【ゆっくり解説】実は生存していた絶滅生物8選 Part2

古代生物についてゆっくり解説をしています。
第一弾に引き続き、今回も近年生存が確認された絶滅生物の紹介をしていきます。
知っているものどのくらいありますか?
【目次】
0:22 シーラカンス
3:15 カスピアンホース
4:38 バミューダミズナギドリ
6:30 キューバソレノドン
8:52 ウーリームササビ
10:51 オウカンミカドヤモリ
13:06 タカヘ
16:11 フェルナンデスゾウガメ
#ゆっくり解説 #絶滅生物 #シーラカンス
※当チャンネルの動画は投稿主が趣味の範囲で作成しているものです。
古代生物については色々な説があったり、研究段階の情報もあるため、
動画内の情報は、必ずしも絶対という訳ではありません。
視聴の際ご理解いただけますと幸いです。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------
~関連動画一覧~
◆実は生存していた絶滅生物 7選
  • 【ゆっくり解説】実は生存していた絶滅生物 7選
◆実は絶滅していなかった?! 目撃されていてる古代生物 6選
  • 【ゆっくり解説】実は絶滅していなかった?! ...
◆何故か見つからない化石 ミッシングリンクとは何か?
  • 【ゆっくり解説】何故か見つからない化石 ミッ...
◆カンブリア紀に誕生した奇妙な生物 ハルキゲニア その謎と人気の理由を探る
  • 【ゆっくり解説】カンブリア紀に誕生した奇妙な...
◆2022年度版 スピノサウルス最新情報!
  • 【ゆっくり解説】2022年度版 スピノサウル...
-----------------------------------------------------------------------------------------------------
【引用元サイト】
◆Wikipedia
◆prehistoric wildlife.com
 www.prehistoric-wildlife.com/i...
-----------------------------------------------------------------------------------------------------
BGM引用先
甘茶の音楽工房様
-----------------------------------------------------------------------------------------------------
※AquesTalk2 AquesTalk10 ライセンス取得済み
※動画内で使用している素材は全て著作権フリー、もしくは文化庁の定める引用の範囲内で使用しておりますが、
もし著作権者様からの申し立てがある場合は下記メール宛もしくはTwitterアカウントにてご一報ください。
万が一、不利益を被るような引用があった場合は即座に該当動画を削除させていただきます。
広告やお仕事の依頼なども以下の連絡先にお願いします。
【お問い合わせ先】
kodaiseibutu.unei@gmail.com
【Twitter】
@kodai_seibutuch

Пікірлер: 196

  • @TK-nq1tu
    @TK-nq1tu Жыл бұрын

    ニホンオオカミが生き残っていたら本当に嬉しい 自分はいると思っている

  • @area3340

    @area3340

    Жыл бұрын

    絶滅したとされるのが1905年。 その時点ではまだ生き残りがいたとしても、存続可能な個体数が人間の目に触れない所で100年以上維持できてるというのは寿命から考えても無いと思う、残念ながら。 野犬とのハイブリッドの血を引く個体がかろうじて居るかどうかってくらいでしょう。

  • @TK-nq1tu

    @TK-nq1tu

    Жыл бұрын

    @@area3340 人間の目には触れてるんだよ。環境省とかがちゃんと調査してないだけで。

  • @dokuto_is_Japanese_territory

    @dokuto_is_Japanese_territory

    Жыл бұрын

    そっとしといたほうがええかもな

  • @user-gb8wu4uh9y

    @user-gb8wu4uh9y

    Жыл бұрын

    @@TK-nq1tuちゃんと調査しないのが正解かもな… 仮にいたら確実に皮取りに行く奴おるし😢

  • @TK-nq1tu

    @TK-nq1tu

    Жыл бұрын

    @@user-gb8wu4uh9y 確かに。でも公表しなくても生存が確認できたなら水面下で保護を進めてほしい。

  • @tomohikoo8949
    @tomohikoo8949 Жыл бұрын

    シーラカンスは深海に棲息しているのに退化した肺があるんだよね…平家の落人みたいに逃げに逃げて深海に至ったのかと思うと切ない。

  • @kaw4182
    @kaw4182 Жыл бұрын

    クレステッドゲッコーがこの角度で紹介されること少ないですよね。 このつながりで、「ペットとしてポピュラーなのに絶滅危惧種」を考えると、ウーパールーパー、熱帯魚のアカヒレとかがいて、この方向の解説も面白いかも。

