昭和のクイズ番組黄金時代|司会もゲストも豪華だった!懐かしの名場面集

当時は夜ごはんとなれば、テレビ画面の前に家族が一堂に会して、バラエティに富んださまざまなクイズ番組に熱中していました。
あの頃は、インターネットやスマホもなく、クイズ番組は知識や教養を身につける機会を与えるだけでなく笑いや感動も味わわせてくれました。今回はそんな昭和のクイズ番組の中から、特に記憶に残っている番組をいくつか紹介しています。
懐かしさ溢れる名場面や思い出に残る出演者たちのトーク、そしてあの緊迫感あふれるクイズの瞬間をお楽しみください!40代50代男性の皆様、必見の動画です!
▼▼音楽▼▼
BGM:ニコニ・コモンズ
commons.nicovideo.jp/
BGM:PIXABAY
pixabay.com/ja/
BGM:BGMer
bgmer.net/
BGM:ベンサウンド
Royalty Free Music: Bensound.com
License code: ZEQ0SKBHJZE5TCEO
効果音:効果音ラボ
soundeffect-lab.info/
ナレーション:VOICEVOX:青山龍星
voicevox.hiroshiba.jp
#昭和
#クイズ番組
#懐かしい
#クイズダービー
#クイズハンター
#なるほどザワールド
#クイズ100人に聞きました
#世界まるごとハウマッチ
#ドレミファドン

Пікірлер: 507

  • @user-eh9oq5kq4l
    @user-eh9oq5kq4l Жыл бұрын

    クイズダービーの巨泉さん、動画で今見ると問題と問題の合間にどうしてこんなに流暢に喋れるんだろう、っていうくらいすごい。 合間も面白いから退屈な時間がない。

  • @user-hc4tq9wu6w
    @user-hc4tq9wu6w Жыл бұрын

    本当にクイズ番組は面白かった。中身も濃くてCMまたぎなんてやらなかった。司会者が秀逸だった。視聴者参加番組は良い意味でハプニングが有って味が有った。今でもクイズダービー、How muchは観たい。ここには無かったが桂三枝の国盗りゲームは嵌まった。本当にテレビは観たいモノが無くなった。

  • @masatoyo88
    @masatoyo88 Жыл бұрын

    今もオールスター感謝祭とかやってるが昔の日テレのクイズ特番が毎年楽しみだった。特に山城新伍の「ズキューン」が出るたびに大爆笑したww

  • @user-gv3rv7vf7v
    @user-gv3rv7vf7v Жыл бұрын

    アップダウンクイズ・パネルクイズアタック25・クイズタイムショックなんかも昭和を代表するクイズですね❗️

  • @user-up5pl8fs1f
    @user-up5pl8fs1f Жыл бұрын

    ありがとうございます。連続ゲーム!、アップダウンクイズ!、アメリカ横断ウルトラクイズ!ですね。

  • @user-me7ge6pf9o

    @user-me7ge6pf9o

    5 ай бұрын

    連想ゲーム超懐かしい~❗️ 私も子供の頃、毎週水曜日になると家族みんなで見てたよ‼️

  • @temtem0420
    @temtem0420 Жыл бұрын

    ウルトラクイズ!!!! 知力、体力、時の運。福留さんの「ニューヨークに行きたいか〜!!!」は最高だった。 当時、小学生だったけれど本当に面白かった。

  • @user-yj8mc5cq1c

    @user-yj8mc5cq1c

    Жыл бұрын

    福留「これを何と読むー!?」 【ハズレ】

  • @user-ie3kc5eb1f

    @user-ie3kc5eb1f

    Жыл бұрын

    罰ゲームは怖くないかァー。 オー。

  • @user-jb4vk2bk1j

    @user-jb4vk2bk1j

    Жыл бұрын

    どんなことをしても、ニューヨークへ行きたいか〜!🗽

  • @user-vn9ht4zt2h

    @user-vn9ht4zt2h

    11 ай бұрын

    高島忠夫と石川牧子アナの掛け合いも好きだったなぁ。「早く来い来い木曜日」なんという名セリフ。

  • @minicooper2002

    @minicooper2002

    10 ай бұрын

    当時はニューヨークや外国なんて一生いけないんだろうなあ…みたいな感じでウルトラクイズを見ていました。

  • @tarawo-sine1993
    @tarawo-sine19938 ай бұрын

    昭和〜平成のクイズ番組の司会者が良かったですね。 関口宏、大橋巨泉、愛川欽也、柳生宏、児玉清、逸見政孝、高島忠夫、田宮次郎etc。知性と品のある俳優やタレントをMCにすることで番組が全体的に上品になるし、MCの意外な一面や解答者やゲストとのやり取りも見応えあるものになるし。

  • @panda-ck7pb
    @panda-ck7pb7 ай бұрын

    百太郎の事で喧嘩って… なかなか熱い兄弟ですね😀

  • @user-np3qw4zp8y
    @user-np3qw4zp8y Жыл бұрын

    復活してほしい番組ばかり

  • @user-ok9rk2fg1s
    @user-ok9rk2fg1s Жыл бұрын

    平成になるかもだけど、「クイズ世界はSHOW-byショーバイ!」が大好きでした。 逸見政孝さん良かったなあ…

  • @user-tk3cc8dm4h

    @user-tk3cc8dm4h

    Жыл бұрын

    逸見政孝さんと山城新伍さんとのけんかではありませんでしたが駆け引きが楽しく、隣の山瀬まみさんが『やめてよ~』って時々言ってましたね。 逸見政孝さんが正しいとなると、山城さんはむっつり顔に対して、逸見さんが大喜びで会場を走り回る様子が記憶にあります。

  • @user-fv2ip7bc1w

    @user-fv2ip7bc1w

    Жыл бұрын

    同じく日テレのマジカル頭脳パワーもよかった

  • @user-ee5ow8kl2n

    @user-ee5ow8kl2n

    Жыл бұрын

    わかります。平成初期の司会者と言えば逸見さんでしたね。 最後の4択クイズ、大好きだったな。

  • @user-hc4tq9wu6w

    @user-hc4tq9wu6w

    Жыл бұрын

    @@user-ee5ow8kl2n 逸見さんの亡くなる前の言葉が「正解は○番です」だったらしいですね。惜しい人を亡くしました。

  • @user-zn4mb3iy3t

    @user-zn4mb3iy3t

    Жыл бұрын

    逸見政孝さんが早くに亡くなってしまって悲しかったです。

  • @user-ud1vk4uk2w
    @user-ud1vk4uk2w Жыл бұрын

    どれも懐かしいですね。昭和のクイズ番組の司会者でご健在なのは関口宏さんと楠田枝里子さんだけになった。😿

  • @user-cg7oc7cx4m
    @user-cg7oc7cx4m Жыл бұрын

    土曜日夜は、「サザエさん」(遅れネット)・「まんが日本昔話」・「クイズダービー」・「8時だョ!全員集合」と鉄壁でしたね。昔は本当に良かった。

  • @user-ie3kc5eb1f

    @user-ie3kc5eb1f

    11 ай бұрын

    サザエさんは日曜日が定番やけど、土曜日放映ッて? ちなみにドコですか? めっちゃ気になる(-_-;)

