【要注意!】最新車を狂わす身近過ぎる社外機器|なぜALPINEは別格なのか?(電磁波)

Автокөліктер мен көлік құралдары

現在RECHARGEさんと共同で最新車に悪影響を及ぼす社外機器の周知活動をさせて頂いております。殆どの情報はRECHARGEヒデポン様から提供させて頂いております。
【RECHARGEさん最新TVキャンセラー注意動画】
• TVキャンセラーが誤作動し事故
《RECHARGEさんALPINE動画》
• 【電磁波対策をした取り付け方法】ALPINE...
【ALPINEさんのメーカーサイト】www.alpine.co.jp/products/d-m...
《関連マジカルヒューズ系》
• 【徹底検証#1】忖度無し!実DATAで観る新...
• 【徹底検証#2】腹が立つ!マジカルヒューズの...

Пікірлер: 329

  • @otake_handred
    @otake_handred8 ай бұрын

    アルパインは、元はアルプス電気から分社して(今は元に戻りましたが)EMC対策はしっかりしているメーカーですね

  • @user-zs9np6lg6r
    @user-zs9np6lg6r8 ай бұрын

    アルパインはアフターパーツメーカーとして信用があるからこそ、メーカーとしての「先行投資」なんでしょうね。 「アルパインのドラレコ入れたら壊れた!!」なんて言われたら堪らんですしね…

  • @user-rv9qy9xe7l

    @user-rv9qy9xe7l

    4 ай бұрын

    車メーカーと恐らくパイプあるのでしょうね。 純正のみのディーラーがアルパインを推奨しとるくらいなので。

  • @win306maxi
    @win306maxi8 ай бұрын

    ドラレコは確かに通信障害をだしますね。スマートキーの登録が出来ないなどがあり、ドラレコの配線を外すと登録出来ると言う分かりやすい現象。知らない修理屋などはあちこち交換したりするらしいけど…

  • @stathamjason7048
    @stathamjason70488 ай бұрын

    昔の安い海外のドラレコつけたら、カーナビのGPS拾わなくなったり、地デジが映らなくなったりと色々不具合がありました 最近のドラレコではそんな異常もあまり聞かなくなりましたが安いドラレコでは今でも不具合ありそうですね💦

  • @inaba6388
    @inaba63888 ай бұрын

    以前付けてたドラレコでナビのGPSの受信が不安定になったことがありました 電磁波は見えないしすぐに反応しなかったり特定の条件で干渉したりととても難しいですね

  • @user-yz1vp9qq9k
    @user-yz1vp9qq9k7 ай бұрын

    シートヒーター装着車のシートをバケットシートなどに変える場合、シートヒーターキャンセラーをつけますが、そのようなモノもトラブルの要因となりますか??

  • @v-gyny4549
    @v-gyny45498 ай бұрын

    これじゃ保険会社オプションのドラレコも、うかつに付けられないな。

  • @user-pz7ih4ku1d
    @user-pz7ih4ku1d8 ай бұрын

    TEINのEDFC5のワイヤレスコントロールとかも影響でるんですかね?

  • @sage0389ll
    @sage0389ll8 ай бұрын

    何時も車に関する興味深い動画ありがとうございます。 それにしても自動運転の為に第三世代CAN通信は曲者ですね。 USBやOBD接続以外は大丈夫なのでしょうか? この件については12Vのシガーソケットから電源を取る分には影響が出ないのでしょうか?

  • @user-cs7vr8go3x

    @user-cs7vr8go3x

    8 ай бұрын

    ひでぽんちゃんさんの動画を見ておりますと、Bluetooth経由でナビにアンドロイドオートを起動されるだけでも危険ですよ!と言われておりました。車の後方に付いたUSBは、おそらく車載バッテリーから直接給電だと思われますので充電は問題が無いと思われます。スマホの給電が危険なのは、ナビから給電しているUSB端子だと思われますね。

  • @user-jk6ng6ig1z
    @user-jk6ng6ig1z8 ай бұрын

    ALPINEは、元々オーディオのフィッティング等で各新車メーカーの繋がりが有るのも強みですよね!

  • @HIDETOSHI1024

    @HIDETOSHI1024

    8 ай бұрын

    アルパインはそもそも純正ヘッドユニットやドラレコを生産しているメーカーなので メーカー内部と直接やり取り しているんじゃないですかね。。 最近のトヨタ系はパナソニックオンリーになってしまいましたが。。

  • @wishesse
    @wishesse7 ай бұрын

    どんどん胡散臭くなっていくね。

  • @user-uy8cz3ws6q
    @user-uy8cz3ws6q8 ай бұрын

    今は20ヴェルファイアですが、買い換える時が来たら何を買えば良いのか…新車買えないから中古になるんだけど、怖いです…

  • @Mumbosirius
    @Mumbosirius8 ай бұрын

    4年前にマツダ純正のケンウッド製2カメラドライブレコーダーを新車購入時に取り付けましたが理由は「メーカー検証済みの対策基板にしてある」との事だったので「それならこの価格差はなっとく」とディーラーで話してたのを思い出しました。ノイズは見えないので対策するにこしたことはないです。(仕事で散々ノイズにやられたことがあるので)

  • @masawata1831
    @masawata18318 ай бұрын

    社外のLEDバルブのパッケージにも、ラジオにノイズが載ることが有りますと注意書きが!

