毒ムカゴ毒抜きして食う

Тәжірибелік нұсқаулар және стиль

秋の味覚としてマニアックな人気を誇る食材「ムカゴ」。これに見た目は非常に似ていますが、毒成分を含んでいて食べられないとされているのが「ニガカシュウ」という植物のムカゴです。
しかしその毒成分であるサポニンは水溶性のため調理で除去でき、少量ならば強壮作用をもたらす物質でもあります。
美味しく食べられて元気も出るなら一石二鳥ということで、この「毒ムカゴ」の毒抜き試食にトライしてみました!
#野草 #毒抜き #滋養強壮
-----
“野食ハンター”茸本朗(たけもとあきら)による野食バラエティチャンネルです。
サブチャンネルはじめました!
/ @yashoku-sub
【FANBOX】
takmt.fanbox.cc
動画の解説・メディア出演の裏話などが読めます!
【ブログ】
『野食ハンマープライス』
www.outdoorfoodgathering.jp/
茸本朗の活動の原点です。
【Twitter】
/ tetsuto_w
-----

Пікірлер: 245

  • @user-vc6wh9qz5o
    @user-vc6wh9qz5o8 ай бұрын

    ヤスミノさんには苦い顔させただけなのに自分ではしっかり美味しく調理する野食ハンターの鑑

  • @nekoemonnekoneko8546
    @nekoemonnekoneko85468 ай бұрын

    ウホッ、良いムカゴ

  • @Taruryun
    @Taruryun8 ай бұрын

    ニガカシュウだってかまわず食っちまうアキラはいい男だなぁ。

  • @ssm0000
    @ssm00008 ай бұрын

    これだけ蚊の攻撃が激しいのに殺虫剤や虫よけ製品を用いずに あーかゆいかゆいって言いながらも何もしないで作業する茸本さんの自然への愛と男気を感じた。

  • @user-yf9qk1lu1o
    @user-yf9qk1lu1o8 ай бұрын

    サポニンとゲオスミンは野食学科の頻出単語

  • @user-wh3qq4us8q
    @user-wh3qq4us8q8 ай бұрын

    ムカゴ「そうか、いいことを思い付いた……俺を油ン中で揚げ物にしろ」

  • @kmb6149
    @kmb61498 ай бұрын

    俺は毒だってかまわないで食っちまう人間なんだぜ

  • @kaiousei04

    @kaiousei04

    8 ай бұрын

    この自然薯を見てくれこいつをどう思う?

  • @tayo826

    @tayo826

    8 ай бұрын

    (野食ハントを)や ら な い か

  • @tokushinori

    @tokushinori

    8 ай бұрын

    すごく…大きいです…

  • @user-dd6ix5by2i

    @user-dd6ix5by2i

    8 ай бұрын

    ウホッ!!いいムカゴ

  • @user-tw6el8dr5g

    @user-tw6el8dr5g

    8 ай бұрын

    アーッ!!(毒摂取)

  • @paddaoryzivora
    @paddaoryzivora8 ай бұрын

    自然薯掘りに行くとありますね。 見分ける練習したのが懐かしいです。 ニガカシュウを親は舌曲がりと呼んでおりました。相当苦いんだろうなと思いますが、その苦味を知り、美味しく調理する知識とスキルがある茸本さんにはいつも脱帽です。

  • @Hako_ono
    @Hako_ono8 ай бұрын

    例のセリフちゃんとボールのほうに使ってくれるのうれしい

  • @hironobumuragaki7594
    @hironobumuragaki75948 ай бұрын

    茸本さんぐらい知識があれば、安心して見ていられるのだが。

  • @tomo-y-tyunnx2
    @tomo-y-tyunnx28 ай бұрын

    あの草むらに無防備に入るのはすごい 蚊「獲物がやってきた!」って思われてますね 笑

  • @code7808
    @code78088 ай бұрын

    ウホッ!いいムカゴ…

  • @Ne50m
    @Ne50m8 ай бұрын

    茸本観ながら食うシュークリームうめえええええ😄

  • @MNTAROU
    @MNTAROU8 ай бұрын

    グリーンカーテンに用いるエアポテトの品種名調べてたら 学名がニガカシュウと同じ(Dioscorea bulbifera)で 栽培用の改良品種としって驚いた記憶がある。

