【前編】「ほぼ完璧」な志願者の挑戦。民泊運営代行サービスを展開し民泊投資家を増やしたい【服部 翔太郎】[443人目]令和の虎

Тәжірибелік нұсқаулар және стиль

★服部さんの配信回はこちら(この動画は7月20日19時に公開となります)
・後編: • 【後編】流暢に語る志願者に虎の表情が曇る。民...
★服部さんの情報はこちら
・residinn.com/
「令和の虎」に関わりたい方大募集!
応募フォームはこちら:forms.gle/5GuqCTPNC5gTeLTF9
オンラインサロン「令和の虎ファンクラブ」(有料)へのご入会はこちら
monolith-j.com/fanclub/
イエローキャブへの加盟に関するお問い合わせはこちら
yellowcab.jp/franchise/
TikTokはこちら
令和の虎CHANNEL:www.tiktok.com/@reiwanotora?_...
受験生版Tiger Funding:www.tiktok.com/@jukenseibantf...
切り抜き動画の応募フォームはこちら
令和の虎CHANNEL:forms.gle/cGD9m7wJ6e7LSarTA
受験生版Tiger Funding:docs.google.com/forms/d/e/1FA...
虎の子応援ECサイトはこちら
h-soya.wixsite.com/reiwanotora
虎とランチができる「昼虎」の情報はこちら
hirudora.jp/
『受験生版TigerFunding』出演者募集中
受験生版Tiger Fundingからの出資を受けて、志望校合格を目指す勇気ある志願者、大募集中
志願者応募フォームはこちら
forms.gle/Qi4zVUKJRS9Yo6aY7
【※現在、虎の募集は行っておりません。】
『令和の虎』出演者募集中
Tiger Fundingからの出資を受けて、事業を本格展開したい勇気ある志願者、大募集中!
【※現在、虎の募集は行っておりません。】
出演オファーは審査の上、ご連絡いたします。
志願者の応募はこちら
docs.google.com/forms/d/e/1FA...
【※現在、志願者の応募はこちらのフォームのみの受付となっております。
メールにて志願者の応募をいただいても、お受けできない場合がございます。ご了承ください。】
★Tiger Funding
林尚弘
(株式会社癒し~ぷ 代表 株式会社FCチャンネル 代表取締役)
【フランチャイズチャンネル】 / @fc-channel
【株式会社FCチャンネル】fcch.co.jp
桑田龍征
(NEW GENERATION GROUP オーナー)
【桑田龍征の心が折れそぅ】 / @ryu_sei_kuwata
【Twitter】 / ryu_pi_110
【NEW GENERATION GROUP公式サイト】bit.ly/3ATjuiW
トモハッピー
(株式会社ハッピー商店 社長)
【トモハッピーの自由奔放】 / @tomohappy2
【トモハッピー】 / @tomohappy1
【Twitter】 / tomoharusaito
荒木杏奈
(アンナアドバイザーズ株式会社 代表)
【アンナアドバイザーズ株式会社HP】www.anna-advisors.com/
【KZread『アンナ社長』カンボジアンナ】 / @anna1224
【海外不動産のポータルサイトアセットオーシャン】asset-ocean.com/
稲葉 信
(株式会社ネルプ 代表取締役)
【稲葉信のインスタ革命チャンネル】 / @inabashin_istep
【iステップのご案内】istep.click/
【稲葉信のInstagram】 / inaba_shin_
講演会に岩井良明がお邪魔します
岩井良明による講演会も随時、実施します!
就活、若者、教育、日本の未来…岩井による講演会をご希望の方は以下のメールアドレスまでご連絡ください。
tora@monolith-j.com
岩井良明 初の単著『令和の虎 人生はAll or Nothing』
Amazon.co.jpにて発売中!
www.amazon.co.jp/dp/4801494021/
Tiger Funding主宰 岩井良明からの最新情報はTwitterをチェック
【Twitter】 / reiwanotoraiwai
チャンネル登録はこちら
令和の虎CHANNEL
/ @reiwanotora
イエローキャブチャンネル
/ @_yellowcab
制作:株式会社Suneight
suneight.co.jp/
ナレーター:岡田たかゆき

Пікірлер: 214

  • @reiwanotora
    @reiwanotora11 ай бұрын

    【令和の虎チャンネル】第2134回。 今宵19時配信は443人目の志願者・服部さんの前編です。 服部さん「民泊運営代行サービスを展開し民泊投資家を増やしたい!」 「ほぼ完璧」な志願者の挑戦。 「話長いしわかんねぇ」 是非ご視聴下さい。

