ハルポップのゲームのTwitter→ / harupopgame

Пікірлер: 158

  • @user-mi9lf5fm8y
    @user-mi9lf5fm8y7 ай бұрын

    飛竜の谷のドラゴンゾンビーには調合素材狩りで世話になった思い出がありますね。 FF5の調合は反則に近いアビリティで御馴染み・・・。あとシャドーフレアのネーミングが単純にカッコいいw

  • @MrHarukitchen

    @MrHarukitchen

    7 ай бұрын

    ドラゴンゾンビー、竜の牙100%ドロップですからね。レクイエムで簡単に倒せます ダークフレアじゃなくてシャドーフレアにするところがセンスありますね!

  • @jm-ci4jl

    @jm-ci4jl

    7 ай бұрын

    盗むもレア枠でダークマター

  • @okakijpn
    @okakijpn6 ай бұрын

    有益な情報だけでなく時折織り込まれるちょっとしたネタが最高に良い味出してるw

  • @kunisatonyan
    @kunisatonyan7 ай бұрын

    ダークエーテルの件でのギルガメッシュ自爆未遂、いつ見てもシュールさと気まずさが凄いですよねw

  • @MrHarukitchen

    @MrHarukitchen

    7 ай бұрын

    お互い無言で終わるのがシュールですよねw

  • @Iaikei_rinwakomia_rantotosyo
    @Iaikei_rinwakomia_rantotosyo7 ай бұрын

    『しんじゃった』 に魅了された愚かな1ファンです…… いつも楽しみにしてます✨

  • @MrHarukitchen

    @MrHarukitchen

    7 ай бұрын

    どもです!その言葉に魅了されましたかw 今回はいつもより多めかもですw

  • @user-hp1ow6tw2t

    @user-hp1ow6tw2t

    2 ай бұрын

    うしろ向いて死んじゃった😢神回

  • @-ke5wp4fb2k
    @-ke5wp4fb2k7 ай бұрын

    うすからの開幕10秒での死んじゃった!が萌えます 調合が恐ろしい

  • @MrHarukitchen

    @MrHarukitchen

    7 ай бұрын

    萌えポイントでしたかw デスポーションなので死んじゃった早くも登場です

  • @user-hp1ow6tw2t

    @user-hp1ow6tw2t

    2 ай бұрын

    ペリシーみたい

  • @SKYTVZERO
    @SKYTVZERO6 ай бұрын

    亀系モンスターを倒して亀の甲羅を得る際に、竜騎士のジャンプで倒すのはどうだろうか。 スーパーマリオを彷彿とさせる。

  • @leoleo10155
    @leoleo101557 ай бұрын

    4:44 バッツ「ちょっ⁉︎なんだファリス⁉︎」💦 ファリス「動くな、じっとしてろ。」 ドレインキッス😘 バッツ「……//////」❤

  • @MrHarukitchen

    @MrHarukitchen

    7 ай бұрын

    そんな女子が喜びそうな裏ストーリーがあったとはw

  • @leoleo10155

    @leoleo10155

    7 ай бұрын

    @@MrHarukitchen でも代償としてバッツのHPは吸い取られてしまうwww

  • @MrHarukitchen

    @MrHarukitchen

    7 ай бұрын

    @@leoleo10155 骨抜きにされましたね

  • @user-vr3dr5js6s
    @user-vr3dr5js6s7 ай бұрын

    毎週楽しみにしてます🎉

  • @MrHarukitchen

    @MrHarukitchen

    7 ай бұрын

    どうも毎週ありがとうございます! 可愛いアイコンですね

  • @user-if2mx1nm7f
    @user-if2mx1nm7f7 ай бұрын

    今回は調合検証ありがとうございます😊 先生の「ズコー」←好きです。 次回も楽しみです、よろしくお願いします🍀*゜

  • @MrHarukitchen

    @MrHarukitchen

    7 ай бұрын

    どうもです! 「ズコー!」 これも視聴者の方のコメントであったやつかもw また次回もよろしくです!

  • @itataiia9835
    @itataiia98357 ай бұрын

    ダークマターや亀の甲羅が店で買えないからあまりその素材での調合は使わなかった思い出…

  • @user-ei6yr6wq7e
    @user-ei6yr6wq7e7 ай бұрын

    ちょうごう楽しい。 使いすぎてほぼ記憶している。

  • @kirika-akatsuki
    @kirika-akatsuki7 ай бұрын

    お疲れ様です!😊

  • @MrHarukitchen

    @MrHarukitchen

    7 ай бұрын

    どもです!