  • @t.i5410

    @t.i5410

    Жыл бұрын

    ペットとしてはポピュラーとなったけど野生個体が増えてほしいですね

  • @ch-yv3pv

    @ch-yv3pv

    Жыл бұрын

    アカヒレは餌にもされてるから絶滅危惧種じゃない説(レッドデータブックの替えがめんどいんじゃないんかな?知らんけど)

  • @kaw4182

    @kaw4182

    Жыл бұрын

    @@ch-yv3pv 餌用とか観賞用とかで売られているアカヒレは養殖された個体で野生個体は皆無ですね。原産地は香港とかのあたりで、生息地が壊滅していてほぼ絶滅に近い状態だそうです。ただ、飼育下での繁殖は容易だったようで、養殖は成功したってことでしょう。

  • @ch-yv3pv

    @ch-yv3pv

    Жыл бұрын

    @@kaw4182 そういうことか、納得

  • @user-vr5wy3zs9r

    @user-vr5wy3zs9r

    Жыл бұрын

    野性絶滅種という点ではモウコノウマも含まれるのかね

  • @user-wc1jw3ri8r
    @user-wc1jw3ri8r Жыл бұрын

    1621年に捕獲が禁止されてるとは… そんな時代から生物の絶滅に対する問題意識があったのが驚き

  • @user-tj7mz1yd2e

    @user-tj7mz1yd2e

    Жыл бұрын

    それでも特に反省もせずに、絶滅させた種は数知れず。リョコウバト然り、ステラーダイカイギュウ然り

  • @user-hk7ki1rl3v

    @user-hk7ki1rl3v

    Жыл бұрын

    @@user-tj7mz1yd2eドードー🦤も😂

  • @XX_mania
    @XX_mania Жыл бұрын

    子供の頃はシーラカンスの凄さを理解してなかったけど理解したときすごくワクワクした

  • @saku-marukos

    @saku-marukos

    Жыл бұрын

    あの古代魚独特なフォルムはなんとも言えない魅力がありますよね。 ポケモン(ジーランス)やモンハン(ヴォルガノス)のモデルにもなって、より一層興味が湧きましたね私は。

  • @XX_mania

    @XX_mania

    Жыл бұрын

    @@saku-marukos ですね!

  • @user-ig4nw2xl2c

    @user-ig4nw2xl2c

    Жыл бұрын

    すごいですよね タイムスリップして来たとしか思えない

  • @XX_mania

    @XX_mania

    Жыл бұрын

    @@user-ig4nw2xl2c あの型の生き物が残ってるってのがまだ信じられないし、絶滅危惧種とはいえ絶望的に数が少ないわけでもないっていうのが更に凄い

  • @user-hk7ki1rl3v

    @user-hk7ki1rl3v

    Жыл бұрын

    シーラカンスは扇子状の簡素な作りのヒレを持つ一般的な条鰭類(じょうきるい)の魚とは違い、しっかりした筋肉と骨で構成されたヒレを持つ肉鰭類(にくきるい)の魚なんですよね 肉鰭類の魚は現在シーラカンスとハイギョくらいしかいないけど、陸上生物に進化した生き物はみんな丈夫な力強いヒレを持つ肉鰭類の魚が由来なので、逆に考えれば肉鰭類はその後の進化の両生類〜哺乳類まで幅広く発展・繁殖した世界の覇者と言えるかも❓

  • @user-bb6cg5bq6o
    @user-bb6cg5bq6o Жыл бұрын

    当たり前のようにタカヘの素材があるいらすとや

  • @KURINIKAOISI

    @KURINIKAOISI

    Жыл бұрын

    いらすとやだもん

  • @user-nittara

    @user-nittara

    Жыл бұрын

    そうだよな、いらすとやだもんな

  • @hisui_kyo

    @hisui_kyo

    Жыл бұрын

    いらすとやに、無いものなど、殆ど無い!

  • @user-yc9ss1tg7k

    @user-yc9ss1tg7k

    Жыл бұрын

    ほとんどは草 いやまぁそうなんだけど

  • @hinahina._.ひな猫

    @hinahina._.ひな猫

    Жыл бұрын

    @@hisui_kyo 無くてもリクエストできるしw

  • @tatsuonishi
    @tatsuonishi Жыл бұрын

    いらすとやの素材の豊富さよ(笑)

  • @tata-fi9hs
    @tata-fi9hs Жыл бұрын

    先月は140年ぶりにパプアニューギニアの島で絶滅したと思われたゴクラクバトの一種が見つかったね。研究チームがハトの映像を撮影できて大喜びしている動画もあって感度的だった。

