【スーパーマリオRPG】リメイク版で追加された新装備・新アイテム10選

Ойындар

スーパーマリオRPGのリメイク版で実装された新装備・新アイテムについてまとめてみました。
#スーパーマリオRPG 
----------------------------------------------------------------------------
🍄スーパーマリオRPGまとめ
• 🍄スーパーマリオRPGまとめ
----------------------------------------------------------------------------
00:00 オープニング
00:34 せんにんのつえ
03:01 すごいワンワン
05:55 ステラ023
08:53 ふんばりブローチ
11:12 ねっけつはちまき
13:35 ぴっかぴかいし
14:58 クリスタルのかけら
16:19 モンスタートロフィー
18:49 もっとおしらせリング
20:55 ラッキーハンマー
23:24 エンディング
© Nintendo/SQUARE ENIX
Characters: © Nintendo, © SQUARE ENIX

Пікірлер: 310

  • @ttgamevideo735
    @ttgamevideo7357 ай бұрын

    すごいワンワン検証してみた。ワンワン未入手だと「どこかで捕まってるかもしれない、連れてきたらすぐにレベルアップさせる」と言ってペパットその場で待機状態なりました。

  • @gos_

    @gos_

    6 ай бұрын

    気になってたところをありがとうございます!

  • @user-go9po4zh9n

    @user-go9po4zh9n

    6 ай бұрын

    ワンワン、売れなかったっけ?確か原作では。 売ってたら詰み?

  • @hamachi175

    @hamachi175

    6 ай бұрын

    ​​@@user-go9po4zh9n 何も知らずに売っぱらったけど普通にすごいワンワン手に入りました。入手のみがフラグみたいですね 追記:「ショップで売れる武器を全部売った」が正しかったです。ワンワンを売ったかどうかは認識してませんでした

  • @gos_

    @gos_

    6 ай бұрын

    @@user-go9po4zh9n 本作では売れないみたいです。

  • @zerotg1289

    @zerotg1289

    6 ай бұрын

    @@user-go9po4zh9n 今回はワンワン売れなくなってます。 何故か序盤で手に入る「ハンマー」も同様です。

  • @user-yk8sm1zh8j
    @user-yk8sm1zh8j7 ай бұрын

    8:51ここでジーノ専用「ブキ」って表記してるの芸が細かくて好き ジーノは新しいブキだけじゃなくトイドーイベントでしか見られなかった「シューティングスターショット」が3人わざで実装されてるのも感動ポイントなのよね

  • @user-uz2lh8wi5i

    @user-uz2lh8wi5i

    6 ай бұрын

    マリオ達が3人でようやくできる技をたった一人で撃ち出す トイドー少年、何者や

  • @kanikani_kokokani
    @kanikani_kokokani7 ай бұрын

    「開発スタッフのお礼の言葉」はあの時代のスクウェアが大好きでよくゲーム内に仕込んでた開発室思い出す奴だ…… 本当に「分かってる」じゃねぇか……

  • @user-kakiage
    @user-kakiage7 ай бұрын

    立体化してパワーアップしたクリスタラーとの再戦とか、昔に妄想してた展開が現実になったのすげぇ興奮したわ。 スタッフの原作への愛が溢れてるリメイクだった。

  • @user-vw2iy1nj8q
    @user-vw2iy1nj8q7 ай бұрын

    ステラ023はステラおじさんって読んでたwステラおばさんをもじったのかとw

  • @user-ee5jm9yt5q
    @user-ee5jm9yt5q7 ай бұрын

    まだ買ってないけどレベルアップ画面でみんなが踊ってるの好きすぎるんですが あと愛あるマリオRPG動画を投稿し続けて来た主さんの動画がちゃんと伸びてるの嬉しい

  • @ch-be1lf
    @ch-be1lf7 ай бұрын

    戦闘中の入れ替えと地図ワープは本当にいいリメイクだった! これだけでリアタイ組は感動すると思う!