  • @noamov

    @noamov

    11 ай бұрын

    😊😊😊😊😊😊

  • @sug2494

    @sug2494

    11 ай бұрын

    😂z

  • @GsdjVj6_uWIHF3E6XLs-Dg
    @GsdjVj6_uWIHF3E6XLs-Dg11 ай бұрын

    途中、なんかつまんないなぁって思ってコメ欄見始めたら、林さんが「長いわりによくわかんないなぁ」ってちょうど言いだして笑ったw

  • @user-ou2jp2hl3e
    @user-ou2jp2hl3e11 ай бұрын

    簡単に説明致しますといいながら 話がくそ長ぇww

  • @user-cr9mt3je2w
    @user-cr9mt3je2w11 ай бұрын

    現役の民泊運営代行会社です 最近では旅館業民泊の方が主流で、住宅宿泊事業の民泊はめったにお目にかかりません。 コロナが明けて民泊やりたい人は増えているので、不動産会社に営業かけなくても、ウェブサイト経由で問い合わせは結構きます。 駆けつけに関しては、清掃会社に外注する事でクリアできるので、オーナーが近くに住んでいないケースも多々あります。 強みの所で触れていた、「清掃内製化」が一番の強みのような気もします。 清掃って、外注するとかなりの金額になってくるのでそこを自社でできるなら収益は上がる。ただ、昨今の人材不足との戦いにはなりそうですが。。。 後編が楽しみです

  • @RealMadrid_1902.
    @RealMadrid_1902.11 ай бұрын

    せっかく新築マイホーム買ったけど住めるのは20年後です、それまで見知らぬ外国人に使われます、20年間賃貸に住んですぐ駆けつけるようにしてくださいはキツすぎる

  • @yankiikokyou

    @yankiikokyou

    11 ай бұрын

    管理会社と不動産屋しか得しないパターン。

  • @YUU67777

    @YUU67777

    11 ай бұрын

    結局マイホーム買ったのに別で賃貸住むんだったら収益上がってもマイナスでしょ😂

  • @w072w
    @w072w11 ай бұрын

    やはり番組の冒頭で虎の紹介を まとめて流す編集にしてほしいデス。 毎回、話の腰を折られるし いちいちスキップしちゃうのが めんどくさいんですよ。 と、思ってる人は結構いると 思います。 再度ご検討下さい。

  • @tyouto
    @tyouto11 ай бұрын

    新築で買ったのに民泊で貸した後に老後で住みたくないよ😂

  • @user-mq6pd3wv6k
    @user-mq6pd3wv6k11 ай бұрын

    やっぱり虎で1番厳しいのは林さんやな。言葉は優しい風やけど上司でおったら1番怖いタイプ。

  • @zxgigamix2
    @zxgigamix211 ай бұрын

    前回が神回過ぎた

  • @pawapode1oku
    @pawapode1oku11 ай бұрын

    テストで点は取れるけど、地頭は良くないパターンだな。

  • @thyehejei
    @thyehejei11 ай бұрын

    初めて見る髪型。

  • @ru_beso
    @ru_beso11 ай бұрын

    これだけスラスラと喋れるのは凄いことのはず…なのに、聴いていて苦痛になってきてしまう…言葉の余分な装飾が多いからなのだろうか… 林社長はしばらく喋らず微妙な表情をしていてこれはもしや…と思っていたら案の定…「話が長い」が出ましたね…

  • @user_mdjagate0
    @user_mdjagate011 ай бұрын

    虎たちが見てる資料には、賃貸運用での利回りと民泊運用での利回りの違いがちゃんと記載されてるんだろうけど、そのへんどれくらい違うのか数値化して知りたいな。人が入れ替わるのが多いほど管理が大変だと思うから、賃貸よりも利回りが良くないとキツイ。

