Go Keiba

Go Keiba

ご視聴頂きありがとうございます。
Go Keibaと申します。
競馬歴も早いもので20年超となりました。今まで見てきた競馬を様々な角度から切り取り、競馬の楽しさを伝えていければと考えています。

「このテーマならこの馬だろ」「このレースで万馬券とった」「もっとこんな動画が見たい」などコメント欄にどんどんコメント頂くことで皆さんと一緒に動画・チャンネルを育てていけたらと思っています。
チャンネル登録、高評価もガンガンしてやってください。

Пікірлер

  • @user-tw4ry8fc8l
    @user-tw4ry8fc8l2 сағат бұрын

    永久保存版

  • @user-np5ev9ws6h
    @user-np5ev9ws6h6 сағат бұрын

    ウォッカ凄いウォッカ凄いウォッカ凄い❗️の連呼‼️シビレルー

  • @user-me7mh2rl8c
    @user-me7mh2rl8c6 сағат бұрын

    テツコカビーからにしても約30年。フジは何人も入れ替わるが、カンテレは、杉本さんただ一人。ウデが違う。役者が違う。

  • @lus12lus
    @lus12lus15 сағат бұрын

    定期的にこの動画が見たくなって何度も見てます。オグリキャップ記念が一番のお気に入りです😂

  • @user-cr1eo9zn6p
    @user-cr1eo9zn6p17 сағат бұрын

    九州の皆さんミヤジマレンゴです 赤トンポが舞い蝉時雨が降る小倉競馬場で菊での活躍を誓ったあの馬です (76年菊花賞 入場行進各馬紹介)

  • @user-rf6ct6zw5y
    @user-rf6ct6zw5y23 сағат бұрын

    あれれ?春天のマヤノトップガン🐎桜のシャダイカグラ🐎ダービーのフサイチコンコルド🐎は?あとはベタなミスターシービーw

  • @user-ff9iq3od7x
    @user-ff9iq3od7xКүн бұрын

    ブロードアピールなんじゃこりゃ

  • @user-ss3gb1bw9d
    @user-ss3gb1bw9dКүн бұрын

    ウオッカの「凄ーい!!」で吹いたw

  • @kami-0113
    @kami-0113Күн бұрын

    今考えると1980~2000年代競馬ブームが起きたのも、杉本さんの名実況も影響してると思う。

  • @skyblueverry2967
    @skyblueverry2967Күн бұрын

    イクイノックスのドバイSC2023  天皇賞秋2023

  • @user-tw5hz6uy4l
    @user-tw5hz6uy4l2 күн бұрын

    いやもう❗ 勝ちレースは本当にかっこいい❤❤ あの馬体で捲り上げていくレースが大好きです❤ そしてゴルシのロングスパートに煽られた馬がハイスピードでついて行った結果が…😅 ゴルシが「白い悪魔」と呼ばれた所以なんですよね~😅 何頭引退や長期療養に追い込んだんだ おまいさんは😅 でもゴルシらしい豪快な走りは見ていてスカッとしますよね🎉 ありがとうございます✨

  • @user-yx3zy5hw7i
    @user-yx3zy5hw7i2 күн бұрын

    コスモバルク 地方競馬からの挑戦という所が注目されましたが、実際にパドックで見たら気迫というかなんというか、言葉では表現できない魅力を感じる馬でした。勝ったのはシンガポールのG1でレースそのものの評価は分かりませんが、立派な勲章だと思います。

  • @user-dk4ru6of4h
    @user-dk4ru6of4h2 күн бұрын

    ビックリシタナモーに全部持ってかれました(笑)

  • @user-el3th6bj7p
    @user-el3th6bj7p2 күн бұрын

    武幸四郎のメイショウマンボ 和田竜二のミッキーロケット 福永祐一のコントレイル が自分の中では印象的ですね。 騎手、サラブレッドの人生に幸あれと願わずにいられません。 配信ありがとうございましたm(_ _)m