  • @KNakatsune

    @KNakatsune

    7 ай бұрын

    原作勢ワイ、よくファストトラベルを忘れてワールドマップに出てしまう

  • @ch-be1lf

    @ch-be1lf

    6 ай бұрын

    @@KNakatsune 同じくw

  • @maekara_kurumaga
    @maekara_kurumaga7 ай бұрын

    エンディングがアレンジverになってる… ほんと楽しみだったし楽しかったんだろうな… 本当に神リメイクでしたありがとうございます

  • @ndi_yasan
    @ndi_yasan7 ай бұрын

    クリスタラーは平面世界から来たキャラだからリメイクしても2Dであってほしい…でも3Dの姿も見たい…と思っていたら両方出して来てくれたのは流石としか言いようがない…

  • @HA-RU-
    @HA-RU-7 ай бұрын

    子供の頃このゲームハマりすぎて、攻略本読んでる夢見たんよね。 その攻略本にマロの最強武器が「スリッパ」ってあって本気で探して見つからなかった子供時代がありました。 リメイクにもスリッパはなさそうだな。

  • @user-fs1yu8yx7r

    @user-fs1yu8yx7r

    7 ай бұрын

    濡れたタオルとかあっても面白そうな話だ

  • @HA-RU-

    @HA-RU-

    7 ай бұрын

    @@user-fs1yu8yx7r 誰の最強武器になるんだろうな😎

  • @2273trains
    @2273trains7 ай бұрын

    2:05 そう、この会話、すごい好きなんですよねえ。 ステラ023って2023年にリメイクがリリースされたからなのかな

  • @yusuke5594

    @yusuke5594

    6 ай бұрын

    「ステラ023=星のお兄さん」ではないでしょうか?

  • @yuzuyuzu2267
    @yuzuyuzu22677 ай бұрын

    ジーノとクッパの会話がなんかジーノにお兄ちゃんみ感じてめちゃくちゃ良かったんだよな…ってワンワンのくだりで思い出した。

  • @Tsubasa-
    @Tsubasa-7 ай бұрын

    ジーノの武器は性能は対して上がらなくても、モーションがレーザーになるのは凄い強化と言っても良い。

  • @user-cx5jf2dx1d
    @user-cx5jf2dx1d6 ай бұрын

    まじで本当に神リメイクだった 制作陣本当にありがとう

  • @user-ju8lx3tv3d
    @user-ju8lx3tv3d7 ай бұрын

    地図全体を見ると東西の海がやたら広いんですよね。新マップの実装を期待してます

  • @user-ml4kd1ih2x
    @user-ml4kd1ih2x7 ай бұрын

    アクセサリーテキスト変わってなかったのでここのチャンネルで効果逐一確認してましたw 本当にお世話になってます

  • @Farsightxr20
    @Farsightxr207 ай бұрын

    セーフティリングはエンジョイだと属性攻撃無効が残ってるので、エンジョイとノーマルの差って他にもいろいろあると思ってる。

  • @raphael_mk7
    @raphael_mk77 ай бұрын

    マリオとクッパの全振り物理が同じ値で拮抗してて専用装備でマリオが強いってのはエモいとも思う。 だからこそ普段のアクションで最終的にはクッパからピーチ助けられてる感じがして。

  • @__-kr1ui

    @__-kr1ui

    6 ай бұрын

    本編マリオはクッパに物理攻撃通らないし防御力も1〜3回攻撃受ければやられるけどね

  • @user-uz2lh8wi5i

    @user-uz2lh8wi5i

    6 ай бұрын

    素っ裸では断然クッパ様の方が強く アイテムの力でマリオの方が強くなるのも 本家っぽいよな

  • @user-cl1kx3zd4
    @user-cl1kx3zd47 ай бұрын

    今回のリメイクって原作の不満点を全部解消して痒いところに手が届きまくる正真正銘の神リメイクなんだな

  • @vrps4581
    @vrps45817 ай бұрын

    裏ボス達はそれなりに戦略的に戦わないと勝てないっていうのが良いよね〜。 再戦ノコックは「ねむれよいこよ」が有効だったり、再戦べロームは「おくちにチャック」が有効だったり、弱点を見抜けたら楽に勝てるの良い

  • @user-ri9eb1tx8i

    @user-ri9eb1tx8i

    7 ай бұрын

    全部ほぼ脳筋でクリアしてしまった(笑)

  • @user-kakiage

    @user-kakiage

    7 ай бұрын

    慣れるまではぺパットが最強だったw

  • @user-po9px7wu1h

    @user-po9px7wu1h

    6 ай бұрын

    ぺパットのギミックに気がついた時は脳汁が凄かった😂

  • @user-fw2dk8mi4g
    @user-fw2dk8mi4g7 ай бұрын

    ここのチャンネルの更新が今一番の楽しみだ

  • @user-ey7qy5kf8z
    @user-ey7qy5kf8z7 ай бұрын

    クッパがマロのこと認めてるセリフ言うのの良いよね...