  • @user-lv7dt8mt2j
    @user-lv7dt8mt2j7 ай бұрын

    うぽつ! 最近はエクスデス先生だけでなくネオも検証相手になってますね

  • @MrHarukitchen

    @MrHarukitchen

    7 ай бұрын

    どもです! ネオも先生の意志を引き継いでますねw

  • @user-im6me1me4i
    @user-im6me1me4i7 ай бұрын

    お疲れ様です。調合のダークフレアはラーニング出来るんじゃないかと当時は思い込んでました😅

  • @MrHarukitchen

    @MrHarukitchen

    7 ай бұрын

    どもです! 調合で出来たものをラーニングできたら面白いですね あとダークフレアじゃなくてシャドーフレアですねw ダークフレアは暗黒魔法であります

  • @user-ck4hn4fp9t
    @user-ck4hn4fp9t7 ай бұрын

    志村妙というキャラクターからはダークマターが確実に入手出来ると聞いた事がある

  • @kk5057

    @kk5057

    7 ай бұрын

    食べ物をダークマターに変える能力者😅

  • @mugi259

    @mugi259

    6 ай бұрын

    SPY×FAMILYのヨル 家庭教師ヒットマンREBORN!の ビヤンキ?だっけか? あのおねーさんも ダークマター確定ドロップ ありそうですね。 出来上がった食事から1 あと食べた者の リバースした…自重と 胃の中にも……これ以上考えるのやめよう

  • @sabunekonolulu

    @sabunekonolulu

    5 ай бұрын

    卵焼きのことか、納得

  • @DekaniiVirtualYouTuber

    @DekaniiVirtualYouTuber

    5 ай бұрын

    卵焼きとお妙さんを調合するとダークマターが出来るそうです。

  • @nyanmagekun
    @nyanmagekun7 ай бұрын

    調合の解体真書...じゃないだと...!? とにかく更新お疲れ様です! チート能力である調合の細かい仕様、やっぱり面白いですよね! 中々使う機会が無い物まで紹介してくれて嬉しいですね。 その性能故に、縛りプレイでは真っ先に縛られてしまう不遇なアビリティでもありますがw 歌う狂戦士...初めて知ったかもしれません!使う機会は限定されそうですが、面白いプレイですね。 そしてまた弄られるエクスデス先生...報酬(ポテチ)貰ったから良いですよねw

  • @MrHarukitchen

    @MrHarukitchen

    7 ай бұрын

    どもです! あ、解体真書の名前入れ忘れましたが同じ扱いですよw 一応全部紹介していってますね。 前に紹介した低レベル攻略では調合を縛りましたねw 歌う狂戦士、低レベル攻略のしんりゅう回でも紹介しましたよー。その時は僕も初めて知りましたね ポテチ、果たしてあの後貰ったのかは不明ですw 堅あげポテト貰ってたら良いですが…w

  • @nyanmagekun

    @nyanmagekun

    7 ай бұрын

    @@MrHarukitchen 歌う狂戦士、紹介済みでしたか! 申し訳ない、失念していました( ̄▽ ̄;) エクスデス先生、ブラック企業顔負けの環境でのお仕事?ですよねw無事報酬貰えています様に...いやポテチ位じゃ割に合わない気もw

  • @MrHarukitchen

    @MrHarukitchen

    7 ай бұрын

    @@nyanmagekun いえいえ!大丈夫ですよ! エクスデス先生、労働時間長いし、体も張ってますからねw

  • @user-ul4jk9ej9c
    @user-ul4jk9ej9c7 ай бұрын

    調合といえばポーションとフェニ尾 この組み合わせだけは常に覚えてます

  • @user-bg6rp8wu2o
    @user-bg6rp8wu2o7 ай бұрын

    初心者だと弱すぎるから 上級者だと強すぎるから 結果あまり使われない、それがちょうごう。

  • @MrHarukitchen

    @MrHarukitchen

    7 ай бұрын

    低レベル攻略では縛りましたねw

  • @user-fq6cc3ht3b
    @user-fq6cc3ht3b7 ай бұрын

    当時神竜を倒すのにものすごく苦労しました。調合でいとも簡単に状態異常を付与して、かつ歌う狂戦士なんて思いもしなかったです😅まあ苦労があったからこそ面白いのですが🤔

  • @MrHarukitchen

    @MrHarukitchen

    7 ай бұрын

    しんりゅうを正攻法で倒すのは苦労しそうですね。さんごの指輪を装備しても、その後にいろんな攻撃をしてくるので。 調合とあとバーサクかけるのはほぼ反則技ですw バーサクきけばゴーレムとブリンクさえあれば何とでもなりますね