  • @user-cg7oc7cx4m

    @user-cg7oc7cx4m

    11 ай бұрын

    @@user-ie3kc5eb1f 青森県(青森テレビ)です。ちなみに、青森テレビでは、6日遅れの土曜日18時からの放送でした。

  • @ucc930ml
    @ucc930ml11 ай бұрын

    当時のクイズ形式の番組を視聴すると確かに司会者のテンポが良い「はい消えたー、ドン!」解答者が落ち着いていて教養的

  • @user-zk4ig5js9w
    @user-zk4ig5js9w11 ай бұрын

    最近のクイズ番組より遥かに面白いです。

  • @user-vn9ht4zt2h
    @user-vn9ht4zt2h Жыл бұрын

    テレ朝系の「ヒントでピント」も好きでしたね。

  • @genocide-g3q

    @genocide-g3q

    Жыл бұрын

    ゲスト解答者には必ず象印製品がプレゼントされたが喜んだ顔があまり見られなかった。😁😁😁

  • @user-fv2ip7bc1w

    @user-fv2ip7bc1w

    Жыл бұрын

    その30分前のひらめきパスワード(スポンサーはロート製薬)も観てたな。あの頃は観たい番組があったが今はない

  • @genocide-g3q

    @genocide-g3q

    Жыл бұрын

    @@user-fv2ip7bc1w さん…私も同感です。最近はどれを観ても同じコトヤッてるなァ~程度で飽き飽きしてしまいます。メッキリ、TVをつけなくなりました。😅

  • @user-zn4mb3iy3t

    @user-zn4mb3iy3t

    Жыл бұрын

    子供の頃ちょっと見ただけだけどあの番組の○分割クイズが面白かった。

  • @user-cg7oc7cx4m

    @user-cg7oc7cx4m

    Жыл бұрын

    当方の地元青森では、青森放送で日曜日午前に放送してたので、家族で視てましたね。ちなみに、日曜日夜の放送と知ったのは、1983年5月に小学校の修学旅行で函館に行った説きに、旅館のテレビでHTBを視た時でしたね。

  • @user-tu8vd2pt4t
    @user-tu8vd2pt4t Жыл бұрын

    番組も特徴あったけど何より個性的な司会者だよな

  • @fam-zr7nj
    @fam-zr7nj Жыл бұрын

    あの伝説のクイズ番組がないじゃない。みんなー、ニューヨークへ行きたいかー!!!罰ゲームは怖くないかー!!! でおなじみのアメリカ横断ウルトラクイズ。当時、こんなスケールの大きいクイズ番組あったのかというぐらいすごい番組であり、日本テレビの看板番組だった。

  • @user-fe5fh2ln7m
    @user-fe5fh2ln7m Жыл бұрын

    昼のクイズといえば、ベルトクイズQ&Qや、その後のスーパーダイスQを忘れられない。昔のクイズ番組ってプレゼンコーナーがあったけど、今のは無い…

  • @user-sl7zf5xu8h
    @user-sl7zf5xu8h Жыл бұрын

    ビートたけしさんや所ジョージさんがゲスト出演するとあまりにもとんでもない解答を出すのでワクワクしながら観てましたね。

  • @user-iz5bf1ql5e
    @user-iz5bf1ql5e5 ай бұрын

    どれもこれも凄いクイズ番組だった。自分が好きだったのは世界まるごとハウマッチかな。巨泉さんと、石坂浩二、たけしとのやりとりが面白くてホント楽しかった。 あとレギュラーではないが忘れられないのがアメリカ横断ウルトラクイズ。福留さんのニューヨークへ行きたいかのかけ声が忘れられない。あんな豪華なクイズ番組は今では無理だろう。

  • @user-yj8mc5cq1c
    @user-yj8mc5cq1c Жыл бұрын

    ドレミファドンのドッキリ扉で、ハイカラマンが出た時とセイロクマンが出た時とで回答者の表情があからさまに変わるのが面白かった

  • @genocide-g3q

    @genocide-g3q

    Жыл бұрын

    ピラニアマンこと志賀勝様を忘れてはイケません。😁問題をスローにスローに…御自身の新曲が出ると当たり構わずレコードを見せてPR…😁😁😁

  • @user-sw7ch3tv2n

    @user-sw7ch3tv2n

    Жыл бұрын

    ハイカラマンは確か木藤隆雄さんという方がやっていましたね。セイロクマンはもちろん斉藤清六さんだとたね。

  • @user-yj8mc5cq1c

    @user-yj8mc5cq1c

    11 ай бұрын

    @@genocide-g3q なぜだろう... ピラニアマンはもちろん覚えていたけど、自分の記憶の中では 志賀勝ではなく山城新伍になっていた

  • @user-ej3lp5es8k

    @user-ej3lp5es8k

    7 ай бұрын

    セイロクマンw懐い😊 イントロクイズ、兄妹であーだこーだ言って曲当てしてたなぁ。

  • @eitamabuchi7338
    @eitamabuchi73387 ай бұрын

    この中の番組再放送したら若い人もテレビ見そう

  • @user-vb2dn4sh5f
    @user-vb2dn4sh5f Жыл бұрын

    人生ゲームハイ&ローや霊感ヤマカン第六感が好きでした。😊 三波伸介の凸凹大学校のエスチャーで何を描いても芋虫みたいな絵になるずうとるび江藤さんが面白かったですね。😅

  • @user-go5xr2zm8w

    @user-go5xr2zm8w

    11 ай бұрын

    三波伸介さんと言ったら満点パパだったかな?まるーをあげるーよ♪のエンディングテーマが好きだった。急死したニュースを見た時には泣いた。

  • @user-me7ge6pf9o

    @user-me7ge6pf9o

    5 ай бұрын

    三波伸介さんの、凸凹大学校超懐かしい~❗️ 当時、めだかの学校の替え歌のオープニングが印象的に残ってます‼️ でも、三波伸介さんが亡くなった時。最終回が、追悼番組で終わったのが超悲しかった❗️(泣)

  • @user-ox7el6ti3u
    @user-ox7el6ti3u Жыл бұрын

    昔のクイズ番組30分枠が多かったですね。最初から最後までクイズ一色、雑談もほぼなし。 濃密さがすごかった。 今やったらゲストのトークを引き伸ばしたりして1時間番組のスカスカなものになるでしょう。

  • @user-bu3cp2fp2e

    @user-bu3cp2fp2e

    Жыл бұрын

    いえいえ。最近なんか、その一時間さえもマトモにできない番組ばっかりですよ。毎回二時間が当たり前。かといってその番組も毎週する訳じゃない。別の二時間番組を流してそれを隔週で流す。たまに一時間で終わる回のほうこそ、スペシャル感があるという本末転倒振り。こんな番組ばっかりやってりゃあ、TV離れが起きますわな😒

  • @user-rj5zx1vy7g

    @user-rj5zx1vy7g

    Жыл бұрын

    昔 問題が出て回答→そしてCM→次の問題 今 問題が出て回答の前にCM→CM→5分ぐらい巻き戻し この繰り返しで15分無駄に過ごす こういう手法が増えたのはいつぐらいなのだろうか、

  • @user-hc4tq9wu6w

    @user-hc4tq9wu6w

    Жыл бұрын

    @@user-bu3cp2fp2e 確かに。 これでゲストが出演したら間違い無くドラマの番宣で尺を取って、もっとダラダラした番組構成になる事でしょうね。

  • @user-vz5jf5xg4q
    @user-vz5jf5xg4q Жыл бұрын

    昭和生まれの私にとっては、どれも懐かしい番組です。男性タレントのダブルのスーツ姿を見ると、バブル時代だなぁって思います。

  • @ny1997p
    @ny1997p Жыл бұрын

    世界名作劇場を卒業する頃にヒントでピントを観始めた。 16分割なんて超難問過ぎて、正解がさっぱり分からんかった。 30分枠なんで不要な茶番もほぼないし、濃厚な番組だったな。 別の局ではすばらしい世界旅行をやってたし、「観る番組に悩む」という、今では信じられない時代だったね。