  • @user-kp6ie9ez1y

    @user-kp6ie9ez1y

    7 ай бұрын

    クッパも大王だしマロも王子だから王族同士で何か通じ合う物があったのかもしれない

  • @user-black_valisa

    @user-black_valisa

    7 ай бұрын

    こころが つうじあっているようだ…

  • @watarnish3130

    @watarnish3130

    7 ай бұрын

    今作ではマリオ達はクッパにとってクッパぐんだんの一味だからな もちろん気遣いも忘れない

  • @basketaro1106

    @basketaro1106

    7 ай бұрын

    @@watarnish3130理想の上司定期

  • @ky-ev2mz

    @ky-ev2mz

    7 ай бұрын

    まあ王子への教育だろうね。クッパも大王だし

  • @TETSUBeat
    @TETSUBeat7 ай бұрын

    ワンワンを取り忘れたままペパットと再戦しましたが、勝った後、ワンワンを取ってくるまで待っててくれました。

  • @kM-hr1ur
    @kM-hr1ur7 ай бұрын

    強いボスはまずマリオ、ジーノ、クッパを前線に出して回復はあまり考えずに攻撃しまくってゲージを満タンにしておき 途中で壊滅的被害受けても交代はせず全員戦闘不能になるまで戦い マリオ以外が控えから交代したら速攻でマリオを蘇生、そのままこっちのターンだったら マリオ、ピーチ、マロの3人技で控え含めて完全復活させる、その後またジーノとクッパに交代して攻撃しまくってゲージをためる これを繰り返せばまず負けることはなかった。

  • @otak1268

    @otak1268

    6 ай бұрын

    少なくとも、ブキ023ぶつけてくるブッキーはその立ち回りをしないとかなり厳しいな。

  • @sooutwooo
    @sooutwooo7 ай бұрын

    ラッキーチャンス、SFC版では目押し関係なしの完全ランダムだったけどリメイクでちゃんと目押しできるようになったのはよい改善点

  • @norida410

    @norida410

    6 ай бұрын

    スーファミも目押し出来たと思う 今おっさんだからキツいけどたしか小中学の時は狙って毎回当ててたよ

  • @tatuki911

    @tatuki911

    6 ай бұрын

    @@norida410コマ送りで見ると当たりたまごは常に真ん中に行くように見えるけどそんなことはないから無理だぞ

  • @norida410

    @norida410

    6 ай бұрын

    @@tatuki911 スローにした動画のこと言ってんの?あれ残像みたいにブレてるからタマゴ同士が重なる時に入れ替わってもわかんないでしょ。無意味な検証動画だと思ったよ 毎回真ん中に見えるとかあり得ないから まぁあいつら当時スーパージャンプ100回もやれなかったカス共が大半だもんな(リメイクはだいぶ簡単になってよかったな

  • @user-gx5gv9tb4w
    @user-gx5gv9tb4w7 ай бұрын

    原作のラッキーは目で追うとか関係なく乱数だったんよなぁ 録画スロー再生で確実に右にあるはずの当たりが左でしたとかなってたし この手の目で追うゲームがちゃんと目で追えるようになったのはよかった

  • @norida410

    @norida410

    6 ай бұрын

    それはない 中学時代毎回目押しでほぼ的中率100%で当ててたから目押し出来るはずだ 今はおっさんだからキツいけど

  • @user-fd9pt7zx7k

    @user-fd9pt7zx7k

    6 ай бұрын

    @@norida410何を根拠にそれはないって言ってるのか分からないけど、普通に乱数ですよ 調べれば検証動画もすぐ出てきます

  • @norida410

    @norida410

    6 ай бұрын

    @@user-fd9pt7zx7k 根拠も何も自分自身が目押しでほぼ的中率100%で当ててたもの 動体視力高い人なら普通に見えるよ 乱数なら1/3でしか当たらないはずだよね 1番最後に絶妙な入れ替えある時あったからnoobのオッサンはそれに気付いてないだけじゃないの? 検証動画?公式が言ったわけじゃないんだよね 俺は自分の経験信じるわ

  • @user-wk8yx2ic8e
    @user-wk8yx2ic8e7 ай бұрын

    マリオとピーチは元々の最強武器が強すぎたからさすがに追加武器は無いってことか。しかし追加武器が全て見事にキャラのイメージに合ってる。

  • @selectAbutton

    @selectAbutton

    7 ай бұрын

    まあヒマンパタこうらやフライパンは隠し最強武器だし、本来のマリオとピーチの最強武器はウルトラハンマーとちょービンタグローブだからね 既に隠し最強武器がある2人にさらなる最強武器は似合わないだろう