  • @00unknown-wh3qt
    @00unknown-wh3qt8 ай бұрын

    ノイズ問題は怖いですね、下手すると外部USB充電器や社外LED電球なんかでも危険なのかも電磁波(も当然出るし)ではないものの結構な電源ノイズを発生するので。どこまで影響があるのかはっきりしてほしい物です。車をいじるのは一つの楽しみなので。当分最新式の車なんて買えないからまだまだかんけいなさそうだけどね。

  • @TokumeiTaro
    @TokumeiTaroАй бұрын

    ご質問があります オットキャストのaiboxではなく、Apple CarPlayを BBluetoothを使いワイヤレスで接続できる機器を使用しております それも危険なことなのでしょうか? どうか教えてください

  • @okatashiyoniku
    @okatashiyoniku8 ай бұрын

    GTSって、個人でも買えるようになってたんだ。10月からまた整備工向けになってますね。 どこからライセンス持ってきたんだろうって思ってました。

  • @user-gu6mx1dn4p
    @user-gu6mx1dn4p8 ай бұрын

    ルームミラー型ドラレコ。古い中華系のモノには,車内TVと干渉する問題がありましたよね。電磁波対策済みシールは,この意味のような気がします。 その上で,フォワードカメラとルームミラー型ドラレコが近すぎる事で電磁波干渉があるのであれば,ルームミラー型ドラレコの全面側にアルミ箔を貼れば,干渉を低減できませんかね。速度を記録するGPSの制度が低下するかもしれませんが。

  • @Gackt_Hiro

    @Gackt_Hiro

    8 ай бұрын

    中華ドラレコが主に対策対象としているのはテレビやラジオですが、能書きを読む限り対策はケースやケーブルに電磁シールドを施して漏洩を減らすもの(これは車両のアース接続まで必要)の様子なので、全ての周波数に効果はあると理解できます 逆に、テレビやラジオに影響が出ている時点で他のシステムに悪影響が出る可能性があるので、「自分はラジオ聞かないから」みたいに放っておくのは危険と言えます とは言え、様々な車両やシステムに対しての検証はしていないので、GTさんの懸念の通りになります アルミ箔については、もともと行われているもの(プラケースの内側に施されている)に対しては追加の効果は期待できないので、それよりは距離を離すとか別方向の対策が有効かと思います

  • @yamapon6
    @yamapon68 ай бұрын

    お疲れ様です。 自分の車は、TVついていないしOBDも何世代も前の車なんでテレキャンについては静観していましたが、 動画に出されているシステム概念図(かな?)をみると最早双方向監視どころじゃないですね。 どこまで監視しているか解りませんが、そりゃ1か所でアヤシイ信号を出せば、他は、、、になりますわね。 道東某所で、ECUとか中身をいじって日々研究しているとは聞いています。

  • @user-vm9qs1qz4d
    @user-vm9qs1qz4d8 ай бұрын

    私が20年前にT社にいたときは、全部の機器はEMC試験をして電磁波での誤作動がないかを 調べていましたが、今はやってないんですか? ハイブリッドカー自体がインバーターノイズを大量に出して、あらゆるところにノイズ乗っけまくるので 電子機器側でかなりの対策をしたのですが。 中華機器がノイズを出して、地上波やラジオに干渉するのはその通りですが、それが有線での 信号にまでのっかるような影響がでるかな?と不思議に思います。 対策としてはマジでアルミホイルを巻くことです。 アルミホイルを巻くとノイズシールドになるので不具合が収まることが分かり、 出荷直前の生産ラインにお邪魔してアルミホイルずっとまいてました。良い思い出。

  • @user-du3bz2jl7y

    @user-du3bz2jl7y

    6 ай бұрын

    HVのインバータの動力線はシールドメッシュを被せて有りますね。現在は 車両に限らず、工場のモーターに良くインバータを使用しますが、弱電( DC24V以下)センサーの信号線が接近していると、明らかにノイズが侵入 して誤動作の原因になりますね。

  • @user-rq9ih4yv4i
    @user-rq9ih4yv4i8 ай бұрын

    話は逸れますが、安いLEDと携帯充電器もかなり電磁波出していると思います。 アマチュア無線機を積んでると、LEDが点灯した瞬間や携帯充電器をシガープラグに挿すと、途端に受信が弱くなったり電波を出していないのにも関わらず発射状態を示したりしました。

  • @t55user62

    @t55user62

    8 ай бұрын

    昔は(後付け)Bluetoothアダプタとかにも酷いモノがありましたな。一応、技適マークは付いていたのですがね…。 何にしろ(別のコメントにも書きましたが)所謂「毒電波(ドラレコ)」については、10年も前からいろいろと話題が尽きませんでしたね(苦笑)

  • @user-rq9ih4yv4i

    @user-rq9ih4yv4i

    8 ай бұрын

    @@t55user62 全くその通りですね! ドラレコについては全てがダメだとは言いませんが中韓の格安品はTVにノイズが入るとか言われてました。 乗車中はTV見ない自分には関係無い話しくらいに思っていましたが、一応元アマチュア無線愛好家として周囲に毒電波を撒き散らしてはいけないと思い、絶対避けていました。格安TVや液晶モニターを積んでるトラックが近くに来ただけでアマチュア無線にノイズ入りまくりですからね…。まぁ無線屋の大将が言うにはバックライトのLEDが撒き散らしてるんだとは言ってました。 いまでもとあるドラレコ専門サイトでは機能や映像の性能的に外国製品を推していますが、大丈夫なのかな…と見ています。 確かに映像の繊細度や昼夜や逆行時の補正、駐車監視時の細かい機能などは見ていると国産品の方が劣っている感はあります。 そんな私はどうかな?と思いつつコムテックのドラレコです。

  • @user-zj5zr7rh8z
    @user-zj5zr7rh8z8 ай бұрын

    ALPINEは車両メーカー純正の電子機器も作っているメーカーなので、今後の取引のためにも滅多な問題は出せないのでしょうね。 でも、それが分かっただけでも有難いことです。

  • @tama-zd6qu
    @tama-zd6qu8 ай бұрын

    後付製品で問題が発生した場合、国土交通省のHPにある「自動車の不具合情報ホットライン→ 後付装置等の単体購入頻の不具合」にユーザーが入力すれば国土交通省も監視するはず。

