よくわかる「柔らかスケイル」講座 Part2【ポケモンSV】【ゆっくり解説】

Ойындар

お疲れ様です。ラブカスに、ラブが無ければ、ただのカス。
前回→ • よくわかる「柔らかスケイル」講座 Part1...
Twitter→ / tomoyu136
サブチャンネル→ / storage136
#ポケモン #ゆっくり解説 #とも湯

Пікірлер: 396

  • @user-gn7gd7pl7e
    @user-gn7gd7pl7e11 ай бұрын

    ラブカスはモノカルチャー経済の恐ろしさと脆さを教えてくれるから好き

  • @meshiki

    @meshiki

    11 ай бұрын

    学のある例えすき

  • @user-monhun

    @user-monhun

    11 ай бұрын

    ​@@meshikiモノカルチャーって義務教育でやるとこだぞ...?

  • @mottosei

    @mottosei

    11 ай бұрын

    学の無さが出てて草

  • @meshiki

    @meshiki

    11 ай бұрын

    @@user-monhun 義務教育のうちでも地味どころは頭から飛ぶやろ!!!!!!!(必死)

  • @user-ce4gh8pw9u

    @user-ce4gh8pw9u

    11 ай бұрын

    たまにいる義務教育全部覚えてるニキ好き

  • @user-ny2nq2cu5c
    @user-ny2nq2cu5c11 ай бұрын

    唯一のすいすい仲間作り使いって聞いて、「カイオーガの隣に置いて仲間作りしたら楽しそう」と思ってたら没収されてて草

  • @user-ez2zt5uw8c
    @user-ez2zt5uw8c11 ай бұрын

    6世代のラブカスはストーリーでは役に立つ ザクロのいる町でボロの釣り竿手に入ってその場で即席でゲットできてご丁寧にラブカスとハガネール交換してくれるトレーナーがポケセンにいるから即戦力としては最適

  • @user-jo8pt1nd4u

    @user-jo8pt1nd4u

    11 ай бұрын

    即戦力なのラブカスじゃなくてハガネールなのしっかり不遇で草

  • @user-xc2kk4ce8w

    @user-xc2kk4ce8w

    11 ай бұрын

    ラブカスじゃなくてハガネールじゃねーか

  • @RgyouukoinKeaxkauirden

    @RgyouukoinKeaxkauirden

    11 ай бұрын

    つまり通貨

  • @user-soreikeful

    @user-soreikeful

    11 ай бұрын

    6世代の通貨… つまりジガルデ… 実質伝説のポケモンだな!()

  • @nyoruuun

    @nyoruuun

    11 ай бұрын

    ラブカスとは言ってない

  • @user-op1jd9fv8z
    @user-op1jd9fv8z11 ай бұрын

    景観を彩るって仕事は完璧にこなすの好き。

  • @user-ez2zt5uw8c
    @user-ez2zt5uw8c11 ай бұрын

    ラブカスが技没収で弱体化を受ける一方でデリバードは相変わらずイカサマ起死回生追い風アクロバット等有用な技を大量習得してツツミの傍らでちゃっかり強化を受けていた

  • @MARUTA_376

    @MARUTA_376

    11 ай бұрын

    どんなに強化されてもツツミがいる限り存在価値ないの可哀想

  • @Evil_Disc

    @Evil_Disc

    11 ай бұрын

    ​@@MARUTA_376 元より弱すぎて採用されないわけで、別にツツミとは同時採用できるし役割も全く違うから、ツツミの有無は関係なくね?