  • @user-yh1ev1ln1u
    @user-yh1ev1ln1u Жыл бұрын

    クレステッドゲッコー今飼ってるんですけどムチムチで可愛い絶滅していたら飼えないというのを考えると絶滅しなくてよかったと思います

  • @user-vt5lw6ns6v
    @user-vt5lw6ns6v Жыл бұрын

    願わくばニホンカワウソも見つかって欲しいですね

  • @user-nf3cl2qt1s
    @user-nf3cl2qt1s Жыл бұрын

    ステラーカイギュウも生き残っててくれ…

  • @miss.5112
    @miss.5112 Жыл бұрын

    新種の発見と同じくらい絶滅したはずの動植物が発見されるのは嬉しいしワクワクする✨

  • @user-fu9dk3gs2z
    @user-fu9dk3gs2z Жыл бұрын

    クラステッドゲッコーは今ではぺットショップで販売されてるから絶滅したと考えられていたとは思えないよね

  • @user-eu5wd3yd8d

    @user-eu5wd3yd8d

    Жыл бұрын

    今やアゴヒゲやレオパと並ぶポピュラー種

  • @AK--hj4jj

    @AK--hj4jj

    Жыл бұрын

    カエル王の山口さんと田中さん かっこいいー

  • @user-jl2cn3dm9i

    @user-jl2cn3dm9i

    Жыл бұрын

    @@AK--hj4jj カエル王?

  • @user-du9um8hi4n

    @user-du9um8hi4n

    Жыл бұрын

    @@user-jl2cn3dm9i ゲッコウガを見てゲッコー=カエルって思い込んでるんじゃないですかね

  • @user-jl2cn3dm9i

    @user-jl2cn3dm9i

    Жыл бұрын

    @@user-du9um8hi4n なるほどありがとうございます

  • @Sato_Tanaka
    @Sato_Tanaka Жыл бұрын

    一度減った個体数が持ち直したって聞くともちろんとても喜ばしいことは間違い無いのですが、実は遺伝子の多様性的にはあんまり手放しに喜んでもいられないのです。今まで何千万年と培ってきた遺伝子の多様性がなくなってしまいますから特定の病気に対して脆弱でそれが流行ってしまい絶滅…なんてこともないわけではないので…難しい問題ですね…

  • @user-xy8zd7zi9f

    @user-xy8zd7zi9f

    Жыл бұрын

    何も難しくないよ。 絶滅するよりはマシ。

  • @レスバトラー初心者

    @レスバトラー初心者

    Жыл бұрын

    絶滅しない生物なんていないと思うが

  • @user-sl7qo5xt2e

    @user-sl7qo5xt2e

    Жыл бұрын

    むしろ絶滅するのも一種サイクルと歴史だから、一概に否定するのはあかんよ

  • @hisui_kyo

    @hisui_kyo

    Жыл бұрын

    今後絶滅する事を危惧する前に、絶滅していなかった事を喜ぶのは周知の意味で大事 絶滅危惧種として扱われるので、手放しで喜んで終わりじゃないですから

  • @ender-gv8vm

    @ender-gv8vm

    Жыл бұрын

    ⁠@@user-sl7qo5xt2e ​​⁠​⁠​⁠​⁠​⁠ 確かに地球規模でいえば絶滅も一種のサイクルなんだけど、我々人類もそのサイクルのひとつだということは忘れてはいけない。 なるべく今の生体バランスを保っておかなきゃ、絶滅のサイクルに巻き込まれて我々も絶滅してしまうかもしれないからね

  • @ougi-mh4ps
    @ougi-mh4ps Жыл бұрын

    同種が数十人しかいなかったらどんな気持ちなんだろう 人類全員知り合いくらいの感覚

  • @loveasa6078
    @loveasa6078 Жыл бұрын

    ニホンカワウソ、ニホンオオカミとかも生き残ってて欲しい😢

  • @runta7619
    @runta7619 Жыл бұрын

    賛否分かれるブリーディングですが、今や、そのおかげでクレスがペットリザードとして流通している。本当にありがとうって思います。

  • @user-lx1ns2hz4n
    @user-lx1ns2hz4n Жыл бұрын

    シーラカンスは地元の漁師は結構な頻度で釣ってたらしいね

  • @user-lj2uh4mb3t
    @user-lj2uh4mb3t Жыл бұрын

    絶滅したと思ってた野生動物が見つかったら生物学者からしたら滅茶苦茶嬉しいんだろうな

  • @user-tx5ge2nw7t
    @user-tx5ge2nw7t Жыл бұрын

    第三弾いや、このままシリーズ化して下さい

  • @rattunattu
    @rattunattu Жыл бұрын

    初見です!カブトガニは絶滅したと言うより生きた化石と言われてますよねゴキちゃんとか面白かったんでとりまチャンネル登録しときました!

