チューブの生姜は買わないでください【生姜の長期保存の方法】とおすすめグッツの紹介

Тәжірибелік нұсқаулар және стиль

生姜って少しだけ使ったあまりが、冷蔵庫で干からびていたりしませんか?
しかし、チューブの生姜は美味しくない!そんな悩みを解決する
生姜の長期保存の方法と私が愛用している商品の紹介です
使いたい時にすぐに使えて、しかも美味しいやり方で経済的にも最高のやり方だと思います
注)今回ご紹介している商品は個人的に購入して、愛用しているものです
▼チャプター
00:00 オープニング
00:53 おすすめの保存方法とやり方
01:13 愛用のおろし金の紹介
02:11 生姜の長期保存のやり方
【動画で使用している個人的におすすめの道具や調味料】
(アマゾンはアマゾンアソシエイトを使用しています)
(楽天は楽天アフェリエイトを使用しています)
最近お気に入りの人気の包丁(楽天)
◎剣型牛刀とペティ a.r10.to/hgk0Nv
(Amazon)
◎ペティ  amzn.to/3Xs0vDJ
◎剣型牛刀190 amzn.to/3I1NYRG
料理上手になるためにの道具
◎動画で使っているおろし金 amzn.to/3s0Ferd  
◎汁物対応で専用袋がいらない真空パック機 amzn.to/3e9MZjN
◎おすすめ真空袋
amzn.to/3q0Rzry
amzn.to/33anmgP
======================
こんにちは
【料理人設楽の料理道場】(和食調理師)です
このチャンネルは板前暦30年以上の私が
普通のスーパーで手に入る物を使って
初めて料理をする方でも失敗なく美味しく作れるように丁寧に説明を心がけています
人は美味しい料理を食べると自然に笑顔になります
そんな笑顔を見るのが嬉しくて料理人をしています
作る人も、食べる人もそんな笑顔の和が広がればいいなぁと思っています
是非チャンネル登録お願いします
→→ / @youtube.wasyoku.ryouri
▼ お仕事依頼はこちらからお願いします。
/ chefshidara
#生姜保存方法
#料理人設楽
#レシピ

Пікірлер: 23

  • @SJ-ro3qp
    @SJ-ro3qp23 күн бұрын

    久しぶりにコメント書きます。 しょうがの汚れを包丁で切っている時、失礼ながら「がんばって~!」と思わず言ってしまいました。 設楽先生の真摯で素朴な姿勢が大好きです。 いつも勉強させていただいています。ありがとうございます。

  • @youtube.wasyoku.recipe

    @youtube.wasyoku.recipe

    16 күн бұрын

    土だと思ったら、まさかの。。。(笑) 応援ありがとうございます!

  • @user-tn5bv5xg3f
    @user-tn5bv5xg3f22 күн бұрын

    生姜はカビが生えたり干からびてミイラになったり、かなり勿体無いことをして来ました😅 今日からは無駄にしなくて済みます、勉強になりました早速今日からやります 概要欄から飛んでポチッとして来ました😊 届くのが待ち遠しいです😁 今日も動画ありがとうございます😊

  • @youtube.wasyoku.recipe

    @youtube.wasyoku.recipe

    16 күн бұрын

    生姜って使いきれないこと多いですよね〜 私もよくミイラ作ってました(笑) これ買ってから、本当にロスがなくなり、しかも美味しくなるのでおすすめです!

  • @bonaki5240
    @bonaki524023 күн бұрын

    いつも丁寧な動画 有難うございます 我が家は スライスして冷凍 丸ごと冷凍 の他に 空き瓶に水を張って 丸ごと保存しています これが 思った以上に 長持ちします 非加熱で使う時は チューブのは ちょっと無理です😅

  • @youtube.wasyoku.recipe

    @youtube.wasyoku.recipe

    15 күн бұрын

    なるほど〜 スライスして冷凍もいいですね〜 水に丸ごと冷凍も冷凍焼けしなくていいですね〜 勉強になります ありがとうございます!

  • @bonaki5240

    @bonaki5240

    15 күн бұрын

    水を張っての生姜は 冷凍ではなく 冷蔵庫保存で 2日に一回位 水を取り替えると 2週間位大丈夫です​@@youtube.wasyoku.recipe

  • @user-qs2yb9fv7y
    @user-qs2yb9fv7y23 күн бұрын

    チューブの生姜🫚は本当に美味しくないですよね〜 今まで生の生姜をよくカビらせていたので、 いたしかたなくチューブを使っていましたが、今日は教えて頂いて本当にラッキーでした🙏 食材は大切に使いたいですものね。 先生、有難うございます🍆✨🫚

  • @youtube.wasyoku.recipe

    @youtube.wasyoku.recipe

    15 күн бұрын

    コメントありがとうございます! チューブの生姜って本当に美味しくないですよね〜 コメントありがとうございます!

  • @mhomel
    @mhomel23 күн бұрын

    有用な情報をいただき、ありがとうございます。

  • @youtube.wasyoku.recipe

    @youtube.wasyoku.recipe

    15 күн бұрын

    私自身困っていて色々試しました〜 コメントありがとうございます!

  • @hasihasi2410
    @hasihasi241023 күн бұрын

    すぐしぼんじゃうので助かります🎉

  • @youtube.wasyoku.recipe

    @youtube.wasyoku.recipe

    15 күн бұрын

    お役に立ててよかったです!

  • @user-cl7gl9qo5t
    @user-cl7gl9qo5t21 күн бұрын

    これはイイ! 冷蔵庫に入れておくと、しなびるか乾燥しきってたし。

  • @youtube.wasyoku.recipe

    @youtube.wasyoku.recipe

    16 күн бұрын

    これにしてからロスが減りました〜

  • @user-du4mq9yf7i
    @user-du4mq9yf7i23 күн бұрын

    なるほど!

  • @youtube.wasyoku.recipe

    @youtube.wasyoku.recipe

    15 күн бұрын

    ありがとうございます!

  • @nekoasi1
    @nekoasi123 күн бұрын

    ほったらかしにするとカピカピになるしね~冷凍ね~👍

  • @youtube.wasyoku.recipe

    @youtube.wasyoku.recipe

    15 күн бұрын

    生姜って、余るんですよね〜(笑)

  • @user-kc7mg6if1w
    @user-kc7mg6if1w23 күн бұрын

    ナルホドね〜✨🤗✨

  • @youtube.wasyoku.recipe

    @youtube.wasyoku.recipe

    15 күн бұрын

    是非、お試しくださいね

  • @user-km4rw1lx6i
    @user-km4rw1lx6i23 күн бұрын

    大根おろし金でおろしてるよ。 チューブも使うけど。新生姜の時期なので買い貯めて冷凍しときます ニンニクは醬油漬けだけど生姜は冷凍だよね。

  • @youtube.wasyoku.recipe

    @youtube.wasyoku.recipe

    15 күн бұрын

    コメントありがとうございます!

Келесі