田中角栄とアマゾン・ゴレンジャー 1975関西TV局クロスネット「腸捻転」解消とは?

Ойын-сауық

昭和特撮やクイズ番組絡みなどでこのchでも度々話題に上る「関西TVクロスネット腸捻転解消」問題。関西とその他の地区で見え方が違い、非常にややこしいのですが、仮面ライダーアマゾンと秘密戦隊ゴレンジャー、そして田中角栄を軸に、いったい何が起きてどうなったのか?をなるべく分かりやすくまとめてみました。理解していただけるだろうか…?
【チャプター】
00:00:00 オープニング
00:01:00 「仮面ライダーアマゾン」が短命だった理由
00:02:24 関西TV局クロスネット「腸捻転」解消とは?
00:05:29 「腸捻転」解消を目論む朝日新聞社
00:07:46 「秘密戦隊ゴレンジャー」の誕生
00:10:28 ネットチェンジによる放送局変更の混乱
00:11:29 その他の子ども番組への影響
00:12:26 「パネルクイズ アタック25」の誕生
00:13:13 「東京12チャンネル」番組にも影響
00:13:48 その後のANNネットワーク拡大運動
00:15:01 腸捻転解消ネットチェンジがもたらしたもの
▼【男のロマンBlog】
仮面ライダーとゴレンジャー 〜 1975 関西TV局「腸捻転解消」ネットチェンジ
hobby.red-cm.com/?p=13581
▼【最新情報はTwitterで!】
/ 70_80s_blog

Пікірлер: 59

  • @user-lv2fb8de9y
    @user-lv2fb8de9y2 ай бұрын

    凝縮されていて且つ非常に分かりやすくtvの歴史が知れました。 ありがとうございました😊

  • @mugipunx
    @mugipunxАй бұрын

    幼稚園児だった頃に、たぶんロボコンだったと思うけどチャンネルが変わったことを不思議に思った記憶があります。こういう理由だったのかー、って何十年経って知りました😂

  • @user-xh4hg9tv4d
    @user-xh4hg9tv4dАй бұрын

    1974生まれの大阪生まれ大阪育ちの私にとっては非常に興味深いお話でした。確かに幼少の頃父が「昔は4チャンネルと6チャンネルは逆だった(かなり大雑把な言い方ですが)」と言っていたのを思い出しました。こういう、文化的なお話が聞けるのもこのチャンネルの素晴らしいところです。

  • @seijikobachi2893
    @seijikobachi28932 ай бұрын

    1975年当時小学生で長崎在住でした。その頃、長崎には民放が2局(V局1、U局1)しかなく、腸捻転解消の影響なのか、「仮面ライダーアマゾン」は放送されませんでした。「テレビマガジン」等の雑誌で情報は入ってくるのにテレビで観ることができない幻のライダーでした。

  • @user-gt1bb1np1g

    @user-gt1bb1np1g

    Ай бұрын

    アマゾンが長崎で放送されなかった理由は、当時 仮面ライダーシリーズをネットしていた 放送局から低俗番組と位置付けられたからなんですよね

  • @from_yamato_with_love

    @from_yamato_with_love

    Ай бұрын

    熊本も当時民放2局でしたがアマゾン放送されてました 小学校でアマゾンライダーごっこをやってました

  • @user-rq3vn9gk6w

    @user-rq3vn9gk6w

    Ай бұрын

    岩手でも、その影響か 【アマゾン】だけは放送 されませんでしたね…。 小生の住んでた地域は青森 放送が入る所だったので ソチラで観た記憶があります。

  • @user-df8kc2se7c

    @user-df8kc2se7c

    Ай бұрын

    秋田も、NHK、日本テレビ系列の秋田放送、そのあとフジテレビ系列の秋田テレビだけでした。 その後、しばらくして、秋田朝日放送が出来ました。 TBSは番組によって、夜の番組なのに、日中に放送されたり、都会に住んでいれば、全部見れるのに、と、子供の頃は思いました。