  • @taichan418
    @taichan4188 ай бұрын

    毒ムカゴ「いいんです…僕…茸本さん. みたいな人…好きですから…」

  • @user-zu8xh7ju2n
    @user-zu8xh7ju2n8 ай бұрын

    知らずに喜んで集めたら、食べれないと言われてがっかりした事あった。 ほんとに色々な食材にチャレンジしてもらってありがたい。

  • @ddd-ty9oq
    @ddd-ty9oq8 ай бұрын

    その豊富な海外の食文化の知識はどこから仕入れてるんだ一体

  • @neko76522
    @neko765228 ай бұрын

    ウホッ、いいムカゴ・・・

  • @tagomaru777
    @tagomaru7778 ай бұрын

    くそみそテクニック懐かしすぎて涙がで、出ますよ

  • @seaweedddd

    @seaweedddd

    8 ай бұрын

    チャンネル作成日からしっかり洗練されてるのが読み取れる

  • @user-varamon
    @user-varamon8 ай бұрын

    いいのかいホイホイ採っちまって 俺は毒草でも遠慮なく食っちまう男なんだぜ

  • @Ne50m
    @Ne50m8 ай бұрын

    料理って化学だなあとおもう

  • @user-pd8yc3cl8l
    @user-pd8yc3cl8l8 ай бұрын

    タイトル回収しないで毒のまま食べてみるの流石です。

  • @user-tz7tc3vo6v
    @user-tz7tc3vo6v8 ай бұрын

    品種改良されたものでしょうが、神奈川県藤沢の農協でエアーポテト普通に売ってますね。 ジャガイモより一回り大きいぐらいのサイズで、サトイモみたいな食感と後味に少し苦味を感じました。

  • @yu-qf8pq
    @yu-qf8pq8 ай бұрын

    エアーポテトのフライドポテトってかwww 赤や緑でなんか綺麗ですね

  • @user-bz4sy1oc9i
    @user-bz4sy1oc9i8 ай бұрын

    俺は毒草だってかまわないで食っちまう人間(ハンター)なんだぜ?

  • @user-si3sy2lc8p
    @user-si3sy2lc8p8 ай бұрын

    蚊「いいぞ。腹の中にどんどん(新鮮な血が)入ってくるのが分かるよ…」

  • @user-hy7ry6ym6o
    @user-hy7ry6ym6o8 ай бұрын

    普通のムカゴとニガカシューのムカゴをクソミソにせずに、しっかりテクニックを使えば食えるんですね🎉

  • @user-ye1sy8ob3u
    @user-ye1sy8ob3u8 ай бұрын

    小さい頃たまに炒って塩振ったムカゴが出された 久々に食べたいなー

  • @user-rg7ko3fi6h
    @user-rg7ko3fi6h8 ай бұрын

    ニガカシュウ収穫と共に蚊に腕を犠牲にしてまで調理して食べるたけもとあきらさん凄すぎる。

  • @user-jp4sb3nl5g
    @user-jp4sb3nl5g8 ай бұрын

    エアーポテトは、畑に植えた事があるんですが、握り拳程のムカゴが大量になるので一見すると、菱形のような石がぶら下がっているように見えますね。 味は、芋というより芋加工食品みたいな、微妙な味だった記憶があります。

  • @oi-ng2xt
    @oi-ng2xt8 ай бұрын

    なんでも試してみるもんだからな笑

  • @user-uy7cy8bc1t
    @user-uy7cy8bc1t8 ай бұрын

    エアーポテト栽培中です、手のひらサイズのムカゴが沢山なりました。葉を見た時、そっくり!と思ったらやっぱり😂勉強になります!!