  • @youkitan1

    @youkitan1

    Жыл бұрын

    今は見たい番組がほぼないだしなー。地上波より、つべ辺りで時間潰せるようになったし

  • @user-xp1lg4xq9s

    @user-xp1lg4xq9s

    Жыл бұрын

    当時の日曜日7時台はクイズ番組が多かった。

  • @kamedakiwa5245

    @kamedakiwa5245

    Жыл бұрын

    ヒントでピントの男性軍のキャプテンだった小林亜星さんは最後の16分割クイズで一枚目が開いた時点で正解を当ててしまう事が度々あり、司会の土居まさるさんから「亜星の鬼の勘」・「16分割の亜星」と絶賛されていた。

  • @kakugokusakabe7692

    @kakugokusakabe7692

    6 ай бұрын

    久々に動画で観ましたが、土居まさるさんの司会が巧過ぎて改めて感動しました。

  • @user-kk7oe9ji2w
    @user-kk7oe9ji2w6 ай бұрын

    グイズ番組は、最高でした。とくにクイズダービは、良かった。

  • @ooedo-subcluture
    @ooedo-subcluture Жыл бұрын

    今考えると、当時の大橋巨泉ってクイズの他にもいろいろ司会やってたけど、どの番組も豪華ゲストで視聴率良かったよねぇ

  • @da64v62

    @da64v62

    Жыл бұрын

    大橋巨泉さんの『クイズダービー』。好きだったなぁ。提供はロート製薬。それから始まり方も忘れてないね!『巨泉のクイズダービー!!!ガッシャンッ!!!』そしてあの軽快な感じの音楽が流れてさあ。その後はレギュラーの原たいらさんに1,000点!このやり取りが面白かったね🤭。あっ。原たいらさんの他にあの方もでてらしたなあ。その名は篠沢教授。此方の方も☞【クイズダービー】の顔的存在だった御方だったからなぁ。そういやぁ。あの方。1度だけ冷蔵庫のCMをされた事あったなあ。

  • @user-jp2eo4kc1x

    @user-jp2eo4kc1x

    Жыл бұрын

    クイズ100人に聞きましたのキャラクターの百太郎はキツネでした。当時私は犬🐶と思い込みました。2000年の復刻版で再放送した時、初めて知りました。あれは誰もが犬🐩と思い込みますよ😃。

  • @user-je2lk8qn5h

    @user-je2lk8qn5h

    Жыл бұрын

    放送作家していた時の人脈で出てくれた回答者が多かったですね。

  • @user-kx2gy3cd5x

    @user-kx2gy3cd5x

    Жыл бұрын

    ハウマッチとは観てました。あと霊感ヤマカン第六感は画面が何か暗かったせいか、OPの曲の雰囲気も相まって妙に怖かった覚えがあります。

  • @user-rj5zx1vy7g

    @user-rj5zx1vy7g

    Жыл бұрын

    正直クイズダービーは前後の番組が強すぎてchの変え忘れを防ぐためにそのまま見てたし同じ様な人は沢山居る 日本昔話~クイズダービー~8時だよ全員集合 この流れは鉄板 だからといって何でも良いという訳ではないし、やっぱり司会の大橋巨泉さんはうまい もし出場したら・・・1問目からハラタイラさんに全部!と言ってみたかった

  • @kaze9719
    @kaze9719 Жыл бұрын

    HOWマッチで巨泉さんが「せーの、ドン!」とクイズダービーのかけ声を言ってしまい、たけしに散々突っ込まれてた😂 なるほどザワールドと言えばやはり谷啓とアグネスチャンのコンビでしょう。谷啓のまばたきが高速でいつも気になってました😂

  • @user-ig4hx8jl9k

    @user-ig4hx8jl9k

    4 ай бұрын

    たけしがよく通貨を間違えていた。アラバマ、ドラクロマ、オーストラリラドル。🤣🤣

  • @user-bv6pw9ty4n
    @user-bv6pw9ty4n Жыл бұрын

    ザ・チャンス、アイアイゲーム、霊感ヤマカン第六感、三枝の国盗りゲームなど好きで観ていました

  • @user-ek1bo3py7e

    @user-ek1bo3py7e

    Жыл бұрын

    よかったー霊感ヤマカン第六感のFANがここにもいて クイズ番組っぽくないオープニングがよかったですよね~。 何気にさんまとかがでた回とかもあって豪華でしたよねー。

  • @user-vy7oi9nr3x

    @user-vy7oi9nr3x

    Жыл бұрын

    @@user-ek1bo3py7e 音楽が山下毅毅雄氏でしたので、OPテーマ、“口笛”が入ってましたね。

  • @user-ie6jf3we3c

    @user-ie6jf3we3c

    Жыл бұрын

    三枝の国盗りゲームは坊主めくりになってましたね。

  • @user-yj8mc5cq1c

    @user-yj8mc5cq1c

    Жыл бұрын

    伊東四朗「ニン!」

  • @jaju1970

    @jaju1970

    7 ай бұрын

    ザ・チャンスは初代司会者がピンクレディーという思い切ったキャスティングでしたね。

  • @user-dt6wo3wj8u
    @user-dt6wo3wj8u7 ай бұрын

    昭和時代のクイズ番組は、毎日どこかの局で必ず放送していた気がする☺️

  • @user-me7ge6pf9o

    @user-me7ge6pf9o

    5 ай бұрын

    毎日、ゴーンデンタイムでいろんなクイズ番組がオンエアしてたね。

  • @user-zi9kt5zx7s
    @user-zi9kt5zx7s Жыл бұрын

    学校や職場で共通の話題がテレビ番組だった事が今と違う所です

  • @user-zu3fx5dz8c
    @user-zu3fx5dz8c Жыл бұрын

    わくわく動画ランドは実験企画やドキュメントと色々な形で動物の映像を見せてくれて 本当に面白かった。

  • @user-cg7oc7cx4m

    @user-cg7oc7cx4m

    Жыл бұрын

    そうそう。松居直美の「ヌー」を「またいち」と言ったのを思い出したわ。

  • @user-ud4gd6yk9n
    @user-ud4gd6yk9n7 ай бұрын

    自分はクイズ100人に聞きました、なるほど!ザ・ワールド、ショーバイショーバイ、世界まるごとハウマッチ、クイズダービーが好きで毎週楽しみにしてました。

  • @rockofking92
    @rockofking929 ай бұрын

    霊感、ヤマカン、第六感 クイズダービー ヒントdeピント タイムショック アタック25 少し新しくなって なるほどザワールド 本当に面白かった☺️👍

  • @izumo4283
    @izumo4283 Жыл бұрын

    ハウハッチは小倉のアドリブのキレが素晴らしかった。

  • @kamedakiwa5245

    @kamedakiwa5245

    Жыл бұрын

    「HOW(ハウ)マッチ」だ。

  • @user-oj2uu1yf7b
    @user-oj2uu1yf7b4 ай бұрын

    獲得した商品を奪いあう、クイズハンターは今でも画期的な番組だよなw

  • @73moto
    @73moto Жыл бұрын

    世界まるごとHOWマッチは当初は夜の10時代に放送していたが、視聴者で長期入院中の人から病院の消灯時間でHOWマッチの放送が見れないの意見が出て夜の8時に放送された。