  • @11_Natrium

    @11_Natrium

    11 ай бұрын

    ツツミの激弱物理版ポケモン

  • @user-hd2cv1rm7r

    @user-hd2cv1rm7r

    11 ай бұрын

    技はかなり強いし使い道は普通にあるんよな、剣盾の伝説一体ダブルで(霰で襷が潰れないサポーター)として採用価値はあったし、SVでは?霰が雪になったから使い道わからん

  • @Japansoldier

    @Japansoldier

    11 ай бұрын

    デリバードはこの前マスボ級のランクマで見たわ。 ねこだましで怯まされてからタスキカウンターで1匹持っていかれた。 使いようによってはデリバードは意表をつけると思う。ラブカスもミラーコートとかあればねえ・・・。 正直進化先を得るしか救済法が無いと思う。

  • @user-lv2lv2ov7b
    @user-lv2lv2ov7b11 ай бұрын

    3:29 にらみつけるを思い出したGodEye絶対ファイヤーさんでしょw

  • @user-fx8ye4gd5r
    @user-fx8ye4gd5r11 ай бұрын

    食玩からおもちゃを取り上げてお菓子だけ残ったみたいなポケモン

  • @user-mt4ub6lw4i

    @user-mt4ub6lw4i

    11 ай бұрын

    ラブカスはそのお菓子の袋位のポケモンでしょ

  • @user-zk3bv2tm9b
    @user-zk3bv2tm9b11 ай бұрын

    5:50 厳密に言うと ザングース[8:9]⇦比較対象と今の世代  →タマゴ技が思い出しに全てシフト アロベト [7:9]  →こわいかお、ふういんが生存(生存した技は技マやレベル技にシフト) サボネア [8:9]  →けたぐり、タネばく、マジカルリーフが生存(生存した技は技マでのみ習得可) ラブカス [7:9]→”””””アクアリングのみレベル技にシフトし他全て没収””””” マジでラブカスがなにをしたっていうんだ…… ちなみに歴代で「なかまづくり」が没収されてるのは ラブカス、オドシシ(BDSPのみ)の2匹がいる オドシシは奇石持たせて威嚇移植して勝気とか天邪鬼を起動しまくれそうに見えるからわかるけど……(そもそもスキスワがある) 今回参戦確定してるポケモンで覚えるのは リーシャン/チリーン、マホミル/マホイップ、パウワウ(タマゴ技) って感じだけどコイツらの明日はどっちか? アルクジラのちからずくとパモ系のてつのこぶしが許されてるし大丈夫だと思うけど() (ちなみにSVでの新規習得はパモ系とアルクジラ系のみ)

  • @AS-094
    @AS-09411 ай бұрын

    パルデアの海を彩るためだけに内定が許された哀れなポケモン…

  • @ginanmika3333

    @ginanmika3333

    11 ай бұрын

    なお彩る役割だとしてもネオラントやハギギシリやママンボウですら内定出来る今作だからこそ逆に存在価値無くしたラブカスがなぜ内定したのか謎……w

  • @kirimiyaR105
    @kirimiyaR10511 ай бұрын

    ハートのうろこのために生み出されたと言っても過言では無いレベルの不遇さなのにその役目すら奪われる悲しき雑魚…

  • @user-pb6gx8ye7i

    @user-pb6gx8ye7i

    11 ай бұрын

    ハートのないラブカスなんてもはやただの……

  • @qrpzx
    @qrpzx11 ай бұрын

    こういう不遇の調整ってゲーフリなりにちゃんと考えた上でのものなのかと昔は思ってたけど、最近はそうも思えなくなってきたな…

  • @arthurking2262

    @arthurking2262

    11 ай бұрын

    多少手抜きでもアホほどもうかるししゃーない

  • @Evil_Disc

    @Evil_Disc

    11 ай бұрын

    不遇ポケの調整は昔から適当だろ。まぁ対戦に影響ないから気持ちは分かるけど。

  • @11_Natrium

    @11_Natrium

    11 ай бұрын

    ラブカスは明らかに対戦を意識したポケモンじゃないけどな アンノーンを不遇というようなもんで

  • @user-uq2fv3hz5x

    @user-uq2fv3hz5x

    11 ай бұрын

    今作頭いくつも抜けて酷いよな

  • @ginanmika3333

    @ginanmika3333

    11 ай бұрын

    ⁠​⁠​⁠​⁠@@user-uq2fv3hz5x不遇はとことん不遇(DLC次第とはいえ現状2作連続内定無しの奴ら)にして、優遇する奴はあからさまに優遇するのがキャラを愛でるコンテンツを扱う公式でやるからなあ…… 今作は全体的に酷いのが目立つからこそ尚更ラブカスの扱いが目立つ……

