正力松太郎とCIA①力道山・戦後プロレスブームの謎#36

Ойын-сауық

街頭テレビに2万人・視聴率65%! 力道山プロレスはなぜ、テレビのパワープッシュを受け一大ブームを巻き起こせたのか? ディズニー番組との隔週放送に隠された「CIAプロパガンダ」説に迫る!
チャプター
00:00:00 オープニング
00:00:57 「力道山」と「プロレス」に関する一般的な通説
00:02:54 力道山、プロレス転向と、出自の秘密
00:09:34 正力松太郎氏
00:13:13 プロレス、ディズニーとテレビジョン
00:21:23 プロレス人気爆発の理由
00:24:30 アメリカ文化の体現者としての力道山
00:26:59 力道山の裏社会とのつながりと、その華やかな私生活
▼【男のロマンBlog】 「力道山」と「プロレス」はなぜ、戦後日本に大ブームを巻き起こしたのか?〜正力松太郎とCIA① hobby.red-cm.com/pro_wrestlin...
▼【最新情報はTwitterで!】 / 70_80s_blog

Пікірлер: 41

  • @user-dw6qn9vj9o
    @user-dw6qn9vj9o4 ай бұрын

    1963年生まれの1975年からプロレスファンでした。どんなにこの時代の話を聞かされても、本を読んでも、ビデオを見ても理解できません。この時代を生で見れた方がうらやましいです。

  • @user-lf1zx6gi7x
    @user-lf1zx6gi7x2 жыл бұрын

    戦後間もなくは、米国制作のディズニーやテレビドラマ、ポパイやトムとジェリー等のアニメがかなりを占めていましたね。子どもの私は日本には番組のソフトがまだ少ないのでそうなのだろう思っていましたが、他に何か目的があると後に感じていました。 松重豊さんのコマーシャルではありませんけど、これは裏に誰かいるだろうと思っていましたが、それはCIAということで納得ですね😉

  • @romanlive

    @romanlive

    2 жыл бұрын

    コメントありがとうございます!日本のソフトが少なくて、という理由ももちろんあるんでしょうが、確かに昔見た海外アニメやドラマは多くの日本人に「アメリカに対する憧れ」を植え付けたのも事実ですよね。

  • @TheTokyosky
    @TheTokyosky Жыл бұрын

    CIAの話は興味深いですね。 他は色々なところで語り尽くされた物なので目新しさは無かったですね。

  • @user-zi1kn6ze3b
    @user-zi1kn6ze3b8 ай бұрын

    力道山先生は酒癖が悪く命とりになった…酒乱で素人、暴力団、関係なくぶん殴っていた!

  • @hirokoshinaka
    @hirokoshinaka2 жыл бұрын

    日テレ、最初プロレスとディズニーを隔週ごとに放送していた。 CIAの思惑通りなのか!!

  • @user-lg2rx8kt5t

    @user-lg2rx8kt5t

    2 жыл бұрын

    日テレにおけるプロレスって、重要なコンテンツだったはずなのに何故かディズニーと隔週だったり、ナイターシーズンは深夜に追いやられたりと何気に不遇だったイメージがありますよね。大正力は警察官僚だった関東大震災当時の失言が朝鮮人虐殺の引き金となったことから力道山関を内心恐れていたとも言われており、それが何がしかの影響を与えていたのでは思うのは考えすぎでしょうかね。

  • @ooiiloi5833

    @ooiiloi5833

    2 жыл бұрын

    @@user-lg2rx8kt5t 力道山が恐れたんだろ正力松太郎に

  • @user-zx7md9sv6w
    @user-zx7md9sv6w Жыл бұрын

    テレビ黎明期にプロレスを映す価値という考察はおもしろいですね。偶然なんでしょうけど力道山の容姿はスーパーマンにも似ていたと思います。ただディズニーのライバルのフライシャー兄弟がスーパーマンのアニメを作っていたので初期プロレスの相棒からは外れているのでしょうけど(フライシャー作品はTBSで放送されたそうです)。 フライシャーは会社を潰してしまいますが、アニメーター宮崎駿さんがファンだったことから奇しくも日本テレビのルパン三世第2シーズン第155話(最終話)でフライシャー版スーパーマンの「銀行強盗ロボット」のモチーフが登場します。その後の「天空の城ラピュタ」のロボット兵も同作のモチーフなのでファンアート状態ですが日本テレビに姿を現し続けています。 当然ですがCIAの工作よりも人々の趣向の方がその後を決めているのでしょうね。

  • @user-yo5of3jf8d
    @user-yo5of3jf8d5 ай бұрын

    正力松太郎賞はその年のプロ野球の発展に大きく貢献した人に与えられる賞ですよ。 投手に与えられる賞は沢村賞です。 「三丁目の夕日」に堤真一扮する鈴木オートの社長の家にTVが来て近所のみんなでプロレスを見るというシーンが印象に残ってます。 そういえば、2024年は日テレでプロレス中継70年で日テレプロレスという興行のメインイベント、NOAHの清宮海斗と全日本の安斉勇馬の試合の勝利者賞の賞品が三菱電機の掃除機でした😅