  • @user-xk7ij6cv7k
    @user-xk7ij6cv7k11 ай бұрын

    毛根が強靭ですね。ビジネスも手堅いですし、禿げなさそうなので応援してます。

  • @chanman2651
    @chanman265111 ай бұрын

    経歴とビジネスモデルは練習したからスムーズだったけど会話になると途端に結論から話せなくなるよね。これはほんとあるある。。

  • @LL-nq2eb
    @LL-nq2eb11 ай бұрын

    18:02 これに尽きる

  • @user-fu6hb1kh5o
    @user-fu6hb1kh5o11 ай бұрын

    会社として大々的にやったら、色々行政から指摘されて業務停止処分とかありえそう。

  • @user-te1gv3th6l
    @user-te1gv3th6l11 ай бұрын

    あくまで住宅ローンは居住用物件に融資するものです。住まない場合は金融機関から返済を求められる場合もあるのでリスクである気がします

  • @user-mz6vi1ed4b

    @user-mz6vi1ed4b

    11 ай бұрын

    事業ローンで買う事になるから金利は増えるって説明はしてるよ

  • @user-te1gv3th6l

    @user-te1gv3th6l

    11 ай бұрын

    @@user-mz6vi1ed4bオーナーには賃貸に住んでもらうとも言ってるので結論よくわからないですね

  • @user-pt8ej9sc5x
    @user-pt8ej9sc5x11 ай бұрын

    民泊運営代行会社が旅館業取得している物件を運営代行することは新しくもなく普通なので、競合他社多数です。

  • @user-sf5wj6iy3q
    @user-sf5wj6iy3q11 ай бұрын

    18:18 こういうツッコミを受けても尚、ロボットみたいな口調で喋り続けられる人凄いと思う、自分なら無理やわ。

  • @user-fe5wb1di6p

    @user-fe5wb1di6p

    11 ай бұрын

    自分がないの?って感じ

  • @jinjinjinjinjinjinjinjinjin
    @jinjinjinjinjinjinjinjinjin11 ай бұрын

    杏奈社長は不動産に詳しいので、志願者に色々と厳しい視点で接することができるから、どんな展開になるか見てみたい。

  • @KS-yg8pq
    @KS-yg8pq11 ай бұрын

    金融機関への融資申込みに瑕疵が有るという事で、一括返済して下さいと、揉めそうですね…!?(自己居住で申込みした物件を、旅館業に変更した場合。)

  • @gahaha88desu
    @gahaha88desu11 ай бұрын

    大家が見つからないのでは?、という虎のコメントが本質と思います。管理業者も不動産屋も指定で囲い込むのは志願者には有利ですが、囲い込まれて選択肢が減る大家には損しかない。

  • @user-fv7th5eu9w
    @user-fv7th5eu9w11 ай бұрын

    結局、ノーリスクで儲かるビジネスって手数料ビジネスなんですね 民泊投資家増やしてチューチュー甘い蜜吸いたいだけって話かぁ

  • @mamiru1014naako10
    @mamiru1014naako1011 ай бұрын

    杏奈社長が言ってたけど、外国人観光客が爆発的に増えすぎて、いつも泊まってたビジネスホテルの代金が2倍近くまで高くなってて、泊まりたいタイミングで泊まれなくなったんだよなぁ。😭

  • @info-nn6ib
    @info-nn6ib11 ай бұрын

    林さんの質問に答えられたとは思えないんだよな。自分の主張を優先して質問の意図に気づけないのは緊張からなのかなんなのか。

  • @ko6673
    @ko667311 ай бұрын

    このスキームに乗って不動産を購入して近隣に住む人が、実際に10分以内にかけつけられるよう24時間スタンバイするなんてことは現実的に全く期待できないと思うんですが、もし宿泊客から「とにかく10分以内に来てくれ」というリクエストがあり、それに応じられないことが何回か続いた場合、許可が取り消されたり、その他罰則があったりしないんでしょうか。

  • @user-xz9rq1ol6m
    @user-xz9rq1ol6m11 ай бұрын

    横須賀出身なので外人が住む(泊まる)事による問題は色々耳にしてます。 多分皆さんが想像してるよりも荒らされて返ってきます。 土足厳禁だとしても土足で入って土まみれは当たり前で、ゴミも捨てずにそのままも当たり前です。 こんだけ使い方が荒いので物が壊れてしまったとかも往々として起きるでしょう。 その辺のリスクに関する対策の話が聞けなかったのが残念です。

  • @user-dl8nb7nt5z

    @user-dl8nb7nt5z

    11 ай бұрын

    民泊清掃のバイトしてるけどそこまで酷いのは稀だよ。滅多にない。 外国人よりむしろ日本人の飲み会しちゃう若者、大学生とかの方が部屋は汚いわゲロ吐いて残してく奴はいるわ散々な事が多い。 ハウスガイドとかで案内もしてるしちゃんと使ってくれる人の方が多い。 そういうしょうもない使い方する人の方が稀だけどネガティブな話の方が人間の頭には残りやすいから悪いイメージがあるのかもしれないけどそんなやばいのは全体のうちのほんと一部に過ぎない。