  • @totosukesan
    @totosukesan7 ай бұрын

    トヨタマツダの最新車種ということですが、数年前までの車は大丈夫なのでしょうか… 他のメーカーとかアイドリングストップキャンセラーとかの製品も気になる。

  • @gunsaimax
    @gunsaimax8 ай бұрын

    コムテックとかトヨタのディーラーオプションになってるけど大丈夫なんだろうか…

  • @user-uf8xx1rp3l
    @user-uf8xx1rp3l8 ай бұрын

    トイファクトリー(ハイエースメインのキャンピングカービルダー)のナビ & ミラー型ドラレコ、アルパインを採用しています。 納車待ちです。安心しました。😄 正直、高いな…とは思っていましたが、それなりの理由があるって事ですね😉👍

  • @renesis526
    @renesis5268 ай бұрын

    今度はドラレコ会社から反論動画upされそうだな

  • @user-hh9hn4ny2m
    @user-hh9hn4ny2m8 ай бұрын

    メーカー純正オプションのラインナップ増やさないともはや社外品どれもあかん時代になるな結局

  • @user-mn3xd8sk5n

    @user-mn3xd8sk5n

    8 ай бұрын

    今のままで良いだろうでいたらテスラに持っていかれるな

  • @mainichi_Osaka1
    @mainichi_Osaka18 ай бұрын

    EMS試験くらいはしてるかと思うのですが、それ以上に電磁波障害が起きているんですかね??

  • @user-bo9wd8ee1g
    @user-bo9wd8ee1g8 ай бұрын

    ALPINEがそこまでやっているのを知らずにALPINEのデジタルミラー購入しましたが、価格にはそんな理由があったんですね。 まぁ車がそんな新しくないので関係無さそうですが😅

  • @OMG_LoL
    @OMG_LoL6 ай бұрын

    GPSアンテナがミラーの付け根にある車種にドラレコやデジタルミラーを付けるとGPSを全く拾わなくなったりします。 電波に詳しい人に聞いたら、こちらの現象はCANとは関係なさそうで、IFという中間周波数(自分は良くわかってません)が干渉している可能性があるとの事でした。

  • @Gackt_Hiro
    @Gackt_Hiro8 ай бұрын

    TVキャンセラー業界は同じ穴の狢同士で「あっちのキャンセラーはまずいぞ、こっちのキャンセラーはうまいぞ」と言い合っているので、今日のGTさんの解説はすごく納得しました どんなにキャンセラーメーカーがその時点での確認をしたところで、程度の差はあっても危険なことには変わらないのですね

  • @holb591

    @holb591

    8 ай бұрын

    保証対象外になる機運?可能性? もともと俗にいうOBD2機器接続による故障は保証対象外ですよ OBD2に変なもの取り付けるなと「明記されている」でしょう?(やんわりと なんか取り付けたのも履歴残りますし 社外品を取り付けた履歴が残れば車両そのものが保証対象外になる ディーラーなら故障時整備お断りも当然ある話です(もししてくれるなら善意ということ

  • @user-kc5lz2ck2m

    @user-kc5lz2ck2m

    7 ай бұрын

    キャンセラー業界は同じ穴の狢では無いですよ、悪徳違法業者もいるし、紳士な業者もいます その見極めが大事です、私は自社で各種検証を行っているメーカーの商品を安心して使っています、具体的にはノアノア90のミエーテルです

  • @holb591

    @holb591

    7 ай бұрын

    ​ @user-kc5lz2ck2m 製造メーカーがつけんなと明記してあるものを取り付けることはすなわち「イレギュラー」です ただ「モニタリングするようなシロモノ」でユーザー自身も機微を完全に理解していて そしてトラブルが起こりうる場所を想定してるなら百歩譲ってなにかおきても自己責任で対処できるとしましょう 旧車の水温メーターとかホースにセンサー取り付ければ水漏れのリスクはありますし(笑) しかしこれの場合は車内ネットワーク通信は双方向通信でブロードキャストされて「どこに不具合がでるかわからない」 車速を騙っただけのつもりがブレーキを作動させたり動作するはずのないものを動かす可能性があります サードパーティも今は機微がわかってたとしても「ファームウェアは重整備のたびに更新される可能性」があるので未来はわかりません (なおチューンナップECU取り付け車等も同様の理由で不具合リコール対応不可となります) 紳士な業者も「キャンセラーそのものは動作保証しても未来的にどこに不具合がでるかわからない車両側装置を保証はしてくれない」と思いますよ? メーカー側には改造車扱いで責任ないですし 果たして自己責任で対処可能なんでしょうか

  • @RU-jn4xd
    @RU-jn4xd8 ай бұрын

    5Gのミリ波では誤作動起こさないんですかね?

  • @user-zk1pq7ox7t
    @user-zk1pq7ox7t8 ай бұрын

    どうしてもテレビ観たかったらモニター別で音声はBluetoothで飛ばすなりするしかないようですな

  • @hatano0
    @hatano07 ай бұрын

    14:45 電磁波のノイズの話をしてるのに、音声のノイズの話をしているのでなにをはかっているのか意味不明になっている。 わかんない人をだまくらかすのが目的ならこれでいいんだろうけど。そうでないならうさんくさくなるだけなのでやめた方がいい。 スペアナ使えばいいんじゃないかな?

  • @user-ji7iv3zj1w
    @user-ji7iv3zj1w7 ай бұрын

    釈迦に説法かもしれませんが 車内でノートパソコンにマイクを接続するとノイズが乗るのは常識です マイクの質にもよるところがあると思いますが、とにかく今回の検証は 何がしたいのかが😢よくわかりませんでした マイクが拾うノイズそのものはアースを取ることで解消するはずですよ

  • @papakoto9377
    @papakoto93778 ай бұрын

    ALPINE製の中でも最新機種しか推奨されないのはどうしてですか?