  • @MINAMIDYUYA
    @MINAMIDYUYA8 ай бұрын

    カシュウ?あ、カシューナッツのことかなって思った瞬間「カシューナッツとは関係ない」って言われた時流石だなって思いましたw

  • @shunyakakizaki8819
    @shunyakakizaki88198 ай бұрын

    苦いってわかった時点で、でも食感がいいとそこをちゃんと確認する転んでもタダでは起きない感じが茸本さんですね!普通は苦かったら食感まではいかないでもうダメって感じだと思いますよ

  • @89式小銃
    @89式小銃8 ай бұрын

    自然薯のむかごと違って石というか隕石みたいな表面

  • @user_TOBIKERA-tops
    @user_TOBIKERA-tops8 ай бұрын

    ヤマノイモのムカゴと全然見た目も違うから分かりますね。ニガカシュウ…見たこと無いです。ヤブ蚊に刺されながら動画作成して下さる茸本さん…天晴れです👏🏻ちょい焦げポテトフライ😆そこそこ美味しそうで良かったです👍🏻本日もどうも有難うございました🙇🏻‍♀️

  • @min_coco
    @min_coco8 ай бұрын

    うほっいいハンター❤

  • @user-xf4ms3gk8j
    @user-xf4ms3gk8j8 ай бұрын

    凄く...良いムカゴです...///

  • @chrono5394

    @chrono5394

    8 ай бұрын

    腹ん中がパンパンだぜ(ムカゴで

  • @user-yuuyuu55

    @user-yuuyuu55

    8 ай бұрын

    ​@@chrono5394実にくだらん

  • @user-jj2oi8cg9k
    @user-jj2oi8cg9kАй бұрын

    去年の11月頃にムカゴ取りに行って大きなのを発見! 凄い嬉しくなって色々調べたらエアーポテトなるものだと分かり湯がいて食べましたー😅 改良されてない物だから毒なんですね。 知り合いにも珍しい大きさだから!って分けてあげました😂 春に植えそこなったのが、縁側で芽吹いています😮 新聞紙にくるんで置いてあったのですが、凄い生命力を感じます。 動画見て、食べる前の処置が湯がくだけでは駄目だった感じなのかなぁーと思っています。 捨てるか、植えて見るか悩む程、珍しい大きさなんです(笑)

  • @user-so3nn9gr2n
    @user-so3nn9gr2n8 ай бұрын

    蚊がいるなら何故虫除けスプレーをしないのだろうか…

  • @Ne50m
    @Ne50m8 ай бұрын

    茸本の喋りがほんとにとてもまじで好きなので雑談配信とかしてくださいたのみます

  • @ch-bk1df
    @ch-bk1df8 ай бұрын

    「サポニン〰!ぐふふ」と嬉しそうな先生。サポニンと分かればこっちのもんですもんね。抜いて!食べる! 私が去年かじった時は「ソラニンか?!」と思ってぺっぺしました。 ひと月以上お腹壊してるので、ちょっと食べる勇気が出ません(笑)

  • @12345-misumarunotama
    @12345-misumarunotama8 ай бұрын

    サポニン、イボテン酸、シュウ酸カルシウム、こいつらの毒抜きを実践して食べてる凄い🎉 ゲオスミンの対策料理もやってるし、その姿勢に痺れる憧れるーって感じです😊 知識を具現化してくれてるのマジで尊いです😃

  • @hi-----------
    @hi-----------8 ай бұрын

    ウホッ(♂)、いいムカゴ

  • @bakanitukerukusurihanai
    @bakanitukerukusurihanai8 ай бұрын

    ウホッ 良いムカゴ

  • @user-bl7qx9ys4n
    @user-bl7qx9ys4n8 ай бұрын

    このお魚のお皿、いい❤

  • @user-qi4qq7tj2v
    @user-qi4qq7tj2v8 ай бұрын

    ムカゴ美味しいですよね😋

  • @yucanet
    @yucanet8 ай бұрын

    蚊取り線香も日本向けと東南アジアなど海外向けだと成分量とか変えてるって見かけたことがあるので、暖かい地域の蚊は強いんだろうなぁ😅

  • @hayashi-tomohiko
    @hayashi-tomohiko8 ай бұрын

    ニガカシュウは知らなかった。 蚊だけで無くて虻とかブユとかいるので、藪に近付く時は虫除け付けた方が良いですよ。 ムカゴは灰汁が苦手で食べないなあ。皮の部分に強烈に灰汁がある。労力考えると自然薯食べた方が良い気がする。 手軽でたくさん手に入るのはどんぐりとクルミかな。 どんぐりで灰汁抜き無しで食べられるのは、スダジイ、マテバシイ、ブナだけらしい。 カヤも食べられるらしいけど、身近にあんまり生えてない。 くぬぎ、コナラがどのくらいの灰汁抜きで食べられるのかは知りたい。