  • @midgetdwarfno1439
    @midgetdwarfno1439Ай бұрын

    必殺シリーズもTBSで土曜日夜22時にやってた頃は今思うと面白かった。

  • @pazpaz7363
    @pazpaz73632 ай бұрын

    なるほどな🧐情報ありがとうございました😂 子供の頃、仮面ライダーはTBSでの放送と思っていたのですが😮 制作が毎日放送になっており、子供の頃⁇だったのです。 そのような時代背景があったんですね😮

  • @machodragon1228
    @machodragon1228Ай бұрын

    メディアの多くが良い点か悪い点だけを挙げて偏った観点で解説することを客観的に両面を挙げて解説するのは素晴らしいです

  • @tomokihanda5490
    @tomokihanda5490Ай бұрын

    この「腸捻転解消」があったこそ。 「ストロンガー」と「ゴレンジャー」は共に同じ昭和50年4月3日にスタートしたわけですな☆

  • @user-uq6ph1tk9n

    @user-uq6ph1tk9n

    Ай бұрын

    5日でしょ。

  • @gootan8385

    @gootan8385

    Ай бұрын

    4月5日です

  • @user-yo5of3jf8d
    @user-yo5of3jf8dАй бұрын

    関西在住なのでよく覚えてます。 こちらはウルトラマンレオや「全員集合」がABCからMBS、仮面ライダーシリーズはそのまま、ABCで「ゴレンジャー」が始まりました。 腸捻転解消の影響の名残かABCとテレ朝がいまだに仲悪いという話がまことしやかに聞きますし(苦笑)

  • @user-fb6hg3qb1z

    @user-fb6hg3qb1z

    Ай бұрын

    テレビ朝日と朝日放送の不仲は噂ではなくて事実です(笑) 探偵ナイトスクープほどの人気番組をテレ朝が放送しないのが、その一例です。一時期はやっていたんですけど。

  • @nsugi721
    @nsugi721Ай бұрын

    ちなみにゴレンジャーが数字良かったのに終わったのはNET→テレビ朝日の社名変更の影響だとか。(EDテロップにNETと出る番組を、社名変更前に終わらせておきたいという局舎側の要請)

  • @user-uq6ph1tk9n

    @user-uq6ph1tk9n

    Ай бұрын

    NETって正式な社名は日本教育テレビなんだって。NHKじゃあるまいしっ❗

  • @nsugi721

    @nsugi721

    Ай бұрын

    @@user-uq6ph1tk9n さん まあ、そういう教育テレビ故に子供の情操教育に重要な子供番組にリキ入れてくれていた局だったようですけどね。

  • @user-us8tm1xh4k
    @user-us8tm1xh4kАй бұрын

    非常に勉強になりました。紋切り型の言い回しですが、、私は7〜8歳でした。ネットチェンジの記憶はあります。長年疑問でした。田中角栄といえばロッキード事件、日本列島改造論、叩き上げの首相などのフレーズで知られてますが、今回の動画で学ばせていただきました。ユウチュウブ初のテーマじゃないでしょうか?ありがとうございます

  • @sinov6185
    @sinov6185Ай бұрын

    腸捻転解消時、大阪に住んでおりましたが、4ch(毎日放送)から6ch(朝日放送)に移行する番組や、6chから4chに移行する番組がある中、在阪局制作番組の放送局が変わらない番組があり戸惑いました。 腸捻転解消後も、ラジオのナイター中継などでは、TBSとABCがネットを組み続けていたのを覚えています。 それから昔のNETと東京12チャンネルは教育局だったそうですね。

  • @user-px6ji6vu7g
    @user-px6ji6vu7gАй бұрын

    1975年当時の関西地区の視聴者はクイズタイムショック、破れ傘刀舟悪人狩り、ワールドプロレスリング、非情のライセンス等といったNET(現:テレビ朝日)系列の番組は3月までは4チャンネル(MBSテレビ)で見ていたが、4月になってからは6チャンネル(ABCテレビ)に移行したので、それを慣れるまで苦労したと思う。