  • @user-rv9qy9xe7l

    @user-rv9qy9xe7l

    4 ай бұрын

    昔に作ったから最新の車のシステムに対処できてない作り もしくは 最新の車のシステムに対する実験ができてない DENSOまで絡んでるので、メーカーより信頼できる。

  • @N-se8lc
    @N-se8lc8 ай бұрын

    キャンセラー動画を初めて見た時は、なるほどと思い信じてましたが、次はドラレコ…ここまで来ると…逆に徐々に怪しく感じちゃいますね…笑。 そのうち…裸で乗るしか無くなるじゃ無いですか?😅

  • @user-be5ed3tq4i

    @user-be5ed3tq4i

    7 ай бұрын

    静電気 激ヤバですよ

  • @Chikomaru

    @Chikomaru

    7 ай бұрын

    @@user-be5ed3tq4i実際、電磁波より静電気の方が影響でかいだろうな

  • @gontako1
    @gontako17 ай бұрын

    USBを充電専用にしたところで、それならそれで無線で接続するわけで、結局変わらんと思うんですが。 無線接続ならシステムに影響出ないってこと?

  • @cammiwart
    @cammiwart8 ай бұрын

    Android機器の場合、所謂、root取り(iosの特権取得だと、脱獄と言われます)しなくても、Android Autoが改変出来る手法が流布しています。ので、知らず知らずのうちに、地雷を踏んでしまったりしてます。

  • @user-bt3gq5oz6m
    @user-bt3gq5oz6m8 ай бұрын

    自動操作で痛い目に遭った経験が有りそうな話な感じがします。

  • @uiharubamboo
    @uiharubamboo8 ай бұрын

    電磁波ってことはレーダーレーザー探知機も車両センサーに悪影響を及ぼすってこと🤔

  • @cootiecootie3311
    @cootiecootie33118 ай бұрын

    コムテックはどうなんでしょう?

  • @tooh-no5331
    @tooh-no53318 ай бұрын

    某コア+のデジタルミラーは最近の現行モデルでも電波干渉が酷くて純正TVが全く使い物にならなくなった経験があります。 一見、日本メーカーで高級機種っぽく売っていてもまだまだそう言うのが多いです。

  • @user-qo8nu7fp2s

    @user-qo8nu7fp2s

    8 ай бұрын

    逆にノイズ対策出来ていて純正TVが問題無く観れるモノは一応信用しても良いのでしょうかね?

  • @butadon1979
    @butadon19798 ай бұрын

    ナビはナビ、テレビはテレビ。移動中に映像コンテンツを見たい時は別系統で設置して音声だけナビに繋げる。電波を使う無線機器の近くにVCIを発生させるような電子機器を近くに置いてはならない。

  • @itopantv8443
    @itopantv84438 ай бұрын

    今年も早くも残り1ヶ月で北海道は厳しい冬に突入ですね(;^_^A 皆様もお風邪などお気を付けくださいm(__)m

  • @kami-gm7ny
    @kami-gm7ny8 ай бұрын

    おつかれ様です。 アルパインが高額な理由 がわかりました。 社外製品の選択も 考え無いとですね

  • @aidanukesaku2011
    @aidanukesaku20118 ай бұрын

    あぁ古くて影響うけにくいランエボでよかった笑

  • @user-xp2dg2mf2o

    @user-xp2dg2mf2o

    8 ай бұрын

    デリカD5は大丈夫かな?ACC有るからちょっと心配、E46M3は古いから大丈夫、でも一回もスピーカー変えてないから、壊れたみたい

  • @user-up4qw3fm8u
    @user-up4qw3fm8u8 ай бұрын

    私は現在50系プリウス後期(中古車)に乗っていますがTVキャンセラーはディーラーで 付けてくれました。影響のあり得るメーカーや年式、車種をハッキリして欲しいと思います。 でないと気になるばかりでしょうがないです!

  • @user-ir5yn7kn2m

    @user-ir5yn7kn2m

    8 ай бұрын

    自分からつけてくれって言ってつけたんでしょ😢セキュリティ甘いディラーや年配の営業とかだとやってる所あるかもだけど最近うるさいからきっちりしてるディラーなら出来ないって言うか他の業者にやらせてるのでは😮

  • @keni4kawa407
    @keni4kawa4078 ай бұрын

    GT-studio・RECHARGEさんの警告動画の他にoda-auto(ベンツ系)さんからも同様の警告動画が出て居ますね。 TV見たいが為に、安い外付け機器を取り付けて・・・数百万以上の車両をお釈迦に成りそうな状況に成るって、お利口さんのする事じゃ無いと思うのだが?

  • @3sgtsw20
    @3sgtsw208 ай бұрын

    たしかズバルは取扱説明書にドラレコ等の機器設置禁止エリアを説明されていたと思います。 保険会社ではドラレコの取付推奨されていますが、安全性能に影響をあたえないような機種や取付位置を 告知してほしいですね。

  • @masa-bx8ew
    @masa-bx8ew7 ай бұрын

    質問ですが、保険会社から提供しているドラレコは大丈夫なんですか?

  • @usagimac
    @usagimac8 ай бұрын

    すみません。アルパインさんのモニターノイズ出まくりですよ。

  • @manamisawada3167
    @manamisawada31678 ай бұрын

    電子デバイスの脆弱な事。信用できません。そのうち雷や変電所の近くを走るだけでエラー起こすでしょう。 便利と思いき多機能を無駄に勘違いしている。ましてや自動運転なんぞ論外であり、事故が起こっても皆車の責任にするでしょうに。 まったく昨今の車は…。事情はお分かりのかたであれば、そりゃポータブルナビが売れる理由に合点がいくというもの。