  • @user-hh1ro9mr2v
    @user-hh1ro9mr2v Жыл бұрын

    オウカンミカドヤモリってクレスに似てるって思ったけどまさかご本人だったとは😅 かわいいですよね💕

  • @user-vs5od7ug1o
    @user-vs5od7ug1o Жыл бұрын

    ネタなくなってきて対戦動画出さなくなればなるほど面白くなる男(定期)

  • @LVSD_1199
    @LVSD_1199 Жыл бұрын

    クレスめちゃくちゃ可愛いよ、クレスのモルフ(種類)リリーホワイトがめっちゃ綺麗

  • @user-ms4zf4im4v
    @user-ms4zf4im4v Жыл бұрын

    とっても大好きなチャンネル(*^^*)何時も有り難う御座います😆💕✨

  • @user-mr9vx4xl1n
    @user-mr9vx4xl1n Жыл бұрын

    オオカンミカドヤモリ♀飼育して5年目になります よく食べてよく動きよく眠るいい子です

  • @saku-marukos
    @saku-marukos Жыл бұрын

    ガラパゴスゾウガメの絶滅種で確か本来の生息地以外の島で雑種として子孫が残っている種類もいるそうですね。 雑種でも、絶滅種の子孫が生き残っていれば私はそれでも嬉しいですけどね😆

  • @saku-marukos

    @saku-marukos

    Жыл бұрын

    その絶滅種とは、後で調べてみましたが。 フロレアナゾウガメ ピンタゾウガメ らしいです。ガラパゴス諸島最大の島であるイザベラ島で発見されたらしいです。 昔食用でそれぞれの生息島から捕獲して、船の積荷を整理する際にイザベラ島へ捨てたことにより子孫を残せたそうです。 怪我の功名的なエピソードですが…

  • @gmzw3440
    @gmzw3440 Жыл бұрын

    アマミノクロウサギもマングースの影響で減っちゃってるし人が元々いない生き物を放すにはよくないよね…

  • @ayayatuya

    @ayayatuya

    Жыл бұрын

    そうですね。しかし努力した甲斐もあってここ四年間マングースは見つかっておらず根絶したと言われております。

  • @gmzw3440

    @gmzw3440

    Жыл бұрын

    @@ayayatuya でもネコも問題ですね。 15年くらい毎年奄美行ってて研究者とかと山入ったりしてるんですけど、ここ最近はほんとに減りましたね。

  • @alfa24632000
    @alfa24632000 Жыл бұрын

    シーラカンスに背骨がないとは、初めて知りました。ということは、エビのしっぽみたいな甲羅を横に曲げて泳ぐんですかね。

  • @user-gb8wu4uh9y

    @user-gb8wu4uh9y

    Жыл бұрын

    原索動物っぽいけど、分類的には両生類に近いらしい。 ナメクジウオとサメとカエルを足して3で割ったみたいな動物

  • @alfa24632000

    @alfa24632000

    Жыл бұрын

    @@user-gb8wu4uh9y さま ご教示ありがとうございます。ナメクジウオ調べてみました。シーラカンスも柔らかい脊柱管だけはあるのですね。シーラカンスという名前自体、ギリシャ語の「中空の脊柱」という意味だとか。泳ぐ映像もありますが、尾びれは殆ど動かず、他の8つのひれで泳いでいますね。

  • @user-dg5kv7hi2h

    @user-dg5kv7hi2h

    Жыл бұрын

    …(魚綱も両生綱も脊索動物門やろ…)

