海外が驚く日本人の雑学【ゆっくり解説】

海外が驚く日本人の雑学【ゆっくり解説】

日本や日本人に関する雑学や海外の反応を解説していきます。
他にも知りたい雑学がありましたら、ぜひぜひコメントで教えてください!


===================================================================
紹介している情報は、統計やデータ、ニュース等をリサーチし、まとめたものです。

個人運営のためリサーチ情報に誤りがあったり、古い情報になってしまう場合も想定されます。
リサーチには入念な注意を払っていますが、上記の旨をご了承いただいた上で動画をお楽しみいただければと思います。

Пікірлер

  • @user-sh8gh2ic4w
    @user-sh8gh2ic4w14 сағат бұрын

    天皇皇后両陛下はぶっちぎりなんで順位とか辞めていただきたい!本当に神です!

  • @user-lv4uo1hu4p
    @user-lv4uo1hu4p21 сағат бұрын

    ノートルダム大聖堂ってフランスじゃないの?

  • @ae3779
    @ae3779Күн бұрын

    万世一系の皇統とはいえ、何度か危急存亡の時を迎えていますし、大丈夫かな❔   26代の継体天皇。15代の応神天皇のひ孫で、孫娘の姫命が天皇家に繋がる事から、継体天皇が26代目に。  飛鳥から奈良時代初期になると、天智天皇系と天武天皇系に分かれる。奈良時代までは天武天皇系が主流で、平城京から平安京に遷都した桓武天皇になると、天智天皇系に取って代わる。その平安時代になって、異例中の異例・宇多天皇と醍醐天皇は一時期、源定省や源敦仁となっていた時期がある。  嫡流と傍流が交互に皇位を継ぐ(女系で繋がっている場合あり)事もあるが、鎌倉時代の承久の乱以後、天皇の皇位に口出しし始める。   稀に、106代正親町天皇の時、皇子が先に亡くなっても、跡を継ぐ親王は残していて、孫である107代後陽成天皇へ。  113代東山天皇の時の、将軍は徳川 家宣。重臣的存在の学者・新井白石が、御三家があるように、天皇の跡を継ぐ宮家を創設するよう打診している。  ,122代明治天皇には、皇后一条美子には子宝に恵まれず、典侍・柳原愛(なる)子が危機的状況を救っている(生母ではあるが、形式上、皇后の養子となっている)。女流歌人で有名な柳原白蓮は、愛子の姪  124代昭和天皇と香淳皇后の五人目にして125代平成天皇→上皇がお産まれ。  123代大正天皇の皇后・九条節子は健康的美女で、秋篠宮家が出来るまで、直宮家を継ぐ親王を天皇以外で、三人も産んだ。

  • @Ko924ta
    @Ko924taКүн бұрын

    やはり臣籍降下した源姓の元皇族が復帰して帝位についたこともあるので個人的には男系が保証できる旧皇族の復帰、その次の代からの皇位継承権を認めることを検討するべきだと思います。旧皇族とは言え一般の生活が長すぎるので次に生まれた御子様から皇位継承権を持てるようにすれば皇族としての気品も保てましょう。

  • @macsy1955
    @macsy1955Күн бұрын

    正確に言うと天皇陛下は王ではありませんよね。世界の常識では王とは国取り合戦で最後に勝利した支配者のことです。天皇はそうではありません。

  • @user-yx2ey5un4j
    @user-yx2ey5un4j2 күн бұрын

    KZreadの日本語読み上げについて、・・あまりにも間違った読みが多すぎます!!! 年寄りは日本語や漢字の読みは修正しながら聞いていますが、若者は、そんなものと思い、なんとなくおかしな日本語に慣れていくのかもと、寒々した思いが数多く・・どころではなく、毎度毎度不快に感じつついます。 AIにも 日本人にも普通に読めるように、漢字には仮名を、昔のように、漢字に仮名を付けてほしいと切に願います。 昭和生まれの私は、幼稚園のころから漢字や旧漢字もフリガナで読むことができました。そして自然に漢字を覚えました。作者の思いも知りました。  漢字にはフリガナを!!!!!

