MOZU

MOZU

このチャンネルでは、主に関西~東海地方の鉄道動画を中心に順次投稿します。
2021/1/19 おかげ様で、チャンネル登録者50名となりました。
2021/3/2 おかげ様で、チャンネル登録者が200名となりました。
2022/10/21 おかげ様で、チャンネル登録者が1000名となりました。
2023/7/17 おかげ様で、チャンネル登録者が2000名となりました。

Пікірлер

  • @miyakoutsuno
    @miyakoutsuno2 күн бұрын

    自分の後に新快速を務めた221の快速を追い越すとき、113新快速は内側線と外側線の走行線路は違えどもかつて特急「雷鳥」を追い抜いて国鉄本社を泣かせていたあの日を思い出していたのでしょうか… (料金での列車種別として)普通列車用の車両が、急行列車でもさらに格上の特別急行を追い越していたのですからね

  • @user-ln1co8zs2f
    @user-ln1co8zs2f4 күн бұрын

    タクシー2時間待たせた挙げ句バス乗車を勧めてきやがった、今から並べば1時間程で乗れますよって舐めてんのかコラ‼️

  • @7wonders975
    @7wonders9754 күн бұрын

    9:31 つまり、この列車は錆取りを兼任している。

  • @7wonders975
    @7wonders9754 күн бұрын

    5:30名古屋線では珍しい4両編成。愛知県ではゴロゴロいる(日中時間帯のJR東海の普通や、名鉄の急行は軒並み4両編成。)

  • @user-rw1sq5hv1e
    @user-rw1sq5hv1e5 күн бұрын

    芸備線には三次市の人間も乗ります!

  • @user-fe8pu5kl3v
    @user-fe8pu5kl3v7 күн бұрын

    はにはに 2282Fはたまに加太線走りますねら

  • @user-yb1nk8im5f
    @user-yb1nk8im5f7 күн бұрын

    甲子園口は罠

  • @user-ln1co8zs2f
    @user-ln1co8zs2f8 күн бұрын

    私はトイレの心配があるからここは絶対に利用出来ない、1時間歩いてでも白子駅に行く!

  • @kohey4505
    @kohey45058 күн бұрын

    事故前だからやっぱドアが開いてから閉まるまでの時間が早すぎるね。殺伐としてる。

  • @user-kw1uo8xh4f
    @user-kw1uo8xh4f9 күн бұрын

    紀の川橋梁でマスコンのノッチオフにしているのかな?高野線でも時速100キロ走行は?うるさかったです、同じモーター音です、コイルバネで乗り心地も硬くて、

  • @hirokun88
    @hirokun8810 күн бұрын

    2200系が走る、銚子と加太はナショナルサイクルルート・太平洋自転車道の起終点というご縁もありますね。加太港でのモニュメント見て奇縁を感じました。

  • @user-rj1jd6mj7s
    @user-rj1jd6mj7s14 күн бұрын

    国鉄車でデザインが良かったのはこの湘南ツートン113系だった

  • @Black-Pooh
    @Black-Pooh15 күн бұрын

    なるほど! 18で行った場合は『ロ駅』から バス🚌で向かうのも有り! って事やね! 但し帰りが恐いけどw ありがとー(^o^)/

  • @user-wb3jy2fz1e
    @user-wb3jy2fz1e18 күн бұрын

    現役時代のあの発車時の重厚な音が大好きだった。また、活躍が出来て嬉しい。

  • @km-fw5nw
    @km-fw5nw20 күн бұрын

    宝塚線脱線事故の前は 乗り降り早くしないと列車が遅れるからさっさとしてくれ的な車内放送をよくしてましたよね。

  • @user-cj1ue8zc8j
    @user-cj1ue8zc8j20 күн бұрын

    これはJR西日本の在来線直流特急電車列車です。

  • @user-cj1ue8zc8j
    @user-cj1ue8zc8j20 күн бұрын

    これは国鉄時代に製造されました車両です。!

  • @EF--fo2us
    @EF--fo2us18 күн бұрын

    それがどうした この動画見てる人はみんな知ってる

  • @user-oi7ed3yy9v
    @user-oi7ed3yy9v21 күн бұрын

    昔、横須賀線のクハ111や高崎線のクハ115はサハが無いので中間車に組み込まれると、車掌席(助手席)は解放されるというより壁が折り畳まれて客室になっていました、

  • @yumenida
    @yumenida21 күн бұрын

    これって阪神ファン内野二階指定席で応援してます?