  • @user-gb8wu4uh9y

    @user-gb8wu4uh9y

    Жыл бұрын

    俺が原索動物って言いたかったのを脊索動物って言ったのが間違いか ごめん編集した

  • @user-uy9ku1ek7c
    @user-uy9ku1ek7c Жыл бұрын

    今たまたま所持してた(わけあって絶滅しました)という面白い本📖を所持してたので絶滅関連は面白いなぁ〜😍✨

  • @user-nf5mn3xc8r

    @user-nf5mn3xc8r

    4 ай бұрын

    それ俺 めっちゃ好き 面白い

  • @user-od6vs6zt2i
    @user-od6vs6zt2i Жыл бұрын

    バーバリーライオン🦁で思い出す😃💡 現在はアフリカとインドにしかいないけど、15世紀迄は、アフリカ大陸とユーラシア大陸全体にいたというジョークが漫画にあった。

  • @user-od6vs6zt2i

    @user-od6vs6zt2i

    Жыл бұрын

    ハート💓マークありがとう❤️

  • @user-jo5xi7vl8m
    @user-jo5xi7vl8m Жыл бұрын

    クレス飼ってるけどこんなに凄い生き物とは知らなかった

  • @user-rt5tp3fq2s

    @user-rt5tp3fq2s

    Жыл бұрын

    クレス良いねー^^ 俺もこんなすごい生き物だと初めて知ったー 確かにワイルドのクレスは見たことないかも

  • @user-jo5xi7vl8m

    @user-jo5xi7vl8m

    Жыл бұрын

    @@user-rt5tp3fq2s 確かにCBしか見た事ない気がする

  • @ASW-G-11arowana.daisuki

    @ASW-G-11arowana.daisuki

    10 ай бұрын

    @@user-jo5xi7vl8mクレスは基本CBやね(WCはいない)

  • @user-ku1yj3se7b
    @user-ku1yj3se7b Жыл бұрын

    ニホンカワウソも ある日発見されないかしらん。

  • @chemasters1632
    @chemasters1632 Жыл бұрын

    えっ!シーラカンスって日本にいないの?あの駿河湾にも、その地元沼津にはシーラカンスカフェがあるというのに? ルビィちゃんがシーラカンスのぬいぐるみを抱いているくらいなのに!?

  • @kajapanman
    @kajapanman Жыл бұрын

    古生物じゃないんだけど、日本の絶滅危惧種の解説とかリクエストしたいです。これから絶滅種になるかもしれないということで…

  • @user-lw8ie8kv5k
    @user-lw8ie8kv5k Жыл бұрын

    シャープゲンゴロウモドキも1960年くらいから発見されてなかったけど、1984年に千葉県で再発見されたらしい。まじで水生昆虫の絶滅危惧種率は異常

  • @user-nf5mn3xc8r

    @user-nf5mn3xc8r

    4 ай бұрын

    それな しかも 水生昆虫の保護活動ってあんまり進んでないイメージある なんでだろう

  • @user-lw8ie8kv5k

    @user-lw8ie8kv5k

    4 ай бұрын

    @@user-nf5mn3xc8r そもそも昆虫が好きな人が少ないからかな?

  • @user-hc9bb7rh4h
    @user-hc9bb7rh4h Жыл бұрын

    霊夢の合いの手みたいな言い回しが面白いし可愛い❤️

  • @rea1028
    @rea1028 Жыл бұрын

    キューバソレノドン、アマミノクロウサギとまったく同じエピソードやん...

  • @_nikoroom
    @_nikoroom Жыл бұрын

    うちのオウカンミカドヤモリにさらに愛着が湧きました🤤ありがとうございます🌟

  • @mihasyu4545
    @mihasyu4545 Жыл бұрын

    これは面白かった

  • @tmagmag488
    @tmagmag4888 ай бұрын

    ソレノドン、名前からしてでっかいのと思ったら小さい猫ぐらいとは。これはカワイイ。

  • @centralward2
    @centralward2 Жыл бұрын

    私が学生時代は、短ランボンタンのひとは「生きた花石」と言われてました

  • @user-db4ks4jd8e
    @user-db4ks4jd8e Жыл бұрын

    図鑑とか世間的には絶滅してもういないって思われてる動物もいるかもしれないってことか

  • @user-xh5pv4le1p
    @user-xh5pv4le1p Жыл бұрын

    ドードーも生き残っててほしかったなぁ…

  • @user-bs9zv5jh3y
    @user-bs9zv5jh3y Жыл бұрын

    シーラカンスは地元漁師の網に度々掛かっていて、食用魚として売られていたそうです。 現地民もそんなに昔からいるなんて知ってビックリだったろうな、、、

  • @r.h.9402
    @r.h.9402 Жыл бұрын

    尊い生物種が再び発見され喜ばしい。 人類はまずは外来種の持ち込みを厳しく制限しましょう

  • @tomusan6837
    @tomusan683710 ай бұрын

    福岡県田主丸町の小中学校の玄関に置いてある水槽にヒメモロコが泳いでる。このメダカに似た魚は絶滅したと思われていたが偶然発見されたものでそれ以来絶滅しないように子供たちの環境教育を兼ねて飼っているそうだ。これには大変よくできましたスタンプをあげたい💮

  • @user-nf5mn3xc8r
    @user-nf5mn3xc8r4 ай бұрын

    ジャイアントモアとニホンオオカミ とニホンカワウソ も生きててほしいな

  • @m.t.o.1032
    @m.t.o.103211 ай бұрын

    13:06 獣電戦隊キョウリュウジャーのトリンにそっくり!!。

  • @_type3taro21
    @_type3taro21 Жыл бұрын

    8:36 一つの種が二つに分かれるのにかかる時間は1200万年ぐらいかかるって事?