  • @user-hp1ow6tw2t

    @user-hp1ow6tw2t

    2 ай бұрын

    歌う狂戦士、長渕みたい。

  • @user-hp8is6zy1w
    @user-hp8is6zy1w7 ай бұрын

    ムーアの大森林のクリスタル、小学生だった当時に凄い苦労して倒したのに まさかこんな簡単に倒す方法があったとは

  • @MrHarukitchen

    @MrHarukitchen

    7 ай бұрын

    クリスタルは強敵でしたね

  • @user-wc5kb4wb3g
    @user-wc5kb4wb3gАй бұрын

    この調合は超ボスのオメガと神竜の撃破にも必要不可欠なのですが、オメガには聖闘士星矢シリーズの魔鈴さんが「自分よりもパワーが勝る相手が敵の場合はまず相手の最も得意とする武器を潰すのよ」と言う教えが役に立って奴が最も得意とする武器となる特殊攻撃を潰す為に聖水と乙女のキッスを調合した祝福のキッスを飲ませて、神竜には味方に竜の牙と乙女のキッスを調合した竜の口付けと竜の牙とフェニックスの尾を調合したレジストサンダーを飲ませる他にも僕がレジストサンダーを調合する為に竜の牙とフェニックスの尾を混ぜ合わせるのを間違って目薬を混ぜて仲間に飲ませて酷い目に遭った間違いの御蔭で気付けた最強の状態異常薬の暗黒の吐息を最優先で奴に飲ませて弱体化させるのが主体で、オメガには雑魚を締め上げて強奪するフレイムシールドとエンハンスソードと「馬鹿と鋏は使い様」のボーンメイルと市販品のエルメスの靴と誰でも喉から手が出る程欲しがるリボンによる魔法剣の乱れ撃ちを後列から青魔法マイティガードを掛けながら繰り出して、神竜にはアイスシールドと奴から盗んだ後は即座に撤退する竜の髭と市販品では高値の珊瑚の指輪が必要不可欠なのが唯一の違いですし、レベル魔法の的にならない様に公倍数の2と3だけは回避して77等の割り切れないレベルに調整した上で鞭でパチンと後列から乱れ撃ちを繰り出せば楽に勝てますよ。

  • @nazonohuman
    @nazonohuman7 ай бұрын

    更新お疲れ様です。バーサク状態で歌い続けるの初めて知りましたがピクリマ版とかでは修正されてるのは仕方ないなあとなりました ダークマターや亀の甲羅は第一世界で集めてましたけどその後入手しにくくなるイメージあってなかなかつかえずこっちでエリクサー症候群してましたね(汗)

  • @MrHarukitchen

    @MrHarukitchen

    7 ай бұрын

    どもです! あれは不具合の一種のようなので修正されたようですね。 エリクサー症候群になりましたかw 99盗みじゃなければ使うの躊躇しますよね

  • @user-di4ey6xm9j
    @user-di4ey6xm9j7 ай бұрын

    調合は薬扱いという強みがあっていいですね。そして今回もエクスデス先生大活躍だった。

  • @MrHarukitchen

    @MrHarukitchen

    7 ай бұрын

    はい、魔法と違うのでリフレク貫通、サイレスでも封じられないですね エクスデス先生、体を張ってくれましたw

  • @masazoro8774
    @masazoro87746 ай бұрын

    デスポーションは万能

  • @dng.9573
    @dng.95737 ай бұрын

    ワタクシ脳筋プレイに加えラストエリクサー症候群なので「調合」を使ったこと無いんですよね(苦笑)、ホントいつもながら動画を見て「エッ?こんなに強いの!?」と驚くことばかり あっポテチですが濃厚ショコラポテチ美味しかったです♪

  • @MrHarukitchen

    @MrHarukitchen

    7 ай бұрын

    調合素材は限定物じゃないので、ラストエリクサーよりはまだマシですねw 濃厚ショコラポテチですか!ちょっとチェックしておきます。先生にも紹介しておきますねw

  • @kuromiy-hakana825
    @kuromiy-hakana8257 ай бұрын

    歌う狂戦士は草

  • @user-yl2yp9ij9p
    @user-yl2yp9ij9p7 ай бұрын

    ハルポップさんこんばんは😃🌃動画アップお疲れ様です😌💓😸

  • @MrHarukitchen

    @MrHarukitchen

    7 ай бұрын

    こんばんは!どうもです!いつもご視聴ありがとうございます

  • @user-it6vh1xg6d
    @user-it6vh1xg6d7 ай бұрын

    調合特集ですか ギルガメッシュとネクロフォビアのMP枯渇は良いネタですね NTT出版の攻略本には、失敗作3がなく、失敗作1となっていましたね 効果もスリップ、瀕死、毒のいずれか、だったはず 攻略本にあった、調合の組み合わせを書いた表が懐かしい、、、(ほとんど覚えていないけど)