  • @user-is9nu7ho9c
    @user-is9nu7ho9c22 күн бұрын

    広島駅改札から徒歩1㎞という遠からず近からずの絶妙な距離感が堪らないんだなあ。 贔屓チームの勝利の余韻や敗戦の悔しさを癒すのに丁度いい距離感が堪らない。

  • @Ouiu350
    @Ouiu35022 күн бұрын

    加太線は昭和60年頃から海水浴シーズンになったら7100系が運用に入ってましたね。

  • @user-ky9wf8nh1o
    @user-ky9wf8nh1o22 күн бұрын

    懐かしい!!

  • @tetsuokun1158
    @tetsuokun115825 күн бұрын

    あまりに線路に近すぎるせいで、入場券販売の整理券受取待機列がJRの踏切に溢れそうになってJRからカープに苦情が入ったことがある

  • @user-wz5ug4cf8t
    @user-wz5ug4cf8t27 күн бұрын

    球場内の物価はどうですか?ペットボトルは持ち込み禁止?

  • @user-vd5fh5rk7n
    @user-vd5fh5rk7n25 күн бұрын

    球場内の物価は高い ペットボトル持ち込み禁止です

  • @user-jj6xc8py3x
    @user-jj6xc8py3x25 күн бұрын

    ペットボトルから紙コップに入れ替えられるよーに入口手前で紙コップとテーブル用意されてますよ👍

  • @JRWest1150
    @JRWest115029 күн бұрын

    このとき確か総社駅で緊急停車したはず。自分乗車してた

  • @TheLantiscoupe
    @TheLantiscoupeАй бұрын

    本線ユーザーでしたが、学生時代に高野線を時々利用していました。当時は22000系でしたが、主に併結する同一機器の21000系に乗っていました。高速走行はこの動画の音そのものでしたが、80㎞/h以上になると次第に加速力が落ちて苦しそうな音になり、スピードがなかなか上がらなかったように思いました。動画の2200系は制御を変えてある?のか、スピードが安定したら1521系釣り掛け車みたいにモーター音が静かになるようですが、高野線当時は常にモーター音が響いていました。減速時はこの動画と違っていて、ブーーーンという電気制動で減速しながら、空気制動のシャーーーー!という鋳鉄制輪子の盛大な摩擦音が混ざり、焼ける臭いもしながら60㎞/h程度まで下がるとヒューーーウーーーンと独特の音をたてながら停止までこの音が続いていました。今でも思い出しますが、フル加減速は本当に豪快なモーター音でした。

  • @mozu3365
    @mozu336529 күн бұрын

    詳細な説明ありがとうございます! 確かに、動画内で紀ノ川発車時の加速はありましたが、減速は緩やかな減速ばかりでしたね。高速走行時も確かに動画撮影時に速度が安定するとモーター音が確かに静かに感じましたが高野線当時はずっとモーター音が響いていたのですね。南海といえば7000系や6000系の甲高いモーター音のイメージが強いのでズームカーの高速走行音は新鮮に感じます。

  • @TheLantiscoupe
    @TheLantiscoupe29 күн бұрын

    @@mozu3365 さん 実は動画で高速走行は高野線時代の再現かな?と期待していたのですが、意外(特に減速時)でした。速度が安定するとモーター音が静かになるのは、かつての1521系(古い話ですみません)を思い出しました。かつては常にモーター音が響いて、頻繁に電気制動を掛けて、高減速時や低速時は空気制動のシャー音がしていました。 また私も本線ユーザーで普段乗る7000/7100系の甲高い軽やかなモーター音に慣れていたので、顔も内装の作りもよく似た(内装は未更新だったので木目)22000系のあの豪快なモーター音、鋳鉄制輪子の盛大な摩擦音、助手席にハンドブレーキ装備は、新鮮というか違和感がありました。ズームカーはやはり低速での牽引力重視で低速での加速力は少しガクガクするものの非常に力強いですが、高速は弱いですね。車体が常に横揺れするし。7000系は高速の加速もよく、サザンだとメーター読み125㎞/h位は時々出していたのに対し、ズームカーは大抵が95㎞/h位まででした。 今となっては、ズームカーの高速走行音は貴重になりましたね。

