【日本海東縁部で何が?】能登半島地震の教訓と今後の備え 【放出されたエネルギーは阪神淡路大震災の3倍】 2024/1/19放送<後編>

▼ チャンネル登録よろしくお願いいたします!
www.youtube.com/@primenews?su...
番組冒頭は、強制捜査後初の安倍派議員総会を詳報。後半は、能登半島地震の発生メカニズムを分析し、特に日本海側で今後起こりうる地震への備えを考える。
『安倍派議員総会の行方&能登半島地震の教訓と今後の備え』
安倍派が開く議員総会について何が話し合われたのか、中継で最新の情報をお伝えするとともに、自民党最大派閥“安倍派”の行方について分析する。後半は、東京大学名誉教授の平田直政府地震調査委員長を招き、能登半島地震の発生メカニズムを詳しく分析するとともに、政府が公表している「地震発生可能性の長期評価」の正しい読み方、活断層評価における課題、日本海側で今後予想される地震へのあるべき備えについて議論する。
▼出演者
<ゲスト>
伊藤惇夫 (政治ジャーナリスト) (冒頭)
泉田裕彦 (衆議院議員 元新潟県知事)
平田直 (東京大学名誉教授 政府地震調査委員会委員長)
山村武彦 (防災システム研究所所長)
<キャスター>
反町理(フジテレビ報道局解説委員長)
新美有加(※月~水曜担当)
長野美郷(※木・金曜担当)
《放送⽇時》
毎週(⽉)〜(⾦) 20時〜21時55分/BSフジ4Kの⾼精細映像も好評放送中
※こちらは「BSフジLIVE プライムニュース」の2時間の討論をダイジェストでお届けします。
#プライムニュース #BSフジ #能登半島 #太平洋プレート #輪島市  #珠洲市
▼ 番組HP www.bsfuji.tv/primenews/
▼ 番組Twitter  / primenews_
▼ 放送翌朝にすぐ聞ける!通勤時に最適な音声配信も podcast.1242.com/show/primenews/
※動画には配信期限があり、予告なく掲載をおろす場合がございます。ご了承ください。

Пікірлер: 77

  • @primenews
    @primenews6 ай бұрын

    ご視聴ありがとうございます。 よろしければ高評価、ご感想お待ちしております。 ▼チャンネル登録 www.youtube.com/@primenews?sub_confirmation=1

  • @monakanomori

    @monakanomori

    5 ай бұрын

    面白いこと言うね、この学者さんの一人😅💦💦 これじゃあ震源が能登半島沖の海底活断層に移動していった時点で危ないって、気がつかなかったらしいね😅💦💦

  • @monakanomori

    @monakanomori

    5 ай бұрын

    地震オタクで能登半島沖の海底活断層の存在知ってる人は多分震源が海底活断層に移動していった時点で、嫌な予感しかなかったって思うよ、マールさんもそうだったもん

  • @monakanomori

    @monakanomori

    5 ай бұрын

    それから学者さんにこれ知ってるか伝えてよ 知ってたはずだよね、1分以上の揺れで津波即決まりだって。 東日本大震災の時にそれに気がついて避難して、津波から逃げて助かった人がいるしね? ただのパートの地震オタクが知っていて、あちこち出張してるプロが知らないはずないよね ってね?

  • @todayama1
    @todayama16 ай бұрын

    抜きのがあって見やすい動画でした〜 対地球の学問は大変ですね

  • @KyoheiUeda
    @KyoheiUeda6 ай бұрын

    日本はどこでも起きる可能性があるのでどこに住んでいようと生き残る方法を常に考えておくべきですね。

  • @user-og4xz3ed6s

    @user-og4xz3ed6s

    5 ай бұрын

    本当にそうです。今、北朝鮮のミサイル、中国の日本本土に侵攻 していませんが、地震の時に日本有事があったら、自衛隊は有事を優先します。便利屋と思わず、日頃からの準備さ必要だと思います。