  • @shigure_sora
    @shigure_sora11 ай бұрын

    あーぁ、遂にアイテム的な役割も無くなってしまったのか ルビサファで鱗集めしてたの懐かしすぎる

  • @WataruNoMago
    @WataruNoMago11 ай бұрын

    バトルだけがポケモンじゃない!! とはいえ限度ってものがあるだろう

  • @kaiyade
    @kaiyade11 ай бұрын

    概要欄の攻撃力高すぎるw

  • @goigoisu_miyuki
    @goigoisu_miyuki11 ай бұрын

    ラブカス絶対選出のラブカス杯に参加してみたんだが、ラブカスをサポートしたり、ラブカスをゾロア族で増やしたりのような戦法で戦っている人が居て楽しい大会だった。が、ラブカス自体は捨てで環境てんこ盛りのパーティがいちばん強かったのは腑に落ちなかった。

  • @KS-tv9rh
    @KS-tv9rh11 ай бұрын

    乱獲されてた頃が最高潮(最底辺)だったのほんと草

  • @user-ml1xm9fb3v
    @user-ml1xm9fb3v11 ай бұрын

    パラドックス化したらテツノココロみたいな名前になるんだろうか

  • @user-xw9sc6qk1m
    @user-xw9sc6qk1m11 ай бұрын

    3:29誰に技思い出させてるのかわかってしまうのエグい

  • @user-fx2bm4zx6i
    @user-fx2bm4zx6i11 ай бұрын

    8:08むしろどういう状況でラブカスがこいつらを倒したんだ...?

  • @user-rr2hy2qp8i
    @user-rr2hy2qp8i11 ай бұрын

    DLCでハートのウロコを復活させて、ラブカスに持たせた時のみ攻撃と特攻を2倍にするっていうアイテムを作っても絶対怒られない

  • @user-mx9tb5cl9f

    @user-mx9tb5cl9f

    11 ай бұрын

    なんならHP以外全能力倍でも許されるだろ それくらい無いともう何も出来ないよ

  • @mnrgclovejgg329

    @mnrgclovejgg329

    11 ай бұрын

    ぶっぱで実質A112、C132属 うん、弱いな

  • @user-bg3yt5he6j

    @user-bg3yt5he6j

    11 ай бұрын

    AC2倍+スイスイ+メガネorハチマキはうん、強そうだけど……パオとかツツミで止まりそうで怖い……

  • @user-xc2kk4ce8w
    @user-xc2kk4ce8w11 ай бұрын

    ラブカスは後、進化2回させても許されると思うんよ…

  • @suzukiaen192

    @suzukiaen192

    11 ай бұрын

    全くです私もそう思います。 されたら前代未聞である点にも価値がありますね。(リージョンフォームならヒスイヌメイル→ヒスイヌメルゴンがおりますが)

  • @megane_panda
    @megane_panda11 ай бұрын

    ラブカスに天の恵みと50%怯みの技を与えてもギリギリ許されそう

  • @user-ld3sq6wo5j

    @user-ld3sq6wo5j

    11 ай бұрын

    他の技がゴミすぎて先制技だけで完封されそう

  • @user-jo4yp6rm7b

    @user-jo4yp6rm7b

    11 ай бұрын

    ドラえもん「おんみつマント〜」

  • @tropicalstrongest

    @tropicalstrongest

    11 ай бұрын

    ポケモンで八咫ロックすな

  • @user-eq1of7fo5m

    @user-eq1of7fo5m

    11 ай бұрын

    火力がゴミ過ぎてプレッシャー守るで流されそう()