  • @user-nz3cz3xk4f
    @user-nz3cz3xk4f8 ай бұрын

    最近体張り過ぎでは? 普通に野食紹介してくれるだけでもいいですぜ

  • @suddeninpact0720
    @suddeninpact07208 ай бұрын

    ウホッ!いいムカゴ

  • @user-fj4dh7mo7b
    @user-fj4dh7mo7b8 ай бұрын

    ムカゴと聞くとムカゴイラクサをイメージしてしまいます。刺されると痛いですし後は蕁麻疹になって無茶苦茶痒いですが、食べてみたいですね。

  • @user-vs1yb8hx9r
    @user-vs1yb8hx9r8 ай бұрын

    茸本さん観るといつも思う。 肌が綺麗(笑)

  • @user-zd1nb5dc6e
    @user-zd1nb5dc6e8 ай бұрын

    ウホッ!いいムカゴ!

  • @user-tsukumo_dou
    @user-tsukumo_dou8 ай бұрын

    クソデカムカゴテクニック………

  • @user-dn1ec6eb7n
    @user-dn1ec6eb7n8 ай бұрын

    10:40 揚げてる時の見た目は、カラフルだなぁ。😮

  • @shio_people
    @shio_people8 ай бұрын

    ウホッ!いいムカゴ…

  • @mitukan11
    @mitukan118 ай бұрын

    苦味を抜いた品種を茹でて甘い餡で絡めたらオヤツに出来そうですね!

  • @user-yy2bx5rw5d
    @user-yy2bx5rw5d8 ай бұрын

    今年は東北地方の熊が野食ハンターに挑戦しに街におりきてるので美味しく食べてあげてください。

  • @user-il4hg9yw7k
    @user-il4hg9yw7k8 ай бұрын

    ニガガシュウを品種改良したのが何首烏芋と呼ばれ苦味が少ない

  • @user-humanrights
    @user-humanrights8 ай бұрын

    このサイズのムカゴが毒抜きで利用できるようになるのは割とおトク(?)な気がしますね ただ毒抜きしないとサポニン特有のえぐみがあって食えたもんじゃないというのは少しばかり面倒な気もしますがw

  • @user-wj4ue6sb6x
    @user-wj4ue6sb6x8 ай бұрын

    うちに生えてるのもこのニガカシュウかもしれない。昔、山芋のムカゴと思って食べたら苦かったです

  • @MsPeko13
    @MsPeko138 ай бұрын

    お肌キレイですねー

  • @sword1961alex
    @sword1961alex8 ай бұрын

    今のところまだ目撃してないんですよね、ニガカシュウ。そのうちどこかで出合ったら採取してみたい気もしますが、敢えて取りに行くならやっぱりムカゴの方ですかねぇ…。今回もおいしく食べられてよろしゅうございました。

  • @user-yq6bb2zo2w
    @user-yq6bb2zo2w8 ай бұрын

    子供の頃、自然薯の葉は蔓からくるっと曲がって生えてて、よく似た蔓性で葉が真っ直ぐに生えてるのを掘っても芋がない「化け」と教えられました。それがカシューなのか分かりませんが、ムカゴが出来るなら地下に芋もあるんでしょうか?

  • @user-rf5vv7id7c
    @user-rf5vv7id7c8 ай бұрын

    「すごく...大きいです...」なんてアニキ、突然言われても全然ピンと来ないですよ。にしても今回の少量すぎてこれっぽちじゃ腹ン中パンパンにならないんじゃないですか?