  • @hayummybee

    @hayummybee

    10 ай бұрын

    米軍の夫と日本で家を借りていましたが、アメリカに帰る時に普通に掃除して普通に出たんですが、不動産屋さんからはびっくりするぐらい喜ばれました。他のミリタリー達はよほど酷い状態で退去していくのでしょうね。

  • @fksit3137
    @fksit313711 ай бұрын

    前の回とのギャップ😂

  • @user-zt1zr5uc8g
    @user-zt1zr5uc8g11 ай бұрын

    このモデルで行くのなら、何も新築物件ではなく、空き家物件のオーナーにフルリフォームして運用する案件として提案した方が想像しやすい。

  • @user-xl7cl2nx7x

    @user-xl7cl2nx7x

    11 ай бұрын

    都内23区の人気スポットで民泊するのに空き家物件がある所が見つからない!

  • @yankiikokyou

    @yankiikokyou

    11 ай бұрын

    物件の近所にオーナーが常駐する必要があるって言ってるからなあw ならその空き家に住めばいいw

  • @user-zt1zr5uc8g

    @user-zt1zr5uc8g

    11 ай бұрын

    敢えて答えるなら、「空き家の所有者」なら土地を保有済み、基本構造を残した上のリフォームなら、新築よりかなり利回りは良い。所有者が別の住居用物件を保有していても近隣の家族用住の賃貸物件に居住しても、むしろ(提案者の計算では)回収は早いはず。空家の状態によりますが。 人気スポットの空き家物件そのものは結構ありますよ笑

  • @user-zt1zr5uc8g

    @user-zt1zr5uc8g

    11 ай бұрын

    もっと言えば、現在の「空き家問題」とは、物件を保有していても更地にすると固定資産税が高くなるので建物を残したまま運用できず固定資産税を払い続けている状態の問題です。売却・運用はできるのならとっくにしているでしょう。なのでそれなら良い運用方法があれば聞いてもらえる可能性は、「土地も含めた新築」を提案するより高いのではないかと思います。最低彼らにとっては初期投資と賃貸のランニングコストが回収できた上で固定資産税を払い続ける事ができれば御の字です。

  • @miskaskas

    @miskaskas

    11 ай бұрын

    ​@@user-zt1zr5uc8g虎出てほしい、見たい

  • @user-tc1ii1ye4k
    @user-tc1ii1ye4k11 ай бұрын

    考えを逆に持って、住む賃貸をほぼ無料で住めて少しの小遣いがあって将来的に不動産資産を持てると考えればやる人増えそう 問題が起きた時にどれだけアフターケアしてもらえるかだけだと思う

  • @ryuyahagiwara1623
    @ryuyahagiwara162311 ай бұрын

    オーナーが近隣に常駐しないといけないなら、会社員や将来親の介護等で転居の可能性がある人だと投資家になれないですよね。オーナー探しがかなり大変な気がします。

  • @rurukun0702
    @rurukun070211 ай бұрын

    こう言うのが令和の虎って感じ 前回とかマジでいらない

  • @yankiikokyou
    @yankiikokyou11 ай бұрын

    あたかもマイホーム購入者が見込み客みたいに言ってるけど、事業用ローン組んだら完済するまで自分で住めないんじゃないの。 だからマイホーム購入者はほぼ対象じゃなくて、投資目的で不動産購入する人が対象になるんだろうけど、その上でその物件の近くに住んでくださいは無茶だと思うけどなあ。 よくある話だけど、その事業あなたの会社しか得せんやないかっていう事業モデルに見える。

  • @user-ix9eh7uv1n
    @user-ix9eh7uv1n11 ай бұрын

    認識が違っていたらすみません。 17:23 桑田社長がこのプランの疑問に突っ込んでくれた おしいな事前に不動産業者とパイプがあって志願するなら良いけど事業整備から営業だと・・・

  • @Taka-fd4tf
    @Taka-fd4tf11 ай бұрын

    話が長いとほぼ確実に突っ込まれるのに、過去の動画を全く見てないのかなって思う。

  • @civediamo5211987

    @civediamo5211987

    11 ай бұрын

    端から見てたらそう思うわな

  • @user-og4kc6lq9h
    @user-og4kc6lq9h11 ай бұрын

    35年ローンって居住することが条件だったような。。投資用物件と居住用物件の扱いが違うっていうのは聞いたことあるけど、実際、不動産ローンに詳しい人の意見を聞いてみたい。