  • @puzo5111

    @puzo5111

    11 ай бұрын

    ダブルだったら普通に強い

  • @jell_iruka
    @jell_iruka11 ай бұрын

    この可能性を見いだした後にハシゴを外す感じの解説好き

  • @AI-saw
    @AI-saw11 ай бұрын

    なぜかラブカスのウロコはハイドロポンプの材料となっているので意外と需要がある謎

  • @user-hv1lh5lc5y

    @user-hv1lh5lc5y

    11 ай бұрын

    しかもなかなか出にくいのでストレスもまあまあ貯まりますね。

  • @suzukiaen192

    @suzukiaen192

    11 ай бұрын

    しかし別の方の動画にありました通り「使いたいポケモンは大体自力で覚える」という…

  • @Mr_Mismagius
    @Mr_Mismagius11 ай бұрын

    カイオーガにすいすいなかまづくりしたら最強やん!と思ったら没収されてて涙

  • @ryo7jto
    @ryo7jto11 ай бұрын

    そもそも水タイプ自体の数が多くて被りがちだからこういうどうしようもないポケモンが生まれやすいって事情はあるんだろうけど その中でもハートのウロコ要員っていう唯一無二な役割があったのに徐々に徐々に奪われていって最終的に役割が消失するのは不遇度が高い

  • @user-wb1bu7nj5x
    @user-wb1bu7nj5x11 ай бұрын

    ラブカスのほっぺのマークが泣いてるように見えてきた…😢

  • @indatsukasa
    @indatsukasa11 ай бұрын

    03:29 思い出す技にらみつけるって、100%ファイヤーが対象でしょこれw

  • @ameteras

    @ameteras

    11 ай бұрын

    GodEye👀

  • @RgyouukoinKeaxkauirden
    @RgyouukoinKeaxkauirden11 ай бұрын

    この世に生まれたことが消えない罪…ではないのに、何故か付き纏う不遇さと言いたいレベルの不遇

  • @moimoigreat982

    @moimoigreat982

    11 ай бұрын

    何処ぞの天然痘の擬人化みたいな言われ方してますね…

  • @user-hv1lh5lc5y
    @user-hv1lh5lc5y11 ай бұрын

    ラブカス、ネオラント、ハギギシリ、ママンボウ辺りは水ポケを増やすために適当にぶちこまれたと今でも思ってたりしますね~。

  • @Cucumber_total_base_stats_680

    @Cucumber_total_base_stats_680

    11 ай бұрын

    でもママンボウはカミ相手にミラコで倒せたり減ったHPをさいせいりょくで補完できたりと現在では光る所は結構ある。他は…パラドックスでも待ちましょうか(笑)

  • @user-hv1lh5lc5y

    @user-hv1lh5lc5y

    11 ай бұрын

    @@Cucumber_total_base_stats_680 ママンボウの強さはもちろん健在だったんですけど、ネオラント以外はなかなか出なくてホントにいるのか!? になってましたねw

  • @suzukiaen192

    @suzukiaen192

    11 ай бұрын

    地球も7割は水ですからそこに暮らす生物の種類も多い、よってそれらが元になった水ポケモンが多すぎるのも必然ではありますがね。

  • @death8652

    @death8652

    11 ай бұрын

    ​​@@Cucumber_total_base_stats_680テラレイドバトルで物理相手にひやみずでの火力下げやスキルスワップでの特性没収、みずびたしで味方の耐性変更などかなり器用なサポーターとして活躍してます

  • @snth6316

    @snth6316

    11 ай бұрын

    ネオラントは水技とかそれプラス地割れしか攻撃技がないヘイラッシャにめちゃくちゃ強いぞ!