  • @user-dd9fq2py4y
    @user-dd9fq2py4y2 күн бұрын

    岩田のパパで泣いた

  • @user-pz7fy1fi6x
    @user-pz7fy1fi6x2 күн бұрын

    2着だけど 阪神大賞典のオルフェーヴル😅😅😅 見てたけど掛かってるな〜→故障? ここでみんな諦めてた そこから2着にくるのはすごい

  • @user-rf6ct6zw5y
    @user-rf6ct6zw5y2 күн бұрын

    個人的に三宅さんの実況あんまり好きやないです、関西人なんでw

  • @yzack2755
    @yzack27553 күн бұрын

    ドリームジャーニーを夢への旅路だ!って表現しているのがホントに痺れる

  • @user-zn9gc4zn4l
    @user-zn9gc4zn4l3 күн бұрын

    スウィフトカレントの小倉記念でしょ

  • @user-rh5rr9vf2p
    @user-rh5rr9vf2p3 күн бұрын

    そういえばなんでナリタブライアンって全盛期にスターマンに負けたんだろうな

  • @tornadotexas5989
    @tornadotexas59894 күн бұрын

    1番人気で逃げ切ったのはサイレンススズカだけか・・・

  • @Mm-kf7um
    @Mm-kf7um4 күн бұрын

    ゴールドシップつよーーーーい

  • @s64x
    @s64x4 күн бұрын

    イングランディーレの実況大好き

  • @user-kx3so8xz1g
    @user-kx3so8xz1g5 күн бұрын

    2:37この実況の名言になったのに左遷されるなんてありえねぇよ。何も間違いなんかねぇんだよ。良い実況だった。

  • @user-is2pn5uf7c
    @user-is2pn5uf7c5 күн бұрын

    知らないレースもあって 面白かったです。

  • @user-rh5rr9vf2p
    @user-rh5rr9vf2p5 күн бұрын

    池添かっこいいな

  • @user-jo4rs4jq8f
    @user-jo4rs4jq8f6 күн бұрын

    外からテイエム外からテイエムオペラオーが好きやね

  • @user-cv1ed6pw7l
    @user-cv1ed6pw7l6 күн бұрын

    もうシベリアンタイガー大好きすぎるwリアルタイムでも中継見てて笑い転げたもんなぁ

  • @user-oj5it4xh2i
    @user-oj5it4xh2i7 күн бұрын

    私としては、こっそりと横で呟いた『コスモドリームです』が好き。 幻のオークス馬サンキョウセッツと言われた。

  • @user-ps9xp4gv2s
    @user-ps9xp4gv2s7 күн бұрын

    逃げ切る馬ももちろん強いんだけど後ろのジョッキーたちがペース把握できてないというか牽制しあっててタイミング間違えてる場合が多いなw

  • @KIIROBIn
    @KIIROBIn8 күн бұрын

    ここには無かったけど 安田記念、フェアリーキングプローンの雄叫びが好きだったな

  • @senkankirisima1464
    @senkankirisima14649 күн бұрын

    セイウンスカイ入れてくれてありがとう。僕がハマったレースで録画したビデオを何回もみたよ。

  • @DaishutenK
    @DaishutenK9 күн бұрын

    「ダービーへようこそ」の楽曲ってBREAKERZのこのためだけの新規書き下ろしなんだ...

  • @user-ch6nd8ut8v
    @user-ch6nd8ut8v9 күн бұрын

    テイエムオペラオーの有馬記念ほんと好き

  • @user-rs4sk4np1m
    @user-rs4sk4np1m9 күн бұрын

    フサイチコンコルドは本当にすごいルールが変わらない限りこれを更新はできないだろうからね。 それにしてもダンスインザダークが抜け出したところでこれで武豊の初ダービーかと思わせたところで伏兵登場は漫画見たい。

  • @Beam-om2oq
    @Beam-om2oq9 күн бұрын

    オペラオー完全包囲網から抜けて来るの何度見てもヤバすぎる。

  • @user-ls7ee7rd4e
    @user-ls7ee7rd4e10 күн бұрын

    なんでジャイアンムーア?

  • @user-ix9gv1zb7i
    @user-ix9gv1zb7i10 күн бұрын

    「いや~下手でしたね」 「馬に申し訳ない」 武豊さん常に馬寄りなコメント…出来すぎや

  • @user-do7kv6rg4x
    @user-do7kv6rg4x10 күн бұрын

    もし勝ってたらオルフェだろ

  • @tenkey2022
    @tenkey202210 күн бұрын

    ウオッカは2回コースチェンジしてるの本当にバケモンですよねぇ…… 個人的には香港ヴァーズのステゴさんももう無理やろって距離を詰め切って勝つのも大好きです。最後の100mを飛ぶように駆けるという感じが

  • @user-ki3hh5xc4o
    @user-ki3hh5xc4o10 күн бұрын

    画面テロップ… 面白すぎるやーん😂   こんなん好き♥

  • @user-cv1ed6pw7l
    @user-cv1ed6pw7l10 күн бұрын

    個人的に競馬実況は杉本さんと三宅さんの2強。他にもいい人はもちろんいるけど、いつも自分の胸に刺さる。 平気で馬の名前やら馬番やらを間違える、そのくせ背伸びした実況をやりたがる今のフジテレビの実況と本当に代わってほしい…

  • @user-cv1ed6pw7l
    @user-cv1ed6pw7l10 күн бұрын

    2009年エリザベス女王杯、「これが競馬の恐ろしいところ、そして面白いところ」 まさしくその通り。ゴール前から恐ろしいところと実況していたが、観客のどよめきとその心情を最も分かりやすく表現していると思う。 それにしても改めて見ると、ブエナの残り100m付近からの脚もエグいな

  • @masssyy
    @masssyy11 күн бұрын

    プリテイキャストの金蹄賞の動画は残ってないのかな。

  • @user-sf5hz3cx1s
    @user-sf5hz3cx1s11 күн бұрын

    ホクトヘリオス

  • @bqdbj609
    @bqdbj60911 күн бұрын

    サイレンススズカの大逃げ好きだったなぁ〜 次のG1のレース中だったかな… 第3コーナーの手前よ、自身のスピードに自分の脚が保たなくて粉砕骨折して予後不良になっちゃたけど、あの時は泣けたなぁ〜😭

  • @user-vk7pd9gn6e
    @user-vk7pd9gn6e12 күн бұрын

    個人的に2022セントライト記念。ガイアフォースとアスクビクターモアの叩き合いが凄かった

  • @hyakuwankyojin
    @hyakuwankyojin12 күн бұрын

    宝塚記念でようやく勝てたとはいえ、天秋4着有馬2着天春3着と惜敗続き(ちなみにこの惜敗はいつも前にサクラローレルがいた)だったマーベラスサンデーも、そのサクラローレルやマヤノトップガンがいない宝塚記念でもし負けていたらこのランキングに入っていた可能性も?

  • @user-zy2jn6cy4u
    @user-zy2jn6cy4u12 күн бұрын

    久しぶりに観れて嬉しかったです メジロパーマー超好きで毎回買ってました

  • @AKTIO0115
    @AKTIO011512 күн бұрын

    エアグルーヴのいちょうS、現地で見てました。 斜行を食らって立ち上がってしまい、これは無理だと思ったところからの差し切り勝ち…。 ゴール後、とんでもないものを見たという感じのどよめきがスタンド中に響き渡りました。 貴重なものを見ることができたと思っています。 青嶋アナウンサーの「もう一度エアグルーヴ!!」の連呼も👍です。 なおこの後「1番 エアグルーヴ号の進路が狭くなったことにつき審議をいたします。」というアナウンスが流れました(笑)。