  • @MrHarukitchen

    @MrHarukitchen

    7 ай бұрын

    MP枯渇、最初GBA版で試してたら祝福のキッスのバーサク対策されてましたね NTT出版、はい失敗作は2つしかなかったです。効果も正しくなかったですね アドバンス版の攻略本では正確になってました 組み合わせ表、九九みたいな表ですよねw

  • @user-jf6sn3gf6z
    @user-jf6sn3gf6z7 ай бұрын

    最初は見向きもしなかったけど、今はジョブ入手後すぐに覚えるアビリティだね

  • @MrHarukitchen

    @MrHarukitchen

    7 ай бұрын

    ジョブの入手は遅いですが、アビリティレベル2で覚えますね

  • @user-sk6xm6ww8j
    @user-sk6xm6ww8j7 ай бұрын

    伝説の鬼ガラフ再臨かと思いきや自爆w

  • @MrHarukitchen

    @MrHarukitchen

    7 ай бұрын

    鬼ガラフ覚えてましたかw ちょっと歴史改変しました。

  • @kof7856
    @kof78567 ай бұрын

    キャストの声色と性格がそれぞれでおもしろかわいい😊

  • @MrHarukitchen

    @MrHarukitchen

    7 ай бұрын

    それは嬉しい感想!

  • @kof7856

    @kof7856

    7 ай бұрын

    これからも楽しませてもらいます✳︎

  • @MrHarukitchen

    @MrHarukitchen

    7 ай бұрын

    @@kof7856 これからもよろしくです!

  • @user-cs7xi7lm5e
    @user-cs7xi7lm5e7 ай бұрын

    知識があることが前提である代わりに局所的に異常に強いパターンがあるのがFF5をある意味象徴している感じがしますね 暗黒もくらやみにする手段が少ないから意外と強い…ドレインキッスにしてもシャドーフレアにしても入手時期からすれば破格というか さりげなくとんでもないものはなってる…

  • @MrHarukitchen

    @MrHarukitchen

    7 ай бұрын

    そうですね。初見では組み合わせも分からず効果も分からないです。 シャドーフレアも第一世界から使えますね。 放っていたもの分かりましたかw

  • @nns-hu2ke
    @nns-hu2ke7 ай бұрын

    薬師と調合はネットが普及して花開いたジャンルっていう印象ですね、薬師縛りの動画でドレインキッスの威力を見て驚いた記憶が… しかし 暗黒の吐息と暗黒のガスのように、一見効果は同じでも命中率に差があるのを覚えてないといけないのも困りものですね NTT出版の攻略本や石塚裕子の漫画にはなかったはずなので、これもGBA版の攻略本から詳細が知られるようになったんでしょうか

  • @MrHarukitchen

    @MrHarukitchen

    7 ай бұрын

    必中かそうでないかはアドバンス版の攻略本にも載ってなかったですね FFwikiに載ってましたが、解析データを見ても分かるので、そこから引っ張ってきてるのかと。 石塚裕子さんって冒険ガイドブックの漫画の絵を描かれた方ですね!

  • @user-te2ss9pq5g
    @user-te2ss9pq5g7 ай бұрын

    類似効果の差別化が分かりやすい動画ですね! メリット&デメリットあるのが良いので カエルのキッス の一方通行な寵愛が失くなったのは残念(笑) 99個盗みなかったら 貴重なダークマターと竜の牙での調合は使い勝手が悪くなり 丁度いい難易度な効果なんでしょうね?

  • @MrHarukitchen

    @MrHarukitchen

    7 ай бұрын

    どうもありがとうございます 調合は必中のものが多かったですね カエルのキッス、寵愛が無くなりましたw 99盗みがなければ無駄遣いできないですからね。 でも100%ドロップなので集めやすそうです。

  • @user-eg5nn8jo9z
    @user-eg5nn8jo9z3 ай бұрын

    アルテロイテ戦でリターン役に竜の口づけを作ろうとしてドレインキッス暴発させた時の切なさ

  • @user-gc4yj8fi5c
    @user-gc4yj8fi5c7 ай бұрын

    薬師一人の縛りプレイでもクリア出来るのFF5の絶妙なゲームバランス…本当に良いゲームなんだな~って思います! 攻撃調合も強いけど…補助回復調合の方がぶっ壊れ性能が多い感じがしますね…!次回も楽しみにしております!