  • @kitamuram4389
    @kitamuram43894 ай бұрын

    USBが汎用なので、そこに様々な機器が差し込まれることに対し、車の中を保護するための車独自の防護機能を車の責任で整えていることが当然のように思えます。

  • @akittt1
    @akittt18 ай бұрын

    またしてもですが… スバルで商談中のものです。 ディーラーと話をしていますが、ディーラーさんの方でも最近この話題が上がっているようです。 保証も含めて話を進めてますが、前にも話したようにディーラーの誠実さを感じられる話し合いが進められていますので、GT-studioさんの動画を拝見できて本当によかったです。 保証範囲を含めて、今話し合いを出来ておりますので、GT-studioさんの情報発信を前もって見れていたことが助けになっております

  • @Michel-vv6hp
    @Michel-vv6hp7 ай бұрын

    ドラレコの電磁波、一昔前はフロントガラスの地デジアンテナに影響与えてテレビが見れないとかってのはありましたね。

  • @biwa_lake_love
    @biwa_lake_love8 ай бұрын

    リチャージさんの動画でドラレコが取り上げられていましたが、ドラレコだけじゃなくてLEDバルブも危ないかもしれませんね。中華バルブだと電波ノイズがひどいものもありますし、消費電力もドラレコの比ではないですし。搭載位置的にボンネット周辺にセンサーを積んでいる車両とかは要注意かもしれません。

  • @hatano0
    @hatano07 ай бұрын

    社外機器でメーカー検証済というのは車両メーカー側が言わせないだろう。 将来の車両側のアップデートで問題が起きたとき対応できかねるので。

  • @wishesse
    @wishesse8 ай бұрын

    トヨタはセルスター製のミラー型ドライブレコーダーをディーラーオプションに設定してます

  • @user-mn3xd8sk5n

    @user-mn3xd8sk5n

    8 ай бұрын

    ディーラーオプションはメーカーオプションじゃないので保証対象外ですね

  • @user-uj2wq1fl8s

    @user-uj2wq1fl8s

    8 ай бұрын

    いやメーカー名書いてありますよ。

  • @user-uj2wq1fl8s

    @user-uj2wq1fl8s

    8 ай бұрын

    保証対象内ですよ。

  • @wishesse

    @wishesse

    8 ай бұрын

    ディーラーオプションとはメーカーカタログに載っている保証対象製品ですよー。

  • @tororookura7710
    @tororookura77108 ай бұрын

    こんな簡単に壊せて表面化しないってディーラーの認定中古車すら気軽に買えなくないですか?危険性の周知はもちろん修正についてもディーラーもメーカーもちゃんと対応してほしいです。

  • @tenpura_channel

    @tenpura_channel

    8 ай бұрын

    本当にその通りです。気に入って見つけて高いお金を出して購入した車が、実は1人病み状態で治せないなんて酷いですよね...

  • @user-dw8mt9ie8e

    @user-dw8mt9ie8e

    8 ай бұрын

    ​@@user-mm3ei6cr6x自動ブレーキを過大評価しない?

  • @sv650ss1
    @sv650ss18 ай бұрын

    数年前ルームランプを激安LEDに交換したときにスマートキーを認識しない事があったのを思い出しました 最新とは言えないZC33Sでもノイズの影響があるのかと当時驚きました。

  • @sakurabahidetoshi196
    @sakurabahidetoshi1968 ай бұрын

    GTさんこんばんわ、動画見ましたが、以前乗ってたヤリス実はドラレコがケンウッドのドラレコ付けてましたがこのドラレコは、ヤリスの前に乗ってたヴィッツに付いていたのをヤリスに付けて貰ったのですが、取り付け位置がカメラに近い状態でした。そのおかげで、バッテリー上がりが有りエンジンが掛からない現象が有り(ディーラーで、充電してもらっても)上がり最終的にバッテリーと、ドラレコの駐車監視を切りました、後走行中レーダークルーズ入れた時左右にふらつく現象有りましたね、

  • @sakurabahidetoshi196

    @sakurabahidetoshi196

    8 ай бұрын

    因みにバッテリーは、新品交換しました

  • @m112s713x4
    @m112s713x48 ай бұрын

    速度取り締まりのレーダー波とは干渉しないのかな•́ω•̀)?

  • @0827akiyan
    @0827akiyan7 ай бұрын

    ユピテルやセルスターやKENWOODが検証テストをしてないって事?(・ω・`) 本当にそんな事言って大丈夫なのだろうか…

  • @user-qo8nu7fp2s
    @user-qo8nu7fp2s8 ай бұрын

    社外品ドラレコでノイズ対策が、出来ていない場合、純正ナビのTV視聴の際にノイズで観れなくなりますが、逆に対策済で大丈夫なモノは一応安全だろうと認識しても良いのでしょうかね?

  • @user_gen6mame
    @user_gen6mame8 ай бұрын

    中古車を買う時に、性能ダウンしてるか?簡単に確認出来る方法ありますか?

  • @U-King-ch4gq
    @U-King-ch4gq8 ай бұрын

    こうなると、最新車種には何も付けれなくなるな・・・

  • @user-mn3xd8sk5n

    @user-mn3xd8sk5n

    8 ай бұрын

    道路にも出せない観賞用マイカーって意味ねぇ

  • @bukiningen

    @bukiningen

    8 ай бұрын

    付けなければ良いのでは?

  • @user-io3ew4fs9j
    @user-io3ew4fs9j8 ай бұрын

    この理論だとトンネル行き来するだけの人の車はすぐ壊れそうだが?

  • @user-wk9cq6nt4b
    @user-wk9cq6nt4b8 ай бұрын

    これじゃ中古車買えないな。

  • @user-ib7wv3zt5q

    @user-ib7wv3zt5q

    7 ай бұрын

    大丈夫! 10年以上前の  古い車なら影響なし。

  • @soregadousita
    @soregadousita8 ай бұрын

    「トヨらぶ」さんによると、「今まで壊れて多額な修理代が掛かった事例が無い」との事でTVキャンセラー否定論は、解析ソフトを売らんが為のビジネスとの事でしたが?