  • @user-hi7vo3px1l
    @user-hi7vo3px1l11 ай бұрын

    ほんとSVのマイナーポケの技没収祭りは意味不明過ぎるわ 技自体が廃止とか遺伝ルートなくなったからとかの理由すらなく消されたのまじで理不尽

  • @ayaniisan297
    @ayaniisan29711 ай бұрын

    同じ合計種族値なのにKZreadでネタ枠としてちょこちょこ見たデリバードと違って、本当に見ることがなかったラブカスの「厳しさ」を感じる動画でしたね……

  • @831life_is_GOD
    @831life_is_GOD11 ай бұрын

    待ち受ける運命を分かっていたからこそパート2が楽しみで仕方がなかった。

  • @user-tm6yf5ho1w
    @user-tm6yf5ho1w11 ай бұрын

    習得技はフレーバーテキスト的な役割もあると思うんだけど管理が杜撰 対戦で使われないポケモンはろくにチェックしなかったんでしょうね

  • @user-fd2hi8uq3y
    @user-fd2hi8uq3y11 ай бұрын

    GodEyeは新しくにらみつけるを覚えた で笑った

  • @user-np2bb2ym7p
    @user-np2bb2ym7p11 ай бұрын

    採用するなら強化くれ! 同情するなら技をくれ! ~鱗なき子~

  • @user-ox8od5ei8m
    @user-ox8od5ei8m11 ай бұрын

    いつもの不遇ポケモンさんたちはチーンのSEの時のセリフが「なんだと?!」みたいな感じなのにラブカスさんはそのセリフすら哀愁漂ってて情が入っちゃうほどかわいそうになってきた

  • @user-vk3nr3tz2q
    @user-vk3nr3tz2q11 ай бұрын

    某先生が活躍させようと頑張ってたけど厳しそうだったな…()

  • @small7088
    @small708811 ай бұрын

    ママンボウを進化先にしなかったのが不可解。ゲームの設定ミスと言われても納得するレベル。コンパンとトランセルの進化先が設定ミスと言われるのと同じくらいのレベルであり得そう。

  • @user-su9io7ti9p
    @user-su9io7ti9p11 ай бұрын

    剣盾でダブルバトルの1ターン中のS関係が変わるようになったりカイオーガがランクマで解禁されたりですいすい仲間作り使い易くなったと思ったら内定してなくて SVで内定もらったら仲間づくりできなくなっててこの子こそ不遇だと思う

  • @user-yi6lf6bm8p

    @user-yi6lf6bm8p

    11 ай бұрын

    すいすいカイオーガ強そう(小並感)

  • @user-zk3bv2tm9b

    @user-zk3bv2tm9b

    11 ай бұрын

    ほんとにそれなんですよね タマゴ技で例が挙げられてたほか3匹と比べてもぶっちぎりで不遇なので…

  • @user-eo2cl2qp4t
    @user-eo2cl2qp4t11 ай бұрын

    カフェでの思い出しの画像が にらみつけるさん🤣🤣

  • @takeru-3991
    @takeru-399111 ай бұрын

    ラブカスくん、SVでたまたま色証をゲットしたんだが… まさかこんな悲惨な子だったなんて知らなかったよ…いっぱい可愛がってあげよ…😂

  • @U_003
    @U_00311 ай бұрын

    4:29 ジュペッタ可愛いね。とも湯さんの動画でジュペッタが見れて良かった。ジュペッタ大好き。

  • @user-yw8ic2oc2f
    @user-yw8ic2oc2f11 ай бұрын

    誰も対戦に求めていないポケモンを対戦考察してくれる優良チャンネル

  • @user-up2dm4ku3h
    @user-up2dm4ku3h11 ай бұрын

    マナフィとフィオネみたいに、ゲーム内で進化しないだけであってママンボウがラブカスの進化先だから救済されていると主張する

  • @user-sb3xk6co3y
    @user-sb3xk6co3y11 ай бұрын

    概要欄に最悪のオーキド博士が

  • @mogra_p_grimmsnary
    @mogra_p_grimmsnary11 ай бұрын

    こうやってポケモンの能力とか扱いを深堀りしていくとただ戦うだけの存在じゃないって事に気付けますね。 ペットにしたりポケジョブみたいに仕事の手伝いをしてもらったり……弱いから使えない、いらないみたいな考え方を変えるきっかけになりました。 対戦では不人気なポケモンでも見方を変えて見ればもっといろんな魅力の発見があるかもしれないですね。