  • @MrHarukitchen

    @MrHarukitchen

    7 ай бұрын

    一人でもクリアできそうですか! 補助回復にはあのレベル上げ調合ありますからねw 次回もよろしくです!

  • @user-hp1ow6tw2t
    @user-hp1ow6tw2t2 ай бұрын

    異世界転生したら平凡な薬剤師がチートだった件の元ネタがFF5説

  • @dai-maru
    @dai-maru7 ай бұрын

    薬師、原作でも使った事無かったし、今やってるピクリマ版でも使って無いなぁ…、。仮に仕組みが違っているとしても、ピクリマ版で使ってみようかな?

  • @MrHarukitchen

    @MrHarukitchen

    7 ай бұрын

    ぜひ!

  • @user-sj8dk7dr2s
    @user-sj8dk7dr2s7 ай бұрын

    サムネから死んじゃった予測余裕でした

  • @MrHarukitchen

    @MrHarukitchen

    7 ай бұрын

    サムネからとは最速ですね

  • @operation_YASIORI
    @operation_YASIORI7 ай бұрын

    そう言えばツインタニアの弱点は聖なる力でしたね。 スロウをかけられてドン亀にさせられたところを、ホーリーとホーリー剣でボコられていましたっけ(袋とじネタ)。

  • @MrHarukitchen

    @MrHarukitchen

    7 ай бұрын

    袋とじ、まさにその通りです 「ず~る~い~ぞ~」言うてましたねw

  • @user-nhnitkmntsms
    @user-nhnitkmntsms7 ай бұрын

    どくろイーターの死に方に味噌汁吹いたwww 今回も面白かったです

  • @MrHarukitchen

    @MrHarukitchen

    7 ай бұрын

    味噌汁飲みながらは危険ですw よかったです

  • @user-pf6ki2ew2k
    @user-pf6ki2ew2k7 ай бұрын

    編集お疲れ様です。知識として調合が滅茶苦茶便利だと知ったのは大人になってからで、 さらに亀の甲羅(ついでに竜の牙も)を稼ぐ場所を把握してなくて調合で遊びたくても所持が少なく、 「ラストエリクサー症候群」で勿体なく感じてしまいピクリマでも満足に利用してませんでした。 ピクリマプレイ中にこの情報を知っていれば…😢

  • @MrHarukitchen

    @MrHarukitchen

    7 ай бұрын

    どもです! 店売りじゃない調合素材は中々揃わなかったりしますからねー ピクリマ版ぜひもう一周やってその時は調合使い倒して下さいw

  • @-_MoMo_-
    @-_MoMo_-7 ай бұрын

    あー、調合のジャンルごとに分けるアイデアいいね。 調合はあまりにも複雑すぎるからね。 攻撃重視の「合成」と違って分けやすいしね。

  • @MrHarukitchen

    @MrHarukitchen

    7 ай бұрын

    どもです! 合成は攻撃ばかりでしたね

  • @ichigodaifuku0327
    @ichigodaifuku03277 ай бұрын

    うぽつです😆 調合って本当に便利ですよね~(とか言いつつ、リアルタイムでプレイしていた時は一度も使った事がない奴←) エクスデス先生は「堅揚げポテト」が好きなのか……φ(..)メモメモ

  • @MrHarukitchen

    @MrHarukitchen

    7 ай бұрын

    どもです! 調合は使いこなしたら便利ですね! 堅あげポテトは、視聴者の方から「かわいそうだから堅あげポテトあげて下さい」と言われたのでw

  • @user-qx4md2gk5f
    @user-qx4md2gk5f6 ай бұрын

    検証相手が検証終わるとフルボッコにされてるのは草

  • @caspase8
    @caspase87 ай бұрын

    くすりしなんて完全に全ジョブ制覇のためのコレクターズジョブ扱いでした。当時ちょうごうの解説した攻略本とかあったのかな。使いようによってはとても便利ですね。

  • @MrHarukitchen

    @MrHarukitchen

    7 ай бұрын

    僕も当時は使わなかったです。完全攻略編には調合の解説ありましたね。調合にはぶっ壊れ性能が多いですね

  • @user-rh5jz2dm3l
    @user-rh5jz2dm3l7 ай бұрын

    うぽつです。有名な調合にばかり目が行きがちですが、 他にも楽しい調合がたくさんあるとこがFF5の良いところですね。 20:01 ブレス(祝福)じゃないよ、ブレス(息)だよ。僕の息はキレイだよ。 27:04 そこはほちょーでしょ!先生打ち合わせ通りやって!