  • @user-qf8lc4kh8w
    @user-qf8lc4kh8wАй бұрын

    腸捻転の経緯がわかって勉強になった。ウルトラマンレオが腸捻転の影響で1クール延長は初耳だった。

  • @lostmemorian
    @lostmemorianАй бұрын

    次週からこの番組は他局で観てね!って視聴者に促すの凄いよなあ 本音では次週から番組は変わるけどこのチャンネルを見てね!と言いたいんだろうね

  • @moo19710919
    @moo197109192 ай бұрын

    腸捻転解消ネットチェンジの話はワード自体TERUさんの動画を見るまで知りませんでした。こんな事があったんですねぇ。。特に戦隊モノの歴史は全然違ったものになってそうですね。

  • @hirohiro1220
    @hirohiro12202 ай бұрын

    テレビ番組  真相報道バンキシャ!の動画と思うくらいの取材力 すごーーーーーーい💛

  • @user-jv4uy8eo4f
    @user-jv4uy8eo4fАй бұрын

    今の技術があれば全国均一に番組を放送して、地元ニュースだけは制作会社が作って一社の地方局が流せばスリムな形にも出来そうだけどそれをしないのは雇用の確保の部分が多いのかな?それとも全国均一に放送が見られるようにする対費用効果が見合わないのかな。

  • @bruuzar
    @bruuzarАй бұрын

    赤レンジャーが、後にウルトラセブンと共に、松方弘樹主演の最後の博徒にヤクザの若衆として登場した時、なかなかハマってました。 腸捻転では、新日本プロレスが、大阪では毎日放送で放送されていました。

  • @user-bv6pw9ty4n
    @user-bv6pw9ty4nАй бұрын

    ゴレンジャーでは却下されたピンクも、その後のデンジマンではデンジピンクが採用されていましたね

  • @user-oq1ur6sr7s
    @user-oq1ur6sr7sАй бұрын

    ストロンガーの土曜7時放送はいまだに違和感があります。 ゴレンジャーを喜んで見てましたけどね。

  • @user-jl2um4gs1e
    @user-jl2um4gs1eАй бұрын

    「シャッフル同盟」がドモンやアルゴたち5人なのもゴレンジャーの影響かもわかりませんね。

  • @user-ot2vx6ig1h
    @user-ot2vx6ig1h2 ай бұрын

    ブログで読んでとても興味深いテーマだったので動画化、嬉しいです。 ワールドプロレスリングが関西では毎日放送だった…という事は、もし仮にこのネットチェンジの時点で国際プロレスのTBSでの中継が続いていたら…という事も空想しました 🤔

  • @user-uq6ph1tk9n

    @user-uq6ph1tk9n

    Ай бұрын

    そのワープロSBS静岡放送で実際放送されていた。オレがガキの頃のエピソード…。それも真っ昼間❗

  • @tsuyoshiyoshida5408
    @tsuyoshiyoshida5408Ай бұрын

    土曜日のまんが日本昔ばなしも昔はテレ朝系だった記憶。ストロンガーの後番組だよね?

  • @user-om1nj3pt3h
    @user-om1nj3pt3hАй бұрын

    大阪在住でしたがあまり覚えてなくて、仮面ライダーとウルトラマンが同じ局になったなくらいの印象でしたー ちょっと気になったのが、大阪テレビはOKTというよりOTVという略称が使われていたような気が…😊

  • @user-fb6hg3qb1z
    @user-fb6hg3qb1zАй бұрын

    平山亨プロデューサーも「全24話は最初からの規定路線だった」と語る通りで、アマゾンや敵キャラの獣人がグロテスクで気持ち悪いというまことしやかな噂が打ち切り論の正体でしょう。後続のシリーズ最強のコンセプトによる総決算のストロンガーがよりによって関西で視聴率が降下し(放送開始が30分早まり日没の遅い近畿圏で問題化) こちらこそ52話の予定が打ち切り。厳しかったのは「必殺必中仕事屋稼業」で必殺仕置人殺人事件の影響で「必殺」の二文字が使えなかったのが、やっと冠に帰ってきたと思ったら、腸捻転解消で視聴率低下どころかほとんど半減。まっ、そのお陰で内容がテコ入れされ非主水必殺の中でも傑作に推すファンが多いのも事実ですが。