  • @beerbeeeeeell5959

    @beerbeeeeeell5959

    11 ай бұрын

    おっしゃる通りです。 ローン剥がしにあうリスクがあるのでこんなん無理です。

  • @user-my1mz8gu4g
    @user-my1mz8gu4g11 ай бұрын

    話長いしわかんねぇ時点でダメ。 こういうタイプは言い訳してるだけやから話長いだけで中身がないんよ

  • @user-dl3jz720
    @user-dl3jz7207 ай бұрын

    3:54 一切感情のこもっていない笑いw

  • @user-ie5hu8yk1i
    @user-ie5hu8yk1i11 ай бұрын

    転勤・転職しにくくなりすね。 自分が住まないから住宅ローンは組めないし。

  • @user-jo8mm3cv3q
    @user-jo8mm3cv3q11 ай бұрын

    スタッフを常駐させないのは旅館業的にはアウトだと思うし、旅館業を取得している民泊運営会社も多くあるのに何を持ってそういう会社はないと言っているのだろうか・・・。

  • @izinninaru
    @izinninaru11 ай бұрын

    ともハッピーかおこわすぎ笑

  • @user-ik2yd7ng5z
    @user-ik2yd7ng5z11 ай бұрын

    この志願者の民泊知識が7,8年くらい前から使い古されてる情報で笑けた。この分野を専門的に営んでる個人投資家や不動産業者、運営代行、更には関連コミュニティが以前から山ほど存在しているのに、さも自分のアイデア風に説明しているのが胸糞悪過ぎ。 この分野に特化した競合他社多いよ?

  • @petv8461
    @petv846111 ай бұрын

    次回予想! 岩井社長が話し長いので、もう少し短く話した方がいいとアドバイスをするw

  • @yasu-qc9bz
    @yasu-qc9bz11 ай бұрын

    林さん、金の亡者かというぐらい圧迫してくるのはいかがなもんか…

  • @user-fq2vo3xn4v
    @user-fq2vo3xn4v11 ай бұрын

    机上の空論(笑)

  • @daist.4112
    @daist.411211 ай бұрын

    オーナーのリスクでかすぎじゃね?自分の会社のことしか考えてないビジネス。ワンルームマンション販売業者がよぎる

  • @KO-rq3wd
    @KO-rq3wd11 ай бұрын

    修繕工事とか入ってない計算だよね オーナー賃貸借りてまでやるメリット無いかな

  • @spligan
    @spligan11 ай бұрын

    住宅ローンは居住用で無い場合は不可です。 投資物件は無理です。

  • @user-be3ei5cq7g

    @user-be3ei5cq7g

    11 ай бұрын

    13:55事業用ローン組むって言ってるよ。住宅ローン組むのは近所に住む家かと。 でも融資してくれるとこ無いわな

  • @KS-sg1wi

    @KS-sg1wi

    11 ай бұрын

    @@user-be3ei5cq7g住むのは賃貸らしいです。

  • @user-zw6fy4ty2m
    @user-zw6fy4ty2m11 ай бұрын

    言葉が丁寧すぎて逆に信用できないね

  • @yusu1410
    @yusu141011 ай бұрын

    旅館業法の穴をついたサービスなかんじ、常駐者の定義を明確化されたら事業が成り立たない危険性があるので、リスクは高そうだな

  • @user-uc2io4xj6r

    @user-uc2io4xj6r

    11 ай бұрын

    ちょっとグレーっぽいですよね、常駐の定義がよくわからないですけど当然物件所有者も24時間近くにいるわけじゃないだろうし

  • @tomokitamurin
    @tomokitamurin11 ай бұрын

    ワンルームマンション投資の勧誘と同じような営業トークに感じるけど

  • @miskaskas

    @miskaskas

    11 ай бұрын

    デメリットの説明がないっすよね

  • @user-zq9pi8fn6v
    @user-zq9pi8fn6v11 ай бұрын

    感情を出してほしいな志願者

  • @alohad178

    @alohad178

    11 ай бұрын

    よくいるよな、こういうロボットみたいな奴

  • @ktrm9847
    @ktrm984711 ай бұрын

    投資マンションの空き室時に民泊貸し出来ると言うならワンチャンあると思う。 ただ管理費が間違いなく上がっていく。 オーナーが近くに住むなら管理費〔サービス料〕払うメリットがあるのか? オーナー住居兼アパートや社員寮の寮長とかの扱いでオーナーが休みたい時に使うサービスなら上がりは微妙。