  • @user-lj1py6bb5k
    @user-lj1py6bb5k5 ай бұрын

    阪神・淡路大震災よりも大きかったのか…

  • @user-gd8io8nj8r
    @user-gd8io8nj8r6 ай бұрын

    黄色は安全ではなく、黄色も危険なんですよね。色が濃いほどより危険というだけで。

  • @user-vd5ik4jt4b
    @user-vd5ik4jt4b6 ай бұрын

    こういった雰囲気で平時から地震の問題を勉強していれば、もっと社会全体が意識や対策ができる良さがありますが、 何かが起きてから深刻な雰囲気で情報が発信されても身に付かない無駄な要素となっているので、たまには今回のようなテーマが面白くなりますね。 最近はNHKのEテレの高校講座シリーズにある地学などでも面白く地震や地形の面白さを伝えており、ある意味でブラタモリも同じかもしれないですね。

  • @user-cr2ck9rd2z
    @user-cr2ck9rd2z6 ай бұрын

    地上波でも拝見している防災システム研究所の山村武彦さんの話がわかり易かったです。

  • @Conservative_Move
    @Conservative_Move6 ай бұрын

    能登半島地震から学ぶことは、他の半島や山岳地域でも、震災で孤立する自治体は(特別な)備えが必要であるということです。

  • @user-ii3xb1lc1l

    @user-ii3xb1lc1l

    5 ай бұрын

    備えていても津波で全て水没したり、土砂崩れで埋没したりと残念ながらアテに出来ません。 挙句に暴徒化した住民により多数の自動販売機が破壊され掠奪される事態になりました。

  • @user-ku1dm8jj2u

    @user-ku1dm8jj2u

    5 ай бұрын

    伊豆半島なんかも海沿いしか道路が無いのではないか? 311までは日本人で良かった、比較的文明的な暮らしが出来るし、と思っていたけど、地理的には危ない場所の上で暮らしてるんだなあ、と怖くなる。 解らないことを解らない、とおっしゃる先生は信用出来る。

  • @user-wb4li8zx6d
    @user-wb4li8zx6d6 ай бұрын

    反町さんは何故嬉しそうに笑ってるんですかね?理解し難いです。

  • @hougen968

    @hougen968

    5 ай бұрын

    話が理解できなくて半笑いなのでは?

  • @user-gh5cd9xp8c
    @user-gh5cd9xp8c5 ай бұрын

    昭和39年の新潟地震の震源がまちがってる。フリップでは山形県飛島付近だが、実際は新潟県粟島付近。

  • @roivasroivas
    @roivasroivas6 ай бұрын

    政治の話より良い

  • @user-ck6lv7nx6v

    @user-ck6lv7nx6v

    5 ай бұрын

    松葉杖で炊き出し行って、知的弱者の票を集めるぞー。

  • @user-si8zh4ee4h

    @user-si8zh4ee4h

    5 ай бұрын

    クソして動いて、結局骨折してなかった千羽鶴やん

  • @jijimasuku
    @jijimasuku5 ай бұрын

    司会の方は、専門家の話をもう少し静かに聞いていただきたい。視聴者としては、司会の余分な頷きや相づち、ツッコミは必要ないと考えます。

  • @user-vk4lw8mj5d
    @user-vk4lw8mj5d5 ай бұрын

    堅苦しくなくていいと思う。司会者が普通のサラリーマンみたいで面白い

  • @user-ew7bs6ti4s
    @user-ew7bs6ti4s5 ай бұрын

    相づちがはい気になってうん仕方ないですはい

  • @naotan8091
    @naotan80916 ай бұрын

    反町さんへ、人が被災して苦しんでいる話題なので、いつものようにゲラゲラと笑われるのはどうかなと

  • @GAME-ke9em
    @GAME-ke9em6 ай бұрын

    活断層は数千年とか数万年に1回単位で起こるものなので、数百年、数十年に一度のペースで起こるプレート境界地震と比べて予測は困難。 活断層の確率で数%というのはかなり高い。数千年数万年単位でズレる断層がここ数十年で数%と考えると高い確率だとわかると思う。 2021年の3月に起こった宮城県沖地震M6.9ではその後、余震の起き方などなら、同程度の地震が起こる可能性があると地震調査委員会が会見。 その後5月1日に宮城県沖でM6.8の地震が起こったことがある。 そもそも現代の地震学自体、まだ半世紀ほどしか経っていない学問なのでまだまだわからないことだらけ…。