  • @tv2625
    @tv2625 Жыл бұрын

    クレステッドゲッコーは尻尾を切りやすく、切れると再生しないので気を付けよう。

  • @user-vg3hy4ut2h
    @user-vg3hy4ut2h Жыл бұрын

    シーラカンスって背骨がないということは無脊椎動物だよね。魚類に入るのかな?

  • @user-nf5mn3xc8r

    @user-nf5mn3xc8r

    4 ай бұрын

    両生類に最も近い 魚類

  • @user-iu8vl9so3j
    @user-iu8vl9so3j Жыл бұрын

    オウカンミカドヤモリの素材まであるのかいらすとや…

  • @user-pq7tr7cj4v
    @user-pq7tr7cj4v Жыл бұрын

    家畜化されてる動物が絶滅したと思われてたって何があったんだろう?

  • @kisaragi_0121

    @kisaragi_0121

    Жыл бұрын

    戦争と被ったとか、旧コロナウイルスのような 人以外に大打撃を与える感染症とかの影響ですかね?

  • @user-fh4wh7gx7s

    @user-fh4wh7gx7s

    Жыл бұрын

    馬として普通に飼ってたから動物の研究者に気づかれなかったんでしょう

  • @user-pd6wv6qf8l
    @user-pd6wv6qf8l Жыл бұрын

    そういえば結構前にメガロドンっぽいやつがマリアナ海溝で発見されてたな

  • @Bokobokopan

    @Bokobokopan

    Жыл бұрын

    まずいだろ

  • @user-uv3li5xq3n

    @user-uv3li5xq3n

    Жыл бұрын

    喰われてしまうぞ!

  • @yuukuzunoha222
    @yuukuzunoha222 Жыл бұрын

    シーラカンスと言えば、ドラゴンボールの作者の鳥山明が食べていたのを少年ジャンプで掲載してましたね

  • @user-ff9su7gd8d
    @user-ff9su7gd8d Жыл бұрын

    生きてるシーラカンスって思われていたけど今は実はシーラカンスじゃないって言われてるよねまぁ俺にはシーラカンスだからいいけど

  • @Oarfish_漆黒の悪魔アーノルディ
    @Oarfish_漆黒の悪魔アーノルディ Жыл бұрын

    フランキクサルス・ジェルドニイ解説して

  • @takuya-ohno1225
    @takuya-ohno1225 Жыл бұрын

    見つかっちゃうなんて最悪じゃん! 人間に見つかったら最後ですね!

  • @user-nf5mn3xc8r
    @user-nf5mn3xc8r4 ай бұрын

    シーラカンス 新生代の地層から発見されてないのが不思議 発見されてないだけかもしれないけど個人的には未来人が 連れてきた 可能性を 信じたい

  • @ks6169
    @ks6169 Жыл бұрын

    クロエリゴクラクバトが見つかったぞー

  • @user-cq3dh5sj6r
    @user-cq3dh5sj6r Жыл бұрын

    クレステッドゲッコーかってます!

  • @rrrgan3118
    @rrrgan3118 Жыл бұрын

    北島 高部

  • @user-zi2ou7me2r
    @user-zi2ou7me2r Жыл бұрын

    クレスとかウーパールーパーはこの手の実は野生でさ絶滅危惧的な話がでるね マングースといや、この間沖縄北部のの山に行ったらマングース捕獲業者?の車とマングースの罠があちこちにあったなあ 業者と遭遇しなければ廃棄された塩ビパイプにしか見えなかった

  • @dqnmnj
    @dqnmnj Жыл бұрын

    拝啓 タカヘ

  • @km-dx7pv
    @km-dx7pv Жыл бұрын

    紀元前3500年が古第三紀は草

  • @user-rl2hb6us1j
    @user-rl2hb6us1j Жыл бұрын

    ムササビとモモンガってどう違うの?あと、彼らを高層ビルから突き落としたらどうなるの?

  • @user-fh4wh7gx7s

    @user-fh4wh7gx7s

    Жыл бұрын

    サイズがまるで違う モモンガはニホンリスくらいだけど、ムササビはテンくらい大きくて日本在来の齧歯類でダントツ最大です(外来種のヌートリアよりは小さい)

  • @user-cx1so8dy8k
    @user-cx1so8dy8k Жыл бұрын

    1個目のやつシーラカンスの仲間なんだよなぁ。正体もとっくに判明してるし。(動画であった)

  • @user-en8hl1zs6k
    @user-en8hl1zs6k3 ай бұрын

    クレステッドゲッコーだ!

