【製造業×マーケ】遅れを取るものづくり企業。元キーエンストップセールスも語る「製造業×マーケティング」の大切さとは【ものづくり系YouTuber ものづくり太郎 × TeamCrossFA 天野眞也】

Ойын-сауық

AMANO SCOPEは、天野眞也が業界をリードするイノベーターたちと対談を行い、「日本の未来」「製造業の未来」について発信していくチャンネルです。また、「営業」「経営」「製造業」などをテーマにした天野の一人語りによる情報発信も行っています。30年近くにわたり、製造業のDXを支援してきた経験と知見を活かしたユニークな視点で、視聴者の皆さまにとって新たな気づきとなるような情報をお届けします。
ものづくり系KZreadr 「ものづくり太郎」氏をお迎えした2回目の対談 後編。
今回の対談ではマーケティングという全く新しい視点から、製造業の可能性について切り込んでいきます。独立当時に天野が見出した、マーケティング戦略・販売戦略はこれまでのKZread動画や他メディアでも語られなかった貴重なトピックス!
製造業よ、マーケティングに目覚めよ!そんなメッセージを込めた新機軸の対談は、ものづくりに関わる方にとって一見の価値は十分にあります。ぜひご覧ください。
▼タイムコード
0:00 オープニング
0:49 出発点となった苦い経験
10:26 マーケティング戦略、販売戦略に活路
19:45 データベースの構築・活用がポイント
23:13 マーケティングノウハウを製造業に還元する
【ものづくり太郎チャンネル】ものづくり太郎プロフィール
1980年代生まれ。ものづくりに関連することが好き!製造業に関わる仕事に従事するKZreadr。
日本には製造業に関わる人口が非常に多い一方で、KZreadの投稿に製造業関連の動画が少ないことに気がつき、
「これでは日本が誇る製造業が浮かばれない」という想いから、
自身でも製造業(ものづくり)に関わる色々な情報を提供しようと決心。
※ものづくり太郎チャンネル
/ @monozukuritarou
■天野眞也 プロフィール
大学卒業後、株式会社キーエンスに新卒で入社。組織横断型の社長直轄プロジェクトを率い、同社が売上数百億円から2,000億円を超える企業に成長するまで、第一線でけん引。自動車、食品、半導体など、あらゆる業界の生産現場を見てきた経験と、顧客と共に海外を含む新工場プロジェクトを成功に導いてきた実績を基に、2010年起業。
現在は株式会社FAプロダクツ会長のほか、ロボコム株式会社社長、日本サポートシステム株式会社社長などを兼務し、製造業のDXを一貫支援するコンソーシアム「Team Cross FA(チームクロスエフエー)」の旗振り役を務める。
日本の基幹産業である製造業を元気にし、日本を元気にするために、公的機関や団体・企業と連携し、デジタルファクトリーを核としたスマートファクトリー・スマート工業団地を「新しい輸出産業」にする構想を推進中。また、「製造業を未来を担う若者が憧れる人気業界にしたい」との想いから、学生向け業界教育、エンジニア育成、ロボットSIerの認知度向上にも尽力する。
Team Cross FA(チームクロスエフエー)| connected-engineering.com/
自社You Tubeメインチャンネル「AMANOSCOPE」 |  / amanoscope
自社You Tubeサブチャンネル「あまのっちチャンネル」|  / amanotch
イノベーターのためのコミュニティ「INNOBASE」 | / amano. .
製造業のDXを体感できるショールーム | smartfactorylabo.com/
#キーエンス #ものづくり太郎 #天野眞也

Пікірлер: 10

  • @h.k.3150
    @h.k.31503 жыл бұрын

    B2Bで顧客層も限定的な製造業にマーケティングは無縁と思い込んでいました。法人営業の戦い方と勝ちパターン、本当に勉強になります。先入観に囚われず思考を巡らせたいと思います。

  • @futurengineer
    @futurengineer3 жыл бұрын

    製造業×マーケティング。確かに命題だと思います。

  • @yujitsukamura7810
    @yujitsukamura78103 жыл бұрын

    今回の動画、本当に面白いためになりました。3回も見直してしまいました。それにしても、どんな仕事でも引き受けてくださる会社さんて、信じられません。アほな私は、中国で自動機の仕事を引き受け、中国ローカルメーカーにお願いしたりして、泥沼にはまりました。

  • @tommyyu3859

    @tommyyu3859

    3 жыл бұрын

    なぜですか?コミュニケーションの問題?それとも?力になれることがありましたら、声を掛けてください。

  • @yusukechief
    @yusukechief2 жыл бұрын

    元ハードウェア開発者ですが、業界の古さをよく認識できました。情報があまりオープンではない業界なので、他社の状況がわからず、「たまたま働いていたところが古い習慣が多かったのだろう」と勝手に思っていましが、業界全体の共通の問題なんですね。オープンイノベーションの話が最後にありましたが、まずはナレッジを共有するところやらないといけない(やってほしい!)といけないと思います。体感的にこの業界は15年遅れてますが、巨大な産業なので、変革しがいがあると思います!応援してます!

  • @user-bb1ht5ln5e
    @user-bb1ht5ln5e3 жыл бұрын

    展示会に行くのは周囲からも仕事してる感がありますが職場でKZread見てるのは理解されない環境があるのではないかと思います。 見て何も得られなかったことが重なった場合は特に

  • @tommyyu3859
    @tommyyu38593 жыл бұрын

    モノ太郎さんのモノづくり思想も中国に紹介したい。

  • @tommyyu3859
    @tommyyu38593 жыл бұрын

    視点を変え、日本市場より中国市場にモノ、カネ、ヒト、そのマーチングに手伝いし、一緒にやりたい。天野さん、モノ太郎さんと会い話したい。

  • @NONTANUTAN
    @NONTANUTAN Жыл бұрын

    コンパニオンのレベルねぇ・・・ロー●のセールスコーディネーターみたいなもんか・・・❤

  • @user-ot5gy9tg3n
    @user-ot5gy9tg3n9 ай бұрын

    ばかはだめだよ、おにいちゃん

Келесі