  • @user-ktn8fq4cn

    @user-ktn8fq4cn

    8 ай бұрын

    ほんそれ 強いだけが価値じゃないわ

  • @Ldx0126
    @Ldx012611 ай бұрын

    ここまで来たら無理にでも絶対零度とか覚えて20%運ゲポケモンになって欲しい

  • @user-mu7ny2cc7m
    @user-mu7ny2cc7m11 ай бұрын

    ゲーフリはポケモン対戦における強弱を考えるための人員と時間がないんだろな。故に差が広がるのが止まらない

  • @suzukiaen192

    @suzukiaen192

    11 ай бұрын

    そうなると… やはり増やすべきであるという結論になってしまいますが、最近募集していたのはどうなったのでしょうかね。

  • @user-hv1lh5lc5y
    @user-hv1lh5lc5y11 ай бұрын

    実はORASやってた時ラブカスなんか知らずにひたすらいわくだきでウロコ探ししてたくらいには知らないポケモンでした。初めてやったポケモンの世代なのにコイツは一回も捕まえてないのが苦い思い出です。

  • @user-kl9ql3vi6v
    @user-kl9ql3vi6v11 ай бұрын

    どろぼう食らったポケモンランキング堂々の1位

  • @user-uc1nanto
    @user-uc1nanto11 ай бұрын

    最近の制作サイドは使われやすいポケモン・使って欲しいポケモンに手数を与えて、その他は雰囲気で入れてる感じがします。

  • @user-ci1hd2zm8k
    @user-ci1hd2zm8k11 ай бұрын

    今のところただ内定枠を食っただけのポケモンになってる

  • @kirua1030
    @kirua103011 ай бұрын

    ラブカスで雨を展開してドロポンで殴りながら地面タイプを水びたしにして後ろのレジエレキで無双する、というのを考えてたんだけど白すじイダイトウっていう完全上位互換がいた