  • @koumei0923
    @koumei0923 Жыл бұрын

    バーバリーライオンって、よその王様にプレゼントされてたヤツ?

  • @user-xx5vj8hy4v
    @user-xx5vj8hy4v Жыл бұрын

    シーラカンスって背骨無いなら無脊椎動物なの?

  • @tomohikoo8949

    @tomohikoo8949

    Жыл бұрын

    鮫と同じで軟骨なだけだよ。

  • @shom.8128
    @shom.8128 Жыл бұрын

    カスピアンホースとかなんで1300年も見つからなかったんだ?

  • @area3340

    @area3340

    Жыл бұрын

    他所で勝手に絶滅した事にされてただけで、現地の人からしたら普通にそこにいる馬でしかなかっただろうし、見つからなかったというより近年まで特に探されてもなかったって感じなのでは。

  • @user-sf5mk3tt8q
    @user-sf5mk3tt8q Жыл бұрын

    確か、鳥山明先生がジャンプの企画でシーラカンスを食べているはず。

  • @user-eu7fe3tu8j
    @user-eu7fe3tu8j11 ай бұрын

    数年前九州のかなり山奥で狼の遠吠えをマネすると離れた場所から呼応する遠吠えが聞こえてきたが、あれは狼ではなく野犬だったと思われます、ニホンオオカミが小数生息していても野犬との交配が進んでいると思われます。

  • @user-nf5mn3xc8r

    @user-nf5mn3xc8r

    4 ай бұрын

    早く ニホンオオカミを 発見して 野犬との交雑を止めないとだめだな

  • @oshaberimajo
    @oshaberimajo Жыл бұрын

    4:43、アメリカじゃないの?

  • @user-jy8rw7kn7r
    @user-jy8rw7kn7r Жыл бұрын

    生物は無量大数もしくは不可説に増えてると僕は考えてますね。地球はわからない事だらけだし。生命の誕生で海でプランクトンが進化して地上に降りたつようなことは人間には見つからないところで起きてそう。

  • @tkmkpjpxpjpauhwmt
    @tkmkpjpxpjpauhwmt Жыл бұрын

    確かシーラカンスはシーラカンスじゃないんじゃなかったけ??

  • @Oarfish_漆黒の悪魔アーノルディ
    @Oarfish_漆黒の悪魔アーノルディ Жыл бұрын

    一番最初から深海にいたわけではなく、どっかの個体が深海に行って繁栄したと言われている。

  • @Oarfish_漆黒の悪魔アーノルディ

    @Oarfish_漆黒の悪魔アーノルディ

    Жыл бұрын

    あと、シーラカンスはわき水が出るとこにいるしい。宮古島にもあるから、ワンチャンシーラカンスいるんじゃねと言われている。

  • @user-vl1ku7yd4v
    @user-vl1ku7yd4v Жыл бұрын

    ほんと、マングースを持ち込んだ人間て……🤦‍♂️

  • @user-lo2qg4to6d
    @user-lo2qg4to6d Жыл бұрын

    クレスちゃん絶滅危惧種なんだ!?びっくり

  • @user-hj5sy4bg1w
    @user-hj5sy4bg1w Жыл бұрын

    この手の動画では動物はよく挙げられるけど、植物や菌類の紹介は見ないよね 実は植物、菌類は今だ絶滅種がいないのかな?

  • @user-nr5xu6zr1x
    @user-nr5xu6zr1x Жыл бұрын

    シーラカンスの剥製や生態を知りたいなら、福島のアクアマリンふくしまに。

  • @user-bg8xi6mg7t
    @user-bg8xi6mg7t Жыл бұрын

    メガロドン生きていて欲しい

  • @user-nb7tc9ju6b

    @user-nb7tc9ju6b

    Жыл бұрын

    いたとしても深海に適応してクソブスになってるかもな

  • @TK-nq1tu

    @TK-nq1tu

    Жыл бұрын

    @@user-nb7tc9ju6b確かに。オモロいw

  • @user-pu2xn3ct8p
    @user-pu2xn3ct8p Жыл бұрын

    そういえば野生のトキは 中国にいるって話聞いたけど まだいるの?

