【焼き鳥ささみ】ささみの焼き、味付け

焼き鳥屋のおっさんの仕込み日常ルーティン、オフの日の行動を公開しています

Пікірлер: 34

  • @akirayajima2206
    @akirayajima220610 ай бұрын

    いつも楽しく観させていただいています。ササミに柚子胡椒も美味しいですよねー!

  • @user-uc1lv1fl6j

    @user-uc1lv1fl6j

    10 ай бұрын

    味がシンプルなんでどの調味料にも染まりますよね♪

  • @user-gs5ps5ip1x
    @user-gs5ps5ip1x10 ай бұрын

    ささみの焼き加減の勉強になりました 今度、晩ごはんにささみカツしてみます

  • @user-uc1lv1fl6j

    @user-uc1lv1fl6j

    10 ай бұрын

    ささみカツほんまに美味いです!

  • @502978
    @50297810 ай бұрын

    みんなそれぞれ好みがあって焼き鳥はやっぱり 楽しいですね。私は梅肉と一緒に食べるのが好きです。

  • @user-uc1lv1fl6j

    @user-uc1lv1fl6j

    10 ай бұрын

    僕もささみ梅しそが1番好きです😊

  • @user-sr4eg9bh8h
    @user-sr4eg9bh8h4 ай бұрын

    グラグラ沸かした熱湯の中に、常温に戻したササミを入れる 直ぐ火を消して蓋をし、湯が常温に戻ったらササミを取り出し、キムチマヨネーズで和える。湯がいた豆苗、生のサニーレタスを一緒に和えても良い タタキと違ってカンピロバクターの心配無し 胸肉を裂いた物でも可 ポン酢も良いかと 是非お試しください

  • @user-uc1lv1fl6j

    @user-uc1lv1fl6j

    4 ай бұрын

    我々の天敵、カンピロバクターの心配がないのは良いですね。 キムチマヨネーズ試してみたいと思います😃

  • @ryo-channel7248
    @ryo-channel724810 ай бұрын

    ささみ、いいですよね! 僕も、しょっちゅう食べてますが、 鶏太郎さん、スジ取るのめっちゃ上手い! さすが、プロです!! あー、食べたくなってきた!

  • @user-uc1lv1fl6j

    @user-uc1lv1fl6j

    10 ай бұрын

    ryoさんは胸肉、ササミ好きですもんね😊 僕も動画で見た積丹のウニ食べたいですわ

  • @ryo-channel7248

    @ryo-channel7248

    10 ай бұрын

    鶏太郎さん なるべく低脂質な食事してるので、 いつも胸肉かささみになります!笑 ・・・旅行行っても! あっ!札幌の『新子焼き』も めちゃ美味しかったです! 次、札幌行ったらぜひぜひ!

  • @atako8594
    @atako859410 ай бұрын

    本当に鳥好きなんですね🥰ハツモトが好きです😊あまりなくて悲しい😢

  • @user-uc1lv1fl6j

    @user-uc1lv1fl6j

    10 ай бұрын

    一日数本しか出来ないのですぐなくなります😁 なんとも旨いですよね〜😁

  • @miyabi38v71
    @miyabi38v7110 ай бұрын

    いつも仕込み動画楽しく拝見してます。 明後日三重に行くんですが、食べに行きたいと思ってるので差し支えなければ店舗の情報(場所と営業時間)教えていただけますか?🍻🍺

  • @user-uc1lv1fl6j

    @user-uc1lv1fl6j

    10 ай бұрын

    興味持って頂いて感謝感激なんですけど、店名は公開してないんですよ😅 ごくごく普通の焼き鳥屋です。 すいません🙇

  • @bamboo1965
    @bamboo196510 ай бұрын

    その焼き方だとウチあたりはクレームです。ちょっと羨ましい。

  • @user-uc1lv1fl6j

    @user-uc1lv1fl6j

    10 ай бұрын

    焼き過ぎクレームか、焼かないクレームかが気にはなりますが😄 ささみに関してはうちの店は軽く焼きすぎて、もうちょっと焼いてっていうのがほとんどです 各店それぞれですね🙂

  • @user-qy1sb8lu3z
    @user-qy1sb8lu3z10 ай бұрын

    ササミは、素材の味がシンプルなので、いろいろアレンジが出来ますね。 焼き加減の好みは別れますが、私はミディアムレアをワサビ塩と変化球でカレー粉も良いかと思います。

  • @user-uc1lv1fl6j

    @user-uc1lv1fl6j

    10 ай бұрын

    カレー粉ですか! 興味ありです😁試してみますね

  • @user-um6xl7zm4y
    @user-um6xl7zm4y10 ай бұрын

    いつも楽しく拝見してます。千葉で脱サラして焼鳥屋を経営したいと思っています。色々教えて下さいm(_ _)m

  • @user-uc1lv1fl6j

    @user-uc1lv1fl6j

    10 ай бұрын

    焼き鳥屋さん考えてるんですね😁 答えられる範囲であればお答えしますよ!

  • @user-um6xl7zm4y

    @user-um6xl7zm4y

    10 ай бұрын

    ありがとうございます。 日頃、このチャンネルで勉強中です。 竹串は大きく見えますが、長さ15cm、太さ3.0mmなんですか?以前の仕入れ動画でありましたが、長く見えたので… お店はいつも忙しそうですね🙌

  • @user-uc1lv1fl6j

    @user-uc1lv1fl6j

    10 ай бұрын

    その通り15㎝、3㎜です。業務スーパーとかにもっと安くて細い串売ってますけど折れまくります。 3㎜がいいと思いますよ😁 お店忙しそうに見えますが普通ですよ。7月はイマイチです😅

  • @user-um6xl7zm4y

    @user-um6xl7zm4y

    10 ай бұрын

    丁寧なご返事ありがとうございます。 聞きたいことは沢山ありますが、また動画を拝見した時などに疑問がでましたらお伺いします。 ありがとうございます😊

  • @user-pg7rh1qb9h
    @user-pg7rh1qb9h10 ай бұрын

    煎餅がいちばんおいしそうなのですが、 たれ焼きは、あわないのでしょうか?

  • @user-uc1lv1fl6j

    @user-uc1lv1fl6j

    10 ай бұрын

    僕的にはタレはないです。 ササミにはタレは乗らないと思います😁

  • @user-cd4fe5yk6b
    @user-cd4fe5yk6b10 ай бұрын

    ささ身はブツでポン酢🤤

  • @user-uc1lv1fl6j

    @user-uc1lv1fl6j

    10 ай бұрын

    間違いないですね!

  • @user-tq8rc4qm9g
    @user-tq8rc4qm9g10 ай бұрын

    ササミはカラシマヨネーズ一択だろ!笑

  • @user-uc1lv1fl6j

    @user-uc1lv1fl6j

    10 ай бұрын

    辛子マヨ!試してみます😁

  • @tencho.no.asobiba
    @tencho.no.asobiba10 ай бұрын

    お疲れ様です🙋‍♂️暑くなってきましたね💦ササミはウチ軽く表面焼いて出してますけど、リスクもある代わりに『半生の物を自信を持って出してる店』=ネタが新鮮な店みたいな感じに勝手に思ってくれる良さはありますよね(笑)熱中症等気をつけて夏乗り切りましょう👍

  • @user-uc1lv1fl6j

    @user-uc1lv1fl6j

    10 ай бұрын

    おっしゃる通りです😊 暑さも本格的になってきました。店長もお身体気をつけて! KZreadの動画も待ってます😆

Келесі