「相撲協会、一番のガンは…」大相撲のタブーを赤裸々告白。八百長事件、暴力、テレビ局の利権まで…業界に蔓延る闇に斬り込む【ホリエモン×貴闘力】

番組のフル視聴(45分)はこちらから
bit.ly/3wRyGxr
10日間無料トライアル実施中
bit.ly/3X5XMzD
_____
日本固有の伝統文化、"相撲"。
その歴史は1500年以上続いていると言われ、
現代では世界中にその魅力が発信されています。
しかし、相撲界には他のスポーツとは異なる
不可解な暗部も存在。
八百長、かわいがり、女人禁制、
さらに「公益財団法人」である日本相撲協会と
テレビ局との軋轢…
特殊な世界の内情を、
元 大相撲力士の貴闘力さんが明かします。
守るべき「伝統」と変えるべき「悪習」
相撲コンテンツを
よりグローバルなものにするために必要な改革を、
相撲の魅力を熱く語る堀江さんと共に考えていきます。
<ゲスト>貴闘力 (元 大相撲力士)
#堀江貴文 #ホリエモン #horieone #神谷明采 #貴闘力 #貴闘力チャンネル #相撲 #八角理事長 #貴乃花 #NHK #サンクチュアリ

Пікірлер: 290

  • @NewsPicks
    @NewsPicks29 күн бұрын

    NewsPicksではフル版(45分)公開中🎥 bit.ly/4bzzNB0

  • @nirvanaklesha
    @nirvanaklesha28 күн бұрын

    貴闘力さんがモノホンの武闘派ガチンコ力士だった事を、もっと多くの人に知ってほしい。 この小さい身体でデカい力士に思いっきり張り手カマして本当に凄かったよ。

  • @user-wo8jm7ye5x
    @user-wo8jm7ye5x28 күн бұрын

    この番組に貴闘力さんがゲストに出演したのは、嬉しいです。

  • @miyaokayosihiro1318
    @miyaokayosihiro131827 күн бұрын

    相撲取りは命を削り、引退廃業したら潰しが効かない、堀江さん貴闘力が言うようにネットを取り込んで収入を10倍にすることは可能なのに今のままでは力士は可愛そうだ

  • @user-hz7dk4xo1v
    @user-hz7dk4xo1v28 күн бұрын

    貴闘力のチャンネルより饒舌に喋ってる。司会やホリエモン相手だと話がスムーズで面白い。もっとぶっちゃけてほしい

  • @tone2860
    @tone286025 күн бұрын

    貴闘力さんは、相撲協会の運営や経営をとても勉強されてますね。本気で業界を変えたいのが伝わってきます

  • @user-zu3pk5lw8g
    @user-zu3pk5lw8g28 күн бұрын

    貴闘力さんには長生きしてほしいです。時代の生き証人としてどんどんコメントしてほしいです。

  • @user-rh3dc1mv2p
    @user-rh3dc1mv2p28 күн бұрын

    貴闘力ついにホリエモンとも絡むようになったのか

  • @user-tu9sy7cx4p
    @user-tu9sy7cx4p28 күн бұрын

    めちゃ興味ある面白い

  • @user-dw8jf7wu1d
    @user-dw8jf7wu1d28 күн бұрын

    単純な取り組みだけ見てると楽しめるけど、収益分配の不透明さや親方株の高額譲渡などまだまだクリーンに出来ることはありそうです。

  • @SS-sz3sg
    @SS-sz3sg28 күн бұрын

    いままでは、貴闘力みたいな「名力士クラス」の元関取が、協会にタブーなしで、真っ向から斬り込める人はいなかったからね

  • @miyaokayosihiro1318

    @miyaokayosihiro1318

    13 күн бұрын

    ユーチューブのおかげだね

  • @H1-777
    @H1-77728 күн бұрын

    ホリエモンと貴闘力、声とか顔とかなんとなく似ているんだよな。

  • @user-dz9um6lh8b

    @user-dz9um6lh8b

    28 күн бұрын

    度胸の座り方のベクトルも似てる!