  • @showgo1053

    @showgo1053

    4 ай бұрын

    HOWマッチが木曜22時に放送されていたのは聞いたことありますが、見るようになったのは20時の放送になってからでした。木曜21時の「ザ・ベストテン」の後から前に移動した感じになりましたよね。

  • @takayoshi3034
    @takayoshi3034 Жыл бұрын

    100万円クイズハンター。月曜日から金曜日まで毎日放送していたのも凄かったが、チャンピオンがハワイ旅行をかけたチャレンジゲームをするが大体時間ギリギリになって、エンドテーマ曲が流れて、慌ただしく柳生さんが「また明日です。」と言って終了することが多かった

  • @user-ig4hx8jl9k
    @user-ig4hx8jl9k4 ай бұрын

    愛川欽也さん。人生ゲームハイ&ローは全回見ました。ゲームを買って自分で楽しんでました。

  • @okada07223
    @okada07223 Жыл бұрын

    クイズグランプリと言うジミ~なのも観てました。その前にやってたアニメを観てch変えずそのままの流れで。 TVプレイバックと言う欽ちゃん司会のクイズ番組がありましたが、当時まだ無名の石田純一や向井亜紀をよく覚えてます。

  • @user-hc4tq9wu6w

    @user-hc4tq9wu6w

    Жыл бұрын

    クイズグランプリは15分番組で月〜金で勝ち上がった人が週末だったか月末だったかでチャンピオン戦が有った様に思います。記憶違いならすみません。因みに次番組はスター千一夜で笑っていいとものテレフォンショッキングの前身みたいな番組でした。

  • @amayomom

    @amayomom

    Жыл бұрын

    「司会の、小泉博です」「アシスタントの○○です」。「クイズグランプリ」、確かに地味なクイズ番組でした。私が3歳の時から中1まで放送されていました。とても懐かしいです。アシスタントは「まんがはじめて物語」の岡まゆみさんも務めていた時期があるようですね。そして、オープニングテーマは細野晴臣さんの手によるようですね。 「TVプレイバック」、「欽ドン」と「全員集合」で視聴率を争った、欽ちゃんとドリフメンバーの共演で、話題になりました。石田純一さんは好青年でした。向井亜紀ちゃんもかわいかった。松田朋恵アナもかわいかった。

  • @user-sw7ch3tv2n

    @user-sw7ch3tv2n

    Жыл бұрын

    TVプレイバックは私も好きで、毎週欠かさず見ていたよ。確かドリフターズゲスト枠があって、メンバーが2週ずつ交代で出演していた。やっぱり志村けんさんの時が一番面白かったな。

  • @kamedakiwa5245

    @kamedakiwa5245

    Жыл бұрын

    クイズグランプリの終了後は、明石家さんまさんが司会を担当したクイズ漫才グランプリが半年間放送されていた。当時の漫才ブームを反映して漫才の中からクイズを出題する形式だった。

  • @user-sw7ch3tv2n

    @user-sw7ch3tv2n

    Жыл бұрын

    @@kamedakiwa5245 さん あのツービートが出題者として出演していたのは覚えているよ。

  • @qc5j22
    @qc5j22 Жыл бұрын

    正確な番組名前は不明だが 日テレ系 ショーバイショーバイ 逸見氏と山城氏が よきライバルだった

  • @Reysol_and_Dragons_and_Lions

    @Reysol_and_Dragons_and_Lions

    Жыл бұрын

    クイズ世界はSHOW byショーバイ!! ですね。

  • @TomakomaiQueen

    @TomakomaiQueen

    Жыл бұрын

    SHOWbyショーバイは1988~1996年放送なのでほぼ平成ですね

  • @user-jp2eo4kc1x
    @user-jp2eo4kc1x4 ай бұрын

    私もクイズ100人に聞きました!9つのパネルに動物のマークはまさかのキツネだったんですね😃。当時の私は犬🐩か猫😺と思い込みました。この事実をしったのは2000年12月の復刻版で放送した時初めて知りました。

  • @user-dt6wo3wj8u
    @user-dt6wo3wj8u5 ай бұрын

    昭和のクイズ番組の特徴としては、ルールは至ってシンプルなのが多かったな☺️シンプルなルールが故に、人気クイズ番組が多かったんだろうな☺️しかも、視聴者参加型のクイズ番組だらけだったから、それも人気を押し上げたんだろうな☺️

  • @TakedaHikaru
    @TakedaHikaru Жыл бұрын

    当方平成生まれで、昭和の番組はKZreadかケーブルテレビしか観た事無いのだが、やはり一昔前のクイズ番組が面白いと思った。 内容もさることながら、スッキリしていてテンポが良い。問題の途中でCMに入らないし、ムダなテロップも無い。

  • @user-rf4zr1dm5d
    @user-rf4zr1dm5d Жыл бұрын

    100万円クイズハンターで浅草今半のお肉の味噌漬けが移動しまくるのが面白かった😂めちゃくちゃ美味しいんだなとワクワクしました😂

  • @tadah3697

    @tadah3697

    Жыл бұрын

    ココ山岡の宝石と南国酒家のお食事券も 奪い合ってましたね😁

  • @user-yz3mb7tm4d
    @user-yz3mb7tm4d Жыл бұрын

    出題問題も司会者も解答者も令和時代と比べ物にならない位ハイレベルだった。一般人や普段テレビに出ない人も出場してそれを大物司会者が上手く仕切る。最後の賞品クイズまで目が離せなかった。昭和末期の私は、TBS系のクイズ番組を見るのが楽しみで、草競馬の曲、倍率、ニアピン、ホールインワン、ロストボール、キャリーオーバーの用語を知ったのはクイズ番組が切欠だった。NHKでは、「連想ゲーム」と「面白ゼミナール」が印象に残っている。後の平成の名司会者みのもんたも「なるほど!ザ・ワールド」ではリポーターだったらしい。

  • @oil2281

    @oil2281

    Жыл бұрын

    比べるのが申し訳ないくらいですね プロと素人くらいの差があります

  • @DJKotony

    @DJKotony

    11 ай бұрын

    出題レベルは当時のほうが易しかったかと。 少なくとも視聴者が問題文の意味を理解できる程度だから。 今のは自称クイズ王とかのおなにゐでしかなく、 一時期の高校生クイズも視聴者に見せる、一体感を感じさせるって部分に欠けていた。

  • @kumagoo23
    @kumagoo23 Жыл бұрын

    クイズに限らず、この頃のTBSの番組は本当に面白いものばかりでした。 でも今では……。

  • @user-uz8xu7ct8j

    @user-uz8xu7ct8j

    Жыл бұрын

    今ではつまらないでよろしいですか? TBSに限らずどこの局もくだらない番組ばかり…… 困ったもんだ😥 改めてこの頃の司会者の偉大さがわかる

  • @user-sw7ch3tv2n

    @user-sw7ch3tv2n

    Жыл бұрын

    TBSの場合はやっぱり「東大王」がクイズとして総力を上げてやっているのかな。ここに出演したいわゆるクイズノックの連中がいろいろな局のクイズ番組に出まくっている。はっきり言うが、私はそういう頭でっかちの連中がクイズ番組に出ても全然面白くもなんともない!そういう番組は早く打ち切ってもらいたい。

  • @user-ml7yj5wl9g

    @user-ml7yj5wl9g

    Жыл бұрын

    ​@@user-sw7ch3tv2n 東大王の出演者がクイズダービーで実際に出題された問題に挑んでも、はらたいらさんより多く正解出来ないでしょう!