  • @user-Robespierre
    @user-Robespierre11 ай бұрын

    泣きたくなるような没収劇なのに なみだめ すらできないという ゲーフリに人の心はないんか

  • @user-wd4jg9tg9t
    @user-wd4jg9tg9t11 ай бұрын

    ラブカスは次作品でハートのウロコを用いた道具進化を実装され、レート戦でも頑張れば戦えるものになると期待しています

  • @user-xy6xf2od4h
    @user-xy6xf2od4h11 ай бұрын

    技の思いだしってたまにしかやらないから毎回「どの町だっけ?」ってなっていたのも懐かしい

  • @user-oz2ui1ps1e
    @user-oz2ui1ps1e11 ай бұрын

    BDSPでハートのうろこが復活してラブカスの需要が出てきたとしても そのBDSPの需要がない在庫処分になったというね

  • @Mogron
    @Mogron11 ай бұрын

    なかま作りあったらすいすいカイオーガとか作れそうで面白そうだったのになぁどうして🥹

  • @nya3_neko
    @nya3_neko11 ай бұрын

    6世代では連続釣りという神要素があったからうろこ剥ぎのついでに何匹か色違い手にいれたなー

  • @user-yc8ec1fb1o
    @user-yc8ec1fb1o11 ай бұрын

    今まで気にも留めなかった雑魚ポケモンも、こうやって「いかに雑魚か」を羅列されると胸が苦しくなるなw

  • @atyaCooler
    @atyaCooler11 ай бұрын

    ダイパリメイクは伝説のポケモンを復活させる結晶みたいなのを死ぬほど掘るからハートのウロコもそれなりに手に入っていたなぁ

  • @user-eb6px8yd8f
    @user-eb6px8yd8f4 ай бұрын

    ながねぎみたいな感じでハートのうろこをラブカス専用アイテムにするのとか良さそう

  • @user-mz8gt1wk2p
    @user-mz8gt1wk2p11 ай бұрын

    ハートのウロコ廃止は悲しいけど、じゃあ復活してほしいかと聞かれたら面倒だからいいです…になるのがもっと悲しい。

  • @user-komugiko
    @user-komugiko11 ай бұрын

    sv、マイナーポケからの没収が雑すぎてダメ

  • @FinalFromRide
    @FinalFromRide11 ай бұрын

    ザングース遺伝全没収!?て思ったら遺伝しないで覚えるようになっただけだったわ

  • @OPEKICHI
    @OPEKICHI11 ай бұрын

    ラブカスのうろこはドロポンの材料になるからそれなりに需要はある まあSVではそれだけの存在

  • @user-fd7tb7xl4d
    @user-fd7tb7xl4d2 ай бұрын

    ポケモンもかなりの数がいるから、ゲームの世界観に彩りを与えてくれたらそれで十分かな SV登場ポケモンも景観役割を期待できるポケモンいっぱいいるし

  • @user-qx3uz8je4c
    @user-qx3uz8je4c11 ай бұрын

    この前もこうがラブカス使ってたけど、おもってたより頑張ってたな

  • @Mr-mn1bb
    @Mr-mn1bb11 ай бұрын

    ラブカスのリージョンフォルムがいつか来ると俺は信じてるぞ!

  • @tunao1207
    @tunao120711 ай бұрын

    DLCでフライゴン内定おめでとうございます!内定前の予想の動画を期待してます!

  • @survivor288
    @survivor28811 ай бұрын

    出る血スケイル

  • @Masayabeing
    @Masayabeing11 ай бұрын

    Part1から思ってたこと 目の後ろのうすいピンクの丸い部分がずっと涙に見える

  • @user-em9uz5vu1u
    @user-em9uz5vu1u11 ай бұрын

    愛では何も救えないと言う任天堂からの教え

  • @Tangan-chan
    @Tangan-chan11 ай бұрын

    ハートスタンプ、技名のセンスいいのに勿体無い… 効果変わって再収録されないかなぁ

  • @TheDoubleMuscle
    @TheDoubleMuscle11 ай бұрын

    7:04 ラブカスが ラブ(ハートのうろこ)を失い ただのカス やっぱとも湯さん天才だわ

  • @user-jd9vs2mj8j
    @user-jd9vs2mj8j11 ай бұрын

    お疲れ~。技没収とかの基準って本当よくわからんよね~。DLCで新技出て取得できるかな?

  • @user-pd6pp9tw8w
    @user-pd6pp9tw8w11 ай бұрын

    煮付けにしたら美味しいかも。調理の途中でうろこもとれるし一石二鳥。

  • @user-rz5tz8jd2n
    @user-rz5tz8jd2n11 ай бұрын

    ラブカスはリージョンフォームでサニーゴみたいにゴーストタイプ+進化とかテコ入れしても誰も文句言わなそう

  • @user-saikousintakuto

    @user-saikousintakuto

    11 ай бұрын

    リージョンフォームは強化じゃなくて上位互換のライバル増やすだけだろ こいつ強化するならリージョンフォームじゃなくて原種進化させないとさらに不遇になるだけだろ

  • @orangemagic26
    @orangemagic2611 ай бұрын

    マスターリボンつけてあげたくなってきた(洗脳)

  • @sukosukobonneko
    @sukosukobonneko11 ай бұрын

    イラストとかでカイオーガとかミロカロス辺りのポケモンの脇を泳いでるイメージ つまりスーパーの刺身パックについてくる大根 みたいなポケモン

  • @user-xq1di2jx1p
    @user-xq1di2jx1p11 ай бұрын

    次の世代で新しい進化先貰えてもリキキリンとかオドシシみたいに騒がれることはないだろうなぁ

  • @user-iu1qh4tj8p
    @user-iu1qh4tj8p11 ай бұрын

    3:29ここでもニラミツケールー

  • @goigoisu_miyuki
    @goigoisu_miyuki11 ай бұрын

    ラブカスはS97のすいすいでプンポロドイハ撃てるから…希望はあるから…

  • @user-qx3uz8je4c

    @user-qx3uz8je4c

    11 ай бұрын

    雨水テラスドロポンでもコノヲザルクラスはワンパンできないものよう。ゲンガークラス程度の耐久ならワンパンいけるようです

  • @user-qg1jx3ip7o
    @user-qg1jx3ip7o11 ай бұрын

    うぽつ!