  • @mosukeNY
    @mosukeNY7 ай бұрын

    新武器が各々の最初の武器種と合わせてきてるの理解ってるな任天堂…

  • @user-br4jr9dm3l
    @user-br4jr9dm3l7 ай бұрын

    何か、マリオは後でDLC辺りでもう一個新武器が来る様な気がするんだよなぁ というのも、店で売る事が出来なかったクッパのワンワンが、パワーアップしてすごいワンワンになったんだから、同じく売る事が出来ないハンマーも、何かしらのパワーアップをすると思う

  • @user-zh6wk4dp1w

    @user-zh6wk4dp1w

    7 ай бұрын

    多分このゲームにそれは求められてないと思う。サクッとやって終わらせら流くらいがちょうどいいと思う。

  • @norida410

    @norida410

    6 ай бұрын

    今回は店で購入出来ない装備は店売り不可になってるよ

  • @user-ov9uy1cx4o
    @user-ov9uy1cx4o7 ай бұрын

    ジーノの新武器はスターガンよりクリティカルが出やすくなって嬉しい…

  • @user-du7zs2ce2i
    @user-du7zs2ce2i7 ай бұрын

    関係ないけど、EDのジョナサンがかっこよすぎて惚れた!

  • @mugicha_umashi
    @mugicha_umashi7 ай бұрын

    セーフティリングはエンジョイモードにすると属性攻撃も無効にしてくれるっぽいですね

  • @user-fl6kc3hn8z
    @user-fl6kc3hn8z7 ай бұрын

    世代のジジイだけど本当に面白かった!

  • @NKETIA
    @NKETIA6 ай бұрын

    トリガーを思い出すリメイクって表現少し解る、 雰囲気をそのままで追加要素、開発側の愛が伝わる丁寧さみたいなの良いよね。 DS版当時は偏った評価しか出来なかったトリガーファンがクロスを正史にするなって感じで荒れてしまい正しい評価が追い付かなかったんだよな……。

  • @user-uz2lh8wi5i
    @user-uz2lh8wi5i7 ай бұрын

    ああ、下村陽子さんが直々にアレンジしたマリオRPGの音楽は最高なんじゃー♪

  • @flashageCS
    @flashageCS7 ай бұрын

    ぴっかぴか石の英語版の名前が「extra-shiny stone」なんだけどKZreadで翻訳したら「極光石」ってなるの好き

  • @user-qq6fz2us5v
    @user-qq6fz2us5v7 ай бұрын

    すごいワンワンとスーパージャンパー・ジャッキーベルトの3つつけてクッパ様で無双するの楽しい。 100回ジャンプ頑張った甲斐があったよ。

  • @hatuki2000
    @hatuki20007 ай бұрын

    モンスターリストが埋まるタイミングはクリアしたタイミングですね。 アーミーヘイホー以外はなにかんがえてるの使ってましたが、埋まって拍子抜けしました。 しっかりなにかんがえてるの使った上で倒しましたが

  • @user-gk1mk7gr5u
    @user-gk1mk7gr5u7 ай бұрын

    クッパ様はばっちいパンツが最強装備なのがちょい寂しかったな

  • @user-gm3ed3gh6o

    @user-gm3ed3gh6o

    7 ай бұрын

    全員パンツ履かせてるわ 攻撃は最大の防御。

  • @user-ep7xj9hq9u
    @user-ep7xj9hq9u7 ай бұрын

    クッパの+27は1996年に発売から27年たったからそういうことなんかな?

  • @user-zh5jq9nd9x
    @user-zh5jq9nd9x7 ай бұрын

    ジーノの追加武器はあんまり攻撃力上がらないけど、攻撃モーションかっこいいからヨシ!