  • @user-lh6vb6xf9r
    @user-lh6vb6xf9r5 ай бұрын

    地震防災訓練をして、不備を見つけ、避難と非避難対策が必要と思う。 さらに国土強靭100年計画を公共事業にすべきである。

  • @user-uf9lm4po6b
    @user-uf9lm4po6b5 ай бұрын

    せっかく専門家の先生に来てもらってるのにこの司会は煽るような聞き方しかできないのか。 エンタメのノリで震災を扱われるのは地元の人間として非常に不愉快である。

  • @culus01
    @culus016 ай бұрын

    この大笑いしてる人を注意できる人間いないのかな

  • @user-vn2ui5yh8c
    @user-vn2ui5yh8c5 ай бұрын

    てことは太平洋岸から日本海側岸までちょくちょく群発地震が起こっている地域帯は全て同じ原理でいずれはマグニチュード7クラスの断層地震が起こる訳か!?

  • @user-ck6lv7nx6v

    @user-ck6lv7nx6v

    5 ай бұрын

    やり直し

  • @user-qm4ve9bq6j
    @user-qm4ve9bq6j5 ай бұрын

    地図を見ると改めて日本はプレート4枚に乗った場所に位置し世界中の地震の約2割が集中している危険性大で在る事を理解しました。今現在は能登半島ですが次は相模トラフ周辺一帯が危険性大のエリアかなあと思います。

  • @hikarufukuda8349
    @hikarufukuda83495 ай бұрын

    過度の資源掘削および 取水の影響が大きいです。おそらくあらゆる災害の間隔がさらに縮むことになります。すなわち人災です。

  • @naina523
    @naina5236 ай бұрын

    能登半島地震だけでなく、熊本地震やその他多くの大地震はノーマークの地域で起こっています。まったく予想が当たらないなら、当然問題でしょう。誤魔化さずに反省してほしいです。地震情報は、早急に見直しが必要だと思います。

  • @ryom1721

    @ryom1721

    6 ай бұрын

    能登半島はノーマークじゃないよ。ここ2〜3年群発地震が続いてて、一度大きな揺れが来ても収まってなかった。因みにまだ続いてる

  • @GAME-ke9em

    @GAME-ke9em

    6 ай бұрын

    熊本地震も地震前から布田川断層、日奈久断層があるってことは知られていました。ただ発生確率は比較的低かった。

  • @user-jg8iq9rx6t

    @user-jg8iq9rx6t

    5 ай бұрын

    ノーマークというのは認識不足ですよ。日本中いつでもどこでも大地震は起き得る。あなたの言っている『予想』なんてそもそも科学的には不可能。 ましてや熊本も今回も既知の活断層が動いたわけだからノーマークとは言えない。