  • @zoft8ankHAWKS
    @zoft8ankHAWKS8 ай бұрын

    ニガカシュウは知りませんでした 。 今回はムカゴでしたが、いつの日にかニガカシュウの自然薯を茸本さんの叡智を搾ってトライ頂きたいです。 もちろん安全第一でf(^_^;)

  • @user-un5zs1zy9d
    @user-un5zs1zy9d8 ай бұрын

    これ、道の駅で「ムカゴ」って名前で売ってありました ノーマルムカゴと同一だと思って茹でたら激烈に苦くてすごいニュートラルな気分になった記憶があります

  • @user-dk6er8kz7b

    @user-dk6er8kz7b

    8 ай бұрын

    😐

  • @user-pf8ex8ow5d

    @user-pf8ex8ow5d

    8 ай бұрын

    販売されていたとしたら、問題ありかもですね!

  • @user-un5zs1zy9d

    @user-un5zs1zy9d

    8 ай бұрын

    確か熊本と鹿児島の境い目辺りで買った気がするので、その土地ではこれが「ムカゴ」だったのかも知れません

  • @user-yr4wo7zs6h
    @user-yr4wo7zs6h8 ай бұрын

    エアーポテトの苗を10年くらい前に通販で見た記憶があります。手許不如意で買いませんでしたが、覚えているので興味があったのだと思います。買わなくてよかったです。普通のむかごも苦くて食べられないのでこちらの方法を試してみます。ご教示ありがとうございます。

  • @user-zm6xg5fh3q
    @user-zm6xg5fh3q8 ай бұрын

    実を採取したい気持ちと蚊に刺される代償の葛藤が凄かったですね。

  • @rootleafstew2286
    @rootleafstew22868 ай бұрын

    宇宙イモやUFOイモとして道の駅、JAなどで売っているのが食用品種かと思います、、見た目は当にUFOのようなムカゴが採れます

  • @dmdmdmz555
    @dmdmdmz5558 ай бұрын

    苦ムカゴ「いいこと思いついた。お前俺の中にアルカリ投入しろ」 なんて懐かしいいんたーねっつwww ニガカシュウの本体?というか地下茎はこんにゃく芋みたいですけどこいつもあく抜きしたら食べられるんスかねぇ

  • @tsukino-wa
    @tsukino-wa8 ай бұрын

    塩ゆで水晒しに比べて、アルカリ処理後の水の色にテンションが上がりました 違いが鮮やかで面白いです! あと、エアーポテトの通称を伺って即座に黒いヘリコプターを思い浮かべてしまった………歳がバレる……😅

  • @user-jq6ut9do5g
    @user-jq6ut9do5g8 ай бұрын

    薄切りにするとトリュフっぽいですねこれ

  • @Ne50m
    @Ne50m8 ай бұрын

    待って茸本だいすき

  • @NS-sx6jy
    @NS-sx6jy8 ай бұрын

    男は度胸!(毒)

  • @user-pk4gx8zp9v
    @user-pk4gx8zp9v8 ай бұрын

    見た目小さなセイヨウショウロっぽいですね♪ それにしても… サポニンは 野食ハンターのチャンネル登録してから よく聞くようになりました。😅

  • @crowmirr2029
    @crowmirr20298 ай бұрын

    植物を燃やした後に出来る灰を水に溶かすと強いアルカリ性をしめすらしいんですけど、次に同じような毒抜きを行う場合それで毒抜きを試してみてほしいです!

  • @00clamp00
    @00clamp008 ай бұрын

    1:14 かにみそテクニック(^q^)

  • @user-rn1rv6xm9w
    @user-rn1rv6xm9w8 ай бұрын

    凄く大きいです。

  • @user-ob6es8jx3p
    @user-ob6es8jx3p8 ай бұрын

    すごく…大きいです…♂ 蚊に噛まれながら採るのすげぇ…

  • @hidemisery_realSHAKKINTV
    @hidemisery_realSHAKKINTV8 ай бұрын

    普通のムカゴを米と炊くと美味いよなぁ

  • @user-Apollo24

    @user-Apollo24

    8 ай бұрын

    どんな味するの? やっぱり芋系?