  • @user-fh9cy4vd7y
    @user-fh9cy4vd7yАй бұрын

    実家の真隣を武豊線が走っているけど、315、びっくりするくらい静かだった。静かすぎて、新型か〜?って見たらマジだった。311がやかましかっただけに余計wけど311も思い出あるから大好き。

  • @yukihiroshimoda3161
    @yukihiroshimoda3161Ай бұрын

    橋本市在住者で昭和生まれです。通勤でズームカーを利用してました。 紀ノ川→和歌山市の加速音で始まり、次の停車駅まで唸り続けて走行していました…。 金剛が急行通過駅だった時は、時速100キロで通過してました。

  • @mozu3365
    @mozu3365Ай бұрын

    貴重なお話ありがとうございます。 紀ノ川出発後のあの唸りが続いていたのですね。 確かに、金剛が急行通過だった時代は北野田ー金剛間での高速走行は見応えあったでしょうね!

  • @T.Kaimura
    @T.KaimuraАй бұрын

    かつては名古屋発の毎時3本の急行のうちの1本が平田町行きで運行してましたね。 混雑時でも平田町行きだけが3両で運転されるので激混みのハズレ急行でした。

  • @mozu3365
    @mozu3365Ай бұрын

    貴重なお話ありがとうございます。確かに、今では6両が当たり前の急行に3両が混ざっていたら激混みですね…1980年代頃でしょうか?

  • @nyankooishii
    @nyankooishiiАй бұрын

    実際に歩いてみましたが確かに近いです!入り口どこかわかんなくて迷いましたが

  • @user-Centralliner
    @user-CentrallinerАй бұрын

    これで315系は東海道線の名古屋地区の一部と静岡の全線で走ってることになりますね。JR東海の増備スピードは結構早いので早めに211系を撮っておいた方がいいですね。

  • @Tstm__tbttm
    @Tstm__tbttmАй бұрын

    今年度をもって静シスの211は全車廃車になるようなので記録をするなら今が旬です 新旧の並びも

  • @hidesan3
    @hidesan3Ай бұрын

    新幹線を利用して観戦にくる福山市方面の人も多いですよ 試合後、駅まではかなり混雑しますけどね😅 街中にあるため球場関係者の駐車場は少ないので、選手はタクシーで球場に来ます 外国人選手の中にはママチャリで来る人も… タイミング良ければ、球場に来た選手を目撃できます😊

  • @user-ri9rd2zu9j
    @user-ri9rd2zu9jАй бұрын

    球場前の東横インも赤いんですよね☺️

  • @user-zo5de5fy1q
    @user-zo5de5fy1qАй бұрын

    地元民です⁉️笑 キハ85系の「臨時特急F1号」としては、最後の運転となった2022年秋ですね⁉️💕︎ 2023年夏には、特急南紀もHC85系に置換られて、同年秋F1臨もHC85系になりました。ちなみに2024年度からF1開催は、4月開催に変更されています。 F1臨時列車撮影の為に、JTB時刻表,鉄道ダイヤ情報誌の当該号を購入していますね‼️笑🎶❤

  • @user-ly3ve2ur7k
    @user-ly3ve2ur7kАй бұрын

    岡田監督みたいにありがとうございます

  • @user-cz7ug8bo5s
    @user-cz7ug8bo5sАй бұрын

    正式名称は「広島市民球場」ですね。

  • @user-cz7ug8bo5s
    @user-cz7ug8bo5sАй бұрын

    赤い東横インもお忘れなく!!

  • @user-pr6qe1yt1b
    @user-pr6qe1yt1bАй бұрын

    岐阜駅で見る315系、どこか違和感がw 武豊線への直通で313系との連結はわかりますが、313系0番台を静岡車両区へ転属させてまで315系単独運用を行う理由が知りたいですね。

  • @user-qf2rv6jo5h
    @user-qf2rv6jo5hАй бұрын

    5/21(火)明日からvsTigers首位攻防3連戦岡田対新井の師弟対決楽しみ因みにパリーグスコアラーが沢山(交流戦)来るのでは更にスタンド(客席)視察もオフの改修工事兼ねて?