  • @kith1853
    @kith185311 ай бұрын

    投資マンションを民宿にしただの話。借金増えて不動産屋だけが儲かるだけの話。

  • @user-oh1on9nq9f
    @user-oh1on9nq9f11 ай бұрын

    住宅ローン残ったままだと事業用に使えないんじゃない? 金利が高い事業投資として借りるならいいけど。

  • @user-kl5ts7ee8q

    @user-kl5ts7ee8q

    11 ай бұрын

    転用したのがバレて一括返済ですね😅

  • @viera4483
    @viera448311 ай бұрын

    おっしゃる通り

  • @user-ek6kk7nu8u
    @user-ek6kk7nu8u11 ай бұрын

    久々に現れた「仰る通りです」ニキ

  • @user-qj5ce1pi9n
    @user-qj5ce1pi9n11 ай бұрын

    サムネがキレイなゆゆうた

  • @raccodan9949
    @raccodan994911 ай бұрын

    理路整然としてるかな?微妙にずれてかつ長い回答が続いてる気がして、理路整然の理解・納得という感じにならない

  • @beerbeeeeeell5959
    @beerbeeeeeell595911 ай бұрын

    住宅ローンの適用要件がこれだけ厳しくなってきてるのに脱法ローンになるじゃんwダメだよこんなの大々的に推し進めちゃ

  • @user-gi5yi4ho4n
    @user-gi5yi4ho4n11 ай бұрын

    常に管理人が居ればいいけど、自分の家の隣に外国人が入れ替わり立ち替わり入ってくると思うと近隣から苦情がきそうですね。。それで運用上手くいかず自分で住む事になった時に住みづらくなってそうで恐い😅

  • @takeruzchan
    @takeruzchan11 ай бұрын

    この会社のHPが酷いから、弊社で制作し直したい。

  • @only_one.spider
    @only_one.spider11 ай бұрын

    稲葉社長頷いててかわちい

  • @nem167
    @nem16711 ай бұрын

    民泊あんまり増えてほしくない。 ホテルとか旅館だとある程度スタッフの目が行き届くけど、今は色んな人がいるから最低限のチェックをパスした人だけ泊まれるように徹底してほしいです。 この程度のお金を取りに来てる会社が責任ってちゃんと取れるのだろうか…

  • @tanaka3333

    @tanaka3333

    11 ай бұрын

    この会社はとれないかもしれないけど、エアビーはトラブルなどに保証してる。また、問題は結構少ない。評価があるから下手なサービスしたらすぐ誰も来なくなるので。ただ米国でホテル業界から批判され結構問題にもなってるけど、時代の流れとしてウーバーやリフトしかり、このような中小企業のギグエコノミー化は止まらない。

  • @nem167

    @nem167

    11 ай бұрын

    @@tanaka3333 どうなんですかね。保証会社が保証するのはあくまで事が起きてからだし、どこまでカバー出来るのか。 不動産管理と同レベルで実態は家賃債務保証含め全部外部に委託して窓口だけやるサービスじゃないのかな…

  • @tanaka3333

    @tanaka3333

    11 ай бұрын

    ​@@nem167​​​​エアビーは、死亡事故が起きた後は、トラブル対策に米軍や連邦捜査官の元幹部をリーダーに迎え入れ、結構徹底してます。また、かなり批判があったので、カスタマーサポートには安全チームの担当者が100人以上いますし、トラブルは少なくなりました。この会社というより、その上のエアビーがちゃんとしてるからある程度品質が保障されます。

  • @nem167

    @nem167

    11 ай бұрын

    @@tanaka3333 後半アップされましたね。 リスクの部分は一切話に出なかったのでまた小言をコメントしてしまいました😢 tanaka3333さん色々説明いただきありがとうございます🙇‍♂️

  • @tanaka3333

    @tanaka3333

    11 ай бұрын

    ​@@nem167いえいえ。実際のところ、米国では結構批判もあるんで、もっともな意見だと思いますよ。やっぱり既存のホテルとかそういう業界からも安全面などの批判が多いのですよ

  • @user-zk7uf1ef6m
    @user-zk7uf1ef6m11 ай бұрын

    これって、別途必要な自分が住む家の賃料+住宅ローンと投資用住宅ローンの金利差を合わせても民泊は収益化できるってこと?? 何日可動すれば+になるか知りたいですね。そしてきな臭さがあります。