  • @mlc43297
    @mlc43297Ай бұрын

    当世只今51歳ですが、全く記憶にないんですよね。もう少し上の世代の話かな? 結局、政治家がマスコミに批判されたくないから新聞社に恩を売った、という印象ですね。 それにしても、田中角栄ってのは「功」も大きいけど「罪」も大きい政治家だな、と。 まあ当時は「テレビ局は儲かる」みたいなイメージがあってそれで参入申請が相次いだのだろうけど、それも今や昔。 ネット時代の今となってはどうでもいい話かもしれません(現在テレビ局《というかテレビ事業》は軒並み利益が出てないらしいですからね)

  • @user-uq6ph1tk9n
    @user-uq6ph1tk9nАй бұрын

    結局は政治絡み…。

  • @user-fu8cp7ot7u
    @user-fu8cp7ot7u2 ай бұрын

    お疲れ様でした。 本質とは離れるけど、やっぱ角さんってスゲェ政治家だったんだな~と思うw。 キレイキタナイは兎も角、こう言うパワーみたいなのも政治家には必要なんだよな~。 (ま、そういうのばかりでも困るんだが・・・・w)

  • @user-uq6ph1tk9n
    @user-uq6ph1tk9nАй бұрын

    事実、土曜日夜10時から金曜日夜10時に変わっただけでとんだ大迷惑!

  • @user-uq6ph1tk9n

    @user-uq6ph1tk9n

    Ай бұрын

    当時は政治の事情に翻弄された。でも❕中村主水のおかげで大助かりっっ❕

  • @user-uq6ph1tk9n
    @user-uq6ph1tk9nАй бұрын

    必殺シリーズもクロスネットのあおりを食ったようなものだった。視聴率がガクンと下がったしなぁ。

  • @user-uq6ph1tk9n

    @user-uq6ph1tk9n

    Ай бұрын

    当初、土曜日から金曜日への移行には,ずいぶん戸惑いがあったらしい。

  • @user-uq6ph1tk9n

    @user-uq6ph1tk9n

    Ай бұрын

    土曜日時代,仕置人1や仕留人が人気だった。それが金曜日になると大苦戦!仕置人2が救世主となる。

  • @user-uq6ph1tk9n

    @user-uq6ph1tk9n

    Ай бұрын

    そして,仕事人でようやく定着。

  • @user-uq6ph1tk9n

    @user-uq6ph1tk9n

    Ай бұрын

    でも最後の仕事人激突!は火曜日夜9時のオンエア。つまりニュースステーションに追い出されたようなものだった…。か,悲しい😖

  • @user-uq6ph1tk9n

    @user-uq6ph1tk9n

    Ай бұрын

    そして,藤田まこと氏は虹の橋を渡る事となる…。

  • @user-hq9px3fn6j
    @user-hq9px3fn6j2 ай бұрын

    仮面ライダー平成~ プリキュア

  • @user-hq9px3fn6j

    @user-hq9px3fn6j

    2 ай бұрын

    東日本大震災

  • @gootan8385
    @gootan8385Ай бұрын

    私の場合、ヤングおー!おー!はTBS系列になってから視聴しました。あとは土曜日の夜10時台は「必殺」に変わって、毎日放送・東映制作の「影同心」がスタートしました。

  • @user-uq6ph1tk9n

    @user-uq6ph1tk9n

    Ай бұрын

    土曜日夜10時の時代,暗闇仕留人は見ていた記憶が…。でもガキの頃のことだからさ,はっきりと覚えていない。むしろ再放送で拝見した。今でも思い出す。西崎緑さんのあの歌を,あのビジュアルを❤️

Келесі