  • @user-kp9dp3xy4m
    @user-kp9dp3xy4m7 ай бұрын

    はちまき装備なし 4%×10=40%+チェインゲージアップ10%=50% はちまき装備あり 4%×6=24%+8%×4=32%=56%+チェインゲージアップ10%=66% (マリオ4回攻撃+味方2人の6回攻撃を全てジャスト成功した際) 16%の差は結構デカい気が

  • @kero-313
    @kero-3137 ай бұрын

    ふっかつドリンクが6つしか持てなくなってるから、ピーチの蘇生技の使用頻度が結構上がった。 FP2じゃなくて10くらいにしても良かったかもしれないw

  • @antama9488
    @antama94887 ай бұрын

    モンスタウンのハイイヌドライ君、話しかけるとこっち向いてくれるんやな。 細かいところ好きだわあ。

  • @Stars_Rainbow
    @Stars_Rainbow7 ай бұрын

    スーパージャンプはやりやすくなってました! 自分もあっさりと100回することができました。 トゲへい(ジャンプ無効)に対してするととてもやりやすいです!! こつはマリオがトゲへいに着地した瞬間にアクション入力すると成功できます!!!

  • @dr8759
    @dr87597 ай бұрын

    追加ブッキーとか何かんがえてるのしてる暇なかったからカエルコインで埋めてもらえるの滅茶苦茶助かった

  • @user-xw8pu5ow8k

    @user-xw8pu5ow8k

    7 ай бұрын

    追加ブッキーはブッカー倒した後なら余裕で何かんがえてるの出来るよ(何かんがえてるのでも集中力切れる) ブッカーに対しては何かんがえてるのをやってる余裕はないけど…

  • @norida410

    @norida410

    6 ай бұрын

    後ろ向きブッキーにも専用の台詞が用意されてると思って何考えてるのやろうとして死にまくった

  • @user-wr3kw7bp7x
    @user-wr3kw7bp7x7 ай бұрын

    クリスタラーが3次元になって再戦って予想立ててたけど当たってて嬉しい

  • @009yasuyuki
    @009yasuyuki6 ай бұрын

    発売からの流行に乗り遅れたけど、再戦設定があるのか、いいね😊

  • @kanikani_kokokani
    @kanikani_kokokani7 ай бұрын

    先週の金曜日に発売されてから動画二本目出せるまでやり込むの早すぎる

  • @user-ri9eb1tx8i

    @user-ri9eb1tx8i

    7 ай бұрын

    原作既プレイなら流れ知ってるから割とその日のうちにクリアってのも出来なくはない。

  • @user-pq7hz3xk3m
    @user-pq7hz3xk3m7 ай бұрын

    今回のリメイクは続編作成の布石だったら嬉しいなぁ ヨッシーやルイージが仲間になるとかスターロードの話の噂はあったけど新要素や追加ストーリーを入れたくてもあえて入れてないとしたら… オラわくわくが止まらね~ぞ

  • @04krsr79
    @04krsr797 ай бұрын

    リメイクだと装備品のワンワンとケロケロの杖売れなくなってたけど、 こういう新要素に関連してたのね。

  • @user-gr7ky5gp5z
    @user-gr7ky5gp5z7 ай бұрын

    スーパージャンプは今回確実に楽になってる 判定フレーム数とかはたぶんあまり変わってないけど、大きいのは「コマンド成功のタイミング」が明確に可視化されてる点 SFC版は星が出る瞬間っていうかなり感覚に依存するタイミングだったけど リメイクでは「マリオが敵を踏んでしゃがみ込むようなモーション取った瞬間」が恐らく成功のタイミング 実際跳んでるとだんだんこのモーションの表示時間が短くなっていく SFC版でスーパージャンプに挑み続けた人ほど今作のやりやすさの違いに気づきやすく ジャンパーは無理でもスカーフなら取れたって人ならリメイクではジャンパーもいずれ取れる…はず

  • @user-kr7ei7vg7p

    @user-kr7ei7vg7p

    7 ай бұрын

    ジャンプ無効の敵相手にマリオの影ガン見してタイミング取るようにしたら1発で100回いけた

  • @user-cg1lv9md8y

    @user-cg1lv9md8y

    7 ай бұрын

    スーファミ版で1回も成功したことなかったけど今回1時間くらいで成功できましたね。確かに色々と可視化されて凄くやりやすかったです。携帯機モードで手元で出来るのも大きいかなと。

  • @hazukisin381

    @hazukisin381

    6 ай бұрын

    十数回とクリアしてきたSFC版でもついぞ一度しか達成した試しのなかった100回チャレンジが動画情報有りとは言えコツを掴んだら即日達成出来たので間違いないかと カウントをゲーム側でしてくれる事で自分で数える必要が無くなってプレッシャーからひとつ解放されたのも大きい 今何回ジャンプした!?という混乱に惑わされずジャンプだけに集中出来たからこその100回クリアだった