  • @user-lm7gv1mt5w
    @user-lm7gv1mt5w2 күн бұрын

    オランダは英語で 「ネーデルランド」

  • @user-lm7gv1mt5w
    @user-lm7gv1mt5w2 күн бұрын

    世界の君主ランキングにしたら 1位ローマ法王 2位が日本の天皇陛下 しかも天皇は公式に 「皇帝」英語で「エンペラー」 そして3位がイギリス国王

  • @Kappa-Lub
    @Kappa-Lub2 күн бұрын

    女性であるなら皇后になれる

  • @tamaaraezo
    @tamaaraezo2 күн бұрын

    万世一系の皇統が重要なのである。 歴史的に男系を守ってで紡がれてきた。 2024年においては男系男子の皇族に悠仁親王殿下がおられるので、次代の天皇は悠仁親王殿下が即位するのが当然である。 喫緊の課題は悠仁親王殿下の世代に男性皇族がおられないので、GHQにより敗戦で逆らう事が出来ずに強制的に皇族の身位を剝奪された宮家の皇族に戻っていただくことである。 愛子天皇など論外!愛子内親王殿下には良い男性と結ばれて臣籍降下していただきたい。

  • @Ko924ta
    @Ko924taКүн бұрын

    そうですね、"旧皇族"と一般的に言われる宮家の方々に復帰していただくのが妥当だと私も思います。今の代の当主の方は一般での生活が長いこともありますので、次の代から皇位継承権を認めれば民意も安定しますでしょうし、所謂帝王学も幼いうちからしっかりと皇室として教えられると思います。

  • @user-se8bk5ii5q
    @user-se8bk5ii5q4 күн бұрын

    エルキューロ→エルキュール

  • @user-se8bk5ii5q
    @user-se8bk5ii5q4 күн бұрын

    私はベルギーと言って真っ先に思い浮かぶのは、エルキューロポワロですね😊 灰色の脳細胞で、どんな難事件でも解決していく名探偵🙌 後オランダの写真は ホテルヨーロッパかな? 美しいホテルですよね ワヒハハ眺めただけですが😂

  • @user-zb4mt3gq9w
    @user-zb4mt3gq9w5 күн бұрын

    タイの先代国王は、スイスのローザンヌ生まれ、ローザンヌ育ち。医師と看護婦を目指し留学していた両親の元で育った。王族として育ってないのが、いい方向に向かったようだ。その代わり、王妃は有力な王族から迎えたため、息子の教育に口を出せなかったようだ。  (先代国王のご両親wikiで見たけど、二人とも特に母上波乱万丈な人生送った人だから)

  • @konkimi1127
    @konkimi11275 күн бұрын

    ワッチーが汚らしいな。仲良しのアイツとソックリ😂

  • @user-pe3rl6lf8g
    @user-pe3rl6lf8g6 күн бұрын

    ボカサ1世もいた

  • @user-lu7ir2vl9d
    @user-lu7ir2vl9d6 күн бұрын

    もちろん敬宮様押しです。男系男子は側室制度と近親婚で成り立っていて現代にはそぐわない。女系は駄目なんて言ってたら皇室自体が無くなっちゃうよ。 今上両殿下の帝王学を学ばれている敬宮様が立太子されるのを強く希望します。もし秋家に皇統が移って、凡に子供が出来ない場合は、NYのトンズラ負債の子供が即位する可能性がある。それはもはや象徴ではない🤮‼️

  • @mykst2008
    @mykst20086 күн бұрын

    ミッフィって、デンマークでなかったかしら?

  • @cosi7449
    @cosi74496 күн бұрын

    一方(敬宮愛子内親王殿下)を立て、一方(秋篠宮一家)をケナス人が皇室に敬意があると言えるのか。誰もが知っていると思うけど天皇制は、日本共産党が日本をなくすために作った言葉だね。 もし、敬宮愛子内親王殿下が天皇に即位しなかったら、どうするの?どうもしないでしょうね。臣籍降嫁されたら、温かく祝うのか?

  • @talowmomo3862
    @talowmomo38627 күн бұрын

    大日本帝国憲法は天皇を主権者として位置付けてはおりません。大日本帝国憲法において天皇は本来の統治権者であり統治権の総覧者として位置づけられています。主権と統治権は全くの別ものです。

  • @user-ev8fn7fd1s
    @user-ev8fn7fd1s8 күн бұрын

    豚に真珠www 19:13

  • @user-lp5qf9nj1g
    @user-lp5qf9nj1g8 күн бұрын

    水戸徳川が無かったら、内戦が長引いて植民地になってたかも。

  • @user-lp5qf9nj1g
    @user-lp5qf9nj1g8 күн бұрын

    ネトウヨマンセー!

  • @kyamato-gy2xv
    @kyamato-gy2xv8 күн бұрын

    全面的同意!