  • @user-nh3xc1qi6i
    @user-nh3xc1qi6i Жыл бұрын

    昔は、一般視聴者が回答者というクイズ番組が多かったです。 逆に芸能人が回答者になるクイズ番組が少なかったです。 中学校の同級生の女の子が「クイズ100人に聞きました」に出演したことがありました。 この時は、驚きました。 一般視聴者のクイズ荒らしが横行したこともクイズ番組の視聴率低下の一因かもしれません。 今のクイズ番組は、芸能人や有名人しか出演しないからつまらないです。

  • @DJKotony

    @DJKotony

    Жыл бұрын

    今じゃほぼ不可能だろうね。 視聴者参加=個人情報公表、ってことだし。 それに、事が起きたときの賠償金もバネぇから。 クイズじゃないけど、ほこたてでネタバレされて打ち切りを余儀なくされたし、 ミズノ提供の番組で水上スキーか何かでケガして賠償問題になったりね。

  • @hirloh6620
    @hirloh6620 Жыл бұрын

    クイズに出る質問の内容で、その時代のクイズ番組制作者の知識量がわかる。今は...

  • @DJKotony

    @DJKotony

    Жыл бұрын

    知識量ってよりそれだけ作家陣を何人も揃えて、手間暇もかけてたんだよ。 それだけ潤沢に経費がかけられてたってこと。

  • @genocide-g3q
    @genocide-g3q Жыл бұрын

    『アップダウンクイズ』で忘れられないのが新婚さんカップル大会…ある1組の御夫婦が9問正解迄いってブ~でゴンドラが⇩⇩⇩ 旦那サンと奥サンが睨みあって…一緒に見ていたおフクロが『ア~ァ、この二人、別れるヨ~』ってソッチで笑った…😅

  • @user-wj9hf6pt9l
    @user-wj9hf6pt9l Жыл бұрын

    クイズハンターのハンターチャンスは、 一番、ドキドキ💓しましたね。

  • @tetsuyanakamura257
    @tetsuyanakamura257 Жыл бұрын

    ♪せかい~ いっしゅ~う す!ご!ろ!く! ゲェム~ が好きでした 追記 「ご長寿早押しクイズ」の真逆を行くという、 KNBの『ビバ!クイズ』を一度見てみたかった…

  • @user-hk8vv9hy2u
    @user-hk8vv9hy2u Жыл бұрын

    故愛川欽也さん、故大橋巨泉さん、故高島忠夫さんがいかにして司会者として偉大だったかがわかりますね。他のバラエティ番組でも司会されたくらいでした。

  • @carl_kun
    @carl_kun Жыл бұрын

    100万円クイズハンターは、体調を崩して学校を休んだ時にしか見られない楽しみの一つだったな。

  • @user-cg7oc7cx4m

    @user-cg7oc7cx4m

    Жыл бұрын

    当方は夏休みに視てましたね。でも、当時の地元ネット局・青森放送では1982年4月5日から1983年7月1日までの短期間ネットでした。なので、「夏休み」は1982年(当方当時小学5年生)だけでした。

  • @user-wj7zi7pf7l
    @user-wj7zi7pf7l Жыл бұрын

    アップダウンクイズでは一時期、宇崎竜童さんがテーマ音楽を手掛けてましたね?またアタック25では児玉清さんと博多華丸さんとのアタック、チャ〜ンス!に思わず大爆笑したものでした。現在は時間どの戦い、のフレーズで始まるクイズタイムショックも忘れ難い!どうして、これが入って無かったのが悲しいっての

  • @UTAHIMELOVE
    @UTAHIMELOVE Жыл бұрын

    こんばんは。確か昭和時代、クイズ番組だけではなく、バラエティ番組も視聴者参加番組が相当多かったですねえ。しかも関西準キー局が制作の番組、結構な数があったことを今でも覚えていますよ。 具体的にあげると、日テレ系『びっくり日本新記録』、フジ系『パンチDEデート』や『愛ラブ!爆笑クリニック』、テレ朝系『プロポーズ大作戦』と『ラブアタック!』がまっさきに浮かびました。 クイズ番組だと途中でテレ朝系からTBS系に移った『アップダウンクイズ』、TBS系『Mr.ロンリー』、フジ系『クイズDEデート』、テレ朝系はたくさんあって書ききれないので改行します。 『三枝の国盗りゲーム』、『THE ビッグチャンス!』、『世界一周双六ゲーム』、そして現在BSJapanextで復活放送中の『アタック25』など、大ヒット番組がたくさんあったんです。 しかもこれらの番組はほぼ大阪本社制作で放送されましたが、現在は地上波テレ朝系で放送中の『新婚さんいらっしゃい!』と日テレ系『情報ライブミヤネ屋』、土曜日朝の情報番組くらいでしょう。 実は『アタック25』が復活した際、BSJapanextとABCの共同制作になるも、BSJapanextがエンドロールクレジットの上にあるため、ABCは東京支社に移行したと思います。

  • @OdaMitsuki

    @OdaMitsuki

    Жыл бұрын

    「びっくり日本新記録」は「木曜スペシャル」という番組の1コーナーでした。Mr.マリックさんや引田天功さん(プリンセス天功さんも)、川口浩探検隊も、木スペからです。 そして令和時代になった現在でも、毎年の夏の恒例番組である「鳥人間コンテスト」も、この木スペから生まれた別コーナーの1つでした。 他局ですが、びっくり日本新記録を引き継いだかのような番組が現在でも放送されています。現在では海外でも「NINJA」という番組名で放送されている「SASUKE」です。「風雲たけし城」や「スポーツNo1決定戦」の引継ぎ番組とされてますが、アスレチック系視聴者参加番組は、びっくり日本新記録が1番先でした。 お書きになられてる番組がロート製薬提供が多いですね。今でも「ロート製薬の冒頭アイキャッチが流れたら何の番組を連想するか」という質問をTwitterで定期的に見かけます。しかもロート製薬公式さんも、この件によく乗っていますw 長文失礼しました。

  • @kamedakiwa5245

    @kamedakiwa5245

    Жыл бұрын

    @@OdaMitsuki 川口浩探検隊シリーズは「水曜スペシャル」のコーナーだ。

  • @user-cd9fb7fm2x
    @user-cd9fb7fm2x Жыл бұрын

    子供の頃に見た「ベルトクイズQ&Q」。夏休みスペシャルのミリオンクイズの商品「ラテカセ」、マジで欲しかった。

  • @user-pg6bl4xk4u
    @user-pg6bl4xk4u11 ай бұрын

    何しろ子供の頃、テレビばかり見ていて、クイズ番組は全部面白かった。テレビに憧れを持っていましたね〜。今は・・いや、ノーコメントで(笑)

  • @user-rj2go4yz3t
    @user-rj2go4yz3t3 ай бұрын

    関西エリアだったので『クイズハンター』は放送されてませんでした。 『世界一周双六ゲーム』で世界の地理を覚え、『世界まるごとHOWマッチ』で世界の通貨を覚えました。 昔のクイズ番組はちょっとした知識や雑学を覚えるのに丁度いい出来具合だったと思います。

  • @user-me7ge6pf9o
    @user-me7ge6pf9o5 ай бұрын

    どれも超懐かしい~❗️ 特に、クイズ100人に聞きましたとか、クイズダービーとドレミファドンを含めて、なるほどザワールドをリアルタイムで見てた❗️ あと、クイズ世界はショーバイショーバイも、毎週欠かさず見てたよ‼️