  • @m.s4128
    @m.s41288 ай бұрын

    自分のgrヤリスにかなり高かったけどアルパインのデジタルミラータイプのドラレコを付けたのは正解だったのか。 安心して乗れます。

  • @fifififi3275
    @fifififi32758 ай бұрын

    これとは別にスロコン等もよくないですよね?なんとなく思いますので質問してみました。

  • @coco557288
    @coco5572888 ай бұрын

    これだけ電磁波だらけの世の中で車側が電磁波の影響を受けないような対策をしないと駄目でしょ。 電磁波のせいでセーフティ機能に影響が出るのならば、そんな機能は役に立たない機能。 メーカーが対策するべき。

  • @take0801take0801
    @take0801take08018 ай бұрын

    ひでぽんチャンネルが販売してるCX-60のソフトウエアは安全ってことですかね?? ソフトウエア書き換える方が怖いのですが‥

  • @user-dw8mt9ie8e

    @user-dw8mt9ie8e

    8 ай бұрын

    それ怖いわ 保証とかあるのかにゃ

  • @okayushi

    @okayushi

    8 ай бұрын

    ほんとのソフトウェアを知らないと思いますよ。 本当のシステムソフトウェアは社外秘情報・技術もあるので第三者が軽々しく修正・アップデートはできません。

  • @duketougou1961
    @duketougou19618 ай бұрын

    テレビキャンセラーの件、なんで言う事変わってきてるのですか? テレビキャンセラーは絶対に付けないでください。と断言してたけど、元々の根拠が曖昧だからそうなるのでは?

  • @saamuu23

    @saamuu23

    8 ай бұрын

    なんかのコメントの返信で100%壊れるって返答してたよ。 確かアイドリングストップキャンセラーの事だったと思うけど…。

  • @duketougou1961

    @duketougou1961

    8 ай бұрын

    ​@@saamuu23 アイドリングストップキャンセラーは起動毎にOFFスイッチ押してくれるタイプだと壊れる事は無いと思いますよ。 100パーセント壊れるとか謎ですね笑

  • @user-jy8qc5zo9v
    @user-jy8qc5zo9v8 ай бұрын

    ここまでの情報 凄いです!ありがとうございます! 相変わらず 素晴らしい情報です。

  • @araotakon5374
    @araotakon53748 ай бұрын

    コムテックとユピテルはアウトですか?

  • @user-nr5mr2hk3b
    @user-nr5mr2hk3b8 ай бұрын

    一人病・セーフモード等の動画をGTスタジオさんとひでぽんさんで視聴してますが、パナの関連してると思われる部門が米国系ファンドに売却される方向で動いていて、売却後もブランド名を使い続けると言う事がどう進むか気になってます。パナ自体が隣国との結びつきを重要視してる様に見える企業なので〇aoxみたいにならなけりゃ良いなと。北米で事業を続けるには規制対象にならないためには下手なことはしないとも思いますが。

  • @ncp58g20
    @ncp58g208 ай бұрын

    アルパインのミラー型製品の箱の中に検査証のようなものが同封されてますよね。 ただ、生産もそうですが、その検査・検証している機関も中国国内で済ませているようなので、ちょっと信ぴょう性について勘ぐってしまうところですが。

  • @wishesse
    @wishesse8 ай бұрын

    今度はアルパイン意外のドラレコメーカーからクレームが出るだろうな

  • @edo787ak
    @edo787ak8 ай бұрын

    車そのものでは無いのですが とあるシガーソケット型USB給電装置を取り付け後、社外ナビがある程度の頻度でエラーが起きる(楽曲再生中に再生が止まり本体の再起動が必要となる。ナビ機能は利用していないのでそちらへの影響は不明ですが操作を全く受け付けなくなるのでナビも使えなくなると思われる)という事が起きました。 ナビメーカーに問い合わせしましたがそのような報告は特に受けていないとの回答だったためいろいろ原因を検証した結果シガーソケット型USB給電器を取り外し他の機器に変更(それ以前に利用していて特に問題が起きていなかった物)したところ問題が全く起きなくなりました。 どのような経緯でナビに影響が起きたのかは不明ですがナビにそこまでの影響があると言うことは車のシステムにも影響がある物と思われます。

  • @Corey-the-bear
    @Corey-the-bear8 ай бұрын

    TVキャンセラーやOBD接続機器は「ユーザーの行儀が悪い」で済みますが、デンソーのような日本の大手メーカーがEMS対策を疎かにしている事は残念でなりませんね。 録音中のノイズにしてもそうですが、出入共に対策がお粗末ですよ。 これ、車外部からの電磁波でも誤作動しちゃうんじゃ無いでしょうか。 様々な電子機器が車内外に存在している事を考慮しているのか疑問です

  • @gure_gori

    @gure_gori

    8 ай бұрын

    大昔の話ですが、トラック無線でカワサキの750ターボがアイドリング不調とかありましたからね。一体いつになったら過去の轍を踏まなくなるんだろう。

  • @bladenight4867
    @bladenight48678 ай бұрын

    電磁波っても、種類が有るんじゃね?。 どちらかと言うと電波の周波数。 出てない筈の奴が出てると…電子レンジだって決まった周波数のが出てるけど、無線LANとかBluetoothが駄目になるだろ?。 レーダが放出してる種類のとか、そういう奴を出す変な機械が問題な訳よ。 スプリアスがどうのこうの、技適がどうのと言うのはそこら辺の規制の話だろうな。 ラジオ局の近くで壊れないけど、太陽フレアの影響で壊れるのはそういう事だろうし。 全部が駄目って事でも無いだろうよ?と。

  • @glenview7537
    @glenview75378 ай бұрын

    電磁波妨害について、少なくともEU圏で車両を販売するにはEMC指令という規格に適合する必要があり、その規格には妨害電磁波への耐久性が含まれます。ドラレコ程度の機器で妨害される車がEMC指令に適合できるのか不思議でなりません。