  • @MrHarukitchen

    @MrHarukitchen

    7 ай бұрын

    どもです! いろんな調合ありますね!実戦向きではないやつもw ブレスには祝福の意味もあったんですね。 あー!最後にエクスデス先生、やらかしてますね!次回も出演決定!

  • @user-oz1hb8pg8n
    @user-oz1hb8pg8n7 ай бұрын

    ポテチ、焼き鳥、柿ピーが食べたくなってくるw

  • @MrHarukitchen

    @MrHarukitchen

    7 ай бұрын

    ペリカを結構ためないとw

  • @sinchan235s
    @sinchan235s7 ай бұрын

    14:40 ネ「フレア‼️」 ⭐️「MPが足りない〜⭐️」 ギ「自爆‼️」 ⭐️「MPが足りない〜⭐️」 バッツ達「………」 ネ「どうすんだよ?🥺」 ギ「ホンマにこっちのセリフだせ🥺」

  • @MrHarukitchen

    @MrHarukitchen

    7 ай бұрын

    その後ネクロフォビアと仲良くやっていくかもw

  • @user-xt6ok9ce4r
    @user-xt6ok9ce4r7 ай бұрын

    薬士を怒らせたらあかんのやね😅😅

  • @user-hp1ow6tw2t

    @user-hp1ow6tw2t

    2 ай бұрын

    異世界転生したら平凡な薬剤師がチートだった件の元ネタはFF5説

  • @user-vd2dj3jy5m
    @user-vd2dj3jy5m7 ай бұрын

    すみませーん😅今日は寝過ごして1コメ争いに参加できませんでしたー😂相撲を見てる間に寝落ちして家族が誰も起こしてくれませんでした😭

  • @MrHarukitchen

    @MrHarukitchen

    7 ай бұрын

    そうでしたか!寝落ちしてたとはw そして今日は1コメ争い起きませんでしたねw

  • @user-vd2dj3jy5m

    @user-vd2dj3jy5m

    7 ай бұрын

    すみませーん💦私が不参加の時に限って1コメ争いないというねw こうしてみると調合って魔法の上位互換のが多いなぁ。MPも消費しないし必中の奴が多いから魔導師系じゃなくこっちつかってればよかったですw普通にダメージ与える奴もあるんですねw「失敗作」なのに強力とはw

  • @MrHarukitchen

    @MrHarukitchen

    7 ай бұрын

    @@user-vd2dj3jy5m そういうものですねw アイテムを消費して組み合わせも最初は不明のため強力にしてるんでしょうね 失敗作という名の成功した調合ですねw

  • @masarag1
    @masarag17 ай бұрын

    聖属性弱点をついて2倍パワー! いつもの2倍のHPが加わり、2倍×2倍の4倍パワー! そして、モンクのHP+30%を加えれば! ツインタニア! お前を上回る4.3倍パワーだーっ!! あ~~~っと!! クルルのブレスが4.3倍パワーの光の矢になったーーーーっ!!!(ピカ)

  • @MrHarukitchen

    @MrHarukitchen

    7 ай бұрын

    4.3倍は中途半端w そしてツインタニアの角が折れると

  • @user-gw7lc9kk6q
    @user-gw7lc9kk6q7 ай бұрын

    調合やっぱり強い!ドラゴンパワーがチートすぎるんですよねw

  • @MrHarukitchen

    @MrHarukitchen

    7 ай бұрын

    ドラゴンパワーはチートですねw 紹介はまた次回になるかと

  • @user-hp1ow6tw2t

    @user-hp1ow6tw2t

    2 ай бұрын

    4のギルバートはあんなに弱かったのに。次作で強化調整か😮

  • @-_MoMo_-
    @-_MoMo_-7 ай бұрын

    堅揚げはほんと旨い🥔

  • @SE-nb7pz

    @SE-nb7pz

    7 ай бұрын

    普通のポテチより歯の間に詰まりやすいのが少し残念ですけどね。

  • @Pika-Pool
    @Pika-Pool7 ай бұрын

    リアルタイムでプレイした時は、ちょうごうが強いと聞いて自力で色々調べたのはいい思い出。 第三世界になると亀が出てこなくなると聞いて、第二世界でひたすらランドタートル狩ってた(ぬすむは100%でないから面倒臭い派)。 アイテム消費して戦うからボス戦に限って有効なことが多いけど、それを補って余りある効果よね。 とりあえず、戦闘中のみレベルアップしてくれるドラゴンパワーを初手で使うのが必須になるくらいには……。

  • @MrHarukitchen

    @MrHarukitchen

    7 ай бұрын

    亀は実際には第三世界でも出ましたね アイテムを消費する分、強力ですね。 竜の牙がもったいなければ市販品でできるサムソンパワーもいいかと。

  • @big_hero7
    @big_hero77 ай бұрын

    こんちゃ!すっかり寒くなった…寒い!