  • @user-rt4jf7rd5v
    @user-rt4jf7rd5v7 ай бұрын

    HOWマッチで当時の外貨のレートを知ったな。 ケント・ギルバートさんは今でも健在ですね❗

  • @UdonOtokoHiroshima
    @UdonOtokoHiroshima Жыл бұрын

    学校が休みの時しか見られないと言えば私にとっては「ベルトクイズQ&Q」でした。世界まるごとHOWマッチでは値段の通貨単位がそれぞれの国の通貨になっているのが面白く、いまだにそれって何クルゼーロ?と言う事があります(笑) でも一番好きだったクイズ番組は「クイズ面白ゼミナール」かな特に頑張って優勝したチームにあの賞品はないだろうと思うような「はてなマークのトロフィー」。いまだにあのトロフィーを持っている芸能人の方っていらっしゃるのだろうか?(と思ってウィキペディアを調べるとあのトロフィーが1個しか無いらしく、収録後に返還して別のトロフィーを貰っていたらしいですね)

  • @user-hc4tq9wu6w

    @user-hc4tq9wu6w

    Жыл бұрын

    ダーウィンはもう飽きた。面白ゼミナールをやってもらいたい。

  • @user-ek1bo3py7e

    @user-ek1bo3py7e

    Жыл бұрын

    私が見た回で歯の模型かなにかで口の中にトロフィーはいってて 司会者の鈴木健二さんが「誰だこんなとこにトロフィー入れたの」って怒って(突っ込んで?)ましたね(笑)

  • @user-go5xr2zm8w

    @user-go5xr2zm8w

    11 ай бұрын

    歴史クイズが面白かった

  • @user-jv7ri2gr5k
    @user-jv7ri2gr5k Жыл бұрын

    懐かしいです。

  • @user-fn7ie6ko7d
    @user-fn7ie6ko7d Жыл бұрын

    なつかしいですねーw 私は「地球まるかじり」と初期の「マジカル頭脳パワー(ミステリークイズがあった頃)」が好きでした。 マジカルは問題もしっかり作られていましたが、司会の板東英二VS所ジョージ、俵光太郎、千堂あきほのへりくつ合戦がとても好きでした!

  • @tomokazu9468
    @tomokazu9468 Жыл бұрын

    いつもためになる解説どうもありがとうございます。 私は TBS系の昼に放送していた『ベルトクイズQ & Q』『スーパーダイスQ』が好きでした。 また、以前日テレ系で放送していた『アメリカ横断ウルトラクイズ』には有休を使って参加したいと思っていました。

  • @user-iy6dh3vd9i
    @user-iy6dh3vd9i6 ай бұрын

    やはり巨泉さんの存在感が印象強いですね😃

  • @coroemon
    @coroemon Жыл бұрын

    全く話題にすらならない宮尾すすむの 3時のおじゃまクイズが好きだった

  • @FH-ww8fr

    @FH-ww8fr

    Жыл бұрын

    それは近所の釣り公園にロケに来て放送日に学校ズル休みして観たけど自分が数秒しか映って無かった。

  • @user-sw7ch3tv2n

    @user-sw7ch3tv2n

    Жыл бұрын

    綾崎りっかさんという人がアシスタントだったことだけは記憶している。まあテレビ東京の番組だったから見ている人もあまりいなかったのでしょう。でも宮尾さん面白かったな。

  • @48-yj5qh
    @48-yj5qh5 ай бұрын

    みんな懐かしいなあ。クイズ100人に聞きました クイズダービー 世界まるごとhowマッチ なるほどザ・ワールド 面白かったなあ。PS, 100万円クイズハンターは今は散歩番組です。

  • @user-yu4vp9xq8l
    @user-yu4vp9xq8l Жыл бұрын

    クイズダービーもHOWマッチも、MC巨泉の趣味(競馬・ゴルフ)を番組フォーマットに創りあげるのが凄い。 なるほど!ザ・ワールドは、レギュラーも面白いが、『春(秋)の祭典』が出演者や景品の豪華さで、夢中になった。 ほかに好きなのキリないけど、ハイ&ロー・世界一周双六ゲーム・三枝の国盗りゲーム・アタック25(MC児玉清)等々。 平成なら平成教育委員会・SHOW BY ショーバイ・マジカル頭脳パワー(但し解答者・俵孝太郎でストーリーテラー三谷昇のマジカルミステリーまで。マジカルバナナ以降はちょっと…) あー!!書き足りない!!もどかしい!!

  • @user-fq7ux5uj9v
    @user-fq7ux5uj9v Жыл бұрын

    マンガお笑い道場が好きでした😳

  • @gakusaioh

    @gakusaioh

    Жыл бұрын

    逆や、逆。 お笑いマンガ道場や。

  • @user-hc4tq9wu6w

    @user-hc4tq9wu6w

    Жыл бұрын

    ​@@gakusaioh 今は亡き川島なお美さんが出てましたね。

  • @gakusaioh

    @gakusaioh

    Жыл бұрын

    @@user-hc4tq9wu6w さん だん吉、エバのおまけコーナー♪

  • @genocide-g3q

    @genocide-g3q

    Жыл бұрын

    漫画家の鈴木先生と富永先生のバトルが面白かった。富永先生の絵がエロかったり…(※スイマセン、下の名前が出てきません。)

  • @gakusaioh

    @gakusaioh

    Жыл бұрын

    @@genocide-g3q 富永一朗 鈴木義司

  • @user-bg7ln9yj5o
    @user-bg7ln9yj5o Жыл бұрын

    あの時代なら、アップダウンクイズ、アメリカ横断ウルトラクイズ、クイズタイムショック、三枝の国取りゲームですかね。

  • @genocide-g3q
    @genocide-g3q Жыл бұрын

    日テレ『お笑いウルトラクイズ』を忘れてはイケナイヨ~。お笑い芸人さん達がカラダ張って頑張ってたナ~😁😁😁

  • @shibata-s53
    @shibata-s53 Жыл бұрын

    一度は出演したかったパネルクイズアタック25。私が知ったのは平成初期の事。故・児玉清氏の名声を聞きたいところだ。

  • @genocide-g3q
    @genocide-g3q Жыл бұрын

    『クイズタイムショック』…初代司会者・田宮二郎さん、二代目・山口崇さん迄は見ていた。子供心に解答者が正解3問以下で、ただ椅子がクルクル回るだけなんだけど、それだけが楽しみだった…😅4問答えちゃうと思わず“ア~ア…”って…😅 かな~り前だけどパチンコ台になった時は笑ったナ~解答者の椅子が上昇してリーチ…6問以上正解で大当たり 大体が5問以下でハズれちゃうンだけど… バックスクリーンに 田宮二郎さんが映るとプレミア大当たり…😁😁😁

  • @shinobuito9482

    @shinobuito9482

    8 ай бұрын

    クイズタイムショック=田宮二郎さんのイメージが強いですね。 亡くなられた時はショックでした。

  • @user-ej6ns8el8u
    @user-ej6ns8el8u Жыл бұрын

    今は亡き父がクイズ番組大好きでクイズダービー、100人に聞きましたはいつも家族で見てました。後は日曜昼間のアタック25とか 私のクイズ、パズル、ミステリー好きは間違いなく父の血