  • @wishesse

    @wishesse

    8 ай бұрын

    正にその通りでそんな対策もしていない車メーカーも何だかな~って感じ

  • @glenview7537

    @glenview7537

    8 ай бұрын

    @@wishesse 折角賛同頂いたところ恐縮ですが皮肉のつもりで投稿しました。この方の主張は伝聞やご本人の願望が多分に混じっており信頼性がありません。 特に3:52、「基本的にキャンセラーがついていることで保証対象外とされるような可能性も高まってくる方向ではないかと思われます。」など、”ような””可能性””方向””思われる”といった憶測と願望の極致です。 過去動画にも無関係なレビュー画像をアップロードして証拠として利用されておられました。 保険会社云々などに至ってはRecharge氏の動画のコメントを見て付け加えたのではないでしょうか。 私の車にはこの方の言う機器は搭載していませんし、搭載する希望もありませんが、徒に不安を煽る行為には反対です。関連メーカーの訴訟などで憶測の流布が止まることを願います。

  • @八意思兼神

    @八意思兼神

    8 ай бұрын

    知りませんでしたが、車に関しては30年ぐらいの歴史があるのですね。安全運転支援など出来る前からの包括的な規定で、それをクリアしているのですから、最新車がドラレコ装着で影響が実際に出ているというのも妙な話に聞こえます。国内向けと海外向けで仕様の違いはあれど、安全対策で劣っているのを流しているのでしょうか…。

  • @user-hd2km9uh3h

    @user-hd2km9uh3h

    8 ай бұрын

    民間車両と軍用車両の差が無くなりつつあるんですかね・・・なんか凄い時代だ。

  • @user-vju1zc3tcg

    @user-vju1zc3tcg

    8 ай бұрын

    なぜ適合しているのかというと発生源が極近距離に設置されることは想定されていないからです。似たような事例だとデジタルインナーミラーでも格安品を使うと影響を受けます

  • @tamayuu18
    @tamayuu188 ай бұрын

    アルパインが汎用ナビを止めて車種専用ナビに絞ってるのも関係あるのでしょうかね?

  • @user-tu6zf5xb7s
    @user-tu6zf5xb7s8 ай бұрын

    現在はスイスポZc33sに乗ってますが、その前に乗っていた車両は平成20年に新車購入したTOYOTAプレミオでした。購入間もなく購入店であるトヨペットの所長から「各パーツからのECUへのフィードバックに影響がでるので電装系は一切いじらないで下さい!」と言われた事をこの動画を拝聴していて思い出しました。

  • @motormanonline
    @motormanonline8 ай бұрын

    そもそも、ドラレコによる電波干渉が運転支援に影響を受けていると特定出来るのでしょうか? 色んな物が世の中に介在していてる限り、電磁波は介在しており、電波干渉はあらゆる物から起きる可能性があります。 スピード違反を取り締まるためのオービスだったり、動体検知自販機だったり、各社で出されているEVだったり、様々なメーカーで作られた物が世の中には溢れており、電磁波が介在しています。 このような環境下で、仮に運転支援系が電波干渉を受けて作動トラブルが出たとして、どのようにしてドラレコの影響である事を特定出来るのでしょうか? あの食べ物も、この食べ物も発癌性物質が含まれているから、これしか食べちゃ駄目よ、って話みたいですよね。 でも、実際にその食べ物を食べた事と癌になった事の医学的な証明はされていないと言う似通った話のように思います。 いずれにせよ、世の中には、クルマとドラレコだけが存在する状況下でクルマを走らせている訳ではないので、ドラレコの電波干渉による原因が、運転支援系の影響を受けているとは言い切れないでしょう。 むしろ、予期せぬ事故が多発している昨今、ドラレコが無い方が、任意保険をかけていないで走らせているクルマのように、不安で仕方がない世の中だと感じるのは私だけでしょうか。

  • @user-be5ed3tq4i

    @user-be5ed3tq4i

    7 ай бұрын

    スピード違反の取り締まりのレーダー 受けたらひとたまりもなく 暴走する 新型ミサイル🎉

  • @user-xp1ib1pn1m
    @user-xp1ib1pn1m7 ай бұрын

    テレビキャンセラーの話、can通信関係なくない?関係あったら社外ナビ取り付けれないでしょ?それこそ開発時に社外との組み合わせもみてるのでは?

  • @trezenfermera4991
    @trezenfermera49917 ай бұрын

    何も知らないで今度、セキュリティ施工会社の勧めでアルパインのデジタルインナーミラーを取り付けることになっているのですが、高いなぁと思っていましたが業者が進めるからいいかって思ってアルパインにしていました。 私がお願いする業者は安全性の高い品物をちゃんと選んでいた…のかな?結果的に不安にならずに済んだと思いますが…オットキャストやTVキャンセラーなどどんだけ危険が潜んでいるんでしょうか…最新機器ほど危険が潜んでいるようで怖いですね。

  • @mayo1473
    @mayo14735 ай бұрын

    カプラー接続のハイマウントストップランプポジション化+テールランプ点滅ブレーキ全灯化キットも危険なのでしょうか? 購入を考えていますが、心配になりました。教えていただけたら幸いです。

  • @user-kx1rr4jv2p
    @user-kx1rr4jv2p7 ай бұрын

    新型BRZ(ZD8)にyupiteruのドラレコと探知機を付けていますが全く問題ありません。

  • @user-be5ed3tq4i

    @user-be5ed3tq4i

    7 ай бұрын

    一番やばそうなユピテルが大丈夫だったら、 BRZ は 問題なさそうですね😊

  • @user-hy2ht7qe6n
    @user-hy2ht7qe6n4 ай бұрын

    ALPINEさんにはGRヤリスに車両適合テスト済みのミラー型ドラレコはないとのこと。GRヤリスにはミラー型ドラレコはつけられないということなんでしょうか。

  • @user-wg3hr9uy6c
    @user-wg3hr9uy6c7 күн бұрын

    なんちゃってAndroidUSB機器がレクサス(8万円)で販売してたので購入したので、さすがに異常出たら保証してくれますよねw ミラレコはアルパイン買う予定なので問題無さそうで安心しました。