  • @kurikaki4493
    @kurikaki449311 ай бұрын

    ホテル 旅館 利用される人様々でしょうが、私は非日常を味わいたいですね。

  • @aasakura8976
    @aasakura897611 ай бұрын

    民泊は自分でやってると儲かる。 民泊代行は、労力の割に儲からなそう。宅建持ってないからこそ、宅建持ってる会社が積極的に協力してくれると思うけど。今、令和の虎に出ても、代行が出来る範囲が狭いから、集客に繋がら無くて、虎へのリターンに後悔しそう。

  • @1023nao
    @1023nao11 ай бұрын

    住宅ローンは完済してからか事業用途として借り入れしないとですよね。オーナーさん。

  • @arcy7915
    @arcy791511 ай бұрын

    資料を読んでるかのようなわかりにくさ

  • @JY_STATS
    @JY_STATS11 ай бұрын

    経歴とプランがリンクしてるな見事に

  • @fluffy-channel
    @fluffy-channel11 ай бұрын

    素人意見だけど、管理会社側が損をしにくくオーナー側にリスク背負わせるビジネスモデルに感じてしまうなぁ

  • @kohituzi-don

    @kohituzi-don

    11 ай бұрын

    私も素人意見ですが、やっぱりオーナー側の負担が大きいと思います…。 オーナーが常駐て事は、物件が埋まってる時はオーナーは外出出来ない、って事ですよね(汗

  • @tanaka3333

    @tanaka3333

    11 ай бұрын

    それなら賃貸も一緒だろ。そしてリスク結構低いよ。 規制されたら賃貸にすればいいし、エアビーは損害があればホストに保証金出します。考えられるのはこの会社が適当すぎて星落とされること。だけど普通に賃貸にすればいいだけ。問題があるとすれば金持ちしかできないことかな。

  • @fluffy-channel

    @fluffy-channel

    11 ай бұрын

    @@tanaka3333 賃貸も民泊も不動産投資に変わりないから、結局一番のリスクはオーナー側って事です。運営がどうというより、不動産投資させるのに一番重要なのは、儲かる不動産を紹介出来るかどうかとその信用に足るかだと思うので、それがこのプレゼンでは得に感じなかったんですよね…。おっしゃるように顧客ターゲットは必然的に富裕層になるでしょうし、富裕層で不動産投資興味ある人は大手が大抵関わり持ってるでしょうし、そこに食い込んでいけるのかという部分と…。

  • @th-bh3jp
    @th-bh3jp11 ай бұрын

    家買って近くに賃貸借りれる人どれくらいいるんだ?

  • @xexee8642
    @xexee864211 ай бұрын

    厳しいんじゃないかな。昔オーナー、大家さんから個人で借りて内緒で転貸してる人いて問題になってたよね。外国人はバナナと水だけ置いとくのが流行ってたね。民泊は不特定多数の人がくるから周りの住民が嫌がるイメージ、小さいお子さんもいるからね。民泊は結構汚して使う人多いからリフォームも大変かもね。自分がオーナー、大家ならファミリーに貸して長く住んでくれたほうがいいイメージかな。

  • @user_mdjagate0

    @user_mdjagate0

    11 ай бұрын

    今回のプランは賃貸して転貸するわけではなく、購入して民泊として使うだけなので転貸は関係ないです。

  • @tanaka3333

    @tanaka3333

    11 ай бұрын

    それだと、少子化とかでむしろ賃貸は増えていて、東京といえどそんなには需要ないから

  • @mikan_orange7499
    @mikan_orange749911 ай бұрын

    えーを地味に数えてしまう自分が居る。笑

  • @Noc_Ao
    @Noc_Ao11 ай бұрын

    なんなら空き家の持ち主とか戸建てに住んでたけど売ろうとしてる人とかをターゲットにした方がいいと思うけどな。 これから新築で買う人には刺さらんと思う

  • @yk3665
    @yk36657 ай бұрын

    おいしい投資話のようで、なかなか大変そう💦

  • @Ktr86
    @Ktr8611 ай бұрын

    14:55 悪魔だろ林

  • @user-yx3ej5mq3h
    @user-yx3ej5mq3h11 ай бұрын

    可愛い笑

  • @takenokojazztp
    @takenokojazztp11 ай бұрын

    民泊やりたいオーナー集めるの大変そう。どこまで不動産業者と仲良くできるかがポイントですね。 あと住宅ローンのくだりは誤解をまねきそう。住宅ローンで民泊転用はアウト。事業ローンを借入できるオーナーはそれなりの資産家でないと難しそう。 って事でやはりオーナー発掘が鍵になりそうですね。

  • @grape_0513
    @grape_051310 ай бұрын

    荒木さんの声がローラ

  • @user-gk1vj1ny3j
    @user-gk1vj1ny3j11 ай бұрын

    これを完璧だと言っている虎たちがしょうもない!