  • @user-ttnm4ktok4pl4

    @user-ttnm4ktok4pl4

    28 күн бұрын

    そもそも一緒だからね

  • @chamaasu
    @chamaasu26 күн бұрын

    人気実力影響力の三拍子揃った貴乃花さんがやっても無理だったから相当重たい石なんでしょうね…

  • @EH-uc1ul
    @EH-uc1ul28 күн бұрын

    ホリエモンと力関のコラボ とても良いです

  • @user-ze2km8tf8w
    @user-ze2km8tf8w28 күн бұрын

    引退して野球とばくで角界から首にされた貴闘力がこんなに活躍するとは思わなんだ。

  • @jbtmLF
    @jbtmLF28 күн бұрын

    貴闘力チャンネルかと思いました。

  • @Saya-nd6ds
    @Saya-nd6ds26 күн бұрын

    ヤカラと言う言葉は、的確過ぎる。相撲は1秒で終わる勝負だから私は大好き。

  • @user-hz7dk4xo1v
    @user-hz7dk4xo1v28 күн бұрын

    相撲自体は面白いと思うけど、関取の給料が少ないよね。貴闘力やホリエモンが言うように放映権を競争入札にすれば桁が一つ変わってくるし競技人口も増えるはず。

  • @Taka-yn4tf
    @Taka-yn4tf25 күн бұрын

    とにかく誰かがいつも休場してるから、怪我防止の対策取ってほしい。昔からの大相撲のスタイルをこの現代でも残し続けるというコンセプトは良いと思うけど。。

  • @bull1775
    @bull177528 күн бұрын

    貴闘力みたいな思想は凄く大切、発信してくことが意味があると思う

  • @user-is9oh7yn6f
    @user-is9oh7yn6f17 күн бұрын

    貴闘力さん、試合とか選手って言い換えて、一般の人に分かりやすく話してますね。

  • @user-ld2oh4sw3m
    @user-ld2oh4sw3m28 күн бұрын

    貴闘力と堀江氏は初顔合わせですか。

  • @user-hq5py4zt6q
    @user-hq5py4zt6q24 күн бұрын

    面白かったです。

  • @aritajiro7835
    @aritajiro783528 күн бұрын

    新団体を作り、ネットを全世界に配信してほしいね。

  • @user-hz7dk4xo1v
    @user-hz7dk4xo1v28 күн бұрын

    都内にレストランの真ん中に土俵があって相撲のショーが観光客に好評だったり、海外でも相撲のショーが受けたりと大相撲は凄く魅力的なコンテンツなんだよなぁ。

  • @michi4762
    @michi476227 күн бұрын

    今まで当たり前だと思っていたことがアウトな組織はたくさんあるのでしょうね。それが広く簡単に知られてしまう時代。情報を得た国民がアクションしやすい世の中になって欲しいですね。

  • @inoueman0711
    @inoueman071128 күн бұрын

    この番組で相撲界の闇を暴く特集を、貴闘力をレギュラーでぜひやってほしい。 そうすれば何かが変わるかも。

  • @shiyanatan2403
    @shiyanatan240323 күн бұрын

    地上波では不可能な話題だけにめちゃくちゃ面白いです!

  • @user-ru9rj5ku4i
    @user-ru9rj5ku4i14 күн бұрын

    ホリエモンが楽しそうに語る動画は、楽しい。

  • @kenmogi
    @kenmogi27 күн бұрын

    大相撲、いろいろ問題はあるかもしれませんが、インバウンドの方々にも人気で、がんばってほしいです。

  • @junzai2000
    @junzai200024 күн бұрын

    2017 3月 タイで2週間入院した時にlocalのcable TVで相撲の録画放送やってました。全編英語で決まりての英語名が面白かったことを覚えてます。一部海外に売ってるんじゃ無いですか、それとも海賊版? それもあり得そうですが

  • @RACHELGAIDEN
    @RACHELGAIDEN25 күн бұрын

    貴闘力さん、博識があるな!貴闘力さんのKZreadチャンネルもみていますけど、このチャンネルでのコメントでも博識を再認識しました!