  • @user-vo5fd6pr3k
    @user-vo5fd6pr3k7 ай бұрын

    あまり知らないのなら余計な事は言わなければいいのに、 今は他機器に影響をあたえないための規制があるため市販されているものは準拠しているはず。 ここ最近では、レーダー探知機で守られていないため販売出来なくなったコムテックを知っている人もいるはず。 最近は安全機能がルームミラーの近くにあるため、 ルームミラーに取り付けるタイプは干渉しないように規格より厳しく設計する必要がある。

  • @user-bb9qv1tm6v
    @user-bb9qv1tm6v8 ай бұрын

    デンソーの開発技術者がダメって見解すれば そりゃダメだよね。

  • @kumaturare6373
    @kumaturare63738 ай бұрын

    カメラのセンサーって、一眼レフみたいな巨大なものならいざ知らず、スマホ程度のものは画素がおそろしく小さいから、元々ノイズの影響がでかい。 ソフトウェアの後処理で直してるのでユーザーは気付かないけどね。 ノイズの量によって100%の性能がいきなりゼロになるって話ではなく、モノによって6割だったり8割だったりと幅がある感じで精度に影響が合って、 このあたりの差が実に数値化しにくい塩梅の問題なので、コースの形状や人の感覚でピンと来なかったりするのが問題を難しくしてる。

  • @user-rw2zt2nz9q
    @user-rw2zt2nz9q8 ай бұрын

    数々の貴重な情報有難うございます。以前の動画よりTVキャンセラー、USB機器取り外しました。今回の情報より、ドラレコを取り外します。次は何を取り外せば宜しいでしょうか。ご教示頂きたいです。次はタイヤを取り外せば宜しいでしょうか?スマホの解約でしょうか?

  • @black_kite_

    @black_kite_

    8 ай бұрын

    タイヤを外すと車高が変わりすぎてダメ🙅🏻ですよ。 外すならバッテリーでしょう。(白目)

  • @user-rw2zt2nz9q

    @user-rw2zt2nz9q

    8 ай бұрын

    バッテリーだけは…勘弁してください。タイヤ取り外しなら、動きませんが…まだ車の中で過ごせます。どうかバッテリーだけは…許して頂きたいです😢次はETCとかにして頂けると幸いです。何卒宜しくお願い致します。

  • @bonsaibakabon

    @bonsaibakabon

    8 ай бұрын

    エアコン吹き出し口に付けるスマホホルダーは車内の温度管理が狂ってシステムに不具合起こすので早急に外して下さい。

  • @user-be5ed3tq4i

    @user-be5ed3tq4i

    7 ай бұрын

    電動シートが 最大 ノイズ 源ですから まず最初に外してください!

  • @user-rw2zt2nz9q

    @user-rw2zt2nz9q

    7 ай бұрын

    申し訳ございません。お待ちください…頭の整理が出来ない為、簡単に不具合内容をまとめさせて頂きます。他のコメント欄なども引用させて頂いております。 ・TVキャンセラー=車速 ・USB機器=セキュリティ ・ドラレコ=電磁波 ・社外ホイール=車高 ・ハンドル=自動運転不具合 ・ドリンクホルダ=温度管理 ・電動シート=ノイズ不具合 あの…安全の為とはいえ、このまま行くと…私の車、骨組みだけになってしまいませんか? ただ…例え骨組みだけになっても、バッテリーだけは残してください。ご迷惑をお掛けしますが、何卒宜しくお願い致します。

  • @oott4007
    @oott40077 ай бұрын

    不安にするネタを発信するだけなら誰にでも出来ます その後、技術系のコメントや質問に対して返信がありません 納車待ちで不安になられている方への返信もありません 理論がしっかりあるのなら簡単に返信できるはずですが 返信すればボロがでてしまうのでしょう 次の動画配信ではなくこの件に一件ずつでも返信説明してください

  • @Taka-lg9lo

    @Taka-lg9lo

    7 ай бұрын

    返信なんてしないでしょうね。キャンセラーの件から視聴者が不安がって 自称クルマ通みたいな信者がこぞってコメントしてプチバズりしたので 味しめたんだと思いますよ。 きっとこれからもこの人は 証拠もないのに憶測で人を不安がらせて 気持ち良くなってんじゃないですかね笑 ちなみに自分は新型アウトランダーに TVキャンセラー、海外製ドラレコデジタルミラー、LEDルームライトの3連コンボしてますけど一切不具合などなく 快適なカーライフを楽しんでますよ^ ^

  • @holb591
    @holb5918 ай бұрын

    ノイズを全く発生させない機器って実はないんですよ(笑) ちなみにドライブレコーダーの消費電力は高機能機でもおよそ1A未満程なので ノイズはほとんど問題にはならないです わざと強電波を飛ばしてるものは知りませんがそういうものは電波法にひっかかるのでは(笑) ぶっちゃけオーディオ機器のほうがノイズはやばいです (ヘッドユニットですら定格10Aありますので) 「直接車内ネットワークに接続し、通信内容に干渉する形でなければ問題はない」でしょう (なお社外100Vインバーターのノイズは本当にやばい) ではTVキャンセラーとかOBD2機器がなぜダメなのかといえば あたかも車内システムが正しいと錯覚するような間違った情報を割り込んで載せること そもそも仕様的に間違った使い方をしていること (OBD2の+B,GNDは電力・動力用ではありません あくまで信号用の回路の一部です) メーターのステッピングモーターとか回しちゃいけないんですよ この辺が理解できないとOBD2機器の何がやばいかわかりませんよね たぶん

Келесі