  • @user-dk4ei9tk8n

    @user-dk4ei9tk8n

    11 ай бұрын

    詳しく!

  • @user-gk1vj1ny3j

    @user-gk1vj1ny3j

    11 ай бұрын

    インバウンドを当てにして、絵に描いた餅を語っているのがことを、ほぼ完璧と言っていることです。 虎たちの表現には訂正します。林社長は流石にすごい!

  • @user-hf2tj9rr1w
    @user-hf2tj9rr1w11 ай бұрын

    消防法とか従業員とか必要になるよ。

  • @brackbrack
    @brackbrack11 ай бұрын

    こんな話がヤバいやつがオールになるわけない。 これはナッシングだわ

  • @user-hn9ii9ts4k
    @user-hn9ii9ts4k11 ай бұрын

    ダラダラ話すなぁ NOTHING

  • @kawano1
    @kawano111 ай бұрын

    興味ある〜。

  • @user-jr4ev3sy2f
    @user-jr4ev3sy2f11 ай бұрын

    ローン通るのかな?見方によってはFCっぽいやり方ですな。

  • @user-xf7qy9ws1m
    @user-xf7qy9ws1m11 ай бұрын

    令和の虎CHさんを全て視聴させてもらってますが、やっぱり司会が岩井社長でないとって感じです!

  • @user-nv2vv1xn9u
    @user-nv2vv1xn9u11 ай бұрын

    住宅ローンの規定から外れてるし。まぁ裏技で実際通しても違法行為だからね。

  • @kotobuki351
    @kotobuki35111 ай бұрын

    前回との差がエグすぎる

  • @p-197

    @p-197

    11 ай бұрын

    僕的にはそれは言わないであげては欲しいんですよねぇ、まあ皆さん仰るでしょうが、

  • @kotobuki351

    @kotobuki351

    11 ай бұрын

    @@p-197 なんで?こんなの面接段階で分かることやん?それを承知で出した運営が悪くないか?コメントは率直に思ったこと書き込む場やろ。はっきりいって今回の志願者に思うことはなかったよ。しっかり練られてるけど大した引っかかりもない。見終えて最初に感じたのは前回の志願者をなぜ出したのか?そっちの方がきになったから書いたんやけど。私だけがその事に触れてるわけじゃないやろ?それを気にさせるのは運営側の失敗やろ?どれをどの順番で流すのかは運営の責任なんやから。

  • @taki5945
    @taki594511 ай бұрын

    稲葉っちは痩せたら激的なイケメンやろな

  • @user-rs4nx5fr5l
    @user-rs4nx5fr5l11 ай бұрын

    フッサフサだ

  • @user-uc2io4xj6r
    @user-uc2io4xj6r11 ай бұрын

    新築購入して自分は賃貸に住んで老後に中古になった我が家に住むの?

  • @kohituzi-don

    @kohituzi-don

    11 ай бұрын

    嫌ですw

  • @tatataimu
    @tatataimu8 ай бұрын

    うーんシステム構築は得意、 営業は下手、の典型だね 勉強になる。

  • @kzh9353
    @kzh935311 ай бұрын

    話が長いのが残念

  • @user-co7rc4wk1z
    @user-co7rc4wk1z4 күн бұрын

    アンナがクセになる可愛さがあるな

  • @h.k.lark.893
    @h.k.lark.8939 ай бұрын

    収益用物件って住宅ローン組めるんだっけ?

  • @user-fe5wb1di6p
    @user-fe5wb1di6p11 ай бұрын

    志願者の話、授業聞いてる時みたいにつまんない

  • @okmnmr_zoc
    @okmnmr_zoc11 ай бұрын

    旅館業やってる業者はたくさんあるので、独自色を出そうとした結果オーナーに近隣に住んでもらうっていうオーナーに負担を強いる形になっている。そんなことやりたいオーナーいない。空き家の固定資産税対策という話もあるが、営業できる日数は180→365になるけど用途が住宅から旅館に変わると固定資産税6倍になるから、賃貸に住む費用もあってどこまで利益が残るのか。正直破綻したビジネスとしか思えない。

  • @user-df8gs6uh1b
    @user-df8gs6uh1b11 ай бұрын

    林社長眠そう😅

Келесі