  • @MrHarukitchen

    @MrHarukitchen

    7 ай бұрын

    こんちゃ!寒くなったねー あったかくしてね

  • @big_hero7

    @big_hero7

    7 ай бұрын

    @@MrHarukitchen やさし〜ありがと〜

  • @Aaaaaaaaaaa435
    @Aaaaaaaaaaa4357 ай бұрын

    爆薬オチなんてサイテー!!()

  • @gran2500X
    @gran2500X7 ай бұрын

    MP枯渇はゴゴにも効果がありました 枯渇させれば発狂モードでのメテオ連発ができなくなるので安心して倒す事ができます うっとうしいメッセージはウェイトモードの待機状態を使って上手く時間節約 もっともそんなことしなくてもドラゴンパワーのドーピングでも倒せるのですが

  • @MrHarukitchen

    @MrHarukitchen

    7 ай бұрын

    ゴゴに使う手もあったんですね! ドラゴンパワーで火力上げてのごり押しですねw

  • @NANNA.731
    @NANNA.7317 ай бұрын

    ハマると調合💊は強い✨ (アイテムコストが間に合えばの話)

  • @MrHarukitchen

    @MrHarukitchen

    7 ай бұрын

    そですね! 非売品の素材集めが大変です

  • @TheRainbowIsland
    @TheRainbowIsland7 ай бұрын

    更新お疲れ様です。今回は「ちょうごう」、攻撃系は20もあるんですか。19だったら……超A級のスナイパー「ゴルゴ13」、自称「ジューク調合」……( ゚д゚) アホか 14:44 ネクロフォビア・ギルガメッシュ揃って「MPがたりない」は以前も観た気がしますが「ギルガメッシュを救いました」「気まずい空気が流れてそう」は笑いました。自爆が不発で元の世界に帰ったら庶民にまで「役に立たない人よねー」とかもっとかっこわるいまま歴史に名を残してそうw 「レベル」解体新書のコメントで一番最後にこう書きました。 今回、レベルを操作するために活躍した「ちょうごう」が次回のテーマ、「かくれる」はその次かな (その次の次の次の……) エンドレス。 次回も「ちょうごう」、その次かな?その次かな?ズギューーーン……(狙撃) 「毎回、しつこくくだらないテーマをせがむ男がいるんだ。何としても見つけ出し始末して欲しい。」「わかった……やってみよう」「おおっ!」

  • @MrHarukitchen

    @MrHarukitchen

    7 ай бұрын

    どもです! ジューク調合、ちょっと最初分からなかったんですがデューク東郷ですかw ゴルゴ知らなかったもので。 MP足りない劇場は魔法剣特集でも紹介しましたね 庶民が知ってるってことはバッツ達が言いふらしたってことですねw あー、レベル解体でのコメントがそれでしたかw もう忘れてたのでフラグにはなってないですねw

  • @rikku1472580369
    @rikku14725803697 ай бұрын

    『船上のギルガメッシュ』って響きいいな〜 アニメのタイトルとかでありそう

  • @MrHarukitchen

    @MrHarukitchen

    7 ай бұрын

    そうですかw 創聖のアクエリオンとも響きが似てますね

  • @user-gi1qd8ft2v

    @user-gi1qd8ft2v

    7 ай бұрын

    Fateのスピンオフ短編にありそう

  • @rikku1472580369

    @rikku1472580369

    7 ай бұрын

    なんかそんな感じですよねw 語感がいいというかなんというか…

  • @kumayouchannel
    @kumayouchannel7 ай бұрын

    調合特集お疲れ様です😆🎵🎵 P.S. ご存知かもしれませんが、僕も旧スマホ版FF6の新着動画をついこの間前編後編に分けて投稿したので、観てもらえればと思います😄

  • @MrHarukitchen

    @MrHarukitchen

    7 ай бұрын

    どもです! あーまだ見てなかったので、後で見に行きますねー!