  • @user-hc4tq9wu6w

    @user-hc4tq9wu6w

    Жыл бұрын

    私もそうですね。本当にクイズ番組は楽しかった。当方57歳。

  • @user-wm4qh3ui3g
    @user-wm4qh3ui3g Жыл бұрын

    やっぱ「クイズダービー」と「世界まるごと How Much」でしょう。 知的で趣味人の大橋巨泉氏の番組は結構見ましたね。 クイズ番組ではないものの、確か「ギミア・ぶれいく」のイントロ? で「Hi, Jack!」「Good Morning KYOSEN!」と言うお決まりの出だしで「いつも通りやな」と友人と一緒に笑っていました。 あと、クイズ番組「パネルクイズ アタック25」が入ってないですよ。 確か、初期の児玉清氏が司会を務めていた時、優勝賞品がフランス旅行で、フランスのキャリアであるエールフランスが協賛していて「パリが貴方を待っております!」のオープニングにワクワクしましたね。w

  • @user-mh6ws9if7i

    @user-mh6ws9if7i

    Жыл бұрын

    アタック25はBSで現在もやってます。

  • @user-wm4qh3ui3g

    @user-wm4qh3ui3g

    Жыл бұрын

    @@user-mh6ws9if7i 様 ここ数年まともにテレビを見ていないので、教えてくれてありがとうございます。

  • @user-ng8qp1tc3c
    @user-ng8qp1tc3c Жыл бұрын

    世界No.1クイズで使われていた世界No.1音頭は今でも頭に残っている

  • @user-uw6sn7cy3d
    @user-uw6sn7cy3d Жыл бұрын

    ショーバイが1番好きでした

  • @user-qh5fs2xg5y
    @user-qh5fs2xg5y Жыл бұрын

    土居まさるさん 司会の番組も好きだったな

  • @user-ez4oq2ih3j

    @user-ez4oq2ih3j

    Жыл бұрын

    ほんものは誰だ!ですね。

  • @tadah3697

    @tadah3697

    Жыл бұрын

    アップダウンクイズ、本物は誰だ、 クイズダービー、 ロート〜ロート〜ロート♫ ロート〜ロート〜ロート♬ ロート製薬😁

  • @user-zn4mb3iy3t

    @user-zn4mb3iy3t

    Жыл бұрын

    ヒントでピントはちょっと知ってます。

  • @user-vg6jc7nb4q

    @user-vg6jc7nb4q

    Жыл бұрын

    土居まさるさん,みのもんたさん,タモリさんの3人の誕生日が同じ(8/22)という奇跡的な偶然!!

  • @user-dy8po9gl1i

    @user-dy8po9gl1i

    2 ай бұрын

    土居さんとみのさんは、立教大学出身です。

  • @21kurage
    @21kurage Жыл бұрын

    連想ゲームが豪華ゲストだったですね

  • @user-be9kd5tz4y
    @user-be9kd5tz4y Жыл бұрын

    巨泉はクイズ番組というよりトーク番組やってた感じ石坂やたけしといい感じ出してた

  • @hanahana4592
    @hanahana4592 Жыл бұрын

    クイズ面白ゼミナールが見たかったなぁ 田舎に住んでたから、NHKの他には民放が2つしか無かったし、 テレビは許可制みたいなところもあったから、 ここに取り上げられてたうちの なるほどザ・ワールドと世界まるごとHOW MUCHIくらいしか 見たことなかった 見るまで忘れてた思い出を呼び覚ましてくれてありがとうございます😊

  • @user-hc4tq9wu6w

    @user-hc4tq9wu6w

    Жыл бұрын

    クイズ面白ゼミナール、又、再開してください。ダーウィンは終了してもらいたい。

  • @user-yu4vp9xq8l

    @user-yu4vp9xq8l

    Жыл бұрын

    ゼミナールの名前通りクイズは講義、MC鈴木健二アナウンサーは教授役。生徒解答者へ出題後、「さぁ、書きなさい!」トコトンゼミ設定。ここまで設定するから『面白』かった。

  • @user-cg7oc7cx4m

    @user-cg7oc7cx4m

    Жыл бұрын

    当方も、地元民放テレビ局で、巨人戦ナイターの放送が無い限り、「面白ゼミナール」視てましたね。

  • @kamedakiwa5245

    @kamedakiwa5245

    Жыл бұрын

    @@user-hc4tq9wu6w 2014年からNHK BSプレミアムで「新クイズ面白ゼミナール」が不定期放送されていたが、2016年を最後に途絶えてしまっている。

  • @3yuk991

    @3yuk991

    10 ай бұрын

    @@kamedakiwa5245 2年ほどBSで数回ほどゼミナール復活特番やってはいたが近年は2016年を最後にやってないようですね

  • @KSK-yv3ly
    @KSK-yv3ly Жыл бұрын

    当時は視聴者参加型が多かったですね 今は素人さんが番組に出る事なんて考えられないですね

  • @user-dq9yu2ww5s

    @user-dq9yu2ww5s

    7 ай бұрын

    当時小学生〜高校生でしたが、昭和のクイズ番組はタレントや視聴者参加型でしたからね。最近はタレントだけになり、一般参加となると個人情報や人権云々等があり、番組に出ていたら学校や会社で「テレビに出ていたでしょ?」と詮索されたりしてしまう。

  • @user-gp6to9ej3b
    @user-gp6to9ej3b Жыл бұрын

    クイズダービーが面白かった はらたいらに全部!

  • @user-zp4zo3cs6q
    @user-zp4zo3cs6q Жыл бұрын

    懐かしい❗

  • @gongon8693
    @gongon8693 Жыл бұрын

    12:07 確か10時30からクイズハンターを見て 11時から暴れん坊将軍を見るのが子供の頃の夏休みのルーティーンでした(^ω^)

  • @user-vw8xi2eh1k

    @user-vw8xi2eh1k

    Жыл бұрын

    クイズハンターって、名前しか知らないです😓

  • @genocide-g3q

    @genocide-g3q

    Жыл бұрын

    自分はクイズハンター後、『西部警察』の再放送でした。😁😁😁

  • @user-ls4lp6bi4w

    @user-ls4lp6bi4w

    Жыл бұрын

    クイズハンターは、放送してない地域だった。特捜最前線の再放送があった。

  • @user-hc4tq9wu6w

    @user-hc4tq9wu6w

    Жыл бұрын

    @@user-ls4lp6bi4w 特捜最前線はテーマが重くBGMも暗いのでしんみりしてしまいますね。まぁ、私は好きでしたが。

  • @user-qd5hh6hm3b
    @user-qd5hh6hm3b Жыл бұрын

    クイズ面白ゼミナールの鈴木健二アナウンサーが印象的だっなぁ

  • @73moto
    @73moto Жыл бұрын

    今のクイズ番組は芸能人が解答者で芸能人以外は東大王クイズの東大生か全国高校生クイズの高校生しか無い。

  • @user-py2ci6jw2m
    @user-py2ci6jw2m Жыл бұрын

    今はこの番組みたいものがない。 スターがほとんどいないのも原因だろう。

  • @user-ek1bo3py7e

    @user-ek1bo3py7e

    Жыл бұрын

    霊感ヤマカン第六感ではフランキー永井さんが初っ端に 世界一面白いクイズ番組と豪語していらっしゃいましたね~ そういう気概でやってほしいものです。

  • @TinySnowFairySugar

    @TinySnowFairySugar

    Жыл бұрын

    @@user-ek1bo3py7e フランキー堺ね😂

  • @user-ek1bo3py7e

    @user-ek1bo3py7e

    Жыл бұрын

    @@TinySnowFairySugar やばぅ!恥ずかしい(笑) ご指摘ありがとうございます><

  • @user-wt2ve7zp2k

    @user-wt2ve7zp2k

    Жыл бұрын

    ​@@TinySnowFairySugar永井は歌手のフランク永井。間違えやすいんだけどね。

  • @Reysol_and_Dragons_and_Lions
    @Reysol_and_Dragons_and_Lions Жыл бұрын

    あの頃は超ウルトライントロでもバシバシ答えて、親や姉を唖然とさせてた思い出。

  • @user-tm1xj8zg3s
    @user-tm1xj8zg3s7 ай бұрын

    ここに出たクイズ番組も面白かったですが、アメリカ横断ウルトラクイズが面白かったです。 今と違い、アメリカ旅行が簡単に行けない時期に、アメリカに行く前に当時の『後楽園球場』で開催された予選。 成田空港での『じゃんけん対決』で、負けた人が徳光和夫さんに思いっきり叩いたり、グアムに行く途中では機内でペーパーテストをし、グアムに着いたら階段を降りて最後に成績が悪かったら『ブー』と鳴って機内に戻り、ハワイでは『マルバツクイズ』。正解すればクッション、間違えればドロンコに。 昔のクイズ番組の方が一般人が出場して面白かったな。 長々と書きまして、すみませんでした。 それだけアメリカ横断ウルトラクイズは面白かったです!!