  • @norida410

    @norida410

    6 ай бұрын

    スーファミ版では出来なかったウルトラジャンプ100回 あれから加齢で衰えてるのに関わらずSwitchだと出来たのでかなり楽になってるのは確実ですね

  • @MrMaster3270

    @MrMaster3270

    6 ай бұрын

    これみてるといまからはじめる子供達に優しくなったというより衰えたおじさんたちに対しての優しさだったのかと痛感する

  • @user-tu7nu1ou7m
    @user-tu7nu1ou7m7 ай бұрын

    モンスターリストの????はクリアデータ読み込んだ後に解放されてました! クリスタラーだけ元のまま?と思ったら、裏ボスでだいぶかっこよくなって登場しておおお!ってなりました。 やばい全体攻撃も「メテオ」なので、元ネタもリスペクトしてて感動しました。

  • @A796
    @A7967 ай бұрын

    やはりスクエア黄金期が好きだったからマリオRPGは神作品なんだよな SFC当時は友達に借りて2周したわ

  • @Aki-lu2kv
    @Aki-lu2kv7 ай бұрын

    原作で気付かなかっただけかもだが、リメイクで嬉しい機能は地図コマンドで町やダンジョンに直行できることかな。マップ移動しなくていいから楽ちん

  • @user-yl2yp9ij9p
    @user-yl2yp9ij9p7 ай бұрын

    動画アップお疲れ様です😌💓😸

  • @user-rk6qr4iz6k
    @user-rk6qr4iz6k7 ай бұрын

    カエルコインはちくわブリッジもおすすめです!

  • @user-tj4vc3gb8u
    @user-tj4vc3gb8u6 ай бұрын

    小学生の時はめちゃくちゃ集中力あったのにアラサーになって長時間ゲーム出来なくなってしまった…そんな自分もようやくクリア出来ました。 最後は気付いたら泣いてました…ED本当に良かった。本当に買って良かった神ゲーでした。

  • @user-uz2lh8wi5i
    @user-uz2lh8wi5i7 ай бұрын

    ボスたちと再戦できるのいいなぁ

  • @juto710
    @juto7107 ай бұрын

    めちゃくちゃ懐かしい!w

  • @citronlark1551
    @citronlark15517 ай бұрын

    追加要素も全部よかったですねほんと……

  • @msn06sms06
    @msn06sms067 ай бұрын

    これだからクッパ軍団はやめられない!

  • @kaoru9541
    @kaoru95417 ай бұрын

    この勢いでいつかRPG2も出してくれぇ

  • @kbsretoro3186
    @kbsretoro31867 ай бұрын

    今の時代だからこそ、バージョンアップによるハードモード追加ってありなんじゃない!?って思いましたね。あとクロノトリガーDSの追加要素、クロスの評価が割れたことであんまり話題にならなかった記憶。掲示板とかでも、「うん……そっすね……スタッフ頑張ったな」ぐらいの反応だった。

  • @user-qh2of2vq5w
    @user-qh2of2vq5w6 ай бұрын

    発売日からちょっとずつプレイして今日カジオー倒しました ボス再戦はこれからですが、スタッフの愛が感じられてED中ずっと号泣してました ジャッキー戦でスーパージャンプ100回できたので個人的にはここがおすすめ

  • @user-hy7te5uc4q
    @user-hy7te5uc4q7 ай бұрын

    ステラ023で星のお兄さんってことかw

  • @user-gg8nd8eh3k
    @user-gg8nd8eh3k7 ай бұрын

    未遭遇のモンスター図鑑に関しては本編クリアで全て遭遇扱いになります(クリア後再戦除く、記入代行は必要)