  • @user-ux3xb1xq8n

    @user-ux3xb1xq8n

    8 ай бұрын

    美味しいですよね〜 塩とかかけてもいいですよね

  • @user-vn2xc3nz3i

    @user-vn2xc3nz3i

    8 ай бұрын

    @@user-Apollo24ちっさいジャガイモ。秋に長芋畑の農家さんに頼めば分けて貰えるよ☺️

  • @hidemisery_realSHAKKINTV

    @hidemisery_realSHAKKINTV

    8 ай бұрын

    @@user-Apollo24 小さいジャガイモの風味強めみたいな感じですかね、フライパンで軽く火を通して塩コショウで食べても美味しいですよ

  • @user-Apollo24

    @user-Apollo24

    8 ай бұрын

    へぇいいなぁ。 存在すら知らなかった〜 長芋農家なんて簡単には見つからないからなぁ

  • @user-re1os5ey4h
    @user-re1os5ey4h8 ай бұрын

    苦い顔が可愛い(◍ ´꒳` ◍)♥️

  • @MrIutach
    @MrIutach8 ай бұрын

    勉強になります。旬が来たらぜひ芋の方にもチャレンジしてください^^;;

  • @nicekirin
    @nicekirin8 ай бұрын

    ヤブに入るときは、ディー卜たっぷりの海外製の強力な虫除けを使いましょう。 首に2ヵ所塗るだけで、全く虫が来なくなりますよ。

  • @user-ji4cc2il9l
    @user-ji4cc2il9l8 ай бұрын

    芋洗いの要領で皮取り水晒しも有効な手立てになりそう

  • @kanem8432
    @kanem84328 ай бұрын

    コメ欄でちゃんと大喜利始まってて安心したおじさんでした

  • @user-hy3xp1wo4r
    @user-hy3xp1wo4r8 ай бұрын

    昔浜辺に落ちていたムカゴを食べて何のムカゴが判別したことあるけどニガカシュウか確かに苦かった。

  • @xxxxxxx_unitx
    @xxxxxxx_unitx6 ай бұрын

    茸本さんって古いタイプのオタクですよね、、そう言う部分も好きです

  • @reiki88
    @reiki888 ай бұрын

    おじーちゃんがところ構わず生えるからトコロって言ってたのを思い出した🤔

  • @user-zo6eo7ed5r
    @user-zo6eo7ed5r8 ай бұрын

    ムカゴってそういう風に成るんですか、ビックリだ

  • @89式小銃
    @89式小銃8 ай бұрын

    空中芋、エアーポテトで宇宙芋想像しだけどあれもむかごだわ

  • @kie2097
    @kie20978 ай бұрын

    俺は毒ムカゴだってかまわないで食っちまう人間なんだぜ

  • @robinsonhoutou
    @robinsonhoutou8 ай бұрын

    茸本さんの苦そうな顔を見ることでしか摂取できない栄養素があります

  • @user-qt6bm1yh6r
    @user-qt6bm1yh6r8 ай бұрын

    オレはノンケでも食っちまうオトコだぜw

  • @opportunity4967
    @opportunity49678 ай бұрын

    4:16 ムカゴ採ってる場合じゃねぇ であのパンダの画像思い出したw

  • @user-mi5ls6rq5r
    @user-mi5ls6rq5r8 ай бұрын

    エアーポテトかわい

  • @user-tq7ki9oq7n
    @user-tq7ki9oq7n8 ай бұрын

    最初からアルカリでいく場合はアルカリ水さらしだけでいいのでしょうか。アルカリで煮るとかした方がいいのでしょうか。それから揚げるのがいいんでしょうか。どうする手順が一番美味しくいただけそうですか。ってなんでも聞くよりやってみる方が楽しいか。失礼しました。見つけたら一番トライしてみたいヤショクデス

  • @user-ry3dd2go5z
    @user-ry3dd2go5z8 ай бұрын

    「エアポテト」で検索すると確かにじゃがいも並みに巨大な奴の検索結果がでてきますね こういうのが食用に品種改良されたものなんですねぇ 掘ったり洗ったりする手間が少ないなら歩留まりのいい食べ物かも…

  • @junyaf2246
    @junyaf22468 ай бұрын

    もはや毒食ハンター

Келесі