  • @sobulinealong
    @sobulinealong10 ай бұрын

    ここで紹介した番組の大半を見ていました。 当時のクイズ番組は見ていて自分でも考える面白味やほのぼのとした演出が多く落ち着いて見られた番組です。 最後に紹介した100万円クイズハンターはやはり風邪で学校を休んだ際に見る機会が多かったです。

  • @oil2281
    @oil2281 Жыл бұрын

    外国がまだまだ未知の世界で 海外旅行なんて芸能人かお金持ちくらいしか行けない時代 クイズ番組で世界知ることができた良き時代 しかし予算のかけ方が今とはけた違いですね

  • @takeme1968
    @takeme1968 Жыл бұрын

    クイズ番組でのアシスタントのパンチラと言えば、「アップダウンクイズ」で10問正解ハワイ旅行獲得者が出たときもそうでした。 10問正解者が降りてくる用の移動式タラップを昇って、挑戦者にレイを掛けに行く超ミニ姿のアシスタントさんが結構な頻度でパンチラしていたと思う。

  • @genocide-g3q
    @genocide-g3q Жыл бұрын

    東京12チャンネル(現テレビ東京)で放送されていた『対決!スーパーカークイズ』が忘れられない。当時、大ブームだったスーパーカーにともない、一般の子供達がエンジン音で車種を当てたり…映像パネルがバラバラに写し出され車種を当てたり…番組の最後に車1台対1台のレースがあったり…テーマ曲がカッコよかった…😅😅😅MCは、現在『笑点』で座布団配りをなさっておられる山田隆夫さんと当時の奥様、ケイコさん…ちなみに現在の奥様もケイコさん…)😁😁😁

  • @user-wt2ve7zp2k

    @user-wt2ve7zp2k

    Жыл бұрын

    チャレンジゴー

  • @user-sw7ch3tv2n

    @user-sw7ch3tv2n

    Жыл бұрын

    今でいえば「スーパーカーの東大王」といった感じでしょうか。こういう番組は今後放送されることはないと思います。

  • @star-tp3dt
    @star-tp3dt Жыл бұрын

    ドレミファドンは、出場したら優勝できる自信ありました。超ウルトライントロとか、大得意だったもん。 当時は小学生だったから、大人になったら出たいとずっと思ってましたが、中学生の頃に番組が終わってしまって、悲しかったな~。

  • @TinySnowFairySugar
    @TinySnowFairySugar Жыл бұрын

    取り上げられていたクイズ番組 全部楽しみに観ていたな😂 挙げられていないのも沢山ある😆 ところでこれを見て痛感したのが これらのクイズ番組の司会に 「お笑い芸人」がほぼいないことだ。 大阪系お笑い芸人が司会をして 「おバカキャラ」なんて回答者が出て 完全に崩壊した。 テレビから芸人を排除すれば大分改善すると思うが もう手遅れだろう😢

  • @user-go5xr2zm8w

    @user-go5xr2zm8w

    11 ай бұрын

    坂東英二さんのマジカル頭脳パワーがありましたが、彼は元プロ野球選手のタレントでしたね。

  • @showgo1053
    @showgo1053 Жыл бұрын

    関西では「ドレミファドン」の時間帯に2023年5月に亡くなった上岡龍太郎さんの「花の新婚カンピューター作戦」(これもクイズ番組)が放送されていたらしいし、「クイズハンター」は系列のABCテレビでなく独立系(関東でいうテレビ埼玉、千葉テレビなど)でしか放送されていなかったらしい。関西人にはドレミファドンやクイズハンターはピンとこないかも。

  • @jaju1970

    @jaju1970

    7 ай бұрын

    ドレミファドンは日曜お昼に放送してましたし兵庫限定ですがクイズハンターもサンテレビでやってましたよ。

  • @showgo1053

    @showgo1053

    7 ай бұрын

    @@jaju1970 さん ウィキで調べたところだと、「ドレミファドン」の前身にあたる「ドレミファ大賞」がカンテレで同時放送されていたようですが、「ドレミファドン」になってからもカンテレで放送された時期があったんですか?(「ドレミファドン」は76年10月から、「カンピューター」は78年10月から) それとも「クイズハンター」のようにサンテレビやKBS京都で放送されていたんですか?

  • @oratorio51
    @oratorio51 Жыл бұрын

    「クイズダービー」:以前TBSチャンネルで第1回の放送が再放送されたけど、多分主様含め大多数の方が覚えているのは、第28回(1976年7月10日)放送分からで、それまでの1~27回は大まかなルールは一緒だったものの、倍率に関しては巨泉さんと「オッズマン」と言われた的中できるかできないかを予想するだけの人が2人の計三人の数値解析した値がオッズとして反映した(オッズマンはレギュラーが藤村俊二さんで、もう一人は週替わりのゲストオッズマン)。なので、最終問題は「倍率ドン、更に倍」ではなく、上記の数値解析したオッズが適用されるために、最高20倍なので、奇数の「15倍」「17倍」という事も有り得たのです 更に賭ける人は「4人」で回答者は「6人」(5枠までがレギュラーで、5枠はガッツ石松だった) で、更に、1枠は篠沢教授か北野大さんのイメージが強烈ですが、篠沢教授がレギュラーになったのは1977年10月8日の第91回放送分からで、それまでは第7回~第75回が鈴木武樹氏(ドイツ文学学者)・77回~90回が和久峻三さん(推理小説作家)が1枠のレギュラー、第1回だけは畑正憲さんが出演されてた 3枠も1977年1月22日の第55回放送分からがはらたいらがレギュラーで、それまでは同じ漫画家の黒鉄ヒロシさん 4枠も1976年10月16日の第42回放送分から竹下景子さんがレギュラー加入。それまでは萩尾みどりさんと岸じゅんこさんがレギュラーだった 此れだけを見ても最初のイメージとは大違いだった第1回の再放送は逆に衝撃的でした 「世界まるごとHOWマッチ」:小ネタとして、初めてホールインワンを達成したのは沢田亜矢子さんだった。この番組では世界の通貨が勉強できて聞いたことのない通貨を見て「へえ~」ってなったもの

  • @user-hc4tq9wu6w

    @user-hc4tq9wu6w

    Жыл бұрын

    良く覚えていらっしゃいますね。懐かしいです。クイズダービーの初期ルールは少し違いましたね。本命、対抗、大穴マークは確かこの時覚えました。まだ小学生でしたが。

Келесі