  • @ziv990
    @ziv990 Жыл бұрын

    すごい!勉強になった!でも一個だけ反論が(笑)

  • @hirokoshinaka
    @hirokoshinaka2 жыл бұрын

    日テレ、三菱電機は博報堂担当。初めてのテレビのCMか?映像ではないが

  • @user-zx7md9sv6w

    @user-zx7md9sv6w

    Жыл бұрын

    日テレと博報堂はジブリ絡みで今でも繋がりが強いイメージですね。内情までは知らないんですが。

  • @user-em3gu9nm2u
    @user-em3gu9nm2u2 жыл бұрын

    力道山 馬場 猪木が陽性だから プロレス =格闘技が 救われた🍷 あの3人が 根暗なら(笑)('-' ).........。 タイガーマスクやAKIRAも ウィットやユーモアに富む😘

  • @ari_1041

    @ari_1041

    2 жыл бұрын

    力道山・猪木の二人は陽性だが、馬場は誰から見ても陰性だろ。(笑)

  • @maruhiroya417

    @maruhiroya417

    2 жыл бұрын

    @@ari_1041 陰性=大人しく絵でも描いときゃ良かったのにwww

  • @user-ne7in2ly1p
    @user-ne7in2ly1p Жыл бұрын

    力道山はダークな面も有ったけど、戦後の日本人に希望を与えた。馬場と猪木と云う2台巨頭をプロレス界に引き入れた。だからこそ、今もプロレス学習有り続けていると思う。又、角界から転身したプロレスラーで、しっかりトレーニングして肉体改造してトップ迄いったのは、力道山と天龍の2人だけだと思う。

  • @maruhiroya417
    @maruhiroya417 Жыл бұрын

    日プロを奪われた赤坂が後に国際に関わるも出だしで大失敗w

  • @romanlive

    @romanlive

    Жыл бұрын

    まさにw

  • @mantrigger2908
    @mantrigger29082 жыл бұрын

    じいさんばあさんがプロレスをよく見ていたというのはよくわかります!大正5年生まれで戦争も経験していたうちの祖父も力道山からのプロレス好きでした。新日派だったのですが、UWF勢が出戻ったとき、蹴ってばっかりで全然おもしろくないと言って全日を見るようになっていました。

  • @romanlive

    @romanlive

    2 жыл бұрын

    コメントありがとうございます!UWF勢についての見方、興味深いですね。年配の方は「人を蹴る」ことに嫌悪感がある気がします。「足蹴にする」的な…やっぱり日本人の善いもん対ガイジンの悪いもんのわかりやすさも大切ですよね。

  • @maruhiroya417

    @maruhiroya417

    Жыл бұрын

    爺さん婆さんと言えば、馬場さんがグレイシーについて聞かれた時に「年寄りはあんなの観ない」www

  • @user-zu8yo5hw8s
    @user-zu8yo5hw8s Жыл бұрын

    プロレスを通じて、アメリカと日本は、Win−Winの関係になったんですね。とても感慨深いです。

  • @user-vv5gb2pm9z
    @user-vv5gb2pm9z2 жыл бұрын

    力道山の最大の功績はブラジルで猪木少年をスカウトして日本に連れてってレスラーにした事。猪木が居なければ新日は存在してないしその後の藤波、初代タイガー、長州、前田はレスラーになってないし80年代のプロレスブーム無かった。猪木が居なくて馬場一人だったらプロレス界も詰まらなかったし馬場も若い頃にレスラー引退してただろう。

  • @romanlive

    @romanlive

    2 жыл бұрын

    コメントありがとうございます。まったくですね、地球の裏側での奇跡の出会いがなかったら、日本のプロレスはもうとっくに終わっていた気がします…

  • @user-pc1oh5cn7l

    @user-pc1oh5cn7l

    2 жыл бұрын

    そう、猪木がいなければ日本のプロレスは30年前に終わっていた。日本のプロレスを進化させたのは猪木だ!!

  • @SHUN02
    @SHUN02 Жыл бұрын

    羽黒山との優勝決定は外掛けの足を「勇み足」と判定され負けになる(You Tubeに映像あり)。昭和23年秋,東小結で勝ち越したが、西小結に下げられる等、明らかな人種差別を受けた。

  • @user-mp5tr7vw7h
    @user-mp5tr7vw7h Жыл бұрын

    力動が白人を倒すのは?親米になるのかな?

  • @hirokoshinaka
    @hirokoshinaka2 жыл бұрын

    木村政彦の方が力道山より先にプロレスラーになるために海外に修業に行った。 しかし木村政彦ではテレビも政治家もつかない、つこうとしなかっただろ?酒飲みで結構自堕落だったとか。対力道山戦の前日も 酒飲んで、夜汽車の中でも飲んでたとか。力道山先生はさすがです。凄い人だ!!

  • @user-hq8du9sw1g

    @user-hq8du9sw1g

    2 жыл бұрын

    なるほどです!!!

Келесі