  • @dirtydeedsdonedirtcheap3550
    @dirtydeedsdonedirtcheap355011 ай бұрын

    バレンタインの日限定でランクに使ってあげてるんだけどほんっとに弱くて泣いちゃう

  • @ilovekapibara90
    @ilovekapibara908 ай бұрын

    ゲーフリ 「とも湯さんの動画のネタのためにラブカス弱体化させようぜ!」

  • @tomouchi4878
    @tomouchi487811 ай бұрын

    今まではネタにして笑っていた部分があるが タマゴ技の件もあるけど、SVを機にゲーフリへの信頼が絶望的になっているというのがな… 特に対戦面は本当に酷い有様というのが

  • @user-1208daisuki

    @user-1208daisuki

    11 ай бұрын

    バグとかもあったしな~

  • @user-xj6qu3xl5s
    @user-xj6qu3xl5s11 ай бұрын

    最初はママンボウがラブカスの追加進化かと思ったな~

  • @peru-sb7si
    @peru-sb7si11 ай бұрын

    ダブルバトルで、ラブカスが味方のセキタンザンにアクジェ撃って、弱保と蒸気機関発動させるコンボを見たことがある。弱いからこそ採用されることもある...

  • @myappi6599
    @myappi659911 ай бұрын

    正直コイツに関しては電気玉並みのヤケクソ専用アイテムがあっても許されるどころか必要だと思うよ、進化先が追加されるなら話は別だけど。

  • @root2nd478
    @root2nd47811 ай бұрын

    タマゴ技全没収はDLCで強化される伏線だったら面白いのに…

  • @user-je1ze2yb5t
    @user-je1ze2yb5t11 ай бұрын

    進化前と1部特殊なポケモン以外は一律種族値400くらいまで上げてても良い気がするんだけどなぁ

  • @Shochan.G

    @Shochan.G

    9 ай бұрын

    それだとインフレ激しくなる…

  • @user-je1ze2yb5t

    @user-je1ze2yb5t

    9 ай бұрын

    ⁠​⁠@@Shochan.G下限が少し上がるだけだから大した影響無いと思うけどなぁ なんでインフレが激しくなると思ったか気になる ラブカスみたいに種族値大幅アッパー調整加えたところでって性能のポケモン大量にいるし 全てにおいて他のポケモンの下位互換みたいなポケモンが減るくらいのイメージ

  • @fantasmajpchanneljp6223
    @fantasmajpchanneljp622311 ай бұрын

    うぽつ!

  • @user-vg7tq5os1k
    @user-vg7tq5os1k11 ай бұрын

    新進化もらえるどころか弱体化受けるって、何したらこんな状況に陥るんだよ…

  • @musyaMango
    @musyaMango11 ай бұрын

    サニーゴじゃないけど、今までの鱗乱獲の恨みとか分かれたカップルの恨みとかでゴーストタイプになるとか

  • @user-lq2wi2rd5f
    @user-lq2wi2rd5f11 ай бұрын

    だんだん目の横の模様が涙に見えてきた

  • @user-vj6et6lu5m
    @user-vj6et6lu5m11 ай бұрын

    ラブカスのラブはハートのうろこで出来ているのに……

  • @eltaro7825
    @eltaro782511 ай бұрын

    まさかの2本立てww これでラブカスも不遇パへの参加資格を得ましたね😎

  • @ec09053
    @ec0905311 ай бұрын

    戦闘に出た時に、相手のポケモンの覚えている技をLv習得技の上から4つに書き換える みたいな新特性を貰えれば...。

  • @KYOKUGENREUSU

    @KYOKUGENREUSU

    11 ай бұрын

    製作者的にもプレイヤー的にもめんどくさすぎる

  • @user-bg3yt5he6j

    @user-bg3yt5he6j

    11 ай бұрын

    やってることがドーブルに似てるけど、、ドーブルの方が使い勝手がいい……

Келесі