  • @Reverb_Fleet

    @Reverb_Fleet

    Жыл бұрын

    2019年時点で中国には2600羽ほど生息しているらしいですね

  • @ショウガイシャ
    @ショウガイシャ Жыл бұрын

    ニホンカワウソが絶滅したって言うニュースをカワウソが絶滅したって勘違いして小学校の頃なんかのテレビ番組にはがき送ったのまだ覚えてるわ 「ぜつめつしたかわうそをみつけました!!!!」

  • @saniwa_ouka.katamoli
    @saniwa_ouka.katamoli Жыл бұрын

    つまり鬼灯の冷徹で、シーラカンス丼を食べていた閻魔様は人間じゃないと……? まぁ、人間ではないかwww

  • @hkr45678
    @hkr45678 Жыл бұрын

    どうせ学ばへんから絶滅危惧種増えるやろな

  • @user-uv3li5xq3n
    @user-uv3li5xq3n Жыл бұрын

    ニホンオオカミもまだ生息してると信じてる

  • @user-ry3hf1fm2d
    @user-ry3hf1fm2d Жыл бұрын

    まさに生きた化石…(?)

  • @gill9656
    @gill9656 Жыл бұрын

    ニホンオオカミはこの前山入った時いたからまだ生き残りいるよ

  • @user-cd2cg4cj2c

    @user-cd2cg4cj2c

    Жыл бұрын

    たぬきや

  • @user-kz3wh1bh9r

    @user-kz3wh1bh9r

    Жыл бұрын

    どこの山?

  • @user-nv8kb9ko9g
    @user-nv8kb9ko9g Жыл бұрын

    シーラカンスはシーラカンスじゃない ラティメリアです

  • @yukit3101
    @yukit3101 Жыл бұрын

    今じゃ、シーラカンスはゴロゴロいるし、生息している海底洞窟で複数の成体や幼体が撮影されていて珍しくもないね。

  • @user-gw6vq2tn2w
    @user-gw6vq2tn2w Жыл бұрын

    ハルキゲニアが現在も生きていることが衝撃的でした。ジャンルで出会ったら、すぐ叩き殺す自信があるほど気色悪い生き物になっていました。 こんな風に、絶滅したと考えられていた生き物が、進化して今も生きている可能性がありますね。

  • @user-rb5gv4qs9k
    @user-rb5gv4qs9k10 ай бұрын

    シーラカンス、お腹壊す上に不味いって誰か食べたん?w

  • @user-zw7nw2ws9e
    @user-zw7nw2ws9e Жыл бұрын

    カスピアンホースがかわいすぎる🐴人間身勝手すぎるんだよね。マングースとかも勝手に連れてこられて勝手に駆除されるんだから。でも駆除しないと生態系は崩壊する。ここが難しいぃ外来種注意の看板とかでミシシッピアカミミガメとかフイリマングースとかが悪者みたいに描かれてるのがほんとに嫌い。 毎回いらすとやのイラストの種類にびっくりだわ

  • @user-iz8wz5vq5q
    @user-iz8wz5vq5q Жыл бұрын

    生きとったんかワレ!!

  • @user-nj5gp9sm4r
    @user-nj5gp9sm4r Жыл бұрын

    俺らは、絶滅してなかったんやで!!😤

  • @user-wu9qh6rq2v
    @user-wu9qh6rq2v Жыл бұрын

    アマゾン川のピラルクーも姿形を変えていない生きてる化石なのに!何故出さない?

  • @user-pw1bj4pl3z

    @user-pw1bj4pl3z

    Жыл бұрын

    そりゃ、タイトルが絶滅したと思われてた生物だし…ピラルクーはまだ漁業できる位には居るみたいだし

  • @user-wu9qh6rq2v

    @user-wu9qh6rq2v

    Жыл бұрын

    @@user-pw1bj4pl3z 絶滅とは考えて無いですよ!あくまでも生きていたる化石と言われているピラルクーですから、そこに焦点を考えてほしい!現実を言うと夢が無いでしょ!どうやって生きたか知りたくない?

  • @user-pw1bj4pl3z

    @user-pw1bj4pl3z

    Жыл бұрын

    @@user-wu9qh6rq2v 動画の趣旨とは違うからしょうがないでしょう、古代から生体が変わらないとかなら合ってるけども

  • @user-kv7tb1qr8t
    @user-kv7tb1qr8t Жыл бұрын

    モルフものは普通に高いですよ

  • @user-np3qw4zp8y
    @user-np3qw4zp8y Жыл бұрын

    恐竜も生きてるかも?

  • @tomohikoo8949

    @tomohikoo8949

    Жыл бұрын

    街中で見掛けるし、なんなら食卓にも上っている。 鳥が恐竜の一種と判明したので絶滅なんかしておらず、今でも絶賛繁栄中。

Келесі