  • @TN22222
    @TN222227 ай бұрын

    エクスデスの登場率の高さw

  • @MrHarukitchen

    @MrHarukitchen

    7 ай бұрын

    検証相手+ネタでw

  • @user-iy3mf8et3z
    @user-iy3mf8et3z7 ай бұрын

    調合...いまだに使えていません。強力なのはわかるんだけど。 ガラフにキッスされたカトブレパスww

  • @MrHarukitchen

    @MrHarukitchen

    7 ай бұрын

    組み合わせ覚えるのも大変ですね ガラフのキッスがトドメとなりましたw その前はバッツ

  • @user-im9sk8qz8z
    @user-im9sk8qz8z7 ай бұрын

    調合は自分は一切手を出さないでプレイしていたので特集して貰えると楽しいです!失敗作1のエアロガのくだりはガチミスだったのかな…w今週も先生虐められてるようで勝利してますやんwwやったね!!( ・∇・)

  • @MrHarukitchen

    @MrHarukitchen

    7 ай бұрын

    それなら良かったです! エアロガのくだり、分かりましたか?w ほんとは失敗作で倒して「失敗作でも倒せたな」的な流れを想定してましたw でもエアナイフで吸収されたのは想定外w 先生、最後は立ったまま気を失ってますw

  • @user-pz3qb1et1e
    @user-pz3qb1et1e7 ай бұрын

    ドラゴンブレスは、FF6のヴァリガルマンダとほぼ効果は同じですね。

  • @MrHarukitchen

    @MrHarukitchen

    7 ай бұрын

    三属性持ちと優先順位は同じですね

  • @user-dw7kv2mf8v
    @user-dw7kv2mf8v7 ай бұрын

    ん?ダークフレアってスリップダメージあるのなら、一撃のフレアより総合的には上になる?

  • @MrHarukitchen

    @MrHarukitchen

    7 ай бұрын

    通常の待機時間なら+64ダメージあたりなので、まだフレアのほうが上でした

  • @NZE151_tokyo
    @NZE151_tokyo7 ай бұрын

    誰もが「ねぇよ」と言いたくなる事言います。 1コメ。

  • @MrHarukitchen

    @MrHarukitchen

    7 ай бұрын

    ねぇよ

  • @Yamashita_Ayumu
    @Yamashita_Ayumu7 ай бұрын

    暗黒のガス:空気より軽い為、溶けて消えるのでミス 暗黒の吐息:空気より重い為、足下に残り喰らう なんて考えてみたり

  • @MrHarukitchen

    @MrHarukitchen

    7 ай бұрын

    理系ですね! 足下に残るから必中ってわけですね

  • @kuronekojack
    @kuronekojack7 ай бұрын

    ゲームしてたら、遅れちゃった

  • @MrHarukitchen

    @MrHarukitchen

    7 ай бұрын

    いらっしゃい!どんなゲームしてたの?

  • @kuronekojack

    @kuronekojack

    7 ай бұрын

    @@MrHarukitchen Switchで、KOF13やってました。

  • @MrHarukitchen

    @MrHarukitchen

    7 ай бұрын

    @@kuronekojack へー、KOFですか!もう13まで出てたんですね

  • @ritsuka-ulcute
    @ritsuka-ulcute7 ай бұрын

    いちー

  • @MrHarukitchen

    @MrHarukitchen

    7 ай бұрын

    おぉまさかの1コメ!伏兵だなw

  • @ritsuka-ulcute

    @ritsuka-ulcute

    7 ай бұрын

    エルメスの靴とまさむねどっち使うか迷った

  • @MrHarukitchen

    @MrHarukitchen

    7 ай бұрын

    @@ritsuka-ulcute まさむね使われたか。しかし今日は1コメ争いなかったなw

  • @ritsuka-ulcute

    @ritsuka-ulcute

    7 ай бұрын

    @@MrHarukitchenクイック中

  • @user-uu3bd1pu7z
    @user-uu3bd1pu7z7 ай бұрын

    2倍速でようやくマシになるテンポ

  • @user-yv3bg1ns3v
    @user-yv3bg1ns3v7 ай бұрын

    ダークエリクサー、マジックポットに使うとどうなるのか知りたいです

  • @MrHarukitchen

    @MrHarukitchen

    7 ай бұрын

    マジックポットはボス系耐性があるので効かなかったですね わーいとも喜んでくれなかったですw

  • @user-yv3bg1ns3v

    @user-yv3bg1ns3v

    7 ай бұрын

    @@MrHarukitchen その「わーい」が気になってましたが何もないのですね、検証ありがとうございます

Келесі