  • @user-km5zr9tx8k
    @user-km5zr9tx8k7 ай бұрын

    マロは全ボーナスをHPに振っても他キャラより1少ないと言う謎の不遇を受けてたけど、そこも救済されているのかな

  • @chmabuchannel701
    @chmabuchannel7017 ай бұрын

    装備開こうとしてアイテム欄開いちゃうの わかる 昔はメニューがXボタンだったから

  • @u_ra
    @u_ra7 ай бұрын

    子供の頃敵として出てくる金のワンワン使えたらなーって思ってたのとヒマンパタの上位互換でクッパのこうら使えたらなーって願望あったので1つ叶ったよ

  • @nono-ti8mv
    @nono-ti8mv7 ай бұрын

    図鑑の?は、クリア後の要素が出た時に同時に解放されてましたね❗

  • @user-wh3mc3rl6d
    @user-wh3mc3rl6d7 ай бұрын

    自分はキャサリンのタマタマを出さず倒して?だったけどクリア後解放されて助かったわー

  • @fu_ka2543
    @fu_ka25437 ай бұрын

    今作新武器のおかげで魔法特化マロがほんとに強くなって嬉しかった… アクセサリーは実は裏効果あるんじゃって期待してるけど今のところ無さそうでガッカリ…

  • @user-pf6cy9fj3p

    @user-pf6cy9fj3p

    7 ай бұрын

    後マロは三人技で、全体蘇生と回復出来るので使えるキャラになったからな

  • @hazukisin381

    @hazukisin381

    6 ай бұрын

    マロジーノでの単体3人技の強さも中々 これのおかげでストーリーボス下手するとワンターンキルとかあったからな

  • @tooarcadian3843
    @tooarcadian38437 ай бұрын

    SFCの時点でもともと質が高くて神ゲーだったから、リメイクしても神ゲーなのは間違い無いし追加要素も良かった まぁ追加要素というのを考えると、どうしてもボリューム不足に感じてしまうけど

  • @user-jh3gq4oo5l
    @user-jh3gq4oo5l7 ай бұрын

    そういえばリメイクした仕様で海外版(英語版)ではクッパやピーチに声優さんがついてるっぽいですね

  • @potsunenk2672
    @potsunenk26726 ай бұрын

    モンスター図鑑のテキストが読んでて飽きないので、いっそ「シャドウハーツ」シリーズのようにアイテムや装備品の説明文も追加してほしかったなあ、ばっちいパンツの説明文(設定)とかぜひ読んでみたい

  • @mecha-sion
    @mecha-sion7 ай бұрын

    ジャンパー完全装備にハッピーハンマーでお荷物とは遠縁になったマリオさん

  • @otak1268
    @otak12686 ай бұрын

    15:00 個人的にはクッパが入った時点でマロはパーティから下げたわ。パーティを戦闘中でも入れ換えられるようになったから、ジーノかピーチの素早さを上げて最速行動できるようにしておくと、開始直後マロに入れ換えて最速でなにかんがえてるの撃ったりなにかんがえてるの済みならでんげきビリリで蹴散らしたりできて、マロの鈍足を補うことが出来たから

  • @user-jt3fm5tp7k
    @user-jt3fm5tp7k6 ай бұрын

    初期武器を最強武器にパワーアップさせるというのは、やはりグランドリオン(ゼノギアス)を思い出してしまう。オリジナル版をプレイした人ならトリガー、クロス、ゼノギアスをやった人もいるだろうし、懐かしく思えたんじゃないだろうか?

  • @user-nv4vq6kp5u
    @user-nv4vq6kp5u6 ай бұрын

    加入時からジーノと同じかそれ以下の攻撃力しか出なくて終盤ではピーチにすら攻撃力で大差で負ける辛酸を舐めさせられ続けた屈辱をクリア後にすごいワンワンで払拭できると思ったら、結局ジーノと同じ攻撃力(なかまボーナス込みでジーノの方が大幅に上)、ピーチにはほんのちょっとしか勝てないクッパ本当に可哀想

  • @bolmard
    @bolmard7 ай бұрын

    まだクリアしてない人はぜひEDを最後まで見てほしい、ほんまに感動した😭

  • @ist7281
    @ist72816 ай бұрын

    図鑑埋まるのはクリア後すぐだったと思います 強化ボスは撃破時点で同じ画面で見てない物(べロームのコピーやケーキのラズベリー)が埋まるですかね

  • @user-be6yu9gh2c
    @user-be6yu9gh2c7 ай бұрын

    図鑑はストーリー一周すれば???の箇所がオープンになる仕様でしたよ

  • @nyagorilin-uma.MbAbCb.1984
    @nyagorilin-uma.MbAbCb.19847 ай бұрын

    再戦ブッキーのコメント見るとわかるんだけど、実はばくれつかぶとむしの元々の持ち主はブッキーだったということがわかる。ぼかしてるから確定ではないがほぼ高確

  • @LeonMariosfan
    @LeonMariosfan7 ай бұрын

    まさかジーノのアイテムをブッキーからもらうなんて

  • @rokuhase5647
    @rokuhase56477 ай бұрын

    すごいワンワンでブッキーにトドメを刺すと…って妄想したが何も無いか。

  • @ogawan1031
    @ogawan10317 ай бұрын

    アクセ枠2つ欲しいくらい優秀なのが多いんだよなぁ

  • @user-rv9qi7gb2b
    @user-rv9qi7gb2b7 ай бұрын

    リメイクでもクリボーになにかんがえてるの?をやったら😌やっぱり😊

  • @user-wz6zy2yj6b
    @user-wz6zy2yj6b7 ай бұрын

    ラッキーボーナスの目押しが可能になったなら低レベルRTAの苦行が楽になるかな?

