素人先生が生徒を〇した?!冬休みに地獄の雪山登山を決行した高校生たちの末路とは...【ゆっくり解説】【1980年 八方尾根遭難事故】

Ойын-сауық

今回は、1980年に起こった「逗子開成高校八方尾根遭難事故」を解説します。
オリンピックの舞台ともなったスキー場がある
八方尾根登山での遭難事故です。
雪山登山素人の顧問教師が学生を連れて雪山に挑みました。
途中で記録的豪雪の五六豪雪に見舞われた一行。
厳冬期の八方尾根登山で遭難した彼らは
果たして無事に帰って来られるのか?
その末路とは...
●疑似好天での悪天候遭難事故の動画はこちら●
無謀な登山を計画した先生が女子大生を置き去りに!?極寒に残された最悪の末路…【ゆっくり解説】【2009年 鳴沢岳遭難事故】
• 無謀な登山を計画した先生が女子大生を置き去り...
宴会目的で無謀な登山!?舐めた気持ちで雪山登山し最悪の結果に...【ゆっくり解説】【1994年 吾妻連峰雪山遭難事故】
• 宴会目的で無謀な登山!?舐めた気持ちで雪山登...
豪雪なのにヤバすぎるミス!?雪山を舐めすぎた大学生13人の悲惨な末路...【ゆっくり解説】【1963年 薬師岳遭難事故】
• 豪雪なのにヤバすぎるミス!?雪山を舐めすぎた...
0:00八方尾根遭難事故ダイジェスト
0:21遭難事故解説始まり
0:45八方尾根の紹介
1:31八方尾根遭難事故本編
10:35遭難事故から学ぶ
13:15八方尾根遭難事故まとめ
#ゆっくり解説 #遭難 #登山

Пікірлер: 23

  • @hirokage9427
    @hirokage942710 ай бұрын

    信じられない事件 単独ならともかく生徒を連れてるならいつも以上に慎重に行動すべきなのに

  • @user-cg1gh3pn9y
    @user-cg1gh3pn9y10 ай бұрын

    このセンセイ個人の責任だとは思うけどね、普段から届けも出さないで活動していたのかなと類推できるからそのいい加減さを放置していた学校にも責任はあると考えたくもなるわな😞こんなセンセイについていって死んだ生徒も浮かばれないなぁ😢

  • @user-vy9yu7zh6t

    @user-vy9yu7zh6t

    10 ай бұрын

    出し忘れてたと言うミスでしか無いから 学校が教師になんらかの罰則与えるのは好きにしたら良いが 学校所属の先生が自身の部活の生徒を連れて事故しましたが無関係ですは無理でしょ アホな対応せずに教師が提出せずに行ったので把握できていなかったもし提出して居たなら止めて居たが その教師は我が校の教員であり学校の責任である事は違いません、この度は本当に申し訳ありませんでしたと いつものお役所構文で返してたら学校追い出されずに済んだよ

  • @user-lj9eo5yr5e

    @user-lj9eo5yr5e

    10 ай бұрын

    民法715条の使用者責任は、使用者と被用者における実際の関係ではなく、外見上の関係で判断されます。 本件に言い換えれば、引率教員が学校に届出をしていたかどうかではなく、外見上で学校活動に見えるか否かで判断されます。 でないと、銀行員が上司の許可なく勤務時間外に銀行の名前を出して顔見知りの顧客から金銭を預かって逃亡した場合に、銀行は許可していないから責任はないということになってしまいます。 山岳部顧問が冬休みに5人の部員を集めて集団登山したという事情であれば、例えば私的な旅行で部活動とは無関係であることが周知されていたような特段の事情が限り、外見上は学校活動の一環と考えるほかないと言えます。

  • @taikininelives903
    @taikininelives9036 ай бұрын

    昨日冬山登ってきました 私が登ったところは1200メートル程度の場所でしたが、それでも冬山用のフル装備で行きました スノーシュー履いてラッセルをしたお陰でタイムオーバーになり、自分の残り体力と日没の時間を考え頂上より100メートル手前で撤退しましたが、撤退するにも事前に天候の確認は必須だと思います 今ではテレビ、ラジオ、ネット等で山頂の天気もかなり正確に確認出来る訳ですし また私自身も父親から雲から天候を予想する方法を教わりました

  • @user-sm8cw9vv8m
    @user-sm8cw9vv8m10 ай бұрын

    逗子開成高校は名門だけど、 伝統的に「危機感」が乏しいから 変な事故で犠牲者を出すことが珍しくない。

  • @wettherboy

    @wettherboy

    10 ай бұрын

    今でこそ偏差値が上がってるけど昔は地元でも有名な不良学校だった。でもこの前近くの公園で震災の避難訓練をやっていたけど先生が何回言っても整列はしないしおしゃべりはやめないし幼稚園児以下の知能しか持っていないようだった。当然有名な開成高校とはなんの関係もない。唯一の救いは公立校でないので賠償金が税金でなかったことです。