  • @user-ym6nh8vy6r
    @user-ym6nh8vy6r6 ай бұрын

    相づちがうるさい。 ちゃんと落ち着いて最後まで ききなさいよ。司会者さん。

  • @user-ku1dm8jj2u

    @user-ku1dm8jj2u

    5 ай бұрын

    静かにしてたら、聞いてないのか、とか寝てるのか、とか給料泥ボーとか言い出しそう

  • @kanicancer
    @kanicancer6 ай бұрын

    マグニチュードってもっとすぐ分かりやすく表せないのかな

  • @user-jg8iq9rx6t

    @user-jg8iq9rx6t

    5 ай бұрын

    指数対数(高校数学)を少しでも覚えていれば分かりやすいんですがね…

  • @save_NHK_from_N_party

    @save_NHK_from_N_party

    5 ай бұрын

    M364000000000とかの方が分かりづらいだろ

  • @user-ly3xp9my6h
    @user-ly3xp9my6h5 ай бұрын

    チョイチョイ笑うの失礼な気がする

  • @jiiji_jp
    @jiiji_jp5 ай бұрын

    東南海地震発生時にでの政府の対応は全く期待出来ない。自らの命は自らが守るが基本。という事が明らかになった。福島原発のデブリや汚染地域への対応を見ても明らか。

  • @II-dh9cs
    @II-dh9cs6 ай бұрын

    極寒のなか安否不明者の方の捜索が続くなか、ゲラゲラ大声で笑いながら進行する司会者に憤りを感じました。

  • @yokisenuvinta

    @yokisenuvinta

    5 ай бұрын

    全く同意です。親近者や友人が犠牲になっていたら絶対に笑えません。

  • @ShimaJiro2205
    @ShimaJiro22055 ай бұрын

    能登半島地震の教訓 「テレビに出てくるジジーの言葉を信じるな」

  • @rx6643
    @rx66436 ай бұрын

    地域特性として考えるならば「%以外」に目が行くように解説文をメインに広めたらどうでしょうか。例えば、 「濃い赤(30年で26%以上):周期的に大地震が起きてきた地域です。過去の事例・歴史や地元自治体のハザードマップなどで明日来ても良いように備えていきましょう」 「薄い黄(30年で0.1%程度):ここしばらくは地震が少なかったかも知れませんが、長い目で見れば日本列島どこでも強い揺れに襲われますので、油断してはいけません。  阪神・淡路、熊本、能登などで被害が拡大してしまったことを教訓に、耐震補強工事や備蓄を率先して進めていきましょう」 みたいな感じでしょうか。 そして、「J-SHIS 地震ハザードステーション」のあの地図は確かに“リテラシー”ってのが必要に感じるけど、それを広めるのには相当骨がいる。 山村先生の言う現場の声を拾えば、色を変えるだけでも印象が変わりそう。黄色をオレンジにして全体の危機感高めるとか、緑色とかを交えるとか。

  • @user-vu8ge3mp2f
    @user-vu8ge3mp2f5 ай бұрын

    相づちに気がとられる

  • @88seaperch65
    @88seaperch655 ай бұрын

    わかりません!とキッパリ言う方が作ったマップに何の意味があるのですか?

  • @user-vz2dp9nf9o
    @user-vz2dp9nf9o5 ай бұрын

    キャスターの質問がくだらな過ぎ。

  • @user-ie1gj7le5c
    @user-ie1gj7le5c6 ай бұрын

    「弱い地盤+人口密集地」を赤く塗っている地図なんか要らねえよ。能登半島だって赤いところが有るぜって、何だそりゃ。

  • @nai524
    @nai5246 ай бұрын

    お!出ましたスマートシティ!山を無くしてしまうのでしょうか?!裏日本なんて意識があるんじゃないですか〜、100年程前にも地震は多発してますけどね!能登佐渡地震なんて300年ほど前!だいたい100年程みたいな感じですね。

  • @tk-cj6sq
    @tk-cj6sq6 ай бұрын

    「震源が海底ですと」の表現「震源域が海底ですと」と言い直した方がいい気がした

  • @user-pb5hw4zu6y
    @user-pb5hw4zu6y6 ай бұрын

    Kje ima razlog za to. ! ? Da mene in moje družine in stvari ni. In kaj je glavni razlog. ? 🤨🔺💎1982 Siniša Božič. Itd.

  • @user-iz9qv3qo4u
    @user-iz9qv3qo4u6 ай бұрын

    わかりません!(ドヤッ

  • @kt8271

    @kt8271

    5 ай бұрын

    お前は分かるの?