  • @user-gn3qc2ly7y
    @user-gn3qc2ly7y8 күн бұрын

    現存する皇室としては間違いなく世界最古ですね。エチオピハイエセラシ皇帝とその王室が潰れてから日本が世界一になりました。

  • @user-lp5qf9nj1g
    @user-lp5qf9nj1g8 күн бұрын

    エチオピアは3000年ぐらいでしたっけ。惜しいですね。

  • @yusukesaito3362
    @yusukesaito33629 күн бұрын

    秋篠宮家が天皇家となり尊敬されるとは全く思えません。 誰が見ても品格、風格が無く天皇として日本国民からも敬愛されずに国際的に尊敬されることは有り得ない。

  • @user-lp5qf9nj1g
    @user-lp5qf9nj1g8 күн бұрын

    国民会議と自民党右派が立ち塞がる。

  • @user-iu2nn9tr9i
    @user-iu2nn9tr9i13 күн бұрын

    お子様ランチは60年代の『伊勢丹』や『三越』などのデパートの食堂では一般的なメニューでした(今のように玩具は付いていなかったけど)富士山🗻型のチキンライスの上に、旗が刺していたのが特徴でした。

  • @sironero264
    @sironero26414 күн бұрын

    その過剰?サービスのしわ寄せはすべて労働者に

  • @user-mp8tz8wy3g
    @user-mp8tz8wy3g14 күн бұрын

    ランドセルは、乃木希典大将が、昭和天皇が「学習院入学」時にプレゼントしたのが、最初らしいな?

  • @user-bd1gr3pl3e
    @user-bd1gr3pl3e15 күн бұрын

    どうしても外食をしなければいけないことがあって、その時自分が拒食症を併発していてダメ元でヘルプマークを見せて食べきれないのでお子様ランチの半量を同額で提供してもらえないか聞いたらOKもらえてすごく嬉しかった覚えがあります 高齢者になればお子様ランチOKのところが多いので年を取ったらまたお子様ランチを食べるのが楽しみです

  • @user-wq8yd1ru7x
    @user-wq8yd1ru7x16 күн бұрын

    チップは心付けとして 日本でも渡す時はあるが 必ずではないし お世話になった個人に 渡す事が多い

  • @bitasuran3447
    @bitasuran344718 күн бұрын

    回転寿司 岐阜のバカボンが 変えてしまったな

  • @user-lo3bt5xq5g
    @user-lo3bt5xq5g20 күн бұрын

    日本人は、と言うより日本は[神道]に全て包まれて生活する国ですから、それを宗教と改めて認識する必要が有りません。 キリスト教であれイスラム教あれ一神教に帰依し信仰している者達こそ[人種差別・弱者差別・自己擁護]が極めて激しい。 それは、[神に赦しを乞えば(懺悔)己の罪は赦される]と信じ込まされているから他力本願の無責任人種なんだよね。 日本では、古来より五色 (白人青人赤人黒人黄人)人を認識していましてからね。 現代日本人の認識では赤人青人も含めて白人としていますが。 地波に、奈良の東大寺大仏開眼式典にはキリスト教イスラム教ゾロアスター教等世界の宗教人も参列していました。

  • @snicsgym5836
    @snicsgym583623 күн бұрын

    25:10 筑西の道の駅にある「セイコーマート」にはシャワールームがある(コインランドリーもある)

  • @yt6873
    @yt687325 күн бұрын

    元正天皇は母親だけが天皇で、父親は皇族だが即位していないので、「女性天皇の子」に該当し、女系継承。 日本には、既に女系天皇が存在していた。 男系男子派の歴史の改竄PRに惑わされてはいけない。

  • @user-ch6rl1hz2w
    @user-ch6rl1hz2w25 күн бұрын

    アイツらのコメント待ってる??

  • @user-hd2bp3gm6i
    @user-hd2bp3gm6iАй бұрын

    お子様ランチ、ハンバーグ、エビフライ、ナポリタン。60歳を越えた辺りから気をつけてメニューを選ばないと、胸やけで苦しむ歳になってしまいました。 回転寿司がファーストフードというのは間違い。そもそもにぎり寿司そのものが江戸時代に生まれたファーストフード。日本人の顧客第一と考える賜物。日本文化は世界最先端なのです。

  • @user-ce2ch3ue7e
    @user-ce2ch3ue7eАй бұрын

    外国行くとウサギ林檎でさえ大袈裟に喜ばれるもんね。

  • @user-ws4dj6sj6t
    @user-ws4dj6sj6tАй бұрын

    感謝女神的愛..😆💘💘💘💘💘💘💖💖💖💖💖💖💓💓💓💓💓💓💕💕💕💕💕💕💝💝💝💝💝💝💗💗💗💗💗💗💞💞💞💞💞💞

  • @hyv9358
    @hyv9358Ай бұрын

    福島の桃は至高。

  • @1019ha
    @1019haАй бұрын

    海外のパンはモソモソしていた。

  • @user-bk5qj3yh4v
    @user-bk5qj3yh4vАй бұрын

    以前、ラーマっていうマーガリンがあったと思ったけど、もしかしてタイの国王様の名前をとったのかな?🤭 ブルボンもブルボン王朝っぽいから、そういうこともありそうな・・・ いや、在位中の王様のお名前を使うわけないかな?