  • @otak1268

    @otak1268

    6 ай бұрын

    ラッキーのたまごシャッフルは、それなりに動体視力があれば目で追ってれば結構簡単に分かると思う……が、そうだな、最初に開くのはあたりのヨッシーだけなのでドローとスカはどっちがどっちか判別できないから、低Lv攻略の助けにはならんと思うぞ

  • @mottiriteresa
    @mottiriteresa7 ай бұрын

    ブッキータワーのズドンを載せ忘れたけどそれも埋めれますか?

  • @user-jb1hp1dz9k
    @user-jb1hp1dz9k7 ай бұрын

    クロノトリガーと似てるの めちゃくちゃわかるわー笑

  • @natsumeyashi
    @natsumeyashi7 ай бұрын

    防具追加ないなら、スーパージャンパー取れないとクッパは相変わらずばっちいパンツが最終装備か

  • @user-vi6xs2xq9w
    @user-vi6xs2xq9w7 ай бұрын

    モンスターズ図鑑の不明のやつはクリア後にうまった(???の名前がわかる)旨のメッセージが出てました!

  • @user-wr9wl9zr5k
    @user-wr9wl9zr5k7 ай бұрын

    再戦クリスタラーだいぶイケメンでビックリした リメイク版で一番びっくりしたのはジョナサンの頭の黄色い丸をずっと目だと思ってたら口の中に本当の目があった事 アーミーヘイホーになにかんがえてるの?かけるの結構骨だから図鑑記入代行は便利

  • @user-ri9eb1tx8i

    @user-ri9eb1tx8i

    7 ай бұрын

    アーミーヘイホー素早さ変わってなければ50あるからね(^_^;) スーパージャンパー無いとマロじゃ先制取れない気がする。

  • @user-tn4wr2de4x
    @user-tn4wr2de4x7 ай бұрын

    強敵はカエルコイン貰えるの好きです

  • @clear-ps2fd
    @clear-ps2fd7 ай бұрын

    装備追加はガチで嬉しかった 正攻法で倒す かあ... 原作のクリスタラーは大量のふっかつドリンクと数個のこんぺいとうと防具、武器どちらもひまんパタこうらのマリオとジーノ、クッパで倒した覚えがある ピーチの強さを知らなかったので

  • @user-ri9eb1tx8i

    @user-ri9eb1tx8i

    7 ай бұрын

    単体魔法はアクションガード出来るようになったから正攻法でもかなり楽になってる。 こんなに弱かったっけ?と思うくらいにはね。 再戦時はそれなりに強かった。

  • @shiroesuta
    @shiroesuta6 ай бұрын

    むしろジョナサンがはちまきくれてたらジャッキー戦という明確な使用ポイントができたのにな…

  • @user-zo1hl7jq3t
    @user-zo1hl7jq3t7 ай бұрын

    パチール「逃げちゃダメだ、逃げちゃダメだ」コレ笑った。

  • @user-gh4qy5ym4x
    @user-gh4qy5ym4x7 ай бұрын

    経験値ボーナスゲームが慣れれば 目押しでほぼ当たり引けるのはデカい オリジナルは目押しに見せかけて ランダムだったから挑戦したら 三分の一の確率でボスの経験値が0 になってしまったな〜 スーパージャンプ100回も健在だけど やりやすくなってる気がする あとカリバーへのジーノカッターは リメイクを見るにバグではなく仕様 だった見たいですな、動画のネタに 使えますね。

  • @user-ri9eb1tx8i

    @user-ri9eb1tx8i

    7 ай бұрын

    クリスタラー戦でラッキージュエル使って500近く経験値稼いだ(*´∀`*)

  • @yuy.iwasaki6219
    @yuy.iwasaki62197 ай бұрын

    「本来このチャンネルは」〜のくだり良いです(笑)

Келесі