  • @tw2917
    @tw29176 ай бұрын

    能登半島が黄色が多いのは原発銀座が影響しているのではと疑ってしまいます。

  • @user-od8df2tz3f
    @user-od8df2tz3f6 ай бұрын

    能登半島に住む意味は?

  • @kt8271

    @kt8271

    5 ай бұрын

    じゃあ東京に住む意味は?将来大地震に見舞われ、富士や箱根の噴火で崩壊しますよ?地盤も悪いです。 それに、普段の生活でも生活コストが高く、どこも混雑して環境は悪いです。

  • @save_NHK_from_N_party

    @save_NHK_from_N_party

    5 ай бұрын

    日本に住む意味は?

  • @gamingair772
    @gamingair7726 ай бұрын

    草www10:53 草www30:00 だから群発地震なんだから将来の不安定化が予想できるんだから、一時的に疎開すれば?って2回目の珠洲市の地震のときに言ったのに・・・11:45 ひとの言う事を聞かないから家に押し潰されて死んじゃうんだよ

  • @ur7780

    @ur7780

    6 ай бұрын

    確かに、群発地震が3年前から続いていて、防災上の危険があったかもしれませんね。 ですが、今回のM7.6の地震の発生を誰が予知できたでしょうか。仮に今回の地震が発生していなければ、発生するまで疎開しなくてはいけないのでしょうか。 じゃあ、これから発生するかもしれない南海トラフやその他の活断層近くの市町村(群発地震ならトカラや長野周辺)の人はいつ避難すればいいのでしょうか。 人命を守るために避難することは大賛成です。ですが、避難する当事者にとっては家に帰れない事の苦痛はどのように考えたらいいのでしょうか。自分も答えが分かりません。

  • @user-px2xm8ck8k
    @user-px2xm8ck8k6 ай бұрын

    これ なんの意味のない地図で無駄にカネ浪費しただけじゃない? 新しいマンションに住めって事では?

  • @dasu001
    @dasu0016 ай бұрын

    この東大名誉教授は正直なんでしょうが、流石にこの開き直りのような態度はどうなんでしょうか?あまりにもひどいと思います。

  • @user-cm8io6bi3p

    @user-cm8io6bi3p

    5 ай бұрын

    教授は本当の事を話して下さっていると思います。曖昧な事を話されるより貴重です。大切です。宜しくお願い申し上げます。

  • @kt8271

    @kt8271

    5 ай бұрын

    現時点で分かるところを説明し、分からない所はデタラメを言わない。これ以上はないでしょ。 それと、司会者の人の態度の方が悪いと思います。はい、とかなるほどねとか連発しすぎてうるさいし、研究者なら何でもかんでも解明できてると思ってるかのように聞きまくる。

  • @toshi-bow.fjr1300
    @toshi-bow.fjr13006 ай бұрын

    地震予知は不可です 武田邦彦、ロバート・ゲラーをゲストに呼ばない時点で観る価値無し

  • @user-iz9qv3qo4u

    @user-iz9qv3qo4u

    6 ай бұрын

    なんで武田邦彦? 武田邦彦はとうとう地震予知(妄想)もできるようになったんか?

  • @user-sb6fi1qq9q
    @user-sb6fi1qq9q6 ай бұрын

    一句出来ました 大鯰 暴れて能登は 壊滅だ ● ヤマモリタイカレー

  • @aass-lg1xv
    @aass-lg1xv6 ай бұрын

    南海トラフお待ちしております。

  • @user-sb6fi1qq9q
    @user-sb6fi1qq9q6 ай бұрын

    一句出来ました ☆元旦に 能登は大揺れ ざまあみろ ●ヤマモリタイカレー

  • @user-sb6fi1qq9q
    @user-sb6fi1qq9q6 ай бұрын

    一句出来ました ☆大地震 能登は野となれ 山となれ ★ヤマモリタイカレー

Келесі