  • @user-ls6wm7gs1p
    @user-ls6wm7gs1pАй бұрын

    海外の反応は気になるけど、いちいち説明はいらんのよ 知ってるし、海外反応だけ、知りたい 私はだけど

  • @dutro76
    @dutro76Ай бұрын

    日本の折り紙をヒントにして、、プラスチックの段ボールで折り目付けて折り畳んで持ち運ぶカヤックが15年間の進化で素晴らしい。oru kayak になってきたよ☺️

  • @parodyproject968
    @parodyproject968Ай бұрын

    顔が若く見える理由の一つは顔の縦横比にもあります。顔は成長と共に縦に長くなって来ますが、日本人には短い(丸い)人が多い。概して白人は面長。もう一つは鼻筋。成長と共に鼻筋は高くなるが、特に女性は鼻筋が高過ぎると男っぽく見えます。これは白人に多い。身長も高い方が大人っぽく見えるので日本人は成長が止まった様に見える訳ですが、成長を言い換えれば老化。老化が止まっているので若く長く生きられる。かくして海外のジャパンフェスには残念な可愛くなりたいけどなれないコスプレが蔓延する訳です。

  • @parodyproject968
    @parodyproject968Ай бұрын

    オノマトベ多様性は漫画には実に便利。が〜〜〜ん!

  • @parodyproject968
    @parodyproject968Ай бұрын

    神様は何となく信じているけど宗教は信じていないっと言った感じかな。でも宗教は形式を与えてくれるから便利ですね。

  • @user-zp3jq4bh6r
    @user-zp3jq4bh6rАй бұрын

    れんこん

  • @blackcherryblack
    @blackcherryblackАй бұрын

    現代の●リーアントワネットがいたw

  • @nanaminz2007
    @nanaminz2007Ай бұрын

    日本は日本民族の国であってユ☆☆起源は捏造です。 又後からの混血も多いですのでDNAを一部の人だけで調べても意味がありません。 ユダヤが中東からギリシャの羊飼いの地域から派生したのが「3500年前(アダムとイブがここ)」、 モーセの出エジプト記が「3100年前」 イスラエル建国が「3000年前(旧約聖書が書かれたのはこの後)」 ユダヤ民族は割と最近の民族です。 日本が列島になったのが「10万年前」 縄文時代に農耕や魚介類の狩猟採集と結構文化的な生活をしていたのが「3万年前」 日本の方がはるか前から日本にいますし神社も縄文時代からありますよ。 最初関東以北に住んでいたのが徐々に増えて徒歩で南下して日本全土に広がったので、 出雲や四国に到達したのが1億6千年前の縄文後期というだけの話で、 その後神武天皇日本統一、弥生人到来、奈良京都で古墳時代です。 ちなみに中国やエジプトや中東(アラブ等)やインドは日本より古いはずです。 海外の古代遺跡は海外の人が築いたもので日本の縄文人ではありませんし、 室町に来たイエズスのスパイや明治時代のコミンテ☆ンのスパイや、 戦後の背乗り(日本人を☆して入れ替わるチェンジリング)や 托卵(背乗りが日本人を騙して結婚して北朝鮮の工作員の子供を産み日本の戸籍ゲット)は、 警察では無い方の公安が24時間365日監視対象で犬猫人なども八つ裂きにする様な人は日本国民ではありません。 日本の縄文時代からある神社は基本自然崇拝で、 地球も自然も全ての生き物の為にあるので人だけが搾取してはならず、 動植物との調和が基本です。 又血も死も穢れでさわれず哺乳類の肉も食べません。 近親相姦も禁止です。 日本書記と古事記は権力者が書かせた奈良時代の書物なので。

  • @user-ww2xb2fd7u
    @user-ww2xb2fd7uАй бұрын

    昔自販機の事を中国人が見て、道路に金庫が落ちていると言っていると聞いて、文化の違いを認識した事が有った。

  • @user-vt1zq6so1l
    @user-vt1zq6so1lАй бұрын

    アントワープ大聖堂の「キリスト昇架」と「キリスト降架」の絵を見た日本人がみんな涙を流しているのを見て、かつてベルギーの人達は「日本人はなんて信心深いんだ」と感動していたんですって(笑)