  • @pain_de_fer
    @pain_de_fer10 ай бұрын

    家族旅行で八方尾根のふもとに行ってきたので、心の中で手を合わせてきました。 必要な荷物まで置いて行っちゃうようでは、冬じゃなくてもいつか遭難していたんじゃないかと思います…。

  • @yahakin
    @yahakin10 ай бұрын

    学校と生徒側はとばっちりすぎる…… いざ、廃校の危機にスクールアイドルか登山道で優勝を目指す展開かと思ったらまさかの

  • @user-aoi2960
    @user-aoi296010 ай бұрын

    無許可で装備不足、顧問が素人だったとは、最悪の組み合わせですね。😰その道の素人を、顧問にしたら駄目ですね。

  • @toppappa
    @toppappa10 ай бұрын

    現在、技術の進歩により様々な便利な各種ツールが存在している。 それらを活用するのには賛成だが、機能を十分に発揮させられる状態の維持・管理については意識不足・知識不足が目立つように感じる。 例えばスマホと山岳アプリ。 とても便利かつ有用なのは事実だが低温下での電池の消費増大やスマホそのものが破損した状況下での対応を全く考えてない人々が多過ぎる。 また動画内でも指摘されていたように冬山登山で必須とされている装備を持参していない等、装備及び知識が不十分である事が、残念ながら多い。 装備を置いていった事も大問題。 自然を正しく恐れるという姿勢の欠如が、様々な遭難事故に対しての感想。 冬山登山なら、身体を暖める為の熱源、温かい飲食をする為の熱源にツェルトやエマージェンシーシート等の風雨の直撃を防ぐ装備、高カロリーを得る為の糧食も必須だろう。 スマホを活用するなら、それらの保温対策もしないとバッテリーがもたないだろう。 邪魔に感じても絶対に装備しておくべきものは持ち歩くべき。 結局、自然を正しく恐れるという姿勢の欠如が事故原因の殆どを占めるのではないかと思う。

  • @Shimesaba44
    @Shimesaba4410 ай бұрын

    五六豪雪は天気が落ち着くまで二階から出入りしてた記憶があるな

  • @user-wu1kb5ih5k
    @user-wu1kb5ih5k10 ай бұрын

    この時代ならテレビもしくは本からの登山知識だけど、雪山と夏山では間違いない分かると思う。 なんかこの顧問だけでなく学校の怠慢が全てを語っていて、卒業生の人に救ってもう情けなさが遺憾と感じた…

  • @cypher7707

    @cypher7707

    8 ай бұрын

    この時代なら〜からの登山知識だけど、雪山と夏山では間違いない分かると思う…? 卒業生の人に救ってもう情けなさが遺憾と感じた…? 言いたいことは推測できるけど、日本語が歪だな…

  • @yoshi5284
    @yoshi528410 ай бұрын

    全く天気図を見ていないのか。その時点で死亡フラグが立っているが、その上でコンパスもツェルトも置いていくとはね。

  • @user-my3wj9bn2u
    @user-my3wj9bn2u10 ай бұрын

    学校側にわざわざ冬休みを利用しての登山計画を明かして無かったのと冬山を舐めきっていたキメさんが悪い❗何より顧問の先生を信じ切って、ついていった生徒が酷いと思いました😢

  • @Tom.-H
    @Tom.-H10 ай бұрын

    教職の知り合いが何人も居るから思うけど、部活の種目について何も知らずに顧問になるのはよくあること。経験したことある種目になるように毎年顧問をシャッフルするなんて聞かないし。 だから、顧問が素人なのは仕方ないにしても、知らないことをちゃんと調べずにいたのは問題だと思う。(夏山と冬山の違いとか)学校への申請とかも引き継ぎされていなかったんだろうか?

  • @aburakadabura2
    @aburakadabura210 ай бұрын

    許可を取らなかったことも含め、学校側は教師への管理責任が問われる。 生徒は師弟関係の強い結びつきの中で学校を代表している教師を信頼して付いて行ったわけだから 学校が知らぬ存ぜぬで頬かむりは通用しないでしょうね。

  • @user-cf2uy7uf6z
    @user-cf2uy7uf6z10 ай бұрын

    全員亡くなったのに、登山途中のやりとりはどうやってわかったんだろう?

  • @pain_de_fer

    @pain_de_fer

    10 ай бұрын

    第三ケルン辺りまでは目撃者の証言があるらしいです。

  • @YK-ti6on
    @YK-ti6on10 ай бұрын

    保護者達がクレーマーすぎる 八つ当たりしたかっただけにしか見えない

  • @user-my3wj9bn2u
    @user-my3wj9bn2u10 ай бұрын

    学校側にわざわざ冬休みを利用しての登山計画を明かして無かったのと冬山を舐めきっていたキメさんが悪い❗何より顧問の先生を信じ切って、ついていった生徒が酷いと思いました😢

Келесі