リフォームか建て替えかどちらにすべきか一瞬で判断する方法

Тәжірибелік нұсқаулар және стиль

「クルー登録(工務店紹介申し込み)」はこちら
be-enough.jp/seyama-jirushi/
「せやま基準一覧表」「リアル資金計画書」等のツールダウンロード 
be-enough.jp/tools/
【工務店の皆さんへ】
「せやま印工務店プロジェクト」参加工務店を募集しています。
以下ページをご覧いただき、是非お問い合わせください。
be-enough.jp/to_b/
--
相続などで古い家を手にした際、リフォームか建て替えか悩む方も多いのではないでしょうか。建築基準などに触れながらリフォームと建て替えのどちらがオススメかを紹介していきます。
--
00:00 リフォームvs建て替え 一瞬で答えを出す方法
02:02 ①外観・内観をキレイにしたい場合
02:21 ②住宅設備を新しくしたい場合
02:42 ③性能をアップさせたい場合
06:36 ④間取りを大きく変更したい場合
10:04 建て替え時の注意
13:42 まとめ
14:38 おまけ
--
#家づくりせやま大学 #家づくり #戸建 #間取り #断熱性能 #登記 #相続
--------------------
■公式ホームページ
be-enough.jp/
■公式Twitter
/ seyaman39
--------------------

Пікірлер: 25

  • @kintaisen
    @kintaisen Жыл бұрын

    宮城県に住んでいます。旧耐震の家でした。①昭和53年6月12日 宮城県沖地震 ②平成15年5月26日宮城県沖(三陸南)地震 ③平成15年7月26日宮城県北部連続地震 ④平成17年8月16日8・16宮城地震 ⑤平成23年3月11日東日本大震災及び余震 ⑥令和3年2月13日福島県沖地震 を経験しています。 補助金を使い、耐震工事を行いました。東日本大震災に半壊になりましたが修繕可能でした。 2階瓦剥落、2階内壁全部脱落等 耐震工事は東日本大震災の前に金具補強及び筋交い、構造用合板耐力壁増設等です。一部窓を潰して耐力壁、その他にも耐力壁を何カ所か入れました。風呂や設備工事も併せて行っため大きな負担にはなっていません。 宮城の耐震補強方式はとにかく筋交いと構造用合板を使った耐力壁を増やすことを優先としています。 なお、耐震設計及び耐震を行った工務店・1級建築士からは栗土台、柱も太いので今、建てるとなると凄い金額になる。もう建てることができない家といわれました。 リフォームで失敗したのは必要がない高い住設機器を入れたことです。きちんとした断熱など基本機能があれば一番下のランクで十分。すぐにあきて使いこなせなくなります。100万は多く払い過ぎた感じです。特に今は住設機器があがったのでどうする間だと思います。システムキッチンではなくセクショナルキッチンでも良かったかもしれないとか考えています。 もう一度、手を入れる時期が近付いているので資材は検討します。

  • @user-su6on1zo5o
    @user-su6on1zo5o2 жыл бұрын

    今回も楽しい動画あげて下さって有り難うございます‼️☺️決断する力を与えて下さるので、納得できますね。中途半端にリフォームする位なら、後々永く住むことを考えると建て替えですね‼️👍️

  • @koike-yuriko-jpn
    @koike-yuriko-jpn2 жыл бұрын

    まさにリフォームor新築で悩んでる私にタイムリーな動画です!ありがとうございます! 築30年ほどで、雨漏り被害がそれなりにある家です。先日リフォーム屋さんに見ていただいたのですが、「外装と雨漏りはやった方がいいですね。でも壊すのはもったいない作りですよ」と判断していただいて、追加で水回り(キッチン・風呂・洗面台)を含めて800万円くらいかなと見積もりをいただきました。 新築建て替えでは大体合計2500〜3000万円くらいの費用だと思います。 この動画で考えるべきポイントをまとめていただいたおかげで、自分は何を求めているのか、家のどこをみるべきか、をなんとなくですが理解することができました。 まだまだこれから家族と相談して結論を出していきますが、自分の判断を後押ししてくれる動画を投稿していただき、ありがとうございます。 リフォーム・新築どちらになったとしても、せやま大学さんの意見を参考に家づくりを進めていければと思います!

  • @seyama

    @seyama

    2 жыл бұрын

    それはよかった!