  • @jtjtjmtpjjttjjpptj
    @jtjtjmtpjjttjjpptj28 күн бұрын

    また金の話してると思ったら貴闘力で相撲に詳しいやんと思ったら貴闘力だった。

  • @user-ol5il6nm3p
    @user-ol5il6nm3p28 күн бұрын

    大砂嵐が出てるWCSの方が将来的に伸びる可能性あんのかな?

  • @kmizuguchi1003
    @kmizuguchi100328 күн бұрын

    力関やっと影響力あるところで語れるましたね もっと広めてください

  • @kumosukeponsuke
    @kumosukeponsuke28 күн бұрын

    八角さん、バカ が頭に響いてのこってるw

  • @user-ni4bb1yl6h
    @user-ni4bb1yl6h28 күн бұрын

    貴闘力関の焼肉屋とホリエモンの和牛マフィア、コラボしたら面白そう

  • @berry48235
    @berry4823527 күн бұрын

    NHkの相撲中継が好きなのでそれはなくならないでほしい。DAZnとかで見れるようになる試みは良いかも。abemaの中継も人気あるし。

  • @user-xi2yh3nh4d
    @user-xi2yh3nh4d21 күн бұрын

    貴闘力さん、最高‼️

  • @youwill4588
    @youwill458828 күн бұрын

    貴闘力さんは話術もあるし仰っている事もおそらく事実だとは思いますがあまり切り込むと相撲界に籍を置いて頑張っている3人の息子さん達がやりにくいのでは?

  • @tinetao1662

    @tinetao1662

    28 күн бұрын

    KZreadはじめて王鵬とは連絡が取れなくなった的な事を番組内で言ってました。 それでも相撲界全体が良くなるようにと思って俺はやってるから子供と距離ができたのは寂しいけど仕方がないと言ってましたよ。

  • @user-bo3nr5rl4w

    @user-bo3nr5rl4w

    13 күн бұрын

    貴闘力は真っ直ぐな人。

  • @NoN-fl9qp
    @NoN-fl9qp28 күн бұрын

    関取の給料はもっと上げて欲しい。

  • @user-gf4hx5gl9p
    @user-gf4hx5gl9p28 күн бұрын

    神事相撲と別物なら新協会を設立して興行するのもいいと思うけど。格闘技ぽくなると受け入れられるか不安。

  • @user-oz3wv6iz4j
    @user-oz3wv6iz4j28 күн бұрын

    相撲ってルールもシンプルでわかりやすいし、おもしろい。まじでポテンシャルあるよな。 階級制じゃなく、体重無差別ってのも凄いw ボクシング、MMAなどと一線を画す。

  • @hayarei7358
    @hayarei735828 күн бұрын

    相撲が人気あるのだから 変えるべき! 転換 転換

  • @user-vk4du8gf3p
    @user-vk4du8gf3p27 күн бұрын

    ホリエモンまた狙われるぞ

  • @yokoyama-vm1ym
    @yokoyama-vm1ym22 күн бұрын

    しこ名かっこ良すぎやろ

  • @user-wh7pf4td3v
    @user-wh7pf4td3v24 күн бұрын

    相撲だけでなく、春夏の高校野球も純な高校生をタダでこき使って、NHKと毎日新聞社と朝日新聞社がぼったくりしてるなぁ!

  • @user-rf4yc4qt6w
    @user-rf4yc4qt6w28 күн бұрын

    貴闘力さん、しぶどいなあー(笑)そのしぶとさが大好きです!改革ですね!🎉

  • @user-qu2pr1so4v
    @user-qu2pr1so4v16 күн бұрын

    貴乃花もお願いします!

  • @keikos6822
    @keikos682225 күн бұрын

    ホントだ! 声似てますね。 ホリエモンさんのほうが 滑舌がちよっとだけいいだけ?