  • @hide2996
    @hide2996Ай бұрын

    カープロードにある焼肉屋さんのホルモン丼がおすすめ。

  • @nanmandu2393
    @nanmandu2393Ай бұрын

    内容は良いんですが、BGMがうるさすぎます

  • @ykhmksy
    @ykhmksyАй бұрын

    幌は必ずつなぐものだと思っていましたが、違うのですね。 そういえば、総武快速線は基本編成と付属編成を貫通させていましたが、横須賀線と直通運転を始めた頃からか、貫通させなくなりました。 横須賀線で切り離しをするからだと思っていましたが、べつに幌も外せばいいわけですし、理由がわかりませんでした。

  • @polygon1612
    @polygon1612Ай бұрын

    北海道で一番栄えて欲しい

  • @user-jg6fb2bp7m
    @user-jg6fb2bp7mАй бұрын

    この電車く東海道本線では)珍しい.所属の違う電車が浜松行き武豊行の車両は313系と315系の景気の違う電車が連結 違う珍しい残念ですが 浜松行側に号車札、付けてませんトイレ🚾の位置何両目に乗っていると分からないので、付けて欲しい車両の外や車内に、

  • @at25111
    @at25111Ай бұрын

    カープうどんって マツダスタジアムになって 会社が変わって味変わったんよなー

  • @KK-vt7vy
    @KK-vt7vyАй бұрын

    え?! そんなんですか?! 学生時代によく食べていました。 お財布にも優しい値段でした✨

  • @at25111
    @at25111Ай бұрын

    @@KK-vt7vy 旧市民球場時代は 400円台だったような!

  • @sakuazzurri3742
    @sakuazzurri3742Ай бұрын

    そうです!大変高くなりました。😅

  • @user-ce8rp5xg1w
    @user-ce8rp5xg1wАй бұрын

    ちなCですが12球団の本拠地球場で新幹線の停車駅から徒歩で球場に行けるのはマツダだけですね

  • @user-uz6rd9ty8p
    @user-uz6rd9ty8pАй бұрын

    博多駅からみずほペイペイドームへ時々歩いて行くけど、1時間以上かかります😅

  • @hide2996
    @hide2996Ай бұрын

    @@user-uz6rd9ty8pウォーキングにはちょうどいいね。

  • @MASAKOH2731
    @MASAKOH2731Ай бұрын

    在来線からでも徒歩で球場に行けるのも広島のズムスタだけ❓

  • @user-cz7ug8bo5s
    @user-cz7ug8bo5sАй бұрын

    楽天モバイルパーク宮城も仙台駅から充分歩いて行ける距離ですよ。

  • @user-jn2jw4oq8z
    @user-jn2jw4oq8zАй бұрын

    先日、公式戦があった長崎のBIG Nも長崎駅から近いよ。

  • @hanjarake_taro
    @hanjarake_taro2 ай бұрын

    いやー駅から歩いていったほうがよかったねw

  • @Sysonikkuyazyu
    @Sysonikkuyazyu2 ай бұрын

    昭和と令和のゆっくり解説ってか

  • @user-oq9tq2uw9w
    @user-oq9tq2uw9w2 ай бұрын

    球場行く時必ずすしたつ行ってる😊

  • @user-hv1gq8is5j
    @user-hv1gq8is5j2 ай бұрын

    ビジターパフォーマンスは ここから入るのが便利です ただし内野席は正面玄関から入るのが正解です。

  • @nyankooishii
    @nyankooishiiАй бұрын

    有益情報ありがとうございます(ビジ側でいきたいロ)

  • @user-em2jb5mg5s
    @user-em2jb5mg5s2 ай бұрын

    マツダスタジアムに2週間に一回のペースで通うカープファンです。 広電電車→市内のデルタ内に住む人 山陽線下り→西区の太田川より向こう       廿日市、大竹、岩国の人 山陽線上り→安芸区、海田、府中       西条の人たち       西条まで乗る人が多い 広島駅から広電電車に乗る人はやはりデルタの中に住む人に限られるかな。 西広島とかで山陽線から広電に乗り換える人が意外と多いかも。 一番混むのは山陽線下り。 一本見送らないと乗れない時もある

  • @user-sq2qy5kd9j
    @user-sq2qy5kd9j2 ай бұрын

    駅から近いですね❗️