  • @aotarochan518
    @aotarochan51811 ай бұрын

    ↓私はダラダラゆっくり話されるより、ハキハキしたお話で聞きやすい動画と思いましたよ! 今築50年の家に住んでるので、とても参考になりました😊

  • @seyama

    @seyama

    11 ай бұрын

    ありがとうございます 普段KZreadを早送り再生している皆様には大変好評のようでございます

  • @asahimeido

    @asahimeido

    27 күн бұрын

    建ぺい率から考えると建て替えが難しい物件も多いと思うんですよねー🤔

  • @user-nc9pl5qk7k
    @user-nc9pl5qk7k2 жыл бұрын

    ピッタリ動画うれしいです。条件的には建替えになるのではやく岐阜の工務店様登録になるとうれしいです。西濃地区来ないかな、、、。

  • @seyama

    @seyama

    2 жыл бұрын

    岐阜、そろそろ一社紹介できるかな もう1社追加で審査中

  • @mukumuku1522
    @mukumuku15222 жыл бұрын

    実家の建て替え中です❗ 始めは、リフォームを考えてましたが 土地があるので… 甘い考えでした‼️ 田舎なので 水道管が細いので入れ替え❗道路から遠いし舗装を壊して…◯◯◯万円 解体は 家がデカイので◯◯◯万円 地盤改良◯◯◯万円‼️ それと 境界がはっきりしてなくて調査費◯◯万円‼️ 田舎で古い家の建て替えは お金 掛かりますよ~。 でも せやまさんのお陰で 質は担保して 良い塩梅の家 建ててます。

  • @watarun.7501
    @watarun.75012 жыл бұрын

    勾配天井の高さで悩んでます! 高ければ良いわけではない… 何かアドバイス頂きたいです! もしくは動画で!

  • @seyama

    @seyama

    2 жыл бұрын

    勾配ごとに3Dパースを見比べて、個人の好みで決めるしかないかな。

  • @abc-rr5db
    @abc-rr5db2 жыл бұрын

    竣工日よりも確認申請時の日付が重要なのではないでしょうか?

  • @seyama

    @seyama

    2 жыл бұрын

    その通りですよ。

  • @user-ww1vv9jx8l
    @user-ww1vv9jx8l2 жыл бұрын

    地震で全壊した建物について。 全壊家屋の74%が旧耐震、2%が現行新耐震とありますが、それは全壊した建物に対する割合であって、全ての建物のうち全壊した割合はいずれも2〜4%くらいであったと聞きます。 その数%の差をどう捉えるかは個人の自由ですが、せやまさんの表現だと旧耐震に住むと7割の確率で全壊するとミスリードしませんか?

  • @seyama

    @seyama

    2 жыл бұрын

    全ての建物(益城町中心部)のうち全壊した割合は、 ~1981年:28.2% 1981~2000年:8.7% 2000年~:2.2% であり、2~4%の数字は誤りです。 1981年以前の建物は倒壊確率が圧倒的に高いため、建て替えを推奨するという結論は変わりません。 www.mlit.go.jp/common/001155087.pdf

  • @user-ww1vv9jx8l

    @user-ww1vv9jx8l

    2 жыл бұрын

    早速のご訂正ありがとうございます。 私の記憶にある、地震による旧耐震大破の最大4%はどこのデータだっけ?と思い起こせば、東日本大地震における仙台市の「マンション」の被災状況だったようです。失礼いたしました。 www.kantei.ne.jp/report/disaster/214

  • @takamass8608

    @takamass8608

    Жыл бұрын

    仰るとおり家が狭くなるんですよね… なら、フルリノベ❗ と思ったんですが、築50年… やっぱり建て替えですよね💦

  • @ukky7546
    @ukky75462 жыл бұрын

    今流行り?の玄関からそのまま洗面所に行ける間取りについてどう思いますか? せやまどりはあまり重要視はしませんか? 今考え中の間取りが↑の動線を意識しなければ全面南側LDKがとれるのですが迷っています

  • @seyama

    @seyama

    2 жыл бұрын

    人それぞれですけど、必須とは思ってません。玄関→洗面の動線にすると、キッチンが玄関よりになったり、キッチンと洗面が離れてしまったり・・・と、どうしてもLDKに影響が及ぶので。

  • @user-fu5ud2je8u
    @user-fu5ud2je8u Жыл бұрын

    本当に有り難い動画にたどり着けたこと、『あ~終の棲家を手に入れられる…』と、思えました。 大きな2階建ての家はこれからは不要です。平屋で日当たりがよく、どっしりと安全で安心な老後の暮らしに向けて建て替えを希望しています。が、今は両親が住んでおりますので、もう少しさきのことになりそうです。今から登録しない方がよいですか? お返事頂けましたら幸いでございます。

  • @seyama

    @seyama

    Жыл бұрын

    そうそう、土地があるなら老後は小さい平屋が一番ですよね クルー登録は長期検討でも登録可能ですよ

  • @user-gq5bh2xc7s
    @user-gq5bh2xc7s Жыл бұрын

    やかましい

  • @seyama

    @seyama

    Жыл бұрын

    おとさげて

Келесі