  • @hitomih8888
    @hitomih888828 күн бұрын

    本当、相撲協会の上の方に居た方を存じ上げていますがマジで闇ですね。 でも力も落ちてるのではと思うので 収益化をしっかりしたら国技として保てると思います。

  • @Dragonbeam4
    @Dragonbeam422 күн бұрын

    どの業界も時代の転換点ですね

  • @user-yp7ch4od2w
    @user-yp7ch4od2w24 күн бұрын

    プロレスのように衰退したくない

  • @reopo007
    @reopo00728 күн бұрын

    貴闘力、応援してます。

  • @user-nq8jz9gl3i
    @user-nq8jz9gl3i24 күн бұрын

    8:00 昔は相撲団体もたくさんあったらしいからいいかもね

  • @user-oh9gu8eg3y
    @user-oh9gu8eg3y28 күн бұрын

    やはり、岡田武史さんとの対談の時も思いましたが、日本は閉じていることで自ら損している。上が柔軟では無いと衰退する。

  • @htakaha
    @htakaha28 күн бұрын

    八百長の話はこれをなくすと場所数が多すぎてけが人が続出するという方向に帰着するはず。 そのぐらい相撲で15番を取るというのは過酷な競技

  • @user-jd7ip5gq1z

    @user-jd7ip5gq1z

    15 күн бұрын

    まあそもそも、場所は仕方ないにしても開催日数が長すぎるんだよね…

  • @mirukusatoumashi
    @mirukusatoumashi28 күн бұрын

    NHKが無くなれば変わりそう。

  • @deadbody1013

    @deadbody1013

    24 күн бұрын

    じゃあ変わらないわ

  • @user-my7ku7dv4u
    @user-my7ku7dv4u18 күн бұрын

    新日本相撲協会は良いですね!

  • @user-vz5fj8rn5s
    @user-vz5fj8rn5s28 күн бұрын

    元力士の2人の対談なんで説得力がある件😊

  • @sakuta5662

    @sakuta5662

    28 күн бұрын

    元力士は貴闘力さんだけで、1人じゃないんですか?

  • @yaryan5376

    @yaryan5376

    28 күн бұрын

    いや、三人でしょ

  • @sakuta5662

    @sakuta5662

    28 күн бұрын

    @@yaryan5376 ええ〜どういうことです???

  • @japan7975

    @japan7975

    28 күн бұрын

    (笑)

  • @tksh5133

    @tksh5133

    28 күн бұрын

    😂😂

  • @hazacoo
    @hazacoo28 күн бұрын

    是非是非やって欲しいのは力士を3か4グループに分けて1グループ3ヶ月から4ヶ月単位で分けて毎月15日やって欲しい。 そうすれば力士の休養も充分取れるだろうし正月場所は年間グラウンド杯をやれば楽しいな🎉

  • @Ponta..cafe.ambitious
    @Ponta..cafe.ambitious16 күн бұрын

    まずは八角か。。。

  • @user-zi7mn5gz7p
    @user-zi7mn5gz7p28 күн бұрын

    東大卒と中卒が対等に渡り合う。学歴ってなんだろうって思っちゃう。それにしても貴闘力はなかなかのもんだ。

  • @user-co1nf4yy3z

    @user-co1nf4yy3z

    28 күн бұрын

    東大中退だよ。堀江さんは。東大出身ね。

  • @neuronkururinpa9824

    @neuronkururinpa9824

    28 күн бұрын

    最終学歴は高卒になるよ(当方、採用権のある管理職です。)

  • @android8230

    @android8230

    28 күн бұрын

    貴闘力は相撲界と世間にモノ申す為に自分なりにいろいろと勉強したんじゃないの?

  • @BVW996

    @BVW996

    28 күн бұрын

    学歴は、かつて一度は努力をしたことがある証にはなると思う。それ以外はほぼ何もない。

  • @akasakihidekatu6464

    @akasakihidekatu6464

    28 күн бұрын

    堀江くんって中退だよ

  • @user-yw7xo1iq4k
    @user-yw7xo1iq4k18 күн бұрын

    プロ興業団体が財団法人なのがおかしい。 また公共放送が高校野球と相撲を全試合、取組を放送するのもおかしい。

  • @suku636
    @suku63628 күн бұрын

    サッカー(J)バスケ(B)に続いて川淵さんが存命なうちにやってもらうしか

  • @2011mtoooo

    @2011mtoooo

    27 күн бұрын

    休ませてやれよ…

  • @masamatu736
    @masamatu73628 күн бұрын

    サッカーファンがよく言う「サッカーは野球と違って昇降格があるから面白い」は相撲こそ当てはまると以前から思ってた。

  • @user-ni4fl9xk1t

    @user-ni4fl9xk1t

    28 күн бұрын

    ダイバー見て楽しい?

  • @TM-wn6uo

    @TM-wn6uo

    28 күн бұрын

    そのサッカーファン自体が居ないからダゾーンは赤字なんだよ 月4000円程度で高過ぎと騒いでる カネ払ってまで大相撲観るか?

  • @nhanha3438
    @nhanha343828 күн бұрын

    相撲という競技はとてもおもしろい しかし協会の高齢者はとてもつまらない なおかつ若者はほとんど興味が無い 変えようと思うほどの苦労人も出ないだろうなあ

  • @写真家.ゲイ男子.空かなた
    @写真家.ゲイ男子.空かなた22 күн бұрын

    やっぱり、外国からインバウンドで相撲楽しんでもらうんだったら、英語でのアナウンスメント、それから大型クリアビジョン(数かく語のテロップ)、そういったようなものをやっぱり取り入れていかなければ外国人は楽しめないですよね。

  • @z.833
    @z.83324 күн бұрын

    アメリカの友人が相撲にハマっている。理由は「細かで多様に渡る決め技」だそう。奥が深い、と。デブ専でもゲイでもありません。どちらかというと技を決めるフリースタイル競技みたいなイメージ。 スケボーのように、決め手?技?の説明が増えるともっと楽しめると思う。

  • @diornoda
    @diornoda22 күн бұрын

    サンクチュアリはほんとおもろい

  • @user-mk3tr3mw8p
    @user-mk3tr3mw8p28 күн бұрын

    新日本相撲協会賛同します!!!

  • @The_Oyadi
    @The_Oyadi28 күн бұрын

    15日間…昔と違って巡業場所も増えてガチンコでやってたらそりゃ欠場者や引退者は増えるよね…朝青龍や白鵬辺りで相撲は面白く無くなったなぁ…

  • @ykky1110
    @ykky111028 күн бұрын

    日本相模協会を作りましょう。

  • @user-wu7bz1tt2x
    @user-wu7bz1tt2x28 күн бұрын

    ステロイドは?

  • @user-jm8zh1uj5p
    @user-jm8zh1uj5p28 күн бұрын

    最大の闇は宗教だろ? サンクチュアリでちょびっとだけ触れていたが、そのせいで続編やれなくなったし、日本と宗教は闇深いわ

  • @user-nn3xv8kg5i
    @user-nn3xv8kg5i26 күн бұрын

    堀江さんがメチャクチャ痩せて見える

  • @shuheyheyhey
    @shuheyheyhey7 күн бұрын

    どこからが始まりとするのかはわからないが、 相撲は何十年もこうやって続いてきたってことは、なんだかんだでバランスが取れてるんじゃないかな。

  • @user-oz3wv6iz4j
    @user-oz3wv6iz4j28 күн бұрын

    去年、知り合いに初めて相撲に連れてってもらったけど、お茶屋ってなんだあれ?あれも変な制度だな。

  • @user-dc7qu1si4d
    @user-dc7qu1si4d28 күн бұрын

    力ちゃんがんばって❤🎉

  • @user-fe7wi1vt8b
    @user-fe7wi1vt8b28 күн бұрын

    本当の相撲を残して欲しい 国技でしょ?神事だろ?

  • @user-bt1hp8xj6r
    @user-bt1hp8xj6r28 күн бұрын

    団塊ジュニア世代が高いお金払って相撲を見に行くとは思えない…

  • @user-hn3ow9et6b
    @user-hn3ow9et6b25 күн бұрын

    アメーバーで観れるようになったのは良かった

  • @user-fx9zw7ru1v
    @user-fx9zw7ru1v15 күн бұрын

    見るとやっぱり貴闘力デカいな

  • @mugimugi6281
    @mugimugi628128 күн бұрын

    貴闘力まともw

  • @iyusuke2619
    @iyusuke261928 күн бұрын

    高校野球もそうだよな。

  • @user-qt8gb1st8c
    @user-qt8gb1st8c26 күн бұрын

    どうなんですかね…たしかに…プロレスみたく団体があるパターンとは……ちょっと違うような。 大相撲て…神事とか国技とか興行とか色んな観点があって、歴史も古くて、だからそこに「粋」もあって…。他のスポーツとちがうのはそういうことなのかなあとか。でも、公傷制度は復活してほしいですねぇ…このままだと若い内に大怪我したらその後が可哀想

  • @user-ew5xm3kw3f
    @user-ew5xm3kw3f28 күн бұрын

    相撲協会が公益財団法人でいられることが変です。

  • @sinnosuke_kun
    @sinnosuke_kun26 күн бұрын

    デブ専にはたまらないコンテンツというのはその通りです。

  • @user-fb2hi3il3j
    @user-fb2hi3il3j28 күн бұрын

    50年くらい前はテレ朝系でも放映していたのでは?

  • @user-yosshi11pm

    @user-yosshi11pm

    28 күн бұрын

    大相撲ダイジェストですね、20年前に終わりました。若貴かいなくなり…

  • @user-fb2hi3il3j

    @user-fb2hi3il3j

    28 күн бұрын

    日中の中継です。自分の記憶では1960年代全般です。テレ朝系ではないかもしれないです。

  • @Goise-bf7yn
    @Goise-bf7yn28 күн бұрын

    大きな問題は地方がNHKか映らない

  • @TAKUMIRELAX
    @TAKUMIRELAX28 күн бұрын

    これに関しては内部改革とか新日本相撲なんとかよりも簡単な方法があって、例えばどっかの格闘技団体が土俵(みたいなの)を作って相撲ルールでいろんな格闘家に試合をさせるってことをやるだけでも十分に世界レベルのコンテンツになり得るし相撲協会の脅威になると思ってる。 ジャンルも体重差も関係ないから夢の対決もいくらでも組める。そういう発想があれば曙対サップだって相撲ルールでやることもできた。 こんな面白いルールを使わないのはもったいない。

  • @self-madeCh
    @self-madeCh28 күн бұрын

    NHKと公益財団法人という重しがあるから大相撲の品が保たれていると思う。

  • @user-jl3jj7ng7c
    @user-jl3jj7ng7c18 күн бұрын

    むかしテレビでやってたガチ相撲が面白かった

  • @tobosue1
    @tobosue128 күн бұрын

    試合ではなく、取り組みって言ってほしいなぁ、、😮

  • @user-gy5io1gb3f
    @user-gy5io1gb3f25 күн бұрын

    年30億?は安すぎだろ。ブレーキングダウンとかでもppvだから結構な金額いってそうなのに。ひど過ぎる。

  • @reizouko1987
    @reizouko198728 күн бұрын

    4:11 9:45

  • @user-nc6pl6ee7i
    @user-nc6pl6ee7i27 күн бұрын

    格闘技マニアとして言わせてもらえば大相撲は年2回位のトーナメント制にするか1年係りのトーナメントにして幕内、幕下のランキングを廃止して全日本王者と言う形にする事が真剣勝負の大相撲が成立する道だと思うが。ギャラは順位順で

  • @user-en6nc1nj8u

    @user-en6nc1nj8u

    25 күн бұрын

    昔のように年二場所11日制に戻せばガチンコ相撲ばかりになるかも知れない。

  • @user-oi2ru4ds3h
    @user-oi2ru4ds3h28 күн бұрын

    とにかくホリエモンはどの分野のエキスパートよりも知識が豊富であり俯瞰的な立場でなるほどと思える意見を述べるので大好きです。腐敗しかけている日本を早く立て直して下さい。…🛐

  • @user-jy5jt2nv1z
    @user-jy5jt2nv1z8 күн бұрын

    公益財団法人を外す 一般の法人にすれば良い 闇が多すぎ。

  • @cmaj7sus478
    @cmaj7sus4783 күн бұрын

    相撲の最大の矛盾は、実際は興行なのに試合を求められている所だね。ここを明確に出来ないので、何をするにしてもその矛盾で不都合や不具合が出て来てしまう。しかし、それを明確には出来ないジレンマが常に付き纏う。

Келесі