追跡!ニュースのリアル 物流「2024年問題」本丸は運賃? 収入不足でトラック運転手3割離職も【日経プラス9】(2023年7月21日)

2023年7月21日放送のBSテレ東「日経ニュース プラス9」より、特集「物流『2024年問題』本丸は運賃? 収入不足でトラック運転手3割離職も【追跡!ニュースのリアル】」の一部をKZreadで配信します。
▼フルバージョンは「テレ東BIZ」で配信中(入会月無料)▼
txbiz.tv-tokyo.co.jp/nkplus/c...
▼「テレ東BIZ」会員登録はこちら(入会月無料)▼
txbiz.tv-tokyo.co.jp/lp/?utm_...
トラウデン直美キャスターが最近気になるニュースを独自取材する「追跡!ニュースのリアル」。残業時間が規制されるなどでトラック運転手が不足し、荷物が運べなくなると懸念される「2024年問題」。残業規制でトラックドライバーの労働環境の改善につながると期待される一方で、労働時間が減ることによる収入の減少に不安を抱えるドライバーもいます。関係者の生の声から、ニュースの本質に迫ります。
【ゲスト】橋本愛喜(ライター)
#追跡ニュースのリアル #トラック #ドライバー #物流 #2024年問題 #東邦運輸 #日本スーパーマーケット協会 #ライフ #残業 #車中泊 #荷待ち #荷役
BSテレ東「日経ニュース プラス9」番組HP
www.bs-tvtokyo.co.jp/plus9/

Пікірлер: 1 500

  • @tvtokyobiz
    @tvtokyobiz10 ай бұрын

    ▼フルバージョンは「テレ東BIZ」で配信中(入会月無料)▼ txbiz.tv-tokyo.co.jp/nkplus/clips?

  • @user-nanairo716
    @user-nanairo71610 ай бұрын

    何でドライバーに規制なのか、荷主や運賃下げる運送業をもっと規制かけるべき。

  • @user-yg2dv2ih8s

    @user-yg2dv2ih8s

    10 ай бұрын

    荷主については政府に何も施策はないよ。 たとえば、トヨタにカンバン方式やめろなんて言えるわけない。 トヨタのカンバン方式は納入者側の トラックを 延々と工場前の道路に止め置くことで成り立っている 企業だけじゃなく消費者も含めて配送配達の時間指定を 当然のこととして成り立っている間は何も変わらない

  • @Japan-vq4qm

    @Japan-vq4qm

    10 ай бұрын

    金持ち増税によってあらゆる給付金と補助金を配布しましょう。ソフトバンク孫5兆、ユニクロ柳井4.8兆、資産30億以上2万人。日本の富裕層は133万世帯、純金融資産総額は333兆円。金持ちは大衆から搾取して成り立っているので、大衆を守ることはすなわち金持ちを守ることなので、負担は金持ち増税(富の再分配という)すればオッケー。長距離トラック給付金と補助金など。

  • @00kumakuma

    @00kumakuma

    10 ай бұрын

    アマゾンの10兆円ぐらい課税して運転手に配る

  • @shiroumatanuskaoldtown5208

    @shiroumatanuskaoldtown5208

    10 ай бұрын

    全てにおいて、単価を上げたら解決する話だからな。 生産性の話も含めて、金払いの悪い企業には退場してもらうだけ。

  • @moubhe

    @moubhe

    10 ай бұрын

    ドライバーに規制掛ければ 自動的に運賃が上がるからでしょ まあこの問題の真相はドライバーの待遇を何とかする為では無くて インフレを起こす為の起爆剤にするのが目的 運転手がどうなろうが関係ないと政府は思ってるよ

  • @Japan-vq4qm
    @Japan-vq4qm10 ай бұрын

    下請けを叩いて、叩いて、叩きまくって、さらに起き上がってきたのを叩く、これが日本の大手企業だぞ。

  • @mokumoku91

    @mokumoku91

    10 ай бұрын

    消費者もそれに加担してるね

  • @ioo1009

    @ioo1009

    8 ай бұрын

    でも下請けって大手が叩く前に道路交通法も守る気ないし、まあ下請け全部とは言うないが法定速度すら守ろうとしないし、安く使われて当たり前じゃない?って気もするが🙄叩かれるのがきついなら道路交通法をしっかり守った上で大手と交渉しろよって思うが😏今の時代だからこそ、これだけ運行が厳しくなってきてるんだから法律さえ守ってるなら大手運送や荷主にも強気で交渉できるやろ😊それでも大手が取引きを切るとか言うなら違反を強要してるようなもんだし、表に公表してやればいい😤

  • @user-oc1jc4ew9n
    @user-oc1jc4ew9n10 ай бұрын

    政治家が本質を理解してないのがわかる。規制だけしかして問題解決に至っていない。

  • @user-fp5gs4fi7c

    @user-fp5gs4fi7c

    10 ай бұрын

    問題増やしてますよね😂

  • @user-qh3qc7nm7d

    @user-qh3qc7nm7d

    9 ай бұрын

    落ち着いて文字入力してくれ。

  • @user-kf5bw2th1q

    @user-kf5bw2th1q

    9 ай бұрын

    そんな事を言っている貴方はこの問題の本質を理解しているのですか?

  • @NukoIverson

    @NukoIverson

    5 ай бұрын

    むしろ規制の緩和が発端だけどね もちろん労働環境の規制はいいことだけどね

  • @user-le5po1kn2u

    @user-le5po1kn2u

    5 ай бұрын

    法律、規制が皆悪い。

  • @user-by1wi9xz9z
    @user-by1wi9xz9z10 ай бұрын

    岸田総理さんよ、外国に支援金とか送る前に、自分の国の問題を最優先に改革しろよな! 出来ないならさっさと辞職して出来る人間に総理大臣の椅子を譲れよ!

  • @user-hl8gg5cp8q

    @user-hl8gg5cp8q

    10 ай бұрын

    それは前任の総理がきちんとやっとくべき事だったんじゃないのか 何故岸田にだけ言う

  • @user-gm2ij6nt9p

    @user-gm2ij6nt9p

    10 ай бұрын

    岸田総理は取り組んでますよ

  • @nowar1007

    @nowar1007

    10 ай бұрын

    岸田さんがこのコメントを読んでるとでも?

  • @user-de1kh2hj9x

    @user-de1kh2hj9x

    10 ай бұрын

    もっと国がバックアップして、トラック業界・航空・鉄道・バス事業者と業界を超えた連携をさせて、新たな輸送システムを構築するべき。

  • @user-rf6fl1oi9v

    @user-rf6fl1oi9v

    10 ай бұрын

    @@user-gm2ij6nt9pと言っても増税一直線だね岸田君

  • @maeyamaccvo
    @maeyamaccvo10 ай бұрын

    一回本当に物流がストップして国民生活に支障が出れば 国を挙げていくらでも金出すからトラックドライバーやってくださいってなるよ

  • @pdpdqb6

    @pdpdqb6

    10 ай бұрын

    今の日本人に企業と我慢比べ出来るほど余裕が無いからね笑 難しいですね。

  • @user-bc4bo7il2h

    @user-bc4bo7il2h

    10 ай бұрын

    低賃金労働の外国人がドライバーに当てられるでしょうね。

  • @user-kf5bw2th1q

    @user-kf5bw2th1q

    9 ай бұрын

    まず貴方が全財産をトラックドライバーに寄付して下さい。

  • @takerubyy

    @takerubyy

    2 ай бұрын

    不便になるのは困るけど一旦物流業が全面ストップでストライキ起こらない限り政府も利用する客も物流業の人の気持ちもわからないと思います。物流業界の者ではないんですが大変いたたまれない気持ちになってしまって物流業ストップになるのもやむを得ないかと。

  • @hayatoN

    @hayatoN

    Ай бұрын

    またすぐ価格競争になるし 人を使わない手段が出てくるだけだぞ

  • @user-kv3ir2yz8j
    @user-kv3ir2yz8j10 ай бұрын

    半年前まで長距離トラック運転手でした。 荷物の積み込み待ちで約15時間の間、会社の指示で路駐をして待機していました、その待機時間は残業にならないのか?と裁判しましたが、判決は残業に該当しない休息時間に該当する、とのことでした。会社に対して裁判をしたことにより報復人事ともとれる形で会社を辞めさせられました。これがトラック業界の現状です。

  • @user-xl1rg5zg4h

    @user-xl1rg5zg4h

    10 ай бұрын

    実際に裁判を起こす行動力が凄いですね。 待機中なんていつ声がかかるか分からない、相手都合で仕事の足を引っ張られてる状況なのに。。 待機問題は法律が必要ですね。。

  • @aomori07

    @aomori07

    10 ай бұрын

    待ってる間もどかしそうですね

  • @user-ok6bk1jm7o

    @user-ok6bk1jm7o

    15 күн бұрын

    15時間もお疲れ様です。 家とか自由にできるわけじゃないのに休憩扱い ひどすぎますね やってらんないです

  • @user-kv3ir2yz8j

    @user-kv3ir2yz8j

    15 күн бұрын

    裁判の判決がつい先日出ました… 15時間は待機時間に該当せず休息時間になる、とのことでした。 会社指定の路上駐車をしてトラックから離れてコンビニに歩いて昼ごはんを買いに行き戻ったら窓ガラスに紙が貼ってあって駐禁を取られていて、会社に言いましたが自腹で18000円払わされました、そのことも裁判官に伝えましたがそれでも休息時間だと… 休息時間とはトラックから離れられる状態のことを言うんですが、トラックから離れて駐禁を取られたら自腹、でも15時間はトラックから離れられる休息時間です!とか矛盾した判決でした。 本当に終わってると思います。

  • @user-te5zj8xi6p
    @user-te5zj8xi6p9 ай бұрын

    すぐには良くならないよ😢なのでもう退職しました。36協定ギリギリまで働いて年収530万。嫁さんと子供二人持ち家だから辞めたくないけど2024の事考えて転職しました。業界に関わる方々が安心して生き生き働ける様になることを願います。業界の皆様お身体ご自愛くださいませ。

  • @user-pr7ue6ek4o
    @user-pr7ue6ek4o10 ай бұрын

    1990年法改正時に、新規参入を促すと運賃が下がり、良いことだらけになると自民党の先生は話されていましたよね。忘れたとは言わせない。

  • @kei5r535
    @kei5r53510 ай бұрын

    大型長距離ドライバーですけど、個人的には日本全体で物流が滞ればいいと思ってます。なぜなら実際に荷物が届かかなくならんとみんなまとも取り組まないからです!今より賃金安くなったら大半ドライバーはやらねーよ

  • @user-fj3di6pj3s

    @user-fj3di6pj3s

    10 ай бұрын

    そうなったら賃金上がるだけでしょ。

  • @user-yb1lr5mu6y

    @user-yb1lr5mu6y

    10 ай бұрын

    そんな危機的状況になったら本気出してAI実用化するだろうね。 ドライバーという職業が無くなる。

  • @user-sp4te9iy6x

    @user-sp4te9iy6x

    10 ай бұрын

    @@user-yb1lr5mu6y あんたも、aiにかえてもらつたら。

  • @user-mh9ct6vp3j

    @user-mh9ct6vp3j

    10 ай бұрын

    @@user-yb1lr5mu6y そうなると荷役の負担が荷主になるので良いですね🙆 AI導入は大手運送会社は消極的です。トラック台数が多ければ莫大な資金が必要になりますので中小企業などで、ある程度経営がしっかりしてるところは導入もアリだと思います。 仮にAIによる死亡事故が発生した場合どこに責任がかかるんでしょうね? AIを作った会社なのか、運送会社なのか、様々な問題が山積みですね🧐

  • @user-yb1lr5mu6y

    @user-yb1lr5mu6y

    10 ай бұрын

    @@user-sp4te9iy6x 今日日AIの方がもっとマシな暴言吐きますよ。

  • @kurono930
    @kurono93010 ай бұрын

    12時間働いて500万が8時間労働になったら300万って計算しちゃうよねドライバー

  • @abarabonet
    @abarabonet10 ай бұрын

    運送業に従事する人には感謝しかない

  • @user-kx8zj8mm6q

    @user-kx8zj8mm6q

    10 ай бұрын

    感謝だけじゃなくお金もちょーだい

  • @user-yt2id8sy7v

    @user-yt2id8sy7v

    9 ай бұрын

    時間通りに目的地につくなんていうのはどこかにしわ寄せがあるから。

  • @7363siya
    @7363siya10 ай бұрын

    90年の規制緩和が全ての原因か😮

  • @user-yw8zx5bg1e
    @user-yw8zx5bg1e10 ай бұрын

    規制緩和を撤廃させ、標準運賃を守らせるため荷主にも罰を与えることが必要だね。

  • @user-kf5bw2th1q

    @user-kf5bw2th1q

    9 ай бұрын

    日本は自由主義国家です。

  • @user-in8zv5oc6k

    @user-in8zv5oc6k

    7 ай бұрын

    規制緩和する前は、運送会社の数少なかったですからね。 規制緩和で運送会社が増え過ぎて運賃値崩れ。

  • @user-kf5bw2th1q

    @user-kf5bw2th1q

    7 ай бұрын

    @@user-in8zv5oc6k 全体主義の考え方ですね。 全体主義国家の経済がどうなったのかを考えてみましょう。

  • @user-rr4xz3ii2t
    @user-rr4xz3ii2t10 ай бұрын

    1番悪いのは 荷主 これが原因である

  • @aaa18782

    @aaa18782

    10 ай бұрын

    ちょっと短絡的すぎる。荷主だって色々な購買努力を重ねて少しでも今の価格を維持しようとしてるなかで、今の原材料費高騰や為替の影響でもう限界なんだよ。 特に物流費(特に長距離物流)って最低限安全に納期通りに着きさえすれば商品価値に影響がない費用だから、値下げの圧力がすごいわけ。 そしてなぜそこまで物流費をあげられないかって言えば、消費者が値上げを許容できないからだよね。まあ、だからといって消費者が悪いと言うつもりはないけど、 色々な圧力で板挟みになっているのはどこも同じということを理解してほしい。

  • @waka4541

    @waka4541

    10 ай бұрын

    水屋でしょ

  • @user-vs9tj1rl2c

    @user-vs9tj1rl2c

    10 ай бұрын

    国でしょ‼️

  • @yuriyuri3455.
    @yuriyuri3455.10 ай бұрын

    人手不足なのに労働時間制限をかけて制限のせいで給料が減ってドライバーの方が転職していって国はわざと物流止めようとしてるんですかね…

  • @SilentNightDeadly

    @SilentNightDeadly

    10 ай бұрын

    天秤にかけているのが安全や健康ですからね。少なくとも、その解決策は「現状維持」ではないでしょう。 正当な対価を払わないなら運送会社が荷受けしなければいいので、ある意味で業界のストのような形になっていいことだと思います。

  • @user-dn2iq8qo7d

    @user-dn2iq8qo7d

    9 ай бұрын

    ドライバーさん 過酷な労働を無くしてあげましたよ 感謝してね❤ あと、給与の件だけど そこは、社長さんと貴方達の問題です 話し合って、上手くやってくださいな🌸 …だよな あくまでも運賃はあげたくない💢

  • @user-cg7oc7cx4m

    @user-cg7oc7cx4m

    9 ай бұрын

    そろそろ運送会社も、(低運賃で荷物を運ばせる)荷主に反旗を翻しても良いと思いますよ。『(破格的)低運賃で運べと言うなら、おたく(荷主)の荷物は運べない。うち(運送会社)らが痛い目に遭うなら、おたく(荷主)も痛い目に遭ったらいい。』くらいになっても良い。

  • @user-xl2hs4dp6h

    @user-xl2hs4dp6h

    9 ай бұрын

    だからって奴隷労働しろってのはだめだろ

  • @user-tb6du9hq9e

    @user-tb6du9hq9e

    6 ай бұрын

    @@user-cg7oc7cx4m 荷主「あ じゃあ安い会社探すんで^^」 絶対こうなる まして破損とかトラブルを繰り返しているような会社は簡単に切られる

  • @player2915
    @player291510 ай бұрын

    仕事量と給料が見合ってないから人が減るのに労働時間減らせば解決すると思ってるお偉いさん方ほんと何も分かってないんだろうな

  • @inndosiki
    @inndosiki10 ай бұрын

    仕事が多くなってるのに収入が少ないって意味がわからなすぎる

  • @user-jz5jg3id5e

    @user-jz5jg3id5e

    10 ай бұрын

    安い仕事しかないのです

  • @user-fr7dq7bv8q

    @user-fr7dq7bv8q

    10 ай бұрын

    トラック運転手が多すぎるという意味だ。 同じ運転手でもレッカー屋の運転手とかまったく影響受けてないのが全ての答えだ

  • @e3chicago

    @e3chicago

    10 ай бұрын

    @@user-fr7dq7bv8q運転手が多すぎるんやったらさ、今回の規制で物が動きにくくなるって問題が出てくるのがおかしいやん

  • @user-lh3uh2le4j

    @user-lh3uh2le4j

    10 ай бұрын

    @@e3chicago 会社数が多いことによる価格競争が問題 ドライバー数はそのままにグループ化、若しくはM&A等で会社数を絞れば良い(競合を減らす) 既存の会社で働けて価格競争で会社も浪費しない

  • @user-fr7dq7bv8q

    @user-fr7dq7bv8q

    10 ай бұрын

    @@e3chicago つまり今回の規制で大型の故障車はレッカー屋が働かず数日道路に放置されている。と、いうこと? 認識を正してほしい。荷主が本当に運んでほしい物はきちんと報酬や法令遵守が確保されています。 あなたが言う動きが遅くなっても問題ない物をたくさんの運転手が奪いあっているから値下げ合戦になってるだけの話なんですよ。

  • @2Late-AY
    @2Late-AY10 ай бұрын

    トラックドライバーは交通事故で加害者になる可能性あるから、リスク高いと思ってる。 賃金高くなきゃやりたくないよな。

  • @user-kz7si5jg2q

    @user-kz7si5jg2q

    10 ай бұрын

    免許が無くなりゃ、失業者😢

  • @luckymansuta
    @luckymansuta10 ай бұрын

    運送会社は、一旦請け負いを全て止めて世の中不便にさせれば良いと思う。

  • @user-cg7oc7cx4m

    @user-cg7oc7cx4m

    9 ай бұрын

    本当ですね。トラックドライバーや運送会社だけ痛い目に遭うなら、荷主の請け負いを全て止めて、荷主も痛い目に遭ったらえぇ。

  • @mashuda100
    @mashuda10010 ай бұрын

    荷主側は結局、効率化の問題を話してて賃金上げようって話にはなってないね。

  • @user-nr6yw5zw6v
    @user-nr6yw5zw6v10 ай бұрын

    待機させた分、追加料金を払えば解決する。お金を払わなければならなくなれば、待機させないように荷主が努力するだろう

  • @tk480
    @tk48010 ай бұрын

    1990年の改正をもっと掘り下げて報道して欲してほしい。荷主企業や物流業界にもたらしたメリット、デメリットを明確にね。

  • @user-in8zv5oc6k

    @user-in8zv5oc6k

    7 ай бұрын

    改正がなかったら、運送会社は増えずに運送業は高収入で働けていましたね。 長距離バスも規制緩和がある前は高収入の仕事でした。

  • @ryuk0218

    @ryuk0218

    5 ай бұрын

    小泉の規制緩和が悪い!そして息子がまたライドシェアでタクシー業界を終わらせようとしている

  • @user-rx1tu2tb7m
    @user-rx1tu2tb7m10 ай бұрын

    とにかく相場の運賃が異常に安すぎる事、国交省が定めた標準的運賃にするよう業界全体で取り組まないと、あと運送会社の敵、トラックを持たないふざけた中抜き業者を追放しろ!

  • @user-yx7gk9cr9r

    @user-yx7gk9cr9r

    10 ай бұрын

    中抜き業者のこといってるけど、運送会社が営業力ないだけですよ

  • @user-ts6yc1po1u

    @user-ts6yc1po1u

    10 ай бұрын

    それねー。実業の人たちに営業力がないから虚業が蔓延る。

  • @user-nf9ln2zk4q

    @user-nf9ln2zk4q

    10 ай бұрын

    @@user-yx7gk9cr9r本当に営業力だけの話なんでしょうかね?なんか都合よく言う官僚とイメージが被りますね!そもそも必要な存在は荷主とドライバーの所にいっちょガミする寄生虫。日本の腐敗はこれを許し続ける政府にあるが。

  • @user-ld4du3ce8q
    @user-ld4du3ce8q10 ай бұрын

    的を外れた忖度報道が多い中、核心に近い内容ありがとうございます。 運賃マニフェストの存在と荷主罰則の必要性を世間一般に知って欲しいです。

  • @user-kf5bw2th1q

    @user-kf5bw2th1q

    9 ай бұрын

    この報道こそ的外れです。 独禁法違反のカルテルを推奨しているのですよ。 目茶苦茶ですよ。

  • @surinngo4129

    @surinngo4129

    7 ай бұрын

    ​@@user-kf5bw2th1qひどすぎますよね

  • @kkuro3513

    @kkuro3513

    4 ай бұрын

    @@user-kf5bw2th1q 独禁法違反をいうなら、荷主の下請法違反を無視しないで欲しいものですね。

  • @user-kf5bw2th1q

    @user-kf5bw2th1q

    4 ай бұрын

    @@kkuro3513 マスメディアがカルテルを推奨するような話をしているから、メチャクチャだと言っているのですよ。 もちろん下請法違反も許されません。 それで運送業界にはどの様な下請法違反が蔓延しているのですか?

  • @kkuro3513

    @kkuro3513

    4 ай бұрын

    @@user-kf5bw2th1q 積み込み・荷下ろしにドライバーを拘束しておきながら不当にその運送代金の支払いをしない「代金の減額・買い叩き」 長時間荷下ろしさせない「受領拒否・受領遅滞」 〇〇協力費・パレット代等‥、「代金減額」「買い叩き」「物品購入・利用強制」

  • @user-yj2uu3dt3l
    @user-yj2uu3dt3l10 ай бұрын

    辞めるしかないって簡単に言うけど、実際は多少下がってもやめられないでしょうね。他の業種で同じだけ稼げないから。

  • @takubou3151
    @takubou315110 ай бұрын

    需要が増えているのに、賃金が下がる意味がわからない。 問題の本質をきちんと理解せず、表面的で、的外れな政策ばかりで、結果的に現場が余計に苦しくなる。

  • @nttn7911

    @nttn7911

    10 ай бұрын

    中抜きが乱立してるしてるから

  • @e3chicago

    @e3chicago

    10 ай бұрын

    せやよな、前回の規制緩和で価格崩れたんやから、今回は普通に考えたら価格が上がるはず。これ中抜きとかの問題ちゃうん?

  • @tipad7246

    @tipad7246

    10 ай бұрын

    需要あるから、賃金が上がるというのは違うよね。

  • @takubou3151

    @takubou3151

    10 ай бұрын

    @@tipad7246 他の要因もあるにせよ、基本的な流れでは、供給が足りないんだから上がるよね。

  • @user-qn3vj6yq8o

    @user-qn3vj6yq8o

    10 ай бұрын

    運賃上げたくない、付帯サービスやれ、長時間でも待ってろ なんて駄々こねる荷主が多いからに尽きますよ。by現役トラッカー

  • @user-dk2lb6bo2d
    @user-dk2lb6bo2d10 ай бұрын

    まず、バラ積みさせてる時点でおかしい。パレットで積んできても卸場のパレットに積み直しがあったり、仕分けとかを運転手にさせたり待機が長かったりするし、それをどうにかしないと来年は運送会社減っていきそうな気がする

  • @user-in8zv5oc6k

    @user-in8zv5oc6k

    7 ай бұрын

    運送会社の数が多過ぎるから、減っていく位がいいかもしれないです。 今の運送会社は過去最多の6万社です。

  • @nbk06534
    @nbk0653410 ай бұрын

    運賃を上げるということは、消費者側にも相応の負担が増すということを理解して、受け入れる必要があるよね。

  • @user-mh9ct6vp3j

    @user-mh9ct6vp3j

    10 ай бұрын

    物流が止まって消費者に商品が届かなくなることを選ぶか、運賃を上げて物流を確保するか、この二択ってことです。 今までのようにドライバーを安く使いパシることを止めさせなければ働き手がなくなるので結果的に物理は止まります。(極論ですが) そして減少になる確実な理由が現在のドライバー達の平均年齢を見れば現状がわかります。 運賃を現状のまま安くしたいのであればそのメーカーが自社便を作って運ぶくらいしか手立てがないと思いますが、結果的にそれもドライバー不足なのでかなり厳しいです。 じゃあドライバーを増やすにはどうすれば良いか…ってなると、運賃を上げる方向に持っていくことが必然であるのではないかというところで議題が上がってるのではないでしょうか。 長文駄文失礼しました。

  • @flashnewlight1075
    @flashnewlight107510 ай бұрын

    一斉ストができたら政府、企業、国民を一日で覚醒するんじゃない。 カナダとかフランスやれるんですけどね。

  • @user-safetyDrive
    @user-safetyDrive10 ай бұрын

    ライフの会長ドライバー減らす方針か ひとつの要因と言うといて運送会社を助ける気0って事やな

  • @keihan2222

    @keihan2222

    9 ай бұрын

    回り回って自分の会社を首絞める事になりそうだけど、 自分の会社だけは助かる算段でもあるのかな?

  • @user-safetyDrive

    @user-safetyDrive

    9 ай бұрын

    @@keihan2222 そう言う事だと思うー

  • @masahiro579
    @masahiro5799 ай бұрын

    国が賃金決めているなら、法律で規制すべき❗それに荷主が従え❗

  • @user-pv9zz8er5u
    @user-pv9zz8er5u8 ай бұрын

    物流の大手たちが集まってやるべき課題

  • @takadabank12
    @takadabank1210 ай бұрын

    2024年問題がクローズアップされていて、主に労働時間や賃金の事が疑問視されていますが、他にも問題があります。 休暇についてです。自分は20年トラックドライバーをしています。未だに自分の希望で有給休暇を取ったことがありません‼︎ぜひテレ東さんほのうで2024年問題を報道する時は、休暇についてもクローズアップして頂きたいです。いまのトラック業界の問題に風穴を開けてください、お願いします。

  • @mani7neco439
    @mani7neco43910 ай бұрын

    1人辺りの仕事量が増えて休憩もまともに取れないのに給料が下がる。ドライバー不足は必然的です。

  • @user-kg7gg1yo1d
    @user-kg7gg1yo1d5 ай бұрын

    2024年問題って、元々ドライバー達の問題じゃないんだよね。 国の規制不足、荷主の対応不足なんだよ。 運送業界やドライバーに非があるわけじゃないんだよ! そして、送料無料に慣れてしまってる国民そのものにも問題がある。 誰かが働いてるのに「無料」って・・・ それじゃボランティアだもの。

  • @taroosushi2413
    @taroosushi24138 ай бұрын

    業界以外の人たちに実情を伝える、こういう本来の報道のありかたはもっと広がるべきよね

  • @user-xr2lv9me9h
    @user-xr2lv9me9h10 ай бұрын

    大型トラックで中距離の雑貨品バラで運んでますけど、これ以上給料安くなるならもうやれないよ。荷物パレット化の話も聞くけど利益至上主義の所は多分継続してバラ積みの長時間待機のままだろうし。タイムリミットが目前に迫って慌てて対策練ってる程度じゃ焼け石に水。来年の4月になって状況も変わらない、給料も減額なら中距離辞めて日帰り地場配送でほどほどに働くのがいいのかもしれません。生活インフラに関わってるのに愚痴ってすみません😢⤵️⤵️

  • @SilentNightDeadly

    @SilentNightDeadly

    10 ай бұрын

    それでいいんですよ。個人は義務感や義理人情など捨てて、自分や家族のことを最優先に合理的に判断して行動してください。支持します。 コロナ禍でイギリスでは運転手不足になり、年収1000万円を提示しても応募がなかったという話がありましたね。 労働市場で供給が逼迫すれば、それに応じた待遇になるだけです。現状の低い待遇で我慢して、無理に供給に応じる必要などありません。

  • @user-xr2lv9me9h

    @user-xr2lv9me9h

    10 ай бұрын

    @@SilentNightDeadly はい。このままやる気の搾取に終るつもりはありません。自分の利になる行動をとって行きます。ありがとうございます_(._.)_

  • @team3156
    @team315610 ай бұрын

    日本人の給料は今すぐ月給10万円 手取りUPしないとダメだと思う。

  • @mentaiko-pasta

    @mentaiko-pasta

    3 ай бұрын

    それをやって物価も10倍になって買えるの?ヨーロッパは給料高いけど物価も日本の倍以上するし光熱費なんて月15万以上だよ。

  • @sato1223

    @sato1223

    2 ай бұрын

    世界との差を少なくしないといけないでしょ。

  • @i.w.s.k6076
    @i.w.s.k607610 ай бұрын

    トラちゃんに真剣に考えてもらえてうれしい❤

  • @JL7MHZ
    @JL7MHZ10 ай бұрын

    国の標準運賃表に基づく運賃で無いと運送出来ないように法律改正も有るかなと

  • @dacho5897
    @dacho589710 ай бұрын

    いや、現場の声を無視したルール作りのパフォーマンスをするからこうなる。

  • @pdpdqb6

    @pdpdqb6

    10 ай бұрын

    建設業界とかもヤバい笑 働き方改革も、大企業は配下企業に仕事を押し付ければ良いだけですからね笑

  • @user-os9il1cb2f
    @user-os9il1cb2f10 ай бұрын

    低運賃でも仕事を引き受ける会社がいる限り、運賃は上がらないでしょうね。貸切バスもそうだけど、必ず安く運送する事業者は必ずいる。

  • @takadontakadon
    @takadontakadon10 ай бұрын

    何でもすぐ届くのは規制緩和で運送屋の数が増えたおかげだろうが、そのせいで値下げ合戦になってしまった。 それを解決するには運賃上げるか、運送屋を減らすしかないのかな。 現実は働き方改革とか言って運送屋を減らそうとしてるんだろうね。

  • @user-kf5bw2th1q

    @user-kf5bw2th1q

    9 ай бұрын

    参入障壁というぬるま湯に浸かっていたから新規参入されると経営が成り立たなくなるのですよ。

  • @user-dn2fd5vr6r
    @user-dn2fd5vr6r10 ай бұрын

    全て国が定める適正運賃にすればよい。 商品の価格も上げればよい。 労働環境だけ改善するのではなく運賃や賃金も改善してグレーな部分をなくすようにしたらよい。

  • @user-kf5bw2th1q

    @user-kf5bw2th1q

    9 ай бұрын

    政府が独禁法違反のカルテルを行うのですか? 国が潰れますよ。

  • @ss-en8bi
    @ss-en8bi10 ай бұрын

    そうです。運賃です。 経団連とズブズブの政府は物流業界のサービスをわざと悪くして 運賃をあげさせないようにするのが2024年問題です。 悪政そのものです。

  • @user-cm4ec1zb4h
    @user-cm4ec1zb4h10 ай бұрын

    労働不足の根本は賃金不足。 企業が利益しか求めず、この30年社会的貢献を軽視した結果。

  • @raura969696
    @raura96969610 ай бұрын

    鉄道の運賃は国の規定から外れるなんてことはないのにトラックの運賃は割安な実勢運賃が長年放置されてるのは正直理不尽だわ

  • @it8331
    @it833110 ай бұрын

    そもそも物量を担ってるドラックから高速料金とっている政府が悪いんだよね。

  • @user-eg8hk5it4x
    @user-eg8hk5it4x10 ай бұрын

    15時間束縛されて、安い給料で睡魔に襲われ・酒も飲めない・コンビニのまずい飯・トイレも探すの大変、事故ったら一発

  • @gelmheart9122

    @gelmheart9122

    10 ай бұрын

    ちゃんとルール守れて運転記録証明書を面接の時に提示できるような経歴だったら苦労しないと思うけどねw

  • @user-dp1xb9en3d

    @user-dp1xb9en3d

    6 ай бұрын

    そこまで、ヒドくないですよ😓

  • @user-ws7iz1qj8h

    @user-ws7iz1qj8h

    4 ай бұрын

    大型ドライバー辞めよう

  • @shimonosukeme3411

    @shimonosukeme3411

    2 ай бұрын

    @@user-dp1xb9en3dいやこのコメントの通りですよ??何適当なこと言ってるんすか?😅

  • @user-dz2up8vp9n
    @user-dz2up8vp9n10 ай бұрын

    その通りです運ぶ側に規制かけたり罰則や間違ってる荷主側に適正な運賃を出すように積み込みや荷降ろしの待機時間を改善しないといけないドライバーが辞めてく募集しても誰も来ない運送会社も潰れてしまい誰も運ぶ人がいなくなったらどうする?物流は大事な日本の血流と言っときながら全く我々トラックドライバーのことは考えてくれてない!一刻も早く改善改正してください!

  • @inndosiki

    @inndosiki

    10 ай бұрын

    残念ながら、トラックドライバー自身が何とかしようと立ち上がらないと変わらないよ。

  • @abd_al_halim

    @abd_al_halim

    10 ай бұрын

    トラック協会とかいう会費だけしっかり貰っていく団体が何もしないからな

  • @kiyomon9626

    @kiyomon9626

    10 ай бұрын

    @@abd_al_halim たしかに、トラック協会が動けば解消しそう。まあ、実態は広報紙を発行するだけの天下り団体なのかもしれないが

  • @user-kf5bw2th1q

    @user-kf5bw2th1q

    9 ай бұрын

    先ずは問題の本質を考えてみて下さい。

  • @nipul312
    @nipul31210 ай бұрын

    この問題にかんしては流通業界はもっと怒っていいとおもう

  • @USA-26037
    @USA-2603710 ай бұрын

    国交省、何やってるの?やはり、公明党しきりの指揮が悪い。国がきちんと賃金保証して、労働時間に見合ったやり方を考えないと。物流が止まったら消費者が困るし、商品の値段も上がり過ぎるのも困る。双方を調整するのは、企業努力だけでは限界があるでしょ!?

  • @keisukekajiki5077
    @keisukekajiki507710 ай бұрын

    結局は中間の中抜き業者が多すぎるのが問題なんだよなあ

  • @nttn7911

    @nttn7911

    10 ай бұрын

    電話一本、実際にやらない走らないチューチュー業者だけが美味しい思いをしてますよね

  • @user-bn4cb2is5w
    @user-bn4cb2is5w10 ай бұрын

    適正運賃22000円のところが実際は8000円 8000円が2倍になるだけで1日12時間運転させられてるのを半分にしても同じ給料 これはもう国で最低運賃決めたらダメなのかね

  • @pdpdqb6

    @pdpdqb6

    10 ай бұрын

    過去の自民党が運賃改定しちゃいましたからね。 元に戻すと、過去の政策が間違いでしたって証明しちゃうから難しいかもですね笑

  • @user-wi2oj8lx7h

    @user-wi2oj8lx7h

    10 ай бұрын

    運賃税も一緒に作るやろ

  • @user-zk3ki1iv4e
    @user-zk3ki1iv4e10 ай бұрын

    帰り荷の価格という訳の分からないシステムもやめて欲しい。

  • @user-by8fj7hm6n

    @user-by8fj7hm6n

    10 ай бұрын

    無知なのですいません! どういう意味なのか教えてください

  • @user-zk3ki1iv4e

    @user-zk3ki1iv4e

    10 ай бұрын

    @@user-by8fj7hm6n 例えば大阪から東京へ荷物を運んでそのトラックが空車になったら大阪へ戻る時に積んで帰る荷物の事を言います。東京の業者が東京発で走る運賃よりもかなり安くなります。大阪へ空車で走るよりも少しでも運賃が貰えるからマシでしょ?と言う足元を見た姑息なシステムです。

  • @aete-jm2zd

    @aete-jm2zd

    9 ай бұрын

    ​@@user-by8fj7hm6nさん 例えですが、東京の運送会社のトラックが都内で荷物を積んで大阪に行きました。 空で大阪から東京に帰る訳にはいかないので、 東京方面の荷物を探します。 戻る為の燃料高速代を賄えればと、帰り荷は行きよりも運賃を下げて荷物を取ります。 結果として大阪の運送会社に都内行きの荷物を頼むより、 都内に帰りたい運送会社に頼んだ方が安く頼めます。 これが帰り荷になります。 歩合のドライバー(昔の自分もそうでしたが)にとっては たまったもんじゃありませんが、 下道で帰らされるよりマシかと積み込みをして帰ります😢 大体ロクな荷物じゃないんですが…

  • @mk-yy7xr

    @mk-yy7xr

    9 ай бұрын

    例えば、東京ー名古屋間の運賃が6万だとして、帰りの荷物の運賃が3万とか、これが帰り荷運賃

  • @user-xq3iz3jv8j
    @user-xq3iz3jv8j10 ай бұрын

    物流滞ると経済も低迷するからな 日本自体がもうヤバイ

  • @shounanno.4t-nori_taku
    @shounanno.4t-nori_taku10 ай бұрын

    荷主が運賃値上げさえしてくれれば、ドライバーはだいぶ助かる‼️

  • @user-hr3lw3mx2h

    @user-hr3lw3mx2h

    10 ай бұрын

    物価上昇w

  • @waka4541

    @waka4541

    10 ай бұрын

    荷主より水屋の中抜きのほうが問題です

  • @user-kx8zj8mm6q

    @user-kx8zj8mm6q

    10 ай бұрын

    ドライバーより会社が助かる

  • @user-qe6tg2ps4i
    @user-qe6tg2ps4i10 ай бұрын

    カールが値段安いのに大きくて売り場の場所とりすぎて工場から長距離トラックの運送費が払えなくて関東からなくなったんだよな

  • @ko09f.35
    @ko09f.3510 ай бұрын

    運送業は、元から賃金が安すぎる!この時代において、通信販売が主な時代において送料無料を押しすぎるのもあるし、物の値段よりも送料を気にするって事がちょっと違う時代な様な気がする!

  • @user-jp5dy5up8l
    @user-jp5dy5up8l10 ай бұрын

    24年問題は異常かつ過剰な運賃の安さを法で取り締まってダンピングをなくせるようにする事を最優先で結果を出してほしい! そうした上で時間、スピード、過積を正しくしてほしい!

  • @user-kf5bw2th1q

    @user-kf5bw2th1q

    9 ай бұрын

    政府が独禁法違反の価格カルテルを行う訳がないですよ。 この動画に出ている人達は無知だからカルテルが独禁法違反だという事を知らずに価格統制をすべきだなどと愚かな主張をしているのです。

  • @user-hu5tw9dd8s
    @user-hu5tw9dd8s10 ай бұрын

    政府が規制緩和して競争激化した結果がこれなんだから政府がちゃんと責任取れ

  • @user-pg5eo5li5h

    @user-pg5eo5li5h

    10 ай бұрын

    おっしゃる通り。

  • @user-kf5bw2th1q

    @user-kf5bw2th1q

    9 ай бұрын

    規制というぬるま湯に浸かっていたから、規制緩和されたら価格を下げる事しかできなくなっていたという事です。 つまり規制の存在が問題だという事。

  • @sgt50mae
    @sgt50mae10 ай бұрын

    在庫を少しでも抱えたくないからトラック内で待たせている。ストックスペースがあるのに根拠の薄い時間で管理して待たせる。 そこに運ぶ側への配慮は全く無い。

  • @unasuke2072
    @unasuke20727 ай бұрын

    手積み手下ろし、させてる時点で、人手が集まるわけがない。 トラックドライバーの方には運転のみ全集中させてあげるべき。 あと中抜き業社が多すぎる。

  • @syt9011
    @syt90119 ай бұрын

    8:00 同じく首都圏で展開するベルク、ベイシア、とりせんも加えて下さい

  • @mpmpmppp
    @mpmpmppp10 ай бұрын

    運送業の規制緩和で業者増えるのはいいけど 適正水準守る業者にだけ運送業許可出せよなぁ

  • @user-cg7oc7cx4m

    @user-cg7oc7cx4m

    9 ай бұрын

    構図が、「(旧)高速ツアーバス」に似てる様に見える。高速ツアーバスも規制を緩和したら、重大な死亡事故が起きて、その結果、運賃やバス運転手の1日の運転距離などに規制をかけましたね。トラックに関しても、何らかの規制をかけないと、本当に危機的な状況になりかねない。

  • @user-kf5bw2th1q

    @user-kf5bw2th1q

    9 ай бұрын

    カルテルは独禁法違反ですよ。

  • @user-in8zv5oc6k

    @user-in8zv5oc6k

    7 ай бұрын

    規制緩和したから、運賃が値崩れしたと思います。 規制緩和する前は免許制で、新規参入しづらい業界でした。

  • @user-kf5bw2th1q

    @user-kf5bw2th1q

    7 ай бұрын

    @@user-in8zv5oc6k それは全体主義の考え方です。 全体主義国家の経済がどうなったのかを考えて下さい。

  • @sho0051
    @sho005110 ай бұрын

    一番は待機場所や一時駐車場所などの駐車場問題です。 特に街中の軽貨物配送では毎日駐禁リスクに怯えながら仕事をしていて、 違反が重なれば本人は仕事を失うだけではなく、 普段の生活でも車に乗れなくなってしまい生活にも支障がでてしまいます。

  • @user-mh9ct6vp3j

    @user-mh9ct6vp3j

    10 ай бұрын

    事故渋滞などで時間通りに着かなければ荷主に怒られ、時間通りに着けば平気な顔して何時間も待たせますからね。 荷役も荷主がやれって思ってます。 荷役をさせるなら運賃上乗せは当たり前になって欲しいですね。 ヨーロッパの一部では荷役をドライバーに無断でやらせるのは法律違反だそうです。その際はドライバーに荷役料を上乗せすることが決まってるみたいです。 日本もこうあって欲しいです。

  • @japan00

    @japan00

    10 ай бұрын

    最近じゃ自転車通行レーンの上に止めるなとか言い出して本当に勘弁してほしい。 走りながら荷物ぶん投げて配れってか?

  • @user-su8ld2yj7j

    @user-su8ld2yj7j

    10 ай бұрын

    コンビニ配送やってます。  駐車場のあるコンビニなら良いが 商店街などは路駐だけど それでも警察は駐禁だと言う。  じゃー どうやって配達すれば良いか? 警察はコインパーキングに停めろ。 中型車が入れるパーキングを教えてくれと言えば 自分で探せ。 これが現状。

  • @user-nk9cq4yn3b

    @user-nk9cq4yn3b

    10 ай бұрын

    そもそもこんなことになったのは物流2法なんて悪法をつくった国の責任。国が責任を持って適正運賃を荷主側に支払わせるなどして運送会社やドライバーを必死に守るようにしないと、本当に経済崩壊にまっしぐらですよ。物流が止まったら倒産や失業者が増えて税収も下がるでしょう。そうなると困るのは国なんだから、物流業界をこんな風にした責任は国が取るべきだと思いますよ。💢

  • @user-tt3uw3iy5j

    @user-tt3uw3iy5j

    10 ай бұрын

    @@user-nk9cq4yn3b でもその法案に賛成したのはおまえが選んだ議員だぞ。 それとも選挙に行ってないか??

  • @ghc03436
    @ghc0343610 ай бұрын

    賃上げと同時に消費税凍結で日本が抱える根本的な問題は解決する。

  • @user-hp5xc4qo8t
    @user-hp5xc4qo8t5 ай бұрын

    鞭打つ側に罰則なくて奴隷の働きすぎに罰則あるのすげーな

  • @user-su7bu3vt8p
    @user-su7bu3vt8p10 ай бұрын

    もうトラック運賃は市場に任せるんじゃなくて政府が統制価格にしてある程度規制するしかないだろ

  • @user-sq5qw9vm6t

    @user-sq5qw9vm6t

    10 ай бұрын

    終着点は共産主義かな?

  • @user-kf5bw2th1q

    @user-kf5bw2th1q

    9 ай бұрын

    政府が独禁法違反のカルテルを行う訳がないですよ。 規制のぬるま湯に浸かっていたから、規制緩和で競争が激しくなると価格を下げる事しかできなかったという事です。

  • @user-vp6wr2dp6n
    @user-vp6wr2dp6n10 ай бұрын

    今まで現場に丸投げの物流問題が業界全体で取り組まなくてはならない問題になりました。

  • @user-fu1qz9bv7p
    @user-fu1qz9bv7p3 ай бұрын

    こういう取り組みやフィジカルインターネットとかで物流がどんどん効率化してほしいね

  • @koichigoto4313
    @koichigoto43139 ай бұрын

    数年後には「当日発送・翌日到着」サービスはなくなってるな・・・・・

  • @GIGN4410
    @GIGN441010 ай бұрын

    規制緩和で大量に運送会社が生まれた結果、荷物と運送会社のバランスが崩壊した。 荷物が少ないため、それをとるために安値合戦が始まった。 では運賃値上げをすればいいと思うが、これだけ多くの運送会社があればいつでも切り捨てて安値で走る運送会社に依頼する。 また、荷主も安値で取引先(荷受け側)に売る→結果的に国民が安く買えるという悪循環が発生しているので、真っ先に叩かれるのが運送会社。 でも来年は高い金を払わないとトラックが確保できなくなるので、自ずと物価も高くなるでしょう。

  • @user-gq4wp5br3p
    @user-gq4wp5br3p10 ай бұрын

    国が定めた標準を下回ったら荷主に罰則

  • @raigo045
    @raigo04510 ай бұрын

    運送業者の数が増えすぎた事が価格交渉力を低下させた。改善のために運賃が上がるのはやむを得ないが国民負担が増加するのはどうするのか?国交省の対応が気になる。

  • @user-hu4ju1lo3v
    @user-hu4ju1lo3v10 ай бұрын

    トラック運転手してます、もう今年で辞めようかなと真剣に考えています。 理不尽なことが常識になってる世界はもう懲り懲りだ!

  • @m.nmr.1393
    @m.nmr.139310 ай бұрын

    労働組合が会社ごとにあって業界ごとにないのも問題だよね

  • @ruinzu403
    @ruinzu40310 ай бұрын

    長時間低賃金で労働させてたのは会社側なのに 労働時間を規制する国が悪で、低賃金で働かせてた会社がしぶしぶ給料上げるのが正義みたいな構図おかしくないですか? 一番の悪は荷主でしょ?

  • @Japan-vq4qm

    @Japan-vq4qm

    10 ай бұрын

    金持ち増税によってあらゆる給付金と補助金を配布しましょう。ソフトバンク孫5兆、ユニクロ柳井4.8兆、資産30億以上2万人。日本の富裕層は133万世帯、純金融資産総額は333兆円。金持ちは大衆から搾取して成り立っているので、大衆を守ることはすなわち金持ちを守ることなので、負担は金持ち増税(富の再分配という)すればオッケー。長距離トラック給付金と補助金など。

  • @user-uw7zu8cn9b

    @user-uw7zu8cn9b

    10 ай бұрын

    1番は適正な価格で売れない日本の歪んだ構造!

  • @fwpbfwpb7747

    @fwpbfwpb7747

    10 ай бұрын

    いや 荷主というより消費者でしょ。

  • @user-sq5qw9vm6t

    @user-sq5qw9vm6t

    10 ай бұрын

    @@fwpbfwpb7747 なんで消費者? 末端消費者なんて、提示された価格で注文するか、注文しないか、の2択しかできないと思うけど?

  • @user-lh4do5jq7z

    @user-lh4do5jq7z

    10 ай бұрын

    うーん…外国に比べて給与基準が上がらない日本の体質全般が原因な気がする。

  • @hide0125
    @hide012510 ай бұрын

    運ぶ側だけ縛られても何の意味もない。 荷主側の運賃規定を国が作ればだいぶ緩和される話だと思います

  • @user-hi9jm7bp4l
    @user-hi9jm7bp4l9 ай бұрын

    規制緩和で、運送屋が増えすぎたのが一番の原因。国は徹底的に、運送屋の新規加入を規制すべきだ😠

  • @user-in8zv5oc6k

    @user-in8zv5oc6k

    7 ай бұрын

    運送会社を統合して数を減らすのがいいと思います。 物流危機と言っていますが、2023年の運送業の会社は過去最多の企業数です。

  • @user-hi9jm7bp4l

    @user-hi9jm7bp4l

    7 ай бұрын

    @@user-in8zv5oc6k 同意見です‼️

  • @user-ib3sj6cx8x
    @user-ib3sj6cx8x10 ай бұрын

    ある程度、談合しての交渉が必要なんですね。

  • @user-ig5wx6mz5r
    @user-ig5wx6mz5r10 ай бұрын

    もう何でも安くて便利すぎる日本はそろそろ限界だよ。 これはトラック運転手だけに限らずどこの産業も同じ!

  • @11on7tera8
    @11on7tera810 ай бұрын

    物流と一次産業の衰退は痛いよ…

  • @user-fy5bh7lx1j
    @user-fy5bh7lx1j5 ай бұрын

    ちゃんとした営業を雇った方がいい。 8000円って安すぎる。 こんな世の中間違ってる。

  • @alexas5517
    @alexas551710 ай бұрын

    ハイルーフにしてくれるだけ有難いと思ってしまう。ほんま高速の速度上げるより待機時間をなんとかしろ!

  • @user-cf2tp4dg3u
    @user-cf2tp4dg3u10 ай бұрын

    ほとんどのドライバーさんは長時間労働より給料が下がる方が大問題です。 給料を死守しないと人材流出で物流が崩壊しますね。 一度、トラックドライバーさんが一斉にストライキして、国民に現実を分からせて上げた方が手っ取り早いですね! 商品価格は上がりますが、生命線である物流が死ぬよりマシです。

  • @sousei4

    @sousei4

    10 ай бұрын

    給料下がるのも問題だけど長時間労働が当たり前なのも問題にして。感覚が麻痺している。

  • @kumakohakuusagi
    @kumakohakuusagi10 ай бұрын

    スーパーの人もしょうがない的な事言ってたけど、 受け主と出荷主の作業効率を上げるために、トラックを待機させてる。 物流として全体の効率を良くしないとと思う。

  • @user-ie3wq1gr6j
    @user-ie3wq1gr6j10 ай бұрын

    これからは便利で安い…を当たり前に思わないことです。 欲しい物を早く手にしたかったら自分で取りに行く。 それが困るなら正当な代価を支払う…という当たり前の事を、荷主も消費者も自覚することです。

  • @NS310G
    @NS310G10 ай бұрын

    働く人の給与を上げれば当然に物の値段も上がる、ってポイントを抜きにこの話をしてもどこか遠いところでの話にしかならない。 最終消費者である一般のお客が値上げを飲み込まないならこの問題は解決しないのではと思う。 出来れば報道番組ではそこまで突っ込んで議論してみてほしい。

  • @user-kf5bw2th1q

    @user-kf5bw2th1q

    9 ай бұрын

    素晴らしい主張だと思います。 カルテルが独禁法違反だという事を知らずに価格統制を主張しているこの動画の出演者達にこのコメントを見せてやりたいです。

  • @user-tk8hn5mo4g
    @user-tk8hn5mo4g10 ай бұрын

    今日本では原材料の高騰で物の値段が上がってるがサービスは人件費が上がらないのでサービスの値段は安いまま。物の値段と比例するようにドライバーの給料も上げる必要性がある

  • @user-lm6fk8ox5u
    @user-lm6fk8ox5u10 ай бұрын

    昔のような夢のある職業になってくれればいいけどな。

  • @user-jz9uo3xc3w
    @user-jz9uo3xc3w10 ай бұрын

    運送業界全ストライキ実行すべき

  • @user-kx8zj8mm6q

    @user-kx8zj8mm6q

    10 ай бұрын

    ストライキの内容教えて

  • @user-nk9cq4yn3b

    @user-nk9cq4yn3b

    8 ай бұрын

    @@user-kx8zj8mm6q 全国のドライバーが一斉に出社拒否する。二週間もすればあちこちに影響が出始めるでしょうね。物流が止まれば経済活動も止まるので。

  • @user-sc1is6ug8y
    @user-sc1is6ug8y10 ай бұрын

    オイっ荷主! 運送業界をナメるなよ! 運賃上げろや!

  • @inndosiki

    @inndosiki

    10 ай бұрын

    荷主からしたら、運賃低くても引き受けてくれるんだもの、そりゃ低くしますわなって感じだろうな。安くてもへいこら引き受ける奴隷根性が根本なんだよなぁ

  • @user-ir6vb3nk1b

    @user-ir6vb3nk1b

    10 ай бұрын

    ​@@inndosiki その奴隷根性同士で荷主の取り合いをした結果が今。

  • @nttn7911

    @nttn7911

    10 ай бұрын

    ​@@inndosiki 他やらないならウチがやるわぁって付け込む奴隷会社が居る限りなくならんよな

  • @miyabi7705

    @miyabi7705

    10 ай бұрын

    元請け運送会社が下請けに出しそこが更にとなってもなんとも言えんしなあ。ちなみに当方は国交省の出している価格は下回ってないよ。

  • @user-pl2eq6gq1j

    @user-pl2eq6gq1j

    10 ай бұрын

    いや、その安い荷主の仕事を受ける運送屋が居るから悪いんだって‼️ ドライバーに出来る事は、まず、そういう運送屋を辞めましょう‼️

  • @user-pc9wh8op3t
    @user-pc9wh8op3t10 ай бұрын

    こういう報道が必要なのに1番足りてないと思う。

  • @user-kumosuke10
    @user-kumosuke109 ай бұрын

    そもそもトラック1台動かして1万円にも満たない運賃なんてあり得ない💢距離云々以前の問題!それこそボランティア、慈善事業じゃないんだから!  そんな運賃でどうやって会社、事業、社員をまもっていけるんだ??こう言う時くらい、いい加減お役人も本気で取組んで頂きたい!  縦割り行政だからどうのこうの言ってる場合じゃないでしょ!💢

  • @tfdakabanedai1
    @tfdakabanedai110 ай бұрын

    長時間の荷卸荷積み待ちの解消や長距離便の抑制などに、なぜ国が音頭を取れないのかとても疑問。手積み手降ろしの原則禁止、順番待ちのオンライン管理義務化(システム共通基盤の国による提供)、600km以上便のモーダルシフト強制など、ドライバーの生産性を向上させるための法規制には取り組まない。

  • @massos3000
    @massos300010 ай бұрын

    時代が変わったので、お得意先の運賃も値上げしましょ❤

  • @user-fk9bw3bn7l
    @user-fk9bw3bn7l10 ай бұрын

    拘束時間で賃金稼ぐというのをなんとかしないと、賃上げもセットしてほしいね

  • @wophzk6607
    @wophzk66073 ай бұрын

    法規制で標準運賃を守らない荷主に罰則を与えれば